JPS6237098A - 位置決め制御装置 - Google Patents

位置決め制御装置

Info

Publication number
JPS6237098A
JPS6237098A JP17289485A JP17289485A JPS6237098A JP S6237098 A JPS6237098 A JP S6237098A JP 17289485 A JP17289485 A JP 17289485A JP 17289485 A JP17289485 A JP 17289485A JP S6237098 A JPS6237098 A JP S6237098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
signal
sensor
speed
step motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17289485A
Other languages
English (en)
Inventor
Saichi Morikawa
森川 佐一
Hitoshi Imamiya
今宮 斉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP17289485A priority Critical patent/JPS6237098A/ja
Publication of JPS6237098A publication Critical patent/JPS6237098A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P8/00Arrangements for controlling dynamo-electric motors of the kind having motors rotating step by step
    • H02P8/24Arrangements for stopping

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ステップモータの位置決め制御装置に関し、
特に、前記ステップモータの閉ループ制御における運動
速度及び停止位置の制御に関する。
従来の技術 従来、この種のステップモータの位置決め制御装置tは
、ステップモータの励磁相を一定周期で順次切替えて、
ステップモータを所定ステップ数だけ回転させるという
開ループ制御を行なっている。
この方法は、ステップモータの一動周波数が高すぎると
、ステップモータを起動することができないために高速
運転できないという欠点がある。また、停止位置で振動
が残るという欠点がある。
この欠点を軽減するには、起動、停止時に低速運転をし
、途中では高速運転をするというスローアップスローダ
ウン方式が要請さnる。目的の移動距離に応じて最適な
加速、減速を実験的に求めその加速、減速が得られるよ
うな相切替えのタイミング情報をあらかじめ記憶装置内
に格納しておき、該情報に従って順次相切替えを行なう
ことによって、スローアップスローダウン方式の運転を
行なうことができる。
しかしながら、この場合、相切替えのタイミングがあら
かじめ設定されているために、モータの釉性(力、電源
等)あるいは外的要因(摩擦、列力、振動等)の変動に
対して対応することができず、停止時に振動が残ったシ
、またロータの動きが相切替えに追従できないで脱調し
てしまうという欠点がある。
そのために、ステップモータにセンサを取りつけてロー
タの動きを知り、ロータの動きに従って相切替を行なう
閉ループ制御が考えられた。この閉ループ制御を行なう
ための構成例のブロック図を第5図に示す。ステップモ
ータlのロータの位置をセンサ5で検出し、センサ5の
出力Cをセンサ増幅器4で増幅整形した位置信号C′を
相切替決定器2へ入力させる。センサ5はステップモー
タ1のロータの平衡点で出力極性を反転させる。このよ
うなセンサは、光センサ、インダクトシン又は磁気セン
サ等で容易に構成することができる。
例えは、1.2相励磁の4相のステップモータ(8ステ
ツプで1インクリメント)の場合、4つの相をそれぞf
iA、B、C%D相とすると人相を励磁した時の平衡点
をPL、13相を励磁したときの平衡点をP黛、以下B
相、BC相、C相、CD相、D相、D人相を励磁した時
の平衡点をそれぞれF3、F4、F6、F6、Pツ、F
8としてセンサ5が、2個の素子から構成されていると
すれば、第6図(a)のような各平衡点において正負が
反転する2個の出力信号が出る様にしておく。上記セン
ナ信号C1、Cmをそれぞれセンサ増幅器4で増幅整形
して同図(b)に示されるような2つの位置信号C1’
、C11’を得る。位置信号C1′、Ca2の変化点を
見ることにょシ、P1〜P@の平衡点が得られる。また
位置信号C1’ 、cm’の位相関係よシ、ロータの運
動方向を知ることができる。位置信号の切替わ)回数を
運動方向にょシ加減算することによシ、現在位置を知る
ことができる。ここでは2個の素子としたが、2素子以
上でもよく、信号の変化点がそれぞれ各平衡点に対応し
ていればよい。以下位置信号czl 、cllを総合し
て位置信号C′ということにする。センサ増幅器4の出
力は、相切替決定器2及び速度検出器7に入力される。
速度検出器7は、位置信号C′の変化点間の時間を測定
してステップモータlの速度を検出し、速度信号dを相
切替決定器2に供給する。
相切替決定器2け、端子6から入力された位置指令信号
aと位置信号C′と速度信号dに基づいて一定のアルゴ
リズムにより次に励磁すべき相及び励磁時間等を決定し
て駆動指示信号すを出力し、ドライバ3は指示された相
を励磁する。これによってステップモータlのロータが
回転シ、センサ5によって平衡点ごとにロータ位置が検
出サレ、位置信号C′及び速度信号dが相切替決定器に
フィードバックされる。
相切替決定器2は、加速時にはステップモータの速度上
昇に伴って駆動相切替え速度を上昇させて迅速に目的位
置に近づけ、減速時には減速力を発生する相を励磁させ
る。従って、ステップモータが脱調することはない。
相切替決定器2の制御は、大別して加速、減速停止及び
加速、減速切替えの4つに分類される。
ステップモータlのA相、AB相、B相、BC相等を励
磁したときの力と位置の関係は第7図に示すようになる
。即ち、人相の単独励磁によってけ図中曲線Aを示す力
が発生し、平衡点Pzに停止する。人相とB相を共に励
磁するAB相励磁では図中曲線ABで示すような力が発
生し、平衡点きに停止する。以下、B相、BC相、C相
、CD相の励磁ではそれぞれ図中曲線B%BC,C5C
D等で示すような力が発生する。他の相についても同様
である。
加速時には、今仮りにロータ位置が平衡点P8にあると
きを考える。この時AB相を励磁すると第8図で示すF
8の力が発生する。力をうけたロータは回転し、平衡点
Piまで来たときにB相励磁に切替えると力Flとなる
。さらに回転し平衡点Paの位置でBC相励磁に切替え
るとF2が発生する。
この様に平衡点が来るごとに、つまり位置信号dの変化
点ごとに図の様な力が発生する励磁相に切替えることに
よシ加速制御を行なった。
減速は同様に例えば平衡点P4〜ps間で[AB相を位
11Pa〜P6間でFiB相を位置P6〜Pグ間ではB
C相を励磁することによシ第9図に示すような減速トル
クを発生させた。また減速時に位置信号C′の1つの変
化点から一定時間を以内に次の変化点が現われないとき
に次の変化点までの間、正トルクを与える相を励磁する
様にしておき、過減速により目的位置の手前で停止する
ことを防止することができた( @10図)。
次に停止の制御について起す。いま位ylP4で停止さ
せるとすると、例えば数ステップ前から次第に減速され
位[Psに達したものとする。この時次に、AB相、人
相、B相のうちどれかを励磁すると位1p4’iでにそ
nぞれ第11図(a)、(ロ)、(C) ニ示すような
犬、中、小の減速トルクが発生し、位[Pでは速度がほ
ぼOとなることができる。このときどの相を選ぶかけ速
度検出器7から送ら扛てくる速度信号dに従って適切な
トルクを選ぶ。また励磁時間は、現在速度と決定した励
磁相が発生する減速トルクから計算される位rILP3
からP4までのおよその移動時間とした。
加速、減速、切替えは速度信号dにより何ステップで停
止できるかを判断し、目的位置からそのステップ数だけ
前の位置で減速制御に切替える。
またスピードが所定値を超えたときには、必ず減速制御
に移るようにすれば定速駆動も可能である。
た。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上述した従来のステップモータの閉ルー
プ制御ではモータの平衡点とセンナ信号の変化点とが一
致していなければならず、モータとセンナの取υ付けに
調整を必要とする。このセンナ位置がずれた場合には、
有効な力を引出す様な相切替えができないし、また停止
時に振動が残ったシする欠点がある。
また、減速時に最大の力で減速させると、急激に減速し
すぎ可動部分に対する反動によって可動部分をささえる
基礎部分に振動を惹起することがあり、停止時に基礎部
分の振動の影響によって可動部分の振動を惹起する欠点
がある。
本発明は従来の上記事情に鑑みてなされたものであシ、
従って本発明の目的は、従来の技術に内在する上記欠点
を解消することを可能とした新規な位置決め制御装置を
提供することにある。
問題点を解決するための手段 上記目的を達成する為に1本発明に係る位置決め制御装
置は、ステップ七−夕のロータあるいはスライダの位置
を検出して位置信号を出力する位置検出手段と、前記位
置信号とステップモータの平衡点との位置関係を知るセ
ンナ位置検出器と。
前記位置信号の間隔によって前記ステップモータの速度
信号を検出する速度検出器と、外部から与えられる位置
指示信号と前記位置信号と速度信号とセンナ位置信号と
を入力とし一定のアルゴリズAKよって前記ステップモ
ータの励磁切替点と励磁相を制御する相切替決定器とを
備えて構成される。
実陶例 次に本発明をその好ましい一実癩例について図面を参照
して具体的に説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すプ筒ツク構成図である
。第1図に示されたブロック図は従来例と殆んど同じ様
になるが、本発明においては別にセンナ位置検出器8が
付加されている。また、従来例ではステップモータ1と
センサ5の位置関係が規定されていて、センナ信号Cの
変化点とステップモータ1の平衡点が一致していなけれ
ばならなかったが1本発明ではセンサ5とステップモー
タ1の位置関係は規定しない。センサ信号Cは、センサ
素子2個の場合には第6図(a)に示す様々出力にし、
この信号を増幅整形したディジタル的な位置信号C′は
第2図に示す様になる。つまり位置信号の変化点がステ
ップモータの各平衡点間に必ず1回は在る様なものとす
る。言い換えれば、位置に対し平衡点の表われる周期と
変化点の表われる周期が同じで、その位置関係、つまり
位相関係を規定していないものとする。しかしながら、
その位置関係をセンサ位置検出器8によって知ることが
できるとする。このセンサ位置検出器8は。
例えばモータを動かして、励磁相の切替えからセンサ信
号の切望わ〕点までの時間を知ることによって、モータ
とセンナの位置関係を知ったす、tた別のセンナを用い
てモータとセンサの位置関係を知る様な方法が考えられ
る。そのモータの平衡点とセンナ信号の変化点との位置
関係を記憶しておき、相切替決定器2が、その位置関係
を示すセンサ位置信号eを入力とし、位置関係を加味し
てモータを制御する。
相切替決定器2は、センサ信号、速度濡号、センナ位置
信号によって制御を行表うが1位置指令信号aが来ると
励磁相を決めてドライバ3に励磁信号すを送り、ドライ
バ3によってステップモータ1を励磁し、それてよって
、ステップモータ1のロータが回転してセンサ5によっ
てセンナ信号Cが出力され、このセンサ信号Cに基づき
センナ増幅器4によシ位を信号C′が検出される。その
位置信号C′と位置信号C′によって作シ出される速度
信号dが相切替決定器2へ導かれる。そして再び。
位置信号の変化点を検出すると、相切替決定器2は、次
に励磁する相を決め、励磁信号を送出し。
ステップモータ1を制御する。
相切替決定器2の制御は、大別し、加速、減速、停止及
び加速減速切替の4つに分類される。まず加速であるが
、初めに平衡点PIKあるときに、AB相を励磁すると
第3図(a)に示すよりな力F8が発生する。ステップ
モータlが回転してロータ位置が第3図(a)のPI′
の位置にくると、相切替決定器2は。
センサ信号の変化を検出し5次に切替える相を決定して
励磁する。その場合、センナ位置によって励磁する相を
変える。PsとPI’が近い場合2step先の励磁相
、つま〕B相を励磁し、 PIとp s Iが近い場合
には35tep先の励磁相、つまりBC相を励磁する様
にする。これは相切替に要する処理時間中に移動する距
離やモータに流れる電流の立ち上シなどの影響によって
発生する力が遅れる事になるために、この様な切替えを
行なうほうが効率の良い力を引き出せるからである。第
3図は相切替に要する処理時間中に移動する距離を考え
た場合である。センサ信号の変化点から相切替までの間
に次の平衡点を超えて移動してしまう様な場合2ste
p先の励磁相を励磁するよシ(第11図(b))そのも
う1つ先の相を励磁する方が(第11図(C))力の効
率が良くなる。この様に、相切替の遅れがある様な場合
に、センナ位置によって切替える相をかえることによっ
て効率のよい力を発生させることができる。
減速は、目的位置から何ステップ離れているかによって
速度の目標範囲を決めておき、その範囲内であればセン
ナ位置を加味して標準の励磁相を決定する。また、標準
をはずれるような速度の場合には、別の相を励磁する。
例えば第4図の(a)の様にPs′のセンサ変化点を見
つけると、PIを平衡点とするAB相、つまシ現在位置
の相を励磁することによって減速を行なう事を標準とす
ると、目標速度よシ速い場合には第4図(b)に示す様
に人相を励磁する様々制御を行なう。また、目標速度よ
シ遅い場合にはB相を励磁する様なやや加速の制御を行
なう(第4図(C))。この方法によプ、なめらかな減
速を行ない、停止制御への突入速度を制御し、停止時の
振動を小さくおさえる。大きな力での減速を行なう場合
には、速度が極端に減速しすぎ制御が難かしく、また停
止時の振動の原因ともなるのでこの様ななめらかな減速
を行なう方が良い。また、センサ位置による減速力の違
いなどもこの制御によって救われる。更に又、従来例に
示した様に一定時間寛以内に次の変化点が表われない場
合に加速する相に切替える事も必要である。
次に、停止時の制御であるが、目的停止位置をP4とし
て、数ステップ前よう次第に減速され位置P1′に来た
時に以後オープンルーズのプロファイルで制御する。制
御は、センナ位置、突入速度及び停止位置の1,2相励
磁の別によって、いくつかのプロファイルを持って対応
する。例えば、突入゛ 速度が高速の場合など減速力を
大きくかけるためにまずAB相を励磁し0次にB相そし
て最後に目的停止位置P4を平衡点とするBe相を励磁
する様にし、また突入速度が低速の場合には、まずB相
を励磁し1次にBC相を励磁する制御などが考えられる
加速減速の切替えは、減速時に用いた標準の速度を用い
、何ス、テップで停まれるかを判断し、目的位置からそ
のステップ数だけ前の位置で減速制御に切夛替える。こ
の減速の目標速度は減速の標準の励磁相で切替えていっ
た場合の速度を規準にし、目的位置からの減速の速度プ
ロファイルを決定する。
発明の詳細 な説明したように、本発明によれば、ステップモータの
平衡点と同間隔で変化する位置信号と。
位置信号の変化点間隔から求められる速度信号と。
モータの平衡点と位置信号の変化点間のセンナ位flf
fi号と、目的停止位置とから励磁相を決定することに
より適切な加速力、減速力を発生させる様に構成するこ
とによってセンサとモータの取り付は調整なしで、安定
で、停止時の振動の少ない位置決めができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実抱例を示すブロック構成図、第2
図は第1図に示した位置信号を示す波形図、第3図(a
)、φ)、(e)は加速時に発生する力の大きさを示す
図、第4図(a)  Φ)、(C)は減速時に発生する
力の大きさを示す図、第5図は従来例のブロック図、第
6図(a)、Φ)は従来例におけるセンサ信号と位置信
号を示す図、第7図は一部の励磁相の発生する力と位置
の関係を示す図、第8図は従来例の加速時における力の
大きさを示す図、第9図は従来例の減速時における力の
大きさを示す図。 第10図は従来例の場合の減速時において平衡点間の移
動時間が大きくなった場合の減速から加速への切替制御
を示す図、第11図(a)、 (b)、 (C)は従来
例の場合の目的停止位置近傍における停止制御の力の大
きさを示す図である。 1・・・ステップモータ、2・・・相切替決定器、3・
・・ドライバ回路、4・・・センナ増幅器、5・・・セ
ンサ。 6・・・端子、7・・・速度検出器、8・・・センナ位
置検出器、P1#PM・・・平衡点位置 p、z〜P−
′・・・位置信号変化点、a・・・位置指令信号、b・
・・駆動指示信号。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 回転型及びリニア型のステップモータのロータあるいは
    スライダの位置を検出して位置信号を出力する位置検出
    手段と、前記位置信号と前記ステップモータの平衡点と
    の位置関係を知るセンサ位置検出器と、前記位置信号の
    間隔によつて前記ステップモータの運動速度を検出する
    速度検出器と、外部から与えられる位置指令信号と前記
    位置信号と運動速度とセンサ位置とを入力とし一定のア
    ルゴリズムによつて前記ステップモータの励磁切替点と
    励磁相を制御する相切替決定器とを備えたことを特徴と
    する位置決め制御装置。
JP17289485A 1985-08-06 1985-08-06 位置決め制御装置 Pending JPS6237098A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17289485A JPS6237098A (ja) 1985-08-06 1985-08-06 位置決め制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17289485A JPS6237098A (ja) 1985-08-06 1985-08-06 位置決め制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6237098A true JPS6237098A (ja) 1987-02-18

Family

ID=15950301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17289485A Pending JPS6237098A (ja) 1985-08-06 1985-08-06 位置決め制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6237098A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02123999A (ja) * 1988-10-31 1990-05-11 Brother Ind Ltd 可変リラクタンスモータの駆動装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02123999A (ja) * 1988-10-31 1990-05-11 Brother Ind Ltd 可変リラクタンスモータの駆動装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10150798A (ja) ステッピングモータ制御装置
US4477757A (en) Phase commutator for closed loop control of a stepping motor
US6965188B2 (en) Ultrasonic-actuator driving apparatus and ultrasonic-actuator driving method
JP2010098894A (ja) リニアモータのドライブシステム
JPS6237098A (ja) 位置決め制御装置
JP4250051B2 (ja) 位置制御用モータの制御装置
JPS59165993A (ja) 位置決め制御装置
JPS5812592A (ja) パルスモ−タを用いた駆動装置
US4982146A (en) Stepping motor driving device
JPS5942886B2 (ja) ボイスコイルモ−タ制御装置
JPH04298490A (ja) クレーン用モータにおける速度基準信号の生成方法
JP3796634B2 (ja) 平面リニアパルスモータの制振制御方法および制振制御装置
JP2002247886A (ja) リニアモータの制御方法
KR20050080760A (ko) 스테핑 모터 제어 방법
JP2551590B2 (ja) 複写機光学系の速度制御方法
JPH0215311A (ja) 位置制御装置のバックラッシュ補正装置
JP2001262938A (ja) 自動ドアの開閉制御装置
JPS59162785A (ja) 電動機による位置決め装置
JPH08275588A (ja) ステッピングモータ駆動制御装置
JPH0386099A (ja) ステッピングモータの加減速制御方法
JPH0241700A (ja) ステッピングモータの駆動方法
JPH04150796A (ja) ステッピングモータの脱調検出方法
JPH03112386A (ja) インバータによる誘導電動機の停止方法
JP2770729B2 (ja) ヘッドアクセス制御方法
JPH08186997A (ja) パルスモータの原点復帰制御方法