JPS6236746A - 光学式ピツクアツプ - Google Patents

光学式ピツクアツプ

Info

Publication number
JPS6236746A
JPS6236746A JP17669585A JP17669585A JPS6236746A JP S6236746 A JPS6236746 A JP S6236746A JP 17669585 A JP17669585 A JP 17669585A JP 17669585 A JP17669585 A JP 17669585A JP S6236746 A JPS6236746 A JP S6236746A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
light source
objective lens
position detecting
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17669585A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Fujisawa
藤沢 修二
Haruo Maeda
前田 春雄
Tadao Karasawa
忠夫 唐沢
Tetsuo Ikegame
哲夫 池亀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP17669585A priority Critical patent/JPS6236746A/ja
Publication of JPS6236746A publication Critical patent/JPS6236746A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、コンパクトディスクなどの記録媒体の記録面
に記録された情報を読取り、あるいはこの記録面に情報
を占込む光学式ピックアップに関する。
[従来の技術と発明が解決しようとする問題点]従来か
ら、コンパクトディスク、ビデオディスク、あるいはデ
ータディスクなどの光ディスクのような記録媒体に記録
されている情報を読取りあるいは、この記録媒体に情報
を書込む光学式ピックアップが種々提案されている。
第8図はこの種の光学式ピックアップの動作原理を示す
模式図である。
発光ダイオードなどの光源1から出射された散乱光はコ
リメータレンズ2によって平1行光束にされた俊、回折
格子3を透過して三分割され、ビームスプリッタ4を経
て反射プリズム5に至る。そして、反射プリズム5によ
って90°方向へ反射された平行光束は174波長板6
を通り、対物レンズ7を透過してコンパクトディスクな
どの記録媒体8の記録面8aに形成されたビットPに直
径約1μmの光スポットを結像する。
そして、上記記録面8aにから反射された光束は逆の光
路を経てビームスプリッタ4に到達する。
このとき、この反射光は174波長板6を往復2度通過
したので、偏光方向が往路の偏光方向に直交されており
偏光膜4aによって90”方向へ企及(ト)される。そ
して、この全反射された記録面8aからの戻り光はシリ
ンドリカルレンズ9を経て光検出器10に入射される。
この光検出器10は上記記録媒体8の記録面8aのラジ
アル方向およびタンジエンシ1Fル方向に各々二分割し
た受光領域を有しており、これらの受光領域の受光出力
および出力゛電圧差によってデータ信号、フォーカスエ
ラー信号およびトラッキング1ラ一信号が検出される。
そして、上記フォーカスエラー信号およびトラッt−ン
グエラー信号に応じ、て前記対物レンズ7に連設された
アクチュエータ11のフォーカスサーボ機構およびトラ
ッキングサーボ機構が駆動し、対物レンズ7を微動させ
、その焦点を記録媒体8の記録面8aに合せ、且つ光ス
ポットがトラックに設けられたピットPを正確に追従、
するように補正動作する。
ところで、第9図(要部断面側面図)に示すように、上
記対物レンズ7を保持する鏡枠12の下端が、保持筒1
3に立設された一対の平行なトラッキング用板ばね14
に支持され、さらに−F記保持筒13の上下面が水平方
向に配設された一対の平行なフ調−カス用ばね15に支
持されており、この両平行板ばね1/1.15によって
上記補正動作時の対物レンズ7の二次元方向への微動が
ム1容されるようになっている。
また、アクヂ」エータ11のフォーカスサーボ機構ある
いはトラッキングサーボ機構は、通常の記録再生動作時
にのみフォーカスエラー信号あるいはトラッキングエラ
ー信号がフィードバックされるようになっている。よっ
て、例えば高速アクセス時のフォーカスサーボ機構ある
いはトラッキングサーボ機構の回路はOF F状態にあ
る。
そのため、高速アクセス時のキャリッジの急激な加減速
によって上記平行板ばね14,15などが振動し対物レ
ンズ7に不要振動が発生する。
その結果、ピックアップの位置決め精度が低下し、ある
いは各サーボ機構の制御が不能になり、アクセス時間が
遅れてしまうなどの問題が生じる。
これに対処するに、例えば特開昭58−26331号公
報では、対物レンズの位置を静電容量型非接触式微少変
位検出プローブを用いて検出し、トラッキングの追従制
御を常にクローズトループで行えるように描成した光ヘ
ッドに関する従来の技術が開示されている。
しかし、この従来の技術では静電官記式検出セン奢すを
用いているため、出力信号を線形にするためのリニアア
ナライザが必要になり、ざらにセンサ径が大きいため光
学式ピックアップの小型軽量化に適さない。また、外部
からの電磁気的なノイズの影響を受けるおそれもある。
また、例えば特開昭57−94942号公報に開示され
ているような、光源からの光束を対物レンズの方向へ反
射させるミラーをアクチュエータにて所定角回動させる
ことでトラッキング制御を行うタイプの光学式ピックア
ップでは、高速アクセス時のミラーに発生する不要振動
を除くため、角度位置:検出装置を用いて、アクセス時
のミラーの傾斜り度を補正動作させるようになっている
しかし、この従来技術の位置検出装置に設けられた位置
検出用光源と、上記ミラーとの間にはある程度の距離を
開けておく必要がある。さらに、この光源からの光束に
よってミラーの傾斜角度を検出すためには、このミラー
に比較的大きな光スポットを照射する必要があり、この
光スポットが大きくなると、その反射光を受ける受光素
子の受光領域も大きくしな(プればならなくなる。その
結果、装置が全体的に大型化し、構造も複雑になる。
以上の問題に対処リベく、出願人は同一出願人に係る先
の出願(特願昭60−      号)において、第9
図に示すように鏡枠12の側方に、L字状に曲げ形成さ
れた位置検出部16を設け、また、この位置検出部16
を挟んで光源17と、二分割された受光部材18とを対
設させておき、この受光部材18の二分割された受光面
からの出力電圧差を検出することで、アクセス時のフイ
−ドパツク制御を可能にして、高速アクセス時の不要撮
動を対物レンズ7が受けても直らに補正動作される発明
を開示した。
ところで、上記位置検出用光源17は小型であり、した
がって、この位置検出用光源17に突設されている電極
も極めて小さく、この小さい電極にリード線を直接半田
付けするなどの作業は煩雑。
であり、とくに、この位置検出用光111.t17は光
学式ピックアップの狭隘な空間に配設されているので、
作業が極めて困難であるなどの問題がある。
[発明の目的] 本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、位置
検出用光源に突設された微小電極に対し、狭隘な空間内
でも効率よく配線作業を行うことのできる光学式ピック
アップを提供することを目的としている。
[問題点を解決するための手段] 本発明による光学式ピックアップは、記録媒体の記録面
に、光源からの光束をこの記録面に収束する対物レンズ
が対設されているとともに、この対物レンズがアクチュ
エータに連設されて上記記録面に対し少なくとも二次元
的に補正動作されるものにおいて、前記対物レンズに位
置検出部が設置ノられ、この位置検出部を挟んで受光部
材と位置検出用光源とが対設され、またこの位置検出用
光源に絶縁性を右する基台が装着され、この基台の表面
に上記位置検出用光源に突設された微小電極を固定する
導電層が形成されでいるものであり、このS電層により
上記微小電極を固定りるための半田あるいは導電性接る
剤のいわゆる盛り付は面積が広くなり、またリード線は
導電層に接続させることで配線させることができる。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図〜第5図は本発明の第一実施例に係り、第1図は
位置検出用光源が固定部材に組付けられた状態を示す斜
視図、第2図は位置検出用光源を固定部材に組付ける状
態を示す分解斜視図、第3図は光学式ピックアップの対
物レンズアクチュエータの要部概略平面図、第4図は光
学式ピックアップの対物レンズアクチュエータの断面側
面図、第5図は対物レンズアクチュエータのヨーク保持
枠を除いた平面図である。
これらの図において符号21は光学式ピックアップの対
物レンズアクヂュエータ21である。このアクチュエー
タ21の外枠22は両端を開口した円筒形状に形成され
ており、この外枠22の内側のほぼ中央部に断面形状が
矩形で全体が環状に形成された永久磁石23が固設され
ている。
また、上記永久磁石23の両極側には、断面形状が矩形
およびL字状で全体が環状に形成されたヨーク24a、
24bが固設されており、このヨーク24a、24bと
永久磁石23とにより磁気回路が形成されている。さら
に、このヨーク24a、24bの間には間隙が形成され
ている。
また、上記外枠22内には、保持筒25が配設されてい
る。この保持筒25は両端を開口したほぼ筒状の中筒部
25aと、この中筒部25aの外側に同芯筒状に一体形
成され、一端側(上端側)を開口したコイル保持筒部2
5bとから形成されている。このコイル保持筒部25b
の外周には、フォーカシング用ボイスコイル26が’5
Hされている。このフォーカシング用ボイスコイル26
が巻装されたコイル保持筒部25bは、ボイスコイル2
6を上記永久磁石23に対峙するようその一端(上側)
間口側を前記ヨーク24a、24bで形成する間隙に出
入自在に嵌入されている。
また、上記保持筒25は、その中筒部25aの上端部に
おいて、ヨーク24aの上部に配設されたスペーサ27
に周辺を保持された弾性材よりなるフォーカシング用渦
巻ばね28aにより外枠22に取付けられている。ざら
に、この保持筒25は、その中筒部25aの下端側にお
いて、外枠22の下端側に配設されたスペーサ29に周
辺を保持された前記同様のフォーカシング用渦巻ばね2
8aにより該外枠22に取付けられている。すなわち、
保持筒25はフォーカシング用渦巻ばね23a、28b
によりその軸方向(光軸方向F)へ移動自在に外枠22
に支持されている。
また、上記フォーカシング用渦巻ばね28aの上方の外
枠22内側には、ヨーク保持枠30が装着されており、
このヨーク保持枠30に、棒状に形成され且つトラッキ
ング方向Tに平行に配置された一対の第1および第2固
定ヨーク31a、31bと、この第1および第2固定ヨ
ーク31a。
31bの両端部に連結された一対の第1および第2永久
磁石32a、32bとが設けられている。
前記第1および第2固定ヨーク31a、31bの(まぼ
中央部にはトラッキング用コイル33a、33bが巻装
されている。前記トラッキング用コイル33a、33b
が巻装された第1および第2固定ヨーク31a、31b
の間には対物レンズ34が配設されている。この対物レ
ンズ34は、その光軸方向を外枠22の中心軸方向に向
け、鏡枠35に取付けられている。この鏡枠35の外側
には、前記トラッキング用コイル33a、33bに対峙
するよう形成された磁性部材36が嵌着されている。ま
た、この鏡枠35と磁性部材36との間には、間隙が形
成されており、この間隙に対物レンズ34の光軸に交<
’dる方向(トラフ」ニング方向丁)への移動を着古す
る一対の弾性部材よりなるトラン1〕ング用板ばね37
,37の一端部が挿入固定されている。さらに、このト
ラッキング用板ばね37,37の他端部側は保持筒25
内に挿通され、この保持v825の下端部内側に固定さ
れている。
一方、第3図に示すように、上記第1永久磁石32aに
近い側の第1固定ヨーク31aに(ま孔31Cが穿設さ
れている。この孔31cに受光素子固定部材38の円筒
形に形成された不休胴部38aが挿通され、接着などの
手段によって固定されている。また、この受光素子固定
部材38の前面に受光素子39が固着されてJ3す、こ
の受光素子39に中央の分割線39cからトラッキング
方向゛「へ二分割された受光領域39a、39bが設け
られている。なお、この受光素子39の受光領域39a
、39bで各々検出される受光量の出力電圧差に比例し
たトラッキング1mがトラッキング用コイル33a、3
3bに通電されるようになっている。
また、上記第1固定ヨーク31aの孔31Gに対峙する
第2固定ヨーク31bの部分にも、孔31dが穿設され
ている。
この孔31dに光源の一例である発光素子41の後部に
設けられた本体電極部41aが挿通されている。この本
体電極部41aの先端面に絶縁体41dを介して発光部
41bが設けられている。
この発光部41bの側部に一対の微小な電極端子41G
が突設されている。また、上記本体電極部41aに絶縁
性を有する基台40の中央に穿設された孔40aが挿通
されており、この基台40の底面が上記第2固定ヨーク
31bに当接され、ざらにこの基台40の上面に導電層
40bが形成され、この導電P!140bに上記電極端
子41Gおよび外部接続用のリード線53aが半田ある
いは導電性接着剤52などの手段によって固定されてい
る。また、上記電極部41aにも他のリード線53bが
接続されている。
なお、上記基台40の外形は発光素子41に比べて比較
的大きく取ることができ、したがって導電層40bの面
積も大きく確保することができる。
また、符号42は薄板材などを加工して形成された位置
検出用部材であり、取付部43と、この取付部43の一
側から細長く延出されて直角方向(図においては下方)
へ曲げ形成された検出部44とを有している。また、上
記取付部43の中央には取付孔43aが穿設されており
、この取付孔43aが前記鏡枠35に装着され、その底
面が前記磁性部材36に載置されて接着などの手段によ
り固定されて、いる。
なお、光学式ピックアップには上記発光素子41の光軸
と、受光素子39の中央に設けられた分割線39Cと、
位置検出用部材42の検出部44の板厚の中心とが互い
に一致された状態で組付けられている。
次に、上記構成による光学式ピックアップの作用につい
て説明する。
組立て時に、まず発光素子41の電極部41aを基台4
0の中央に穿設された孔40aに挿通し、さらに第2固
定ヨーク31bの孔31d1.m1iII通する。そし
て、基台40の発光部41bに突設された電極端子41
Gを上記基台40の上面に形成された導電層40bに半
InあるいはVIt性接着接着剤52で固定する。この
η゛七別層40b面積は比較的広いので、半田付けなど
の作業性がよい。
そして、上記発光素子41の光軸を、この発光素子41
に対向する受光素子39の分割線39Cに合わせた後、
基台40を第2固定ヨーク31bに接着剤などの手段に
より固定する。
また、上記基台40の導電層40bおよび、発光素子4
1の電楊部41aにリード線53a、53bをぞれぞれ
接続する。上記3L[f層40bは比較的広い面積を有
しているので、リード線53aは簡単に接続することが
できる。
なお、上記発光素子41の電極端子41cと基台40の
導電層40bは、発光素子41を第2固定ヨーク31b
に組付ける前に半田あるいは導電性接着剤などにより予
め固定されていてもよい。
次に、動作について説明する。
通常の記録再生時にはフォーカスエラー信号電流をボイ
スコイル26に流すと保持筒25に力が作用しフォーカ
シング用渦巻ばね28a、28bのたわみ変形により、
対物レンズ34はトラッキング方向Fへ変位する。また
、トラッキングエラー信号電流をトラッキング用コイル
33a、33bに流すとトラッキング用板ばね37.3
7のたわみ変形により、対物レンズ34はトラッキング
方向Tへ変位する。
次に高速アクセス動作等のために、対物レンズ34がト
ラッキング方向Tへ移動した場合には、その移動ととも
に位置検出部材42が変位し、その検出部44が発光素
子41から出射され受光素子39に受光される光量分布
を変化させる。対物レンズ34が変位しない場合におい
て、発光素子の41の光軸と受光素子39のトラッキン
グ方向の分割ね39Cと、検出部44の中心を一致させ
るように予め調整しておけば受光素子39の各受光領域
39a、39bの出力電圧差はOとなる。
また、対物レンズ34が変位した場合には、検出部44
の変位に比例した光量分布となり、受光素子39の受光
領域39a、39bの出力電圧差は対物レンズ34の位
置の変位に比例する。この出力電圧差に比例した電流が
トラッキング用コイル33a、33bに流れるようフィ
ードバックしてサーボ系クローズトループを形成し、対
物レンズ34のトラッキング方向Tの変位Oの位置に保
持制御される。したがって、高速アクセス時等に対物レ
ンズが不要振動の彰1を受けたとしても、直ちに補正動
作され、読取りあるいは書込みが素早く開始される。
また、第6図は本発明の第二実施例による光学式ピック
アップの要部概略図である。
この実施例では、絶縁性を有する基台56の第2固定ヨ
ーク31bに当接される側の面56aあるいは導1!f
ff156bが形成されている側の面の一方がテーバ状
に形成されている。
発光素子41の電極端子41Cを基台56の上面に形成
された導電層40cに固定し、この発光素子41を第2
固定ヨーク31bに組付けたi、上記発光素子41の光
軸が受光素子39の分割線39Gに対しドラッギング方
向Tへ01だけ傾斜している場合、上記基台56の周囲
に穿設された係入穴56cに調整ビン(図示せず)を挿
入し、この調整ビンを介して基台56を回動させ、トラ
ッキング方向■の光軸ずれを修正する。そして、この修
正が完了したところで基台56を第2固定ヨーク31b
に紫外線硬化型接着剤などにて固定する。
なお、上記基台56の一方の面のテーバ角は発光素子4
1のyJ′1i加工精度、および光学式ピックアップを
構成する各部材の寸法精度、組付は誤差などを考慮して
設定される。
また、第7図は本発明の第三実施例による光学式ピック
アップの要部拡大断面図である。
この実施例における基台57は絶縁性を有し、且つ固定
部材を兼用するものである。すなわち、この基台57は
例えば光学式ピックアップの外枠22(第4図参照〉に
固定されて、第2固定ヨーク31bの内面に臨まされて
いるものであり、この基台57の両面に11電層57a
、57bが形成されている。
発光素子41の電極部41aが上記基台57に穿設され
た孔57cに挿通され、この発光素子41の発光部41
bに突設された一対の電極端子41Cが上記19電F’
J57aに半田あるいは76電性接着剤52などにより
固定されている。さらに、発光素子41の電極部41a
が上記導電F157bに° 半田あるいは導電性接着剤
52などにより固定されている。また、上記導電層57
a、57bに外部接続用のリード線53a、53bが半
田あるいは導電性接着剤52などにより固定されている
この実施例では、基台57が固定部材を兼用しているの
で、組付1ノ作業が効率よくできるばかりでなく、導電
層57a、57bの任意の位置にリード線538.53
bを固定することができるため配線作業が容易になる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、記録媒体の記録面
に、光源からの光束をこの記録面に収束する対物レンズ
が対設されているとともに、この対物レンズがアクチュ
エータに連設されて上記記録面に対し少なくとも二次元
的に補正動作されるものにおいて、前記対物レンズに位
置検出部が設けられ、この位置検出部を挟んで受光部材
と位置検出用光源とが対設され、またこの位置検出用光
源に絶縁性を右する基台が′!A着され、この基台の表
面に上記位置検出用光源に突設された微小電極を固定す
る導TiFAが形成されているので、上記微小電極を固
定するための半田あるいは導電性接着剤のいわゆる盛り
付は面積が広くなり、作業性がよくなる。 また、リー
ド線は上記微、小Ti極に接続させることなく、導電層
に接続させることで配線できるので、狭隘な空間内でも
配線作業が効率よく行える。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図は本発明の第一実施例に係り、第1図は
位置検出用光源が固定部材に組付けられた状態を示す斜
視図、第2図は位置検出用光源を固定部材に組付ける状
態を示す分解斜視図、第3図は光学式ピックアップの対
物レンズアクチュエータの要部概略平面図、第4図は光
学式ピックアップの対物レンズアクヂュエータの断面側
面図、第5図は対物レンズアクチュエータのヨーク保持
枠を除いた平面図、第6図は本発明の第二実施例による
光学式ピックアップの要部概略図、第7図は本発明の第
三実施例による光学式ピックアップの要部拡大断面図、
第8図は光学式ピックアップの動作を示す原理図、第9
図は従来例による光学式ピックアップの要部断面側面図
である。 1・・・光源、8・・・記録媒体、8a・・・記録面、
21・・・アクチュエータ、30・・・ヨーク保持部、
31b・・・固定部材、34・・・対物レンズ、39・
・・受光部材、39 c−・・分?11線、40.56
.57−1を台、4゜b、56b、57a、57b、−
・・導電層、41 ・・・位置検出用光源、41a・・
・電極部、41C・・・微小電極、44・・・位置検出
部。 代理人  弁理士  伊 藤  進d冴第6図 第8図 19図 手続補正aF(酸) 昭和61年 1月23日 2、発明の名称    光学式ピックアップ3、補正を
する者 事件との関係   特許出願人 5、補正命令の日付  (自 発) 6、補正の対象    明細書の「発明の詳細な説明」
の欄1、発明の詳細な説明の欄を以下に補正します。 1)第2頁第11行目の「発光ダイオード」を「レーザ
ダイオード」に訂正。 2)第3頁第16行目と第4頁第11行目の「アクチュ
エータ11」を「アクチュエータ」に訂正。 3)第4頁第3行目と、第6頁第15行目の「lt枠1
2」を「鏡枠11」に訂正。 4)第6頁第14行目の 「(特願昭60−      号)」を[(特願昭60
−175218号)」に訂正。 5)第16頁第4,5行目の「トラッキング」を「フォ
ーカシング」に訂正。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 記録媒体の記録面に、光源からの光束をこの記録面に収
    束する対物レンズが対設されているとともに、この対物
    レンズがアクチュエータに連設されて上記記録面に対し
    少なくとも二次元的に補正動作される光学式ピックアッ
    プにおいて、前記対物レンズに位置検出部が設けられ、
    この位置検出部を挟んで受光部材と位置検出用光源とが
    対設され、またこの位置検出用光源に絶縁性を有する基
    台が装着され、この基台の表面に上記位置検出用光源に
    突設された微小電極を固定する導電層が形成されている
    ことを特徴とする光学式ピックアップ。
JP17669585A 1985-08-09 1985-08-09 光学式ピツクアツプ Pending JPS6236746A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17669585A JPS6236746A (ja) 1985-08-09 1985-08-09 光学式ピツクアツプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17669585A JPS6236746A (ja) 1985-08-09 1985-08-09 光学式ピツクアツプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6236746A true JPS6236746A (ja) 1987-02-17

Family

ID=16018121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17669585A Pending JPS6236746A (ja) 1985-08-09 1985-08-09 光学式ピツクアツプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6236746A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4982394A (en) * 1987-08-04 1991-01-01 Canon Kabushiki Kaisha Optical information recording/reproducing apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4982394A (en) * 1987-08-04 1991-01-01 Canon Kabushiki Kaisha Optical information recording/reproducing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4092529A (en) Detecting head for use in an apparatus for reading optically an information recorded on a record carrier as a track or tracks
JPH0782655B2 (ja) 光ヘッド
EP0448362A2 (en) Mirror rotation angle detection mechanism
JPS6236746A (ja) 光学式ピツクアツプ
JP3637197B2 (ja) 対物レンズ支持装置および対物レンズ駆動装置
JPS6236745A (ja) 光学式ピツクアツプ
JPS6240630A (ja) 光学式ピツクアツプ
JP3379250B2 (ja) 光ヘッド複合体及び光記録再生装置
JP2762931B2 (ja) トラッキング誤差検出付き対物レンズアクチュエータ
JP2601794B2 (ja) 光学式ピツクアツプ
JPH0526254B2 (ja)
JP2700575B2 (ja) 光ピックアップ装置
JP3268809B2 (ja) 光学系駆動装置
JP3441517B2 (ja) 光学式情報記録再生装置
JPH0520702A (ja) 光学系駆動装置
JPH0636500Y2 (ja) 光ヘッド
JPH05120723A (ja) 光ピツクアツプ
JPS6234337A (ja) 光学式ピツクアツプ
JPS6236735A (ja) 光学式ピツクアツプ
JPS5946053B2 (ja) 情報読取装置における情報検出ヘツド
JPS61198444A (ja) 情報記録・再生用デイスクの書込・読取装置
JP2002352456A (ja) 光ヘッド装置
JPH1091987A (ja) 光学ピックアップ及び光ディスク装置
JPH1092006A (ja) 光学ピックアップ及び光ディスク装置
JPH1031833A (ja) 光学ピックアップ及び光ディスク装置