JPS6236276Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6236276Y2 JPS6236276Y2 JP10672781U JP10672781U JPS6236276Y2 JP S6236276 Y2 JPS6236276 Y2 JP S6236276Y2 JP 10672781 U JP10672781 U JP 10672781U JP 10672781 U JP10672781 U JP 10672781U JP S6236276 Y2 JPS6236276 Y2 JP S6236276Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit board
- printed circuit
- capacitor
- terminal
- terminals
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 23
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 7
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
- Mounting Components In General For Electric Apparatus (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は印刷基板取付用のコンデンサに関する
ものである。
ものである。
従来印刷基板へ装着せしめて使用されるコンデ
ンサは第1図に示すように構成されている。すな
わち、端子1がL字状に折り曲げられ印刷基板穴
に挿入される部分が真直ぐに直立しているため、
印刷基板穴に容易に挿入できるが、装着後に抜け
てしまうという欠点があつた。また第2図イに示
すものは端子1の中程を図示のように端子の打抜
加工面側をくの字形に曲げ、印刷基板へ挿入する
時に印刷基板穴との抵坑で端子は逃げて挿入さ
れ、挿入後において元に戻ろうとする力で印刷基
板との保持がなされるものであるが、形状が複雑
で加工がめんどうであり、精度も出難いものであ
つた。そのため封口板3へ組付けた後の取付け寸
法誤差が大きく、印刷基板へ挿入する場合、入り
にくいものや、逆に緩すぎて印刷基板に安定して
保持されないものが発生するという欠点があつ
た。また第2図ロに示すものは端子1の中程に図
示のように凸部1aを設け、印刷基板から抜けな
いようにしたものであるが、この端子を用いた場
合抜けないようにするために凸部1aの幅方向の
寸法を印刷基板穴よりも少し大きく形成してある
ので、挿入する際かなり大きな力で印刷基板穴を
しごきながら押し込まないと入らない。また挿入
後においてはコンデンサ本体がふらつき易く、印
刷基板穴の精度いかんによつては抜けてしまうも
のも発生するという欠点を有していた。
ンサは第1図に示すように構成されている。すな
わち、端子1がL字状に折り曲げられ印刷基板穴
に挿入される部分が真直ぐに直立しているため、
印刷基板穴に容易に挿入できるが、装着後に抜け
てしまうという欠点があつた。また第2図イに示
すものは端子1の中程を図示のように端子の打抜
加工面側をくの字形に曲げ、印刷基板へ挿入する
時に印刷基板穴との抵坑で端子は逃げて挿入さ
れ、挿入後において元に戻ろうとする力で印刷基
板との保持がなされるものであるが、形状が複雑
で加工がめんどうであり、精度も出難いものであ
つた。そのため封口板3へ組付けた後の取付け寸
法誤差が大きく、印刷基板へ挿入する場合、入り
にくいものや、逆に緩すぎて印刷基板に安定して
保持されないものが発生するという欠点があつ
た。また第2図ロに示すものは端子1の中程に図
示のように凸部1aを設け、印刷基板から抜けな
いようにしたものであるが、この端子を用いた場
合抜けないようにするために凸部1aの幅方向の
寸法を印刷基板穴よりも少し大きく形成してある
ので、挿入する際かなり大きな力で印刷基板穴を
しごきながら押し込まないと入らない。また挿入
後においてはコンデンサ本体がふらつき易く、印
刷基板穴の精度いかんによつては抜けてしまうも
のも発生するという欠点を有していた。
本考案は上述の欠点を解消し、印刷基板への装
着が容易でかつ安定性が高く、生産効率の高い端
子を有するコンデンサを提供しようとするもので
ある。
着が容易でかつ安定性が高く、生産効率の高い端
子を有するコンデンサを提供しようとするもので
ある。
以下、本考案のコンデンサを第3図〜第6図に
示す実施例について説明する。
示す実施例について説明する。
第3図はコンデンサの端子の斜視図で、リベツ
ト穴4を有しL字状に折り曲げられ、直立部の一
方の側面は垂直に、他方の側面の中程には印刷基
板の穴に圧接して保持するテーパー状のふくらみ
1bを形成したものである。イはテーパー状のふ
くらみ1bが右側に、ロはテーパー状のふくらみ
が左側に形成した場合で、イ、ロの何れか片方ま
たは両方を組合せて使用してもよい。
ト穴4を有しL字状に折り曲げられ、直立部の一
方の側面は垂直に、他方の側面の中程には印刷基
板の穴に圧接して保持するテーパー状のふくらみ
1bを形成したものである。イはテーパー状のふ
くらみ1bが右側に、ロはテーパー状のふくらみ
が左側に形成した場合で、イ、ロの何れか片方ま
たは両方を組合せて使用してもよい。
第4図は上述の端子1を2本用いて構成したコ
ンデンサの斜視図で、コンデンサ素子を内蔵した
ケース2の開口部に封口板3が封着されており、
該封口板3には片方の側面にのみ中程にテーパー
状のふくらみ1bを有する端子1が取り付けら
れ、端子1とはコンデンサ素子より導出したリー
ド板とリベツトを介して接続されている。第5図
はコンデンサの封口板3に取付けられた端子と印
刷基板穴との配置関係を示すもので、円形状の印
刷基板穴5に対して、端子1のテーパー状のふく
らみ部1bがわずかに外に出るように配置されて
おり、印刷基板穴5に挿入される際に該ふくらみ
部1bが基板穴5の片面にて押されて穴の中心側
へ逃げつつ挿入され、第6図イ、ロ、ハの順に端
子1がイの矢印の方向に曲げられて印刷基板穴5
に挿入され、端子1のテーパー状のふくらみ1b
の頂点部が印刷基板6を通過するとハの矢印の方
向に端子1が元に戻ろうとする力、すなわちスプ
リングバツクの力で保持される。7は印刷基板6
上の配線導体で、はんだによつて端子1と配線導
体7が電気的に接続される。
ンデンサの斜視図で、コンデンサ素子を内蔵した
ケース2の開口部に封口板3が封着されており、
該封口板3には片方の側面にのみ中程にテーパー
状のふくらみ1bを有する端子1が取り付けら
れ、端子1とはコンデンサ素子より導出したリー
ド板とリベツトを介して接続されている。第5図
はコンデンサの封口板3に取付けられた端子と印
刷基板穴との配置関係を示すもので、円形状の印
刷基板穴5に対して、端子1のテーパー状のふく
らみ部1bがわずかに外に出るように配置されて
おり、印刷基板穴5に挿入される際に該ふくらみ
部1bが基板穴5の片面にて押されて穴の中心側
へ逃げつつ挿入され、第6図イ、ロ、ハの順に端
子1がイの矢印の方向に曲げられて印刷基板穴5
に挿入され、端子1のテーパー状のふくらみ1b
の頂点部が印刷基板6を通過するとハの矢印の方
向に端子1が元に戻ろうとする力、すなわちスプ
リングバツクの力で保持される。7は印刷基板6
上の配線導体で、はんだによつて端子1と配線導
体7が電気的に接続される。
本考案のコンデンサは以上のようにして構成さ
れたものである。
れたものである。
したがつて端子1は起立部にくの字状の折り曲
げ部がなく、封口板3に対して直角に起立して印
刷基板に装着されるので、加工が容易、寸法精度
が向上するとともに端子1の片側面にのみテーパ
ー状のふくらみ1bを形成しているので、はんだ
付けの際円形状の印刷基板穴5と端子1との空間
が小さく設計できるので、はんだ付け性が著しく
向上する効果がある。
げ部がなく、封口板3に対して直角に起立して印
刷基板に装着されるので、加工が容易、寸法精度
が向上するとともに端子1の片側面にのみテーパ
ー状のふくらみ1bを形成しているので、はんだ
付けの際円形状の印刷基板穴5と端子1との空間
が小さく設計できるので、はんだ付け性が著しく
向上する効果がある。
なお、端子1の配置方向は上述の実施例に限ら
ず、テーパー状のふくらみ1bの面は互いに対向
するように配置してもよく、また端子の数も2本
に限定するものでもない。
ず、テーパー状のふくらみ1bの面は互いに対向
するように配置してもよく、また端子の数も2本
に限定するものでもない。
叙上のように本考案のコンデンサは印刷基板へ
の挿入が容易で、かつはんだ付け性が著しく向上
し、信頼性および生産性の面において極めて有利
となり、工業的ならびに実用的価値の大なるもの
である。
の挿入が容易で、かつはんだ付け性が著しく向上
し、信頼性および生産性の面において極めて有利
となり、工業的ならびに実用的価値の大なるもの
である。
第1図は従来のコンデンサの斜視図、第2図は
従来のコンデンサの端子の斜視図、第3図〜第6
図は本考案の実施例で、第3図イ、ロはコンデン
サの端子の斜視図、第4図はコンデンサの斜視
図、第5図はコンデンサの端子と印刷基板穴の配
置説明図、第6図はコンデンサの端子の印刷基板
への取付説明図である。 1……端子、1b……テーパー状のふくらみ、
2……ケース、3……封口板、5……印刷基板
穴。
従来のコンデンサの端子の斜視図、第3図〜第6
図は本考案の実施例で、第3図イ、ロはコンデン
サの端子の斜視図、第4図はコンデンサの斜視
図、第5図はコンデンサの端子と印刷基板穴の配
置説明図、第6図はコンデンサの端子の印刷基板
への取付説明図である。 1……端子、1b……テーパー状のふくらみ、
2……ケース、3……封口板、5……印刷基板
穴。
Claims (1)
- コンデンサ素子を内蔵したケースの開口部に封
着してなる封口板に複数個の端子を取付け、該端
子を印刷基板穴に挿入して電気的に接続するコン
デンサにおいて、上記端子の一方の側面は垂直
に、他方の側面の中程には印刷基板の穴に圧接し
て保持するテーパー状のふくらみを形成したこと
を特徴とするコンデンサ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10672781U JPS5812928U (ja) | 1981-07-17 | 1981-07-17 | コンデンサ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10672781U JPS5812928U (ja) | 1981-07-17 | 1981-07-17 | コンデンサ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5812928U JPS5812928U (ja) | 1983-01-27 |
JPS6236276Y2 true JPS6236276Y2 (ja) | 1987-09-16 |
Family
ID=29901191
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10672781U Granted JPS5812928U (ja) | 1981-07-17 | 1981-07-17 | コンデンサ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5812928U (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0547798Y2 (ja) * | 1987-07-09 | 1993-12-16 | ||
JPH01174450U (ja) * | 1988-05-24 | 1989-12-12 |
-
1981
- 1981-07-17 JP JP10672781U patent/JPS5812928U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5812928U (ja) | 1983-01-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7182610B2 (en) | Electrical connector and circuit board securing structure | |
JP2522511Y2 (ja) | 電気機器のシール構造 | |
JPS6236276Y2 (ja) | ||
JPH0246035Y2 (ja) | ||
JPS6037814Y2 (ja) | 圧接形電気コネクタの接触子 | |
JP3601585B2 (ja) | チップ型アルミニウム電解コンデンサ | |
CN213071449U (zh) | 一种便于焊接到pcb板上的接线端子 | |
JPH051917Y2 (ja) | ||
JPS6021894Y2 (ja) | 薄型ジヤツク | |
JPH0412665Y2 (ja) | ||
JPH081585Y2 (ja) | 表面実装用コネクタ | |
JPH0610639Y2 (ja) | コンタクト端子 | |
JPH0448124Y2 (ja) | ||
JPS6240363Y2 (ja) | ||
JPH0430785Y2 (ja) | ||
JPS607008Y2 (ja) | 接続用端子 | |
JPH0341448Y2 (ja) | ||
JPS6348115Y2 (ja) | ||
JPS5810376Y2 (ja) | コンデンサトリツケソウチ | |
JPS62222622A (ja) | チツプ形電解コンデンサ | |
JPS61177472U (ja) | ||
JPS6114484U (ja) | ソケツト | |
JPS6076066U (ja) | 電気部品の印刷配線基板位置決め装置 | |
JPH062554U (ja) | チップ型バッテリー端子板 | |
JPS63141585U (ja) |