JPS6236060B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6236060B2
JPS6236060B2 JP55108995A JP10899580A JPS6236060B2 JP S6236060 B2 JPS6236060 B2 JP S6236060B2 JP 55108995 A JP55108995 A JP 55108995A JP 10899580 A JP10899580 A JP 10899580A JP S6236060 B2 JPS6236060 B2 JP S6236060B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
weight
parts
carbon black
vinyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55108995A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5734140A (en
Inventor
Hiroshi Furukawa
Juichi Saito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP10899580A priority Critical patent/JPS5734140A/ja
Publication of JPS5734140A publication Critical patent/JPS5734140A/ja
Publication of JPS6236060B2 publication Critical patent/JPS6236060B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/86Optimisation of rolling resistance, e.g. weight reduction 

Landscapes

  • Tires In General (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は内層と外層の2層に分けたサイドウオ
ール部を有するラジアルタイヤに関する。 自動車の燃料消費量に大きな影響を及ぼす走行
抵抗の中でもタイヤの転動抵抗の占める割合は看
過できないほど大きい。 タイヤの転動抵抗の主要な発生原因はタイヤの
構成材料の内部摩擦に起因するもので、例えばラ
ジアルタイヤの場合、サイドウオールゴムのエネ
ルギー損失による影響がかなり大きいことが知ら
れている。 これを動的粘弾性特性面からみると、ラジアル
タイヤのサイドウオール部は損失モジユラス
(E″)と関係する剪断および曲げ運動をおこなう
ため、エネルギーの一部はタイヤ内に吸収されて
熱を発生させ、熱エネルギーとして消失され、タ
イヤの疲労も促進する原因となる。 従つて、サイドウオール部によつてタイヤの転
動抵抗を低減させるにはサイドウオールゴムの
E″を低減させればよく、このためには基材ゴム
としてE″の低い天然ゴム、イソプレンゴム、ブ
タジエンゴム等を用い、補強剤として粒子径の大
きいカーボンブラツクをなるべく少量用いるのが
望ましい。 しかしながら、タイヤのサイドウオール部は道
路の路肩、ブロツク等に接触して摩耗したり、路
面上の石や金属等によつて外傷を受けやすいため
に補強剤を比較的多量に配合する必要があり、そ
の配合量を低く抑えることは非常に困難な問題で
ある。 このため従来から用いられているサイドウオー
ルゴムには比較的多量のカーボンブラツクが配合
され、タイヤの転動抵抗の満足すべき低減効果は
得られなかつた。 このような問題の解決策としてサイドウオール
部の耐摩耗性や耐外傷性とタイヤの低転動抵抗性
の両立を計るためサイドウオール部を2層に分
け、外層にはカーボンブラツクの添加量が多く耐
摩耗性や耐外傷性に優れた配合ゴムを用い、直接
外界とは接触しない内層にはカーボンブラツクの
添加量の少ない配合ゴムを用いる提案がなされて
いるが、なお十分な転動抵抗の低減効果を得るに
至つていない。 本発明は上記の外層と内層から構成されるサイ
ドウオール部の改良の一環に係るものであつて、
その要旨は、全ゴム成分100重量部のうち、ビニ
ル成分を40%以上有するポリブタジエンゴム20〜
100重量部、および天然ゴム、イソプレンゴムあ
るいはこれらの混合ゴム80〜0重量部を基材ゴム
として含有し、平均粒子径が30〜70mμのカーボ
ンブラツク20〜50重量部を補強剤として含有する
ゴム組成物を内層とし、全ゴム成分100重量部の
うちビニル成分を40%以上有するポリブタジエン
ゴム20〜100重量部、および天然ゴム、イソプレ
ンゴムあるいはこれらの混合ゴム80〜0重量部を
基材ゴムとして含有し、平均粒子径が20〜60mμ
のカーボンブラツク30〜50重量部を補強剤として
含有するゴム組成物を外層とするサイドウオール
部を有するラジアルタイヤに存する。 本発明で用いるビニル成分を40%以上有するポ
リブタジエンゴムの調製法は特に限定的ではない
が、通常はリチウムやアルミニウム等を有する有
機金属化合物、例えばメチルリチウム、n−ブチ
ルリチウム、トリエチルアルミニウム等を触媒と
する炭化水素溶媒(例えばベンゼン、シクロヘキ
サン等)中でのブタジエン溶液重合法を用いる。 このようにして得られるビニル成分、即ち1・
2−結合を少なくとも40%有するポリブタジエン
ゴムは内層または外層用ゴム組成物中に20〜100
重量部、好ましくは40〜80重量部含有させる。ポ
リブタジエンの配合量が20重量部以下になると、
転動抵抗低減効果が少なく、好ましくは40〜80重
量部配合することで、低転動抵抗性と耐疲労性の
均衡のとれた配合が得られる。 また本発明に使用する内層または外層用ゴム組
成物には天然ゴム、イソプレンゴムあるいはこれ
らの混合ゴムを80〜0重量部、好ましくは60〜20
重量部配合させる。これらのゴム配合量が80重量
部以上になると転動抵抗低減の効果が少なく、特
に60〜20重量部配合することによつて低転動抵抗
性能を損うことなく、疲労寿命を増加させること
ができる。 さらに、本発明に使用する内層用ゴム組成物に
は、平均粒子径が30〜70mμの補強性のカーボン
ブラツク〔例えばHAF(N330)からGPF
(N660)の範囲のカーボンブラツク等〕を20〜50
重量部含有させる。カーボンブラツクの平均粒子
径が30mμ以下では転動抵抗の低減を妨げる影響
が大きく、また70mμ以上ではゴムの補強性が劣
り、疲労に対しても弱くなるため好ましくない。 このようなカーボンブラツクの配合量が20重量
部以下になるとカーボンの補強性が低下してゴム
の疲労寿命が短くなり、50重量部以上になるとゴ
ムのエネルギー損失が大きくなつて転動抵抗を低
減させることができず好ましくない。 さらにまた、本発明に使用する外層用ゴム組成
物には平均粒子径が20〜60mμの補強性のカーボ
ンブラツク〔例えばISAF(N220)からFEF
(N550)の範囲のカーボンブラツク等〕を30〜50
重量部含有させる。カーボンブラツクの平均粒子
径が20mμ以下では転動抵抗の低減を妨げる影響
が大きく、また60mμ以上ではゴムの補強性が劣
り、疲労に対しても弱くなるため好ましくない。 このようなカーボンブラツクの配合量が30重量
部以下になるとカーボンの補強性が低下してゴム
の疲労寿命が短くなり、50重量部以上になるとゴ
ムのエネルギー損失が大きくなつて転動抵抗を低
減させることができず好ましくない。 さらに、本発明に使用する内層および外層用ゴ
ム組成物の基材ゴムとして、全ゴム成分100重量
部のうち、ビニル成分を40%以上有するポリブタ
ジエンゴム20〜80重量部、天然ゴム、イソプレン
ゴムあるいはこれらの混合ゴム20〜50重量部、お
よびビニル成分を10%以下含有するブタジエンゴ
ム40重量部以下から成るゴムを使用することによ
つて、低転動抵抗性を犠性にすることなく、疲労
寿命をきわめて増加させることが可能である(例
えば実施例3)。 この場合、ビニル成分を10%以下有するブタジ
エンゴムの配合量が40重量部以上になると転動抵
抗低減効果が小さくなるので好ましくない。 本発明に使用する内層および外層用ゴム組成物
には、上記配合成分および加硫剤としての硫黄の
他に常套の配合剤、例えばステアリン酸や酸化亜
鉛のような加硫助剤、N−イソプロピル−N−フ
エニル−p−フエニレンジアミンのような老化防
止剤、N−シクロヘキシル−2−ベンゾチアジル
スルフエンアミドのような促進剤、アロマチツク
オイルのようなプロセスオイル、ワツクス等のオ
ゾン劣化防止剤等を適宜添加する。 以上のようにして得られる内層および外層用ゴ
ム組成物を加硫硬化することによつてラジアルタ
イヤのサイドウオールの内層および外層、特にス
チール、グラスフアイバー、芳香族ポリアミド、
レーヨンおよびポリエステルのいずれか1種以上
で構成されたブレーカーを備えたラジアルタイ
ヤ、就中乗用車用ラジアルタイヤのサイドウオー
ルの内層および外層に好適な配合ゴムが調製され
る。 本発明に係る内層用配合ゴムをラジアルタイヤ
のサイドウオール内層に用いることによつて従来
から達成することのできなかつた優れた低転動抵
抗性能を実現することができ、しかも、これを耐
摩耗性、耐外傷性、耐候性等に優れた外層用配合
ゴムと組合せることによつて、耐摩耗性や耐外傷
性と低転動抵抗性を兼備えたラジアルタイヤが得
られる。 以下、本発明を実施例によつて説明する。 実施例および比較例 表−1の配合処方によつて常法により7種類の
ゴム組成物を調製した。
【表】
【表】 上記のゴム組成物1〜7を175℃で20分間加硫
してそれぞれ加硫ゴム1′〜7′を得た。 加硫ゴム1′〜7′について粘弾性特性および疲労
特性を測定し、結果を表−2に示す。
【表】 表−1の実施例1〜3は本発明に係わる低転動
抵抗性と耐疲労性に優れたサイドウオール内層用
配合ゴムであり、実施例4、5は本発明に係わる
低転動抵抗性と耐疲労性に優れたサイドウオール
外層用配合ゴムである。 比較例6、7は従来使用されてきたサイドウオ
ール用配合ゴムである。 実施例4、5によれば、ハイビニルブタジエン
ゴムをゴム組成物の基材ゴムとすることによつ
て、転動抵抗性能を表わす損失モジユラスが低下
することが実証されている。 さらに、実施例1、2から、サイドウオール内
層ゴムに適するようにカーボンブラツクの配合量
を減らすことによつてきわめて損失モジユラスは
低下し、転動抵抗の低下が実証される。また、実
施例3では、ビニル含量10%以下のブタジエンゴ
ムを配合することによつて、転動抵抗性の犠性な
しに疲労寿命が飛躍的に増加することが実証され
ている。 従つて、実施例1〜3のようなサイドウオール
内層用ゴムを、実施例4、5のようなサイドウオ
ール外層用ゴムと組合せることによつて、さらに
低転動抵抗性と耐疲労性にすぐれたサイドウオー
ルをもつたラジアルタイヤを提供することが可能
である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 全ゴム成分100重量部のうち、ビニル成分を
    40%以上有するポリブタジエンゴム20〜100重量
    部、および天然ゴム、イソプレンゴムあるいはこ
    れらの混合ゴム80〜0重量部を基材ゴムとして含
    有し、平均粒子径が30〜70mμのカーボンブラツ
    ク20〜50重量部を補強剤として含有するゴム組成
    物を内層とし、全ゴム成分100重量部のうちビニ
    ル成分を40%以上有するポリブタジエンゴム20〜
    100重量部、および天然ゴム、イソプレンゴムあ
    るいはこれらの混合ゴム80〜0重量部を基材ゴム
    として含有し、平均粒子径が20〜60mμのカーボ
    ンブラツク30〜50重量部を補強剤として含有する
    ゴム組成物を外層とするサイドウオール部を有す
    るラジアルタイヤ。 2 全ゴム成分100重量部のうちビニル成分を40
    %以上有するポリブタジエンゴム20〜80重量部、
    天然ゴム、イソプレンゴムあるいはこれらの混合
    ゴム20〜50重量部、およびビニル成分を10%以下
    有するブタジエンゴム40重量部以下を基材ゴムと
    して含有し、平均粒子径が30〜70mμのカーボン
    ブラツク20〜50重量部を補強剤として含有するゴ
    ム組成物を内層とし、全ゴム成分100重量部のう
    ちビニル成分を40%以上有するポリブタジエンゴ
    ム20〜80重量部、天然ゴム、イソプレンゴムある
    いはこれらの混合ゴム20〜50重量部、およびビニ
    ル成分を10%以下有するブタジエンゴム40重量部
    以下を基材ゴムとして含有し、平均粒子径が20〜
    60mμのカーボンブラツク30〜50重量部を補強剤
    として含有するゴム組成物を外層とするサイドウ
    オール部を有するラジアルタイヤ。
JP10899580A 1980-08-07 1980-08-07 Rubber composition for internal layer of side wall Granted JPS5734140A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10899580A JPS5734140A (en) 1980-08-07 1980-08-07 Rubber composition for internal layer of side wall

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10899580A JPS5734140A (en) 1980-08-07 1980-08-07 Rubber composition for internal layer of side wall

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5734140A JPS5734140A (en) 1982-02-24
JPS6236060B2 true JPS6236060B2 (ja) 1987-08-05

Family

ID=14498906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10899580A Granted JPS5734140A (en) 1980-08-07 1980-08-07 Rubber composition for internal layer of side wall

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5734140A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5920708A (ja) * 1982-07-27 1984-02-02 Yokohama Rubber Co Ltd:The 大型タイヤ
JPH0639545B2 (ja) * 1984-10-11 1994-05-25 株式会社ブリヂストン タイヤトレツドゴム組成物
JPS62184004U (ja) * 1986-05-14 1987-11-21
FR2957600B1 (fr) * 2010-03-18 2012-04-20 Soc Tech Michelin Flanc pour pneumatique

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5494544A (en) * 1978-01-09 1979-07-26 Japan Synthetic Rubber Co Ltd High-rigidity and modulus rubber composition
JPS5512133A (en) * 1978-07-11 1980-01-28 Nippon Zeon Co Ltd Rubber composition for tire tread
JPS5725339A (en) * 1980-07-22 1982-02-10 Sumitomo Rubber Ind Ltd Rubber composition for side wall
JPS5734141A (en) * 1980-08-07 1982-02-24 Sumitomo Rubber Ind Ltd Rubber composition for external layer of side wall

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5494544A (en) * 1978-01-09 1979-07-26 Japan Synthetic Rubber Co Ltd High-rigidity and modulus rubber composition
JPS5512133A (en) * 1978-07-11 1980-01-28 Nippon Zeon Co Ltd Rubber composition for tire tread
JPS5725339A (en) * 1980-07-22 1982-02-10 Sumitomo Rubber Ind Ltd Rubber composition for side wall
JPS5734141A (en) * 1980-08-07 1982-02-24 Sumitomo Rubber Ind Ltd Rubber composition for external layer of side wall

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5734140A (en) 1982-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5945341A (ja) タイヤトレツド用ゴム組成物
US5896904A (en) Tire having low rolling resistance
JP2999128B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5289749B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2000219778A (ja) 重荷重用タイヤ又はその更生タイヤ用のトレッドゴム組成物
JP3469382B2 (ja) 低燃費、低発熱性に優れた大型タイヤ
JP2003155383A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
KR100693449B1 (ko) 트럭 및 버스용 타이어 트레드 고무조성물
JP2003155384A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP3992814B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JPS6236060B2 (ja)
JPH1160816A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP3361058B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JPH09268237A (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JP3444814B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JPS61218404A (ja) 改良された乗用車用ラジアルタイヤ
JPS6360060B2 (ja)
JPH07149954A (ja) トレッドゴム組成物
JP2710264B2 (ja) スチールベルト用ゴム組成物
KR100593005B1 (ko) 저발열 언더트레드 고무조성물
JP3542049B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JPS641500B2 (ja)
KR100198251B1 (ko) 트럭 및 버스용 타이어 트래드용 고무조성물
JPS5922940A (ja) タイヤトレツド用ゴム組成物
JPS6121488B2 (ja)