JPS6235838B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6235838B2
JPS6235838B2 JP58179917A JP17991783A JPS6235838B2 JP S6235838 B2 JPS6235838 B2 JP S6235838B2 JP 58179917 A JP58179917 A JP 58179917A JP 17991783 A JP17991783 A JP 17991783A JP S6235838 B2 JPS6235838 B2 JP S6235838B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen peroxide
palladium
water
resin
anion exchange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58179917A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6071085A (ja
Inventor
Kazumi Yagishita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurita Water Industries Ltd
Original Assignee
Kurita Water Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurita Water Industries Ltd filed Critical Kurita Water Industries Ltd
Priority to JP17991783A priority Critical patent/JPS6071085A/ja
Publication of JPS6071085A publication Critical patent/JPS6071085A/ja
Publication of JPS6235838B2 publication Critical patent/JPS6235838B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Removal Of Specific Substances (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔技術分野〕 この発明は、液中の過酸化水素を迅速かつ確実
に除去する方法に関する。 〔背景技術〕 液中の過酸化水素を除去する方法には、還元剤
を添加する方法と、活性炭と接触させる方法があ
つた。還元剤としては、亜硫酸ナトリウム、亜硫
酸水素ナトリウム、チオ硫酸ナトリウムなどが用
いられ、これらを添加すると過酸化水素との反応
速度がはやく、確実に除去できるけれども、還元
剤の添加量のコントロールが難しく、過酸化水素
を確実に除去するためには、過剰量を添加する必
要があり、還元剤が液中に残留する欠点があつ
た。また、液中のイオン量が増加する欠点があつ
た。 活性炭と接触させる方法は、通常、充填層を形
成してこれに通液するが、空間速度(SV)が最
大でも20(1/hr)程度しかとれず、装置が大型
化する欠点があつた。また、長い時使用すると、
活性炭が崩壊して処理液中に流出したり、充填層
に細菌などの微生物が繁殖し、処理液中に流出す
る欠点があつた。 〔発明の開示〕 本発明は、処理液中のイオン量を増加すること
なく、また微生物を繁殖させることなく、簡単な
操作で迅速かつ確実に過酸化水素を除去する方法
を提供することを目的とする。 本発明は、過酸化水素を含有する液をパラジウ
ム触媒と接触させることを特徴とする過酸化水素
の除去方法である。 過酸化水素を含有する液としては、用廃水系に
過酸化水素を添加し、酸化、還元、殺菌、洗浄を
行つた処理液または排液がある。例えば、過酸化
水素の存在下に紫外線を照射し有機物を酸化分解
した処理水、フエントン試薬を用いて廃水処理を
行つた処理水、6価クロムを含有する廃水を過酸
化水素で還元処理した処理水、逆浸透膜、限外
過膜、イオンン交換膜、透析膜などを過酸化水素
で殺菌または洗浄した廃液などがある。本発明法
は、特に、液中に無機塩類の存在しない液に好適
である。例えば、半導体製造工程から排出される
洗浄廃水を超純水として回収再利用するため、過
酸化水素の存在下に紫外線を照射し有機物を酸化
分解した処理水に好適である。 パラジウム触媒は、金属パラジウム、酸化パラ
ジウム、水酸化パラジウムなどのパラジウム化合
物のほか、イオン交換樹脂やアルミナ、活性炭、
ゼオライトなどの担体にパラジウムを担持させた
触媒も用いることができる。担持量は、担体に対
し通常0.1〜10%程度である。特に、担体として
アニオン交換樹脂を用いると、少ないパラジウム
担持量で優れた効果を発揮するので好ましい。ア
ニオン交換樹脂は、スチレン―ジビニルベンゼン
共重合体を母体とした強塩基性アニオン交換樹脂
が適当である。アニオン交換樹脂にパラジウムを
担持させるには、アニオン交換樹脂をカラムに充
填し、次いで塩化パラジウムの酸性溶液を通水す
ればよい。その際、パラジウム担持量は0.2〜10
g―Pd/―樹脂が好ましく、さらに好ましく
は0.5〜6g―Pd/―樹脂である。 アニオン交換樹脂のイオン形は、Cl形でもよ
いがOH形の方が処理能力が大きいので好まし
い。OH形とするには、前述のように塩化パラジ
ウムを通液してパラジウムを担持したCl形のア
ニオン交換樹脂に水酸化ナトリウムなどのアルカ
リ液を通液するとよい。 また、パラジウムを担持したアニオン交換樹脂
を、ヒドラジン溶液またはヒドラジン水酸化ナト
リウムとの混合溶液と接触させたのち水洗したも
のを用いることもできる。ヒドラジン溶液の濃度
は0.2〜10%程度、混合溶液の水酸化ナトリウム
溶液の濃度は0.2〜5%程度でよい。接触方法
は、浸漬法でもカラム充填通液法のいずれでもよ
い。 パラジウム触媒の形状は、粉末状、粒状、ペレ
ツト状などいずれの形状でも使用できる。粉末状
のものを使用するときには反応槽を設けて、この
反応槽に過酸化水素を含有する液を導入し、触媒
を適当量添加する。粒状、ペレツト状のものはカ
ラムなどに充填し、連続的に被処理液を通液する
とよい、もちろん、粉末状のものでもカラムに充
填して流動床状態で運転することができる。 過酸化水素を含有する液をパラジウム触媒と接
触させると、過酸化水素は水と酸素に分解され
る。接触方法は、浸漬法でもよいがカラム充填通
液法が好ましい。パラジウム触媒をカラムに充填
し、被処理液を上向流または下向流で通液する。
通液のSVはパラジウム触媒の種類、担体の種類
および形態により異なる。アニオン交換樹脂を担
体とした場合、Cl形ではSV10〜50(1/hr)、
OH形ではSV10〜500(1/hr)とすることがで
きる。また、パラジウムを担持したアニオン交換
樹脂をヒドラジン溶液またはヒドラジン―水酸化
ナトリウム混合溶液で処理した場合は、SV10〜
500(1/hr)とすることができる。 本発明によれば、処理液中のイオン量を増加す
ることなく、また、微生物を繁殖させることな
く、単に被処理液をパラジウム触媒と接触させる
ことにより迅速かつ確実に過酸化水素を除去する
ことができ、カラム充填通液法の場合、SVを大
きくすることができるので設備が小型で設置面積
が少なくてよいなどの利点がある。また、過酸化
水素を確実に除去できるため、処理液の下流側に
悪影響を与えない。例えば、半導体洗浄廃水から
超純水を回収する場合、通常、廃水を活性炭吸着
処理し、さらにイオン交換樹脂により脱塩したの
ち、過酸化水素の存在下に紫外線を照射して有機
物を分解し、逆浸透膜処理、超純水サブシステム
(紫外線殺菌装置→混床式イオン交換装置→限外
過装置)を経て超純水を回収している。その
際、紫外線照射処理後に過酸化水素が残留する
と、逆浸透膜を劣化させるため超純水の水質が低
下することになる。本発明を適用すれば、この紫
外線照射処理後に残留する過酸化水素をイオン量
を増加することなく除去できるので、高純度の超
純水を得ることができる。 実施例 1 パラジウムを担持したCl形強塩基性アニオン
交換樹脂(Lewatit OC1045:バイエル社商標)
をガラス製カラムに50ml充填し、純水に過酸化水
素を4.6mg/添加した液をSV40(1/hr)で下
向流通水した。結果を第1表に示す。 なお、この樹脂のパラジウム担持量は1.7mg―
Pd/ml―樹脂であつた。
【表】 実施例 2 Lewatit OC1045のCl形樹脂20mlを4%NaOH
溶液100mlに16時間浸漬し、OH形とした。次
に、この樹脂を水洗したのち、ガラス製カラムに
充填し、SV100(1/hr)で原水を下向流通水し
た。また、Cl形樹脂にについても同条件で通水
した。原水および処理水の水質を第2表に示す。
【表】 第2表から、パラジウムを担持したアニオン交
換樹脂をOH形にすると、SVを大きくしても
H2O2の除去率は高いことがわかる。 実施例 3 Lewatit OC1045のCl形樹脂20mlを2%N2H4
液100mlに16時間浸漬した。次に、この樹脂を水
洗したのち、ガラス製カラムに充填し、SV100
(1/hr)で原水を下向流通水した。また、ヒド
ラジン処理しないCl形樹脂についても同条件で
通水した。原水および処理水の水質を第3表に示
す。
【表】 第3表から、ヒドラジン接触処理した樹脂は、
SVを大きくしてもH2O2の除去率は高いことがわ
かる。 実施例 4 Lewatit OC1045のCl形樹脂を0.5%NaOH―2
%N2H4混合溶液100mlに16時間浸漬した。次にこ
の樹脂を水洗したのち、ガラス製カラムに充填
し、SV100(1/hr)で原水を下向流通水した。
また、Cl形のままの樹脂についても同条件で通
水した。原水および処理水の水質を第4表に示
す。
【表】 第4表から、NaOH―N2H4混合溶液で処理した
樹脂は、SVを大きくしてもH2O2の除去率は高い
ことがわかる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 過酸化水素を含有する液をパラジウム触媒と
    接触させることを特徴とする過酸化水素の除去方
    法。 2 パラジウム触媒はアニオン交換樹脂を担体と
    するものである特許請求の範囲第1項記載の過酸
    化水素の除去方法。 3 アニオン交換樹脂はOH形のものである特許
    請求の範囲第2項記載の過酸化水素の除去方法。
JP17991783A 1983-09-28 1983-09-28 過酸化水素の除去方法 Granted JPS6071085A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17991783A JPS6071085A (ja) 1983-09-28 1983-09-28 過酸化水素の除去方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17991783A JPS6071085A (ja) 1983-09-28 1983-09-28 過酸化水素の除去方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6071085A JPS6071085A (ja) 1985-04-22
JPS6235838B2 true JPS6235838B2 (ja) 1987-08-04

Family

ID=16074173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17991783A Granted JPS6071085A (ja) 1983-09-28 1983-09-28 過酸化水素の除去方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6071085A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19626697A1 (de) * 1996-07-03 1998-01-08 Bayer Ag Verfahren zur Zerstörung oxidierender Substanzen in wäßrigen Flüssigkeiten
KR100343972B1 (ko) * 1999-11-25 2002-07-24 주식회사 유니테크 과산화수소 함유 폐수의 처리 방법 및 그 장치
JP5045099B2 (ja) * 2004-03-31 2012-10-10 栗田工業株式会社 超純水製造装置及び超純水製造装置の運転方法
WO2009082008A1 (ja) * 2007-12-26 2009-07-02 Organo Corporation 過酸化水素除去方法およびその装置、オゾン水製造方法およびその装置、並びに洗浄方法およびその装置
JP4920019B2 (ja) * 2008-09-22 2012-04-18 オルガノ株式会社 過酸化水素低減方法、過酸化水素低減装置及び超純水製造装置並びに洗浄方法
JP5484277B2 (ja) * 2010-09-17 2014-05-07 オルガノ株式会社 超純水中の全有機炭素含有量の測定システム及び方法
JP4860008B1 (ja) * 2011-06-02 2012-01-25 株式会社アサカ理研 過酸化水素分解装置及び過酸化水素の分解方法
US20230264985A1 (en) * 2020-06-23 2023-08-24 Organo Corporation Water treatment apparatus, apparatus for producing ultrapure water and water treatment method

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB783590A (en) * 1954-03-10 1957-09-25 Laporte Chemical Improvements in or relating to catalysts
JPS58139746A (ja) * 1982-02-15 1983-08-19 Agency Of Ind Science & Technol イオン交換樹脂に担持した貴金属触媒の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB783590A (en) * 1954-03-10 1957-09-25 Laporte Chemical Improvements in or relating to catalysts
JPS58139746A (ja) * 1982-02-15 1983-08-19 Agency Of Ind Science & Technol イオン交換樹脂に担持した貴金属触媒の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6071085A (ja) 1985-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5124946B2 (ja) 超純水製造装置における超純水中の過酸化水素の除去方法
KR100687361B1 (ko) 오존 용해수의 제조장치
US20010052495A1 (en) Method and apparatus for the removal of arsenic from water
JP4920019B2 (ja) 過酸化水素低減方法、過酸化水素低減装置及び超純水製造装置並びに洗浄方法
JP3646900B2 (ja) 硼素含有水の処理装置及び方法
JPS6235838B2 (ja)
JPH11226596A (ja) 無電解ニッケルめっき廃液の処理方法および装置
JP2006192354A (ja) 非再生型イオン交換容器及び超純水製造装置
JP2014198286A (ja) 難生物分解性有機物含有水の処理方法及び処理装置
JP4552327B2 (ja) 超純水製造装置
JP6863849B2 (ja) かび臭物質の除去方法およびかび臭物質を除去可能な水処理装置
JPH0443705B2 (ja)
JP2001170657A (ja) 過酢酸含有排水の処理装置
JP2988290B2 (ja) 超純水用脱気装置
JP2000301005A (ja) イオン交換樹脂再生排液の再利用方法
JP2000308815A (ja) オゾン溶解水の製造装置
JP3256647B2 (ja) 被処理水中の過酸化水素の除去方法及び水処理装置
JPH0735242B2 (ja) 粗塩酸の精製方法
JP3237179B2 (ja) 排超純水中の過酸化水素の除去方法
JP3528287B2 (ja) 純水の製造方法
JPS6214358B2 (ja)
JP4450146B2 (ja) Cod成分含有水の処理方法
JPS6287299A (ja) 半導体洗浄用超純水製造装置
JP3835613B2 (ja) 無電解銅めっき水洗水の処理方法及びそれに使用する活性炭の再生方法
JPH05261366A (ja) 酸性過酸化水素含有水の処理方法