JPS6235759B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6235759B2
JPS6235759B2 JP9958985A JP9958985A JPS6235759B2 JP S6235759 B2 JPS6235759 B2 JP S6235759B2 JP 9958985 A JP9958985 A JP 9958985A JP 9958985 A JP9958985 A JP 9958985A JP S6235759 B2 JPS6235759 B2 JP S6235759B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
threonine
leucine
medium
strain
isoleucine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9958985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61260891A (ja
Inventor
Masanari Yamada
Hiroki Tsutsui
Kyosuke Yomoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP9958985A priority Critical patent/JPS61260891A/ja
Priority to EP86106204A priority patent/EP0205849B1/en
Priority to DE8686106204T priority patent/DE3682709D1/de
Publication of JPS61260891A publication Critical patent/JPS61260891A/ja
Publication of JPS6235759B2 publication Critical patent/JPS6235759B2/ja
Priority to US07/357,690 priority patent/US5098835A/en
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は、発酵法によるL―スレオニンの製造
方法に関するものである。 〔従来の技術〕 プロテウスまたはプロビデンシアに属する微生
物に用いた発酵法によるL―スレオニンの製造方
法としては、L―イソロイシン要求性株を用いる
方法(特公昭43−4440号公報)やα―アミノ―β
―ハイドロキシ吉草酸に耐性を有しかつL―イソ
ロイシン要求性を有する微生物を用いる方法(日
本農芸化学会講演要旨集p.9(1970))が知られて
いる。 〔発明が解決しようとする問題点〕 しかし、これらの方法によるL―スレオニンの
生成蓄積濃度、または糖などの原料からのL―ス
レオニン生成収率は十分に満足できるものではな
かつた。 〔問題点を解決するための手段および作用〕 本発明者らは、さらに生産性の高いL―スレオ
ニンの製造方法について鋭意研究した結果、プロ
ビデンシア属に属しL―スレオニン生産能を有す
る微生物にL―ロイシン要求性を付与することに
よつて、L―スレオニン蓄積濃度、生成収率が著
しく向上することを見い出し本発明に到達した。 本発明で用いられる微生物はプロビデンシア属
に属し(バージーのマニユアル・オブ・システマ
テイツク バクテリオロジーVol.1(1984)、第
495〜496頁に従う)、生育のために少なくともL
―ロイシンを必要とする性質とL―スレオニン生
成能をあわせ持つものである。またL―イソロイ
シンに対する栄養要求性、α―アミノ―β―ハイ
ドロキシ吉草酸等スレオニンアナローグに対する
耐性およびエチオニン等メチオニンアナローグに
対する耐性はL―スレオニン生成能に有効に作用
するので、これらのいくつかの特性ないしはすべ
ての特性をあわせ持つ微生物がより好ましく用い
られる。またこれら特性は通常の変異誘導操作に
より付与することが可能である。 ここにいう栄養要求性とは、広義の意味であ
り、不完全欠失型(いわゆるLeaky型)も含むも
のである。 さらにその要求物質の生合成前駆物質で要求性
が満足される場合も含むものである。 本発明で用いられる微生物は変異株により提供
されその代表的なものとしては、例えば以下のも
のがある。 プロビデンシア・レトゲリNS―140(FERM
P―8083) (α―アミノ―β―ハイドロキシ吉草酸耐性、
エチオニン耐性、L―イソロイシン要求性、L―
ロイシン要求性) プロビデンシア・レトゲリNS―140は、プロビ
デンシア・レトゲリTY―1(FERM P―8079,
α―アミノ―β―ハイドロキシ吉草酸耐性、エチ
オニン耐性、L―イソロイシン要求性)を親株と
して、通常の変異処理方法によつて、L―ロイシ
ン要求性株として得られたものである。 L―ロイシン要求性株を得るには、親株を紫外
線照射するか、あるいは変異誘発剤(例えばN―
メチル―N′―ニトロ―N―ニトロソグアニジ
ン、エチルメタンスルホン酸等)で処理したの
ち、通常の最少培地(例えば、デイビスの最少培
地)に、ごく微量のカザミノ酸または酵母エキス
を含むような平板培地にて30℃で3〜5日培養
し、生じた小さなコロニーを釣菌分離する。そし
てこれらの菌株のうち生育にL―ロイシンを必要
とするものを選定すればよい。 さらに具体例を実施例1に示す。 本発明において用いる菌株とその親株のL―ロ
イシン要求性を検定した結果を実施例1に示す。 本発明におけるL―スレオニン生産用の培地
は、炭素源、窒素源、無機イオンおよび必要に応
じてその他の有機微量成分を含有する通常の培地
である。 炭素源としては、グルコース、フラクトース、
でん粉およびセルロースの加水分解物、糖密等の
糖類、フマール酸、クエン酸、コハク酸等の如き
有機酸、グリセロールの如きアルコール類等を2
〜15%、窒素源として、酢酸アンモニウムの如き
有機アンモニウム塩、硫酸アンモニウム、塩化ア
ンモニウム、リン酸アンモニウム、硝酸アンモニ
ウムの如き無機アンモニウム塩、アンモニアガ
ス、アンモニア水、尿素等を0.5〜4.0%、有機微
量栄養素としては、L―イソロイシン等の被要求
物質が0.001〜0.4%、または必要に応じてコーン
ステイープリカー、ペプトン、酵母エキス等0〜
4%をそれぞれ適当量含有する培地が好適に用い
られる。これらの他にリン酸カリウム、硫酸マグ
ネシウム、硫酸第1鉄7水和物、硫酸マンガン4
−6水和物等が少量添加される。 培養は、好気的条件が望ましい。培養の間、培
地のPHは5から9に、温度は24〜37℃に調節し、
48〜120時間振とうまたは通気培養すれば好まし
い結果が得られる。 培養液よりL―スレオニンを採取するには、例
えば菌体を除去した培養液をPH2に塩酸で調製
したのち、強酸性カチオンイオン交換樹脂に通液
後、希アンモニア水で吸着成分を溶出し、脱アン
モニア後、濃縮する。これにアルコールを添加
し、冷却保存下で生成した結晶を集め、L―スレ
オニンを得ることができる。 〔実施例〕 実施例 1 A (L―ロイシン要求性変異株の取得) プロビデンシア・レトゲリTY―1(FERM P
―8079、α―アミノ―β―ハイドロキシ吉草酸耐
性、L―エチオニン耐性、L―イソロイシン要求
性)の菌体に、通常の方法で紫外線照射し、この
細胞を、ポリペプトン0.01%添加した寒天平板培
地(グルコース0.5%、硫安0.1%、リン酸第1カ
リウム0.3%、リン酸第2カリウム0.7%、硫酸マ
グネシウム7水和物0.01%、L―イソロイシン
0.005%、寒天2%)に塗布した。次に、30℃に
て4〜6日間培養し、生じたコロニーのうち小さ
なコロニーを釣菌分離した。分離された菌株のう
ちより実施例1のBに示す方法により、L―ロイ
シン要求性変異株を選出した。 B (L―ロイシン要求性の検定) 下記第1表に示す各菌株を、ブイヨン寒天斜面
培地で24時間培養しその菌体をごく微量かきと
り、L―ロイシン無添加、およびL―ロイシン
0.01%添加した下記組成の合成寒天平板培地にう
すく塗布し、30℃にて4日間培養しその生育の有
無を観察した。L―ロイシン無添加寒天平板培地
で生育できず、L―ロイシン添加寒天平板培地で
生育するものをL―ロイシン要求性変異株とし
た。 合成寒天培地 グルコース 0.5% (NH42SO4 0.1% KH2PO4 0.3% K2HPO4 0.7% MgSO4・7H2O 0.01% L―イソロイシン 0.005% 寒 天 2.0% 結果は第1表に示すとおりであり、本発明方法
で使用するL―ロイシン要求性株プロビデンシ
ア・レトゲリNS―140は、親株のプロビデンシ
ア・レトゲリTY―1との比較より明らかに、L
―ロイシン要求性を獲得している。
【表】 (注) +:生育あり −:生育なし
実施例 2 第2表に示す各菌株をそれぞれ液体ブイヨン培
地で30℃16時間振とうして前培養したのち、あら
かじめ115℃、10分間蒸気滅菌した下記組成の主
発酵用培地(ただし表―2の比較例として示した
親株の場合にはL―ロイシンは無添加)40mlを含
む1容、三角フラスコに植継ぎ30℃、
150rpm、振幅3cmの条件下で90時間培養した。 発酵用培地 グルコース(別滅菌) 8% (NH42SO4 2% KH2PO4 0.1% MgSO4・7H2O 0.04% Fe〓 2ppm Mn〓 2ppm L―イソロイシン 0.0025% L―ロイシン 0.08% CaCO3(別滅菌) 4% PH 7.0(KOHで中和) 培養終了後、菌体、炭酸カルシウムを除去した
液中のL―スレオニン濃度を自動アミノ酸分析
計(日本電子JLC200A)で定量したところ第2
表に示すような結果を得た。
〔発明の効果〕
本発明法により、高い収率および蓄積濃度でL
―スレオニン生成が可能となり、より安価なL―
スレオニンの生産が可能となる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 プロビデンシア(Providencia)属に属し、
    生育のために少なくともL―ロイシンを必要と
    し、かつL―スレオニン生産能を有する微生物を
    培養して、培養液中にL―スレオニンを生成蓄積
    せしめ、前記培養液よりL―スレオニンを採取す
    ることを特徴とする発酵法によるL―スレオニン
    の製造方法。
JP9958985A 1985-05-13 1985-05-13 発酵法によるl−スレオニンの製造方法 Granted JPS61260891A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9958985A JPS61260891A (ja) 1985-05-13 1985-05-13 発酵法によるl−スレオニンの製造方法
EP86106204A EP0205849B1 (en) 1985-05-13 1986-05-06 Process for producing l-threonine by fermentation
DE8686106204T DE3682709D1 (de) 1985-05-13 1986-05-06 Verfahren zur herstellung von l-threonin durch fermentation.
US07/357,690 US5098835A (en) 1985-05-13 1989-05-25 Process for producing l-threonine by fermentation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9958985A JPS61260891A (ja) 1985-05-13 1985-05-13 発酵法によるl−スレオニンの製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26775186A Division JPS62171692A (ja) 1986-11-12 1986-11-12 発酵法によるl−スレオニンの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61260891A JPS61260891A (ja) 1986-11-19
JPS6235759B2 true JPS6235759B2 (ja) 1987-08-04

Family

ID=14251279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9958985A Granted JPS61260891A (ja) 1985-05-13 1985-05-13 発酵法によるl−スレオニンの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61260891A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62171692A (ja) * 1986-11-12 1987-07-28 Toray Ind Inc 発酵法によるl−スレオニンの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61260891A (ja) 1986-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5264353A (en) Process for producing L-threonine by fermentation
US5098835A (en) Process for producing l-threonine by fermentation
US3763008A (en) Process for producing ribosides of heterocyclic organic bases by fermentation
US5342766A (en) Process for producing L-threonine by fermentation with P. rettgeri.
JPH02219582A (ja) 発酵法によるl―スレオニンの製造法
JP3006929B2 (ja) 発酵法によるl−バリンの製造法
US4000040A (en) Method for producing L-aspartic acid by fermentation
US4729952A (en) Process for producing L-glutamic acid by fermentation
US3759789A (en) Process for the microbial production of lysine and isoleucine
JP2971089B2 (ja) 発酵法によるl―スレオニンの製造法
JPS6235759B2 (ja)
US3880741A (en) Method of producing L-serine
US5302521A (en) Process for producing L-lysine by iodothyronine resistant strains of Mucorynebacterium glutamicum
US4560652A (en) Process for producing L-tryptophan by fermentation
US3920520A (en) Fermentation process for producing optically active L-lysine
US5034319A (en) Process for producing L-arginine
EP0469517A2 (en) Process for producing L-glutamic acid
HU215184B (hu) Eljárás L-lizin és L-lizint termelő Brevibacterium és Corynebacterium nemzetségbeli muntáns törzsek előállítására
JP3100763B2 (ja) 発酵法によるl−アルギニンの製造法
US3616213A (en) Production of alpha-ketoglutaric acid by fermentation of hydrocarbons
JPS6318478B2 (ja)
JPH0313874B2 (ja)
JPS6324679B2 (ja)
JPH0313873B2 (ja)
JPH055476B2 (ja)