JPS6235539A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS6235539A
JPS6235539A JP17476685A JP17476685A JPS6235539A JP S6235539 A JPS6235539 A JP S6235539A JP 17476685 A JP17476685 A JP 17476685A JP 17476685 A JP17476685 A JP 17476685A JP S6235539 A JPS6235539 A JP S6235539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
substrate
semiconductor region
aluminum
contact hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17476685A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Furumura
雄二 古村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP17476685A priority Critical patent/JPS6235539A/ja
Publication of JPS6235539A publication Critical patent/JPS6235539A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 電子伝導型半導体領域上の絶縁層に形成したコンタクト
ホールをアルミニウムで穴埋めする際に、シリコン基板
との接合部にタングステンの薄膜を形成して接触抵抗不
良を防止する処理方法。
〔産業上の利用分野〕
本発明は接触抵抗不良の発生を防いだコンタクトホール
の穴埋め方法に関する。
IC,LSIなど集積化された半導体装置の製造におい
ては半導体基板に不純物イオンの熱拡散やイオン注入な
どの方法で導電型の異なる半導体領域を作り、これらの
領域を用いて半導体デバイスが形成されている。
ここで集積回路の製造法としては導伝型の異なる半導体
領域を含む半導体基板(以下略して基板)の上に絶縁層
を形成し、この絶縁層の上に配線パターンを形成すると
共に絶縁層を半導体領域に達するまで穴開けしてコンタ
クトホールを作り、このコンタクトホールを通じて配線
パターンと回路接続するこ、とにより各種の半導体デバ
イスが作られている。
ここで基板材料としてはシリコン(St)で代表される
単体半導体とガリウム砒素(GaAs)やインジウム燐
(In P)などの化合物半導体とがあるが、Siが最
も多く使用されており、直径が5インチ或いは6インチ
の高純度単結晶が育成されており、これを厚さ約500
 IJmにスライスし、研磨、洗滌などの表面処理を行
ったものが基板として用いられている。
また配線パターンを形成する材料としては金(AuL 
アルミニウム(Al)などが使用されているが、価格の
点などからAIが使用されることが多い。
本発明は基板としてSiを用い配線材料としてA1を用
いてなる集積回路においてコンタクトホールでの接触不
良を防ぐ製法に関するものである。
〔従来の技術〕
第3図は従来のコンタクトホールの穴埋め法を説明する
断面図であって、基板1には高濃度の電子伝導型(以下
略してn + )の半導体領域2が作られており、基板
1の上に形成された絶8i層3を半導体5M域2に達す
るまで選択エツチングしてコンタクトホール4を作り、
これをAIの選択成長法により穴埋めした後、絶縁層3
の上に真空蒸着法。
スパッタ法などによりA1層5を形成し、これに写真食
刻技術(ホトリソグラフィ或いは電子線リソグラフィ)
を用いて微細な配線パターンが作られている。
ここで絶縁層3の厚さが約1μmと厚い場合について従
来のコンタクトホールの形成法と穴埋め法を説明すると
次のようになる。
表面処理の終わった基板1を少量の水蒸気を含む酸素(
02)気流中で約1000℃の温度で熱処理することに
より約6000人の二酸化硅素(SiOz )層を作り
、次に基板1を化学気相成長装置(CVD装置)に置き
、モノシラン(SiHa )と0□或いは亜酸化窒素(
N z o)とのガスを供給してCVD反応を起こさせ
、基板1の上にSiO2よりなる厚さ約1μmの絶縁層
3を形成する。
ここで絶縁層3の形成を二段階に行う理由は熱処理だけ
での1μmの成長は非能率的であることによる。
次にリアクティブイオンエツチング(略称RIE)装置
に基板1を設置し、反応ガスとして四弗化炭素(CF4
 )を用い、レジストを窓開けした絶縁層3のコンタク
トホール形成位置を基板1に達するまで選択的にドライ
エツチングしてコンタクトホール4を形成している。
次に基板1をCVD装置に移し、これを約200℃に加
熱しながらトリメチルアルミニウム(At(CHコ)3
〕或いはトリイソブチルアルミニウム(AI(Ca I
I s ) 3 )を反応ガスとして供給することによ
りコンタクトホール4の底の半導体領域2の上、にのみ
選択的にA1を成長させて穴埋めを行い、穴埋め終了の
後、この基板1の絶縁層3の上にスパッタ法などでA1
1i 5を形成することにより第3図に示すような断面
構造が作られている。
然し、このようにして穴埋めが行われたコンタクトホー
ル4の底部においてはAIがn+の半導体領域と接して
いるためにAI原子とSi原子とが相互に拡散して破線
で示すp+の半導体領域6が生じ易く、この場合はpn
接合ができるために接合部は高抵抗の状態となり、つい
には接触不良の状態となり易い。
そのためコンタクトホール4の穴埋め工程においては収
率が悪く、この改良が必要であった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
以上記したようにn+半半導体領土上形成されているコ
ンタクトホールをAIで穴埋めを行う場合にはAIとS
i両原子の相互拡散によってp中手導体領域ができ易く
、これが接触不良の原因となっている。
そこで、この現象を如何にして無くするかが問題である
〔作用〕
本発明はコンタクトホール4がn++導体領域2と接す
る境界部にタングステン(W)よりなる電導性の薄い堰
層を形成し、これによりAI原子とSi原子との相互拡
散を遮断することにより、接触不良を無くするものであ
る。
この場合、Wの抵抗率は5.48 X 10−6Ωcm
とA1の2.62 X 10−’ΩclI+と較べて高
いが、半導体領域の抵抗率に較べて無視することができ
る。
〔実施例〕
第1図は本発明を適用して穴埋めを行ったコンタクトホ
ール部の断面図であり、また第2図(A)〜(C)は穴
埋め工程の断面図である。
すなわち第2図(A)は絶縁層3に穴開けしてn+の半
導体領域2に達するコンタクトホール4を形成した状態
を示しているが、このコンタクトホール4の穴埋めに先
立ってn+半導体領域2と接するコンタクトホール4の
底部にWの薄膜7を形成する。
その方法はコンタクトホール4の形成が終わった基板1
をCVD装置にセットし、充分に排気した後、H2をキ
ャリアとして六弗化タングステン(WFs)を供給し、
真空度をl torrに保ちながら基板1を約300℃
に加熱すると、 2WF6+3Si→3SiF 4 + 2Wの反応によ
ってコンタクトホール4の底部の半導体領域2の上にの
み選択的にWが成長する。
この実施例の場合、10分間のCVD処理により300
〜400人のW膜を作ることができた。
第2図(B)はこのようにして形成されたW薄膜7を示
している。
次に基板1をCVD装置に移し、これを約200℃に加
熱しながらトリメチルアルミニウム(Al(CH3)3
〕或いはトリイソブチルアルミニウム(Al(C4H9
)3)を反応ガスとし、キャリアガスとしてはアルゴン
(Ar)を、また分解促進ガスとして水素(H2)を供
給すると、 AI(CH3)  コ +H2→A1+CH4或いは AI(Ca  Hs  )  コ +H2→Al+CI
(4の反応によりAIがコンタクトホール4の底のW3
膜7の上にのみ選択的にA18の成長し穴埋めが行われ
る。
この理由は水素の還元雰囲気中ではWは還元されて金属
面が露出しているので、Sto 2よりなる絶縁層3の
上よりも、成長が行われ易いことによる。
このようにして第2図(C)に示すようにコンタクトホ
ール4のみがAtによって埋められる。
次に絶縁層3の上にスパッタ法などでAljii 5を
形成することにより第1図に示すような断面構造が作ら
れている。
このようにしてコンタクトホール4の穴埋めを行うと導
通は完全となり、従来は穴埋め工程における不良率は約
20%であったが、本発明の実施により2〜3%にまで
減少することができた。
〔発明の効果〕
以上記したようにWの薄膜をコンタクトホールの接触部
に形成してAI原子とSi原子との相互拡散を阻止する
本発明の実施により、コンタクトホールの穴埋め工程に
おける収率を大幅に改良することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施したコンタクトホール部の断面図
、 第2図(A)〜(C)は本発明に係るコンタクトホール
の穴埋め工程の断面図、 第3図は従来のコンタクトホール部の断面図、である。 図において、 1は基板       2.6は半導体領域、3は絶縁
層、      4はコンタクトホール、5はA1層、
       7はW薄膜、8はAt。 である。 図 \g 当

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電子伝導型の半導体領域(2)をもつシリコン基板(1
    )の上に形成した絶縁層(3)を選択エッチングしてコ
    ンタクトホール(4)を作り、該コンタクトホール(4
    )にアルミニウムを成長させて穴埋めを行うに当たり、
    該コンタクトホール(4)の半導体領域(2)の上に予
    めタングステン薄膜(7)を形成した後、アルミニウム
    の成長を行うことを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP17476685A 1985-08-08 1985-08-08 半導体装置の製造方法 Pending JPS6235539A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17476685A JPS6235539A (ja) 1985-08-08 1985-08-08 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17476685A JPS6235539A (ja) 1985-08-08 1985-08-08 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6235539A true JPS6235539A (ja) 1987-02-16

Family

ID=15984298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17476685A Pending JPS6235539A (ja) 1985-08-08 1985-08-08 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6235539A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62105422A (ja) * 1985-11-01 1987-05-15 Hitachi Ltd 半導体装置の製造方法
JPS6333569A (ja) * 1986-07-25 1988-02-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 金属薄膜の製造方法
JPS6448447A (en) * 1987-08-19 1989-02-22 Fujitsu Ltd Semiconductor device and manufacture thereof
KR100451497B1 (ko) * 1998-12-28 2004-12-09 주식회사 하이닉스반도체 반도체장치의배선형성방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58153351A (ja) * 1982-03-08 1983-09-12 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置の製造方法
JPS6046024A (ja) * 1983-08-24 1985-03-12 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58153351A (ja) * 1982-03-08 1983-09-12 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置の製造方法
JPS6046024A (ja) * 1983-08-24 1985-03-12 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62105422A (ja) * 1985-11-01 1987-05-15 Hitachi Ltd 半導体装置の製造方法
JPS6333569A (ja) * 1986-07-25 1988-02-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 金属薄膜の製造方法
JPS6448447A (en) * 1987-08-19 1989-02-22 Fujitsu Ltd Semiconductor device and manufacture thereof
KR100451497B1 (ko) * 1998-12-28 2004-12-09 주식회사 하이닉스반도체 반도체장치의배선형성방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2978748B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US4617087A (en) Method for differential selective deposition of metal for fabricating metal contacts in integrated semiconductor circuits
KR940000906B1 (ko) 반도체장치의 제조방법
KR900008387B1 (ko) 반도체장치 제조방법
JPS6393144A (ja) エピタキシャル累層のトランジスタ構造及びその製造方法
JPH06140372A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6333569A (ja) 金属薄膜の製造方法
JPS6235539A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01270593A (ja) 化合物半導体層形成方法
EP0127814A1 (en) Process for forming a narrow mesa on a substrate and process for making a self-aligned gate field effect transistor
KR930000309B1 (ko) 반도체 장치의 제조방법
JP3072544B2 (ja) 半導体装置の配線方法
JPH02139932A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61139026A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6211227A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2639681B2 (ja) 炭素膜の形成された電子装置の作製方法
JPH0360126A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5968949A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6298747A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01253241A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03248464A (ja) コンタクト埋め込み金属構造体およびその製造方法
JPS61204950A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60157237A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01266716A (ja) GaAs/Si積層体及びGaAsの成長方法
JPS59220919A (ja) 半導体装置の製造方法