JPS6235525B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6235525B2
JPS6235525B2 JP56034669A JP3466981A JPS6235525B2 JP S6235525 B2 JPS6235525 B2 JP S6235525B2 JP 56034669 A JP56034669 A JP 56034669A JP 3466981 A JP3466981 A JP 3466981A JP S6235525 B2 JPS6235525 B2 JP S6235525B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clamping
casing
tightening
eccentric
bolt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56034669A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56138507A (en
Inventor
Kotsuho Geruharuto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Haefele KG
Original Assignee
Haefele KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Haefele KG filed Critical Haefele KG
Publication of JPS56138507A publication Critical patent/JPS56138507A/ja
Publication of JPS6235525B2 publication Critical patent/JPS6235525B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B12/00Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior
    • F16B12/10Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior using pegs, bolts, tenons, clamps, clips, or the like
    • F16B12/12Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior using pegs, bolts, tenons, clamps, clips, or the like for non-metal furniture parts, e.g. made of wood, of plastics
    • F16B12/20Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior using pegs, bolts, tenons, clamps, clips, or the like for non-metal furniture parts, e.g. made of wood, of plastics using clamps, clips, wedges, sliding bolts, or the like
    • F16B12/2009Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior using pegs, bolts, tenons, clamps, clips, or the like for non-metal furniture parts, e.g. made of wood, of plastics using clamps, clips, wedges, sliding bolts, or the like actuated by rotary motion
    • F16B12/2027Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior using pegs, bolts, tenons, clamps, clips, or the like for non-metal furniture parts, e.g. made of wood, of plastics using clamps, clips, wedges, sliding bolts, or the like actuated by rotary motion with rotating excenters or wedges
    • F16B12/2036Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior using pegs, bolts, tenons, clamps, clips, or the like for non-metal furniture parts, e.g. made of wood, of plastics using clamps, clips, wedges, sliding bolts, or the like actuated by rotary motion with rotating excenters or wedges with rotating excenters or wedges acting on a head of a pin or screw
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B12/00Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior
    • F16B12/10Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior using pegs, bolts, tenons, clamps, clips, or the like
    • F16B12/12Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior using pegs, bolts, tenons, clamps, clips, or the like for non-metal furniture parts, e.g. made of wood, of plastics
    • F16B12/20Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior using pegs, bolts, tenons, clamps, clips, or the like for non-metal furniture parts, e.g. made of wood, of plastics using clamps, clips, wedges, sliding bolts, or the like
    • F16B12/2009Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior using pegs, bolts, tenons, clamps, clips, or the like for non-metal furniture parts, e.g. made of wood, of plastics using clamps, clips, wedges, sliding bolts, or the like actuated by rotary motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B12/00Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior
    • F16B12/10Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior using pegs, bolts, tenons, clamps, clips, or the like
    • F16B2012/106Connection bolts for connection fittings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B12/00Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior
    • F16B12/10Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior using pegs, bolts, tenons, clamps, clips, or the like
    • F16B12/12Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior using pegs, bolts, tenons, clamps, clips, or the like for non-metal furniture parts, e.g. made of wood, of plastics
    • F16B12/20Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior using pegs, bolts, tenons, clamps, clips, or the like for non-metal furniture parts, e.g. made of wood, of plastics using clamps, clips, wedges, sliding bolts, or the like
    • F16B12/2009Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior using pegs, bolts, tenons, clamps, clips, or the like for non-metal furniture parts, e.g. made of wood, of plastics using clamps, clips, wedges, sliding bolts, or the like actuated by rotary motion
    • F16B2012/2018Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior using pegs, bolts, tenons, clamps, clips, or the like for non-metal furniture parts, e.g. made of wood, of plastics using clamps, clips, wedges, sliding bolts, or the like actuated by rotary motion pin and drum securing device; drum has cam surface to engage the head of the pin
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B12/00Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior
    • F16B12/10Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior using pegs, bolts, tenons, clamps, clips, or the like
    • F16B12/12Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior using pegs, bolts, tenons, clamps, clips, or the like for non-metal furniture parts, e.g. made of wood, of plastics
    • F16B12/20Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior using pegs, bolts, tenons, clamps, clips, or the like for non-metal furniture parts, e.g. made of wood, of plastics using clamps, clips, wedges, sliding bolts, or the like
    • F16B12/2009Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior using pegs, bolts, tenons, clamps, clips, or the like for non-metal furniture parts, e.g. made of wood, of plastics using clamps, clips, wedges, sliding bolts, or the like actuated by rotary motion
    • F16B2012/2045Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior using pegs, bolts, tenons, clamps, clips, or the like for non-metal furniture parts, e.g. made of wood, of plastics using clamps, clips, wedges, sliding bolts, or the like actuated by rotary motion pin and drum securing device; drum has screw to engage the head of the pin
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B12/00Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior
    • F16B12/10Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior using pegs, bolts, tenons, clamps, clips, or the like
    • F16B12/12Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior using pegs, bolts, tenons, clamps, clips, or the like for non-metal furniture parts, e.g. made of wood, of plastics
    • F16B12/20Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior using pegs, bolts, tenons, clamps, clips, or the like for non-metal furniture parts, e.g. made of wood, of plastics using clamps, clips, wedges, sliding bolts, or the like
    • F16B12/2009Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior using pegs, bolts, tenons, clamps, clips, or the like for non-metal furniture parts, e.g. made of wood, of plastics using clamps, clips, wedges, sliding bolts, or the like actuated by rotary motion
    • F16B2012/2081Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior using pegs, bolts, tenons, clamps, clips, or the like for non-metal furniture parts, e.g. made of wood, of plastics using clamps, clips, wedges, sliding bolts, or the like actuated by rotary motion having a fitting providing slanted access for a screwdriver as actuator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S403/00Joints and connections
    • Y10S403/10Readily disengageable panel joints
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/46Rod end to transverse side of member
    • Y10T403/4602Corner joint
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/59Manually releaseable latch type
    • Y10T403/591Manually releaseable latch type having operating mechanism

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、互いに垂直に突き合わされかつこの
範囲で互いに結合される2つの家具部分の解離可
能な結合のための金具であつて、一方の家具部分
の一方の面に、締付けヘツドを有する突出する締
付けボルトが固定されており、他方の家具部分の
一方の面に、偏心された締付け面を有する回動可
能に支承される締付け偏心体を備えたコツプ状の
ケーシングが埋め込まれており、さらに、一方の
家具部分に固定された締付けボルトが、他方の家
具部分の端面側の受容部及びケーシングの受容部
を介して、少なくとも、締付け偏心体の操作側と
は反対の側で、他方の家具部分及び/又はケーシ
ングの受容部内で案内されており、さらに締付け
偏心体を回動することによつて締付けボルトが締
付け面を介してケーシング内に引き込まれるよう
に締付けボルトと締付け偏心体とが作用結合され
ており、さらにケーシングの前方側の切欠きによ
つて締付け偏心体に接近可能になつており、しか
も締付けヘツドが、締付けボルトの直径を減少さ
れたシヤフト区分に、このシヤフト区分に対して
鈍角を成す締付け面が接続しており、かつ締付け
偏心体が締付けボルトの締付けヘツドのための導
入開口を有している形式のものに関する。
従来の技術 前述の形式の金具は、ドイツ連邦共和国特許第
1753064号明細書により公知である。このような
公知の金具においては、締付け偏心体の回動軸線
が、締付けボルトの縦軸線に対して垂直に、かつ
締付けボルトを固定している他方の家具部分の面
に対してわずかな間隔で位置している。それ故
に、締付け偏心体への接近及び締付け偏心体を回
動するための工具の差込みが困難である。さら
に、締付け偏心体は、締付けヘツドを互いに対向
する2つの個所でつかんでいる。
発明の課題 本発明の課題は、締付け偏心体への接近及び締
付け偏心体への工具の差込みが、ケーシングの取
付け深さ及び/又は構造高さを大きくすることな
しに簡単に実施され、しかも締付け偏心体と締付
けボルトとの間の作用結合を悪化しないような、
前述の形式の金具を提供することである。
課題を解決するための手段 前述の課題を解決するために講じた本発明の手
段によれば、締付け偏心体が、この締付け偏心体
の回動軸線に対して偏心的な締付けスリーブを備
えており、該締付けスリーブには締付けヘツドの
ための導入開口が形成されており、さらに締付け
偏心体が、締付け面と締付けボルトのシヤフト区
分とが成す角度と同じ鈍角で、締付けボルトの縦
軸線に対して延びる回動軸線を有してケーシング
内に回動可能に支承されており、さらに、締付け
スリーブが締付け面及び、締付けボルトのシヤフ
ト区分の少なくとも一部分に当接するように、こ
の締付けスリーブの内壁が締付けヘツドを周り及
び後方からつかんでいることにある。
発明の効果 本発明によつて得られる利点は、偏心的な締付
けスリーブが片側でのみ、しかも大きな面で締付
けボルトの締付けヘツドと作用結合しており、か
つ大きな回動角で締付け偏心体を回動することに
より締付けボルトの締付け距離を生ぜしめること
ができるきとである。このことによつて、締付け
偏心体における小さなトルクによつて締付けボル
トにおける大きな締付け力が伝達され、従つて金
具の調整が著しく楽になる。それでもなお、締付
け偏心体のどの回動位置においても、締付けボル
トの締付けヘツドにおける締付け偏心体の十分な
自縛作用を保証することができる。さらに、締付
け偏心体の回動軸線が締付けボルトの縦軸線に対
して鈍角を成しているので、ねじ回しを締付け偏
心体にたやすく接近させることができ、それ故に
ねじ回しによる締付け作業が家具本体の側壁によ
つて邪魔されずに楽に行なわれる。さらに、締付
け偏心体は、締付けヘツドの周りを両側で後方か
らつかんでいないので、ケーシングの取付け深さ
が深くなることはない。
実施態様 本発明の有利な実施態様によれば、ケーシング
が2つのケーシング半部から組立てられていて、
かつ該ケーシング半部が係止ピン受容部及び係止
ピンを介して分割面の範囲において互いに結合さ
れており、さらに締付け偏心体の回動軸線が分割
面に配置されている。このことによつて、可視さ
れる前方側でできる限り閉鎖されなければならな
いようなケーシング内へ締付け偏心体を簡単に取
付けることができる。つまり、締付け偏心体はケ
ーシングの組立て以前に取付けられる。
円形のケーシングのばあいには、分割面はたと
えばケーシングの直径に沿つている。
さらに、ケーシングの両ケーシング半部がプラ
スチツクから成つており、かつフイルムヒンジを
介して分割面の一端部において互いに一体に結合
されていてかつ開旋回位置でプラスチツク射出成
形部分として製造されていることによつて、ケー
シングの製造が簡単かつ安価になる。
締付け偏心体の締付けスリーブと締付けボルト
の締付けヘツドとの間の力伝達は、締付け偏心体
の締付けスリーブの内壁が該締付け偏心体の回動
軸線に対して平行に延びており、かつ締付けスリ
ーブの端面が締付けスリーブの内壁に対して同じ
鈍角を成していることによつて十分になる。
さらに本発明の有利な実施態様は、ケーシング
のケーシング半部が、分割面の範囲において、締
付け偏心体の支承突起及び締付け偏心体の締付け
スリーブの外周における案内ウエブのための半円
筒状の支承受容部を有しており、さらに該支承受
容部が、ケーシング半部を組立てるさいに円筒状
受容部に完成されるケーシング半部のケーシング
部分によつて形成されている。このばあい有利に
は、締付け偏心体がケーシング半部のケーシング
部分によつて軸方向で移動不能に、しかし回動可
能に、組立てられたケーシングのケーシング半部
内に把持されている。このことによつて締付け偏
心体は、回動運動時に締付けボルトを実際に遊び
なし引き込むことができる。
金具の調節のため本発明の実施態様では、締付
け偏心体が支承受容部を介してケーシングの前方
側範囲で接近可能であり、かつ締付け偏心体が接
近される端面側で工具受容部を備えておりもしく
はそれ自体が工具受容部として形成されており、
このばあい回動軸線が締付けボルトの縦軸線に対
して同じ鈍角を成している。このことによつて締
付け偏心体への接近及び工具の当て付けが簡単に
なる。さらに有利には、締付け偏心体の支承突起
が工具受容部を備えており、もしくはそれ自体が
工具受容部として形成されている。工具受容部
は、このばあい十字みぞ、六角形差込み部あるい
は類似のものである。
締付けボルトが家具本体の側壁に固定されてい
て、かつケーシングがたな底に挿入されているば
あいに、本発明の実施態様では、締付けボルトの
縦軸線がケーシングの前方側に対して平行に延び
ており、さらにケーシングが側壁において締付け
ボルトの締付けヘツドを導入するための切欠き部
を有しており、かつ締付けボルトが切欠き部にお
いて該締付けボルトの縦軸線に対して垂直に制限
されて調整される。
さらに、ケーシング内に導入された締付けボル
トが、締付け偏心体によつてつかまれない側で、
締付けヘツドを後方からつかむケーシング部分を
介してケーシングからずれ動かないようにされて
いることによつて、ケーシング内への締付けボル
トの一時的な固定が達成される。このばあいケー
シング内の締付けボルトが引込まれないために、
本発明の実施態様では、ケーシング部分の一部分
のみがケーシング内の切欠き部内に突入してお
り、該一部分が、切欠き部の締付けボルトに対し
て横方向の寸法と、締付けボルトの最大直径との
差より小さくなつている。
以下に図示の実施例につき本発明を説明する。
第1図に示すように、家具本体の側壁10に設
けられた孔11に締付けボルト12がねじ込まれ
てり、このばあいシヤフト13におけるねじ込み
用ねじ山14は十分な保持のために考慮される。
締付けボルト12は、ストツパフランジ15が側
壁10に当接するまでねじ込められる。たな底1
9の下側にケーシング20が埋め込まれている。
ケーシング20は2つの鏡像対称的なケーシング
半部21から成つており、該ケーシング半部はそ
の分割面の範囲でフイルムヒンジを介して互いに
一体に結合されている。このような両方のケーシ
ング半部の内側輪郭を見えるようにかつ中子なし
にプラスチツク射出成形法で製造するために、両
ケーシング半部21は延ばされた、つまり開位置
へ旋回した状態で製造される。両方のケーシング
半部21の結合は、係止ピン31,32並びに係
止ピン受容部51,52を介しして分割面の範囲
において行なわれる。しかし両ケーシング半部2
1のこのような係止結合は、締付け編心体40が
ケーシング20内に取付けられた後に初めて行な
われる。
締付けボルト12はストツパフランジ15の後
方で直径を減少されたシヤフト区分16に移行し
ており、次いで該シヤフト区分に締付けヘツド1
7が接続している。締付けヘツド17の締付け面
がシヤフト区分16に接続しており、締付け面と
シヤフト区分との成す鈍角はたとえば120度であ
る。
第1図に示すように、ケーシング半部21は分
割面の範囲で支承突起45と締付け編心体40の
締付けスリーブ49に外周に形成された案内ウエ
ブ41,42とのための半円筒状の支承受容部2
5,28,29を形成している。このような支承
受容部25,28,29はケーシング部分23,
24によつて形成されいてかつ締付け編心体40
を軸方向で移動不能に、しかし回動可能にケーシ
ング20内に固定している。締付け編心体40の
支承突起45に設けられた工具受容部46は、ケ
ーシング20の可視可能な前方側範囲における支
承受容部25を介して接近可能に形成されてい
る。締付け編心体40は、回動軸線44に対して
編心的に配置された締付けスリーブ49が締付け
ヘツド17の周りに後方から係合するように支承
されている。このばあい締付けスリーブ49の内
壁43は締付けボルト12の締付けヘツド17の
締付け面18に当接する。締付けスリーブ49の
端面53と締付けスリーブ49の内壁43との成
す鈍角は、前述の締付け面18とシヤフト区分1
6との成す鈍角と等しくなつており、従つて端面
53は締付けボルト12のシヤフト区分16に当
接しかつシヤフト区分を付加的に案内する。
ケーシング20はたな底19内のコツプ状孔内
に装着されており、このばあいケーシング外周に
形成されたのこ刃27によつてケーシングは有利
にコツプ状孔内に保持される。ストツパフランジ
26はケーシング20の挿入運動を制限する。
締付け編心体40の回動軸線44と締付けボル
ト12の縦軸線との成す鈍角は、締付け面18と
締付けボルト12のシヤフト区分16との成す鈍
角と同じである。それ故に締付け編心体40の回
動軸線44は家具本体の側壁10に対して鋭角を
成して位置しており、従つて工具は簡単に工具受
容部46内に導入される。
ケーシング20はたな底19の端面まで達して
おり、かつ端面範囲で締付けボルト12を導入す
るための切欠き部22を有している。第2図に示
すように締付け編心体40の締付けスリーブ49
も締付けボルト12の導入のための切欠き部47
を有しており、このことによつて締付け編心体4
0の所定の回動位置で締付けボルト12は締付け
スリーブ49内にも導入される。
ケーシング20に形成された切欠き部22は、
ケーシング20内への締付けボルト12の、該ボ
ルトの縦軸線に対して垂直に向いている制限され
た調整を許している。たな底19がわずかに持上
げられるさいに締付けボルト12の締付けヘツド
17が締付け編心体40の締付けスリーブ49の
内室へ導入され、このばあい締付けヘツドはケー
シング部分55を越えて案内される。このように
締付けボルト12がケーシング20内に導入され
ると、次いでたな底19が降下され、このばあい
ケーシング部分55が締付けボルト12の締付け
ヘツド17の周りに後方から係合し、このことに
よつて締付けボルトはもはやずれ動かされない。
締付け編心体40が回動されると、締付けスリー
ブ49が締付けボルト12の締付けヘツド17に
係合する。締付けスリーブ49の中心軸線50が
締付け編心体40の回動軸線44に対して編心的
にずらされており、従つて締付け編心体40の回
動運動によつて締付けボルト12の締付けヘツド
17がケーシング20内にもはやずれ動かされる
ことはない。このことによつてたな底19と側壁
10との間の大きな締付け力が達成され、しかも
締付け編心体40の大きな回動角度により、締付
けボルト12の軸方向の締付け距離を生ぜしめる
ので、締付け編心体40における調整力は小さく
てよい。第2図から示されるようにケーシング2
0内への締付けスリーブ49の案内は、別の構成
の案内ウエブ48を介しても達成される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による金具を分割面に沿つて断
面した図、第2図は締付け編心体を部分的に破断
して示す拡大図である。 10……側壁、11……孔、12……締付けボ
ルト、13……シヤフト、14……ねじ山、15
……ストツパフランジ、16……シヤフト区分、
17……締付けヘツド、18……締付け面、19
……たな底、20……ケーシング、21……ケー
シング半部、22……切欠き部、23,24……
ケーシング部分、25……支承受容部、26……
ストツパフランジ、27……のこ刃、28,29
……支承受容部、31,32……係止ピン、40
……締付け編心体、41,42……案内ウエブ、
43……内壁、44………回動軸線、45……支
承突起、46……工具受容部、47……切欠き
部、48……案内ウエブ、49……締付けスリー
ブ、50……中心軸線、51,52……係止ピン
受容部、53……端面、55……ケーシング部
分。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 互いに垂直に突き合わされかつこの範囲で互
    いに結合される2つの家具部分の解離可能な結合
    のための金具であつて、一方の家具部分の一方の
    面に、締付けヘツドを有する突出する締付けボル
    トが固定されており、他方の家具部分の一方の面
    に偏心された締付け面を有する回動可能に支承さ
    れる締付け偏心体を備えたコツプ状のケーシング
    が埋め込まれており、さらに、一方の家具部分に
    固定された締付けボルトが、他方の家具部分の端
    面側の受容部及びケーシングの受容部を介して、
    少なくとも、締付け偏心体の操作側とは反対の側
    で、他方の家具部分及び/又はケーシングの受容
    部内で案内されており、さらに締付け偏心体を回
    動することによつて締付けボルトが締付け面を介
    してケーシング内に引き込まれるように締付けボ
    ルトと締付け偏心体とが作用結合されており、さ
    らにケーシングの前方側の切欠きによつて締付け
    偏心体に接近可能になつており、しかも締付けヘ
    ツドが、締付けボルトの直径を減少されたシヤフ
    ト区分に、このシヤフト区分に対して鈍角を成す
    締付け面が接続しており、かつ締付け偏心体が締
    付けボルトの締付けヘツドのための導入開口を有
    している形式のものにおいて、締付け偏心体40
    が、この締付け偏心体の回動軸線に対して偏心的
    な締付けスリーブ49を備えており、該締付けス
    リーブには締付けヘツド17のための導入開口4
    7が形成されており、さらに締付け偏心体40
    が、締付け面18と締付けボルトのシヤフト区分
    16とが成す角度と同じ鈍角で、締付けボルト1
    2の縦軸線に対して延びる回動軸線を有してケー
    シング20内に回動可能に支承されており、さら
    に、締付けスリーブ49が締付け面18及び、締
    付けボルト12のシヤフト区分16の少なくとも
    一部分に当接するように、この締付けスリーブ4
    9の内壁43が締付けヘツド17を周り及び後方
    からつかんでいることを特徴とする、互いに垂直
    に突き合わされた2つの家具部材を結合する金
    具。 2 円形のケーシング20が2つのケーシング半
    部21から組立てられていて、しかも分割面が直
    径に沿つて延びており、さらにプラスチツクから
    成る両ケーシング半部21が、フイルムヒンジを
    介して分割面の一端部において互いに一体に結合
    されており、かつ開旋回位置でプラスチツク射出
    成形部分として製造されており、さらに両ケーシ
    ング半部21が、係止ピン受容部51,52及び
    係止ピン31,32を介して分割面の範囲で互い
    に結合されており、かつ締付け偏心体40の回動
    軸線44が分割面内に位置している特許請求の範
    囲第1項記載の金具。 3 ケーシング20のケーシング半部21が、分
    割面の範囲に、締付け偏心体40の支承突起45
    のための、及び締付け偏心体40の締付けスリー
    ブ49の外周における案内ウエブ41,42のた
    めの半円筒状の支承受容部28,29を有してお
    り、該支承受容部28,29が、ケーシング半部
    21を組立てるさいに円筒状受容部に完成される
    ケーシング半部21のケーシング部分23,24
    によつて形成されている特許請求の範囲第2項記
    載の金具。 4 締付け偏心体40が、ケーシング半部21の
    ケーシング部分23,24によつて軸方向で移動
    不能に、組立てられたケーシング20のケーシン
    グ半部21内に把持されている特許請求の範囲第
    3項記載の金具。 5 ケーシング20内に導入された締付けボルト
    12が、締付け偏心体40によつてつかまれない
    側で、締付けヘツド17を後方からつかむケーシ
    ング部分55を介してケーシング20からずれ動
    かないようにされており、さらに、ケーシング部
    分55の一部分のみが、ケーシング20内の切欠
    き部22内に突入しており、該一部分が、切欠き
    部の締付けボルト12に対して横方向の寸法と、
    締付けボルト12の最大直径との差より小さくな
    つている特許請求の範囲第1項から第4項までの
    いずれか1項記載の金具。
JP3466981A 1980-03-12 1981-03-12 Fitting for connecting two furniture parts vertically butted to each other Granted JPS56138507A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3009380A DE3009380C2 (de) 1980-03-12 1980-03-12 Beschlag zum Verbinden von zwei senkrecht aufeinander stoßenden Möbelteilen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56138507A JPS56138507A (en) 1981-10-29
JPS6235525B2 true JPS6235525B2 (ja) 1987-08-03

Family

ID=6096916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3466981A Granted JPS56138507A (en) 1980-03-12 1981-03-12 Fitting for connecting two furniture parts vertically butted to each other

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4360282A (ja)
JP (1) JPS56138507A (ja)
AT (1) AT382212B (ja)
AU (1) AU540483B2 (ja)
DE (1) DE3009380C2 (ja)
FR (1) FR2478227A1 (ja)
GB (1) GB2074282B (ja)
IT (1) IT1136807B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0335148Y2 (ja) * 1987-09-28 1991-07-25
JPH0445422U (ja) * 1990-08-20 1992-04-17
JPH0638652U (ja) * 1992-07-15 1994-05-24 左チ雄 杉沼 歯ブラシ

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3047642A1 (de) * 1980-12-17 1982-10-28 Arturo Salice S.p.A., 22060 Novedrate, Como Verbindungsbeschlag
AT374894B (de) * 1982-04-01 1984-06-12 Blum Gmbh Julius Moebelverbinder
US4576506A (en) * 1983-05-31 1986-03-18 Julius Blum Gesellschaft M.B.H. Joining device
DE3444696A1 (de) * 1984-12-07 1986-06-19 Häfele KG, 7270 Nagold Beschlagteil fuer eine loesbare verbindung von platten
AT392884B (de) * 1985-04-25 1991-06-25 Blum Gmbh Julius Moebelverbinder
DE3539853A1 (de) * 1985-11-09 1987-05-14 Haefele Kg Beschlag, insbesondere fuer ein moebelstueck
DE3644062C1 (de) * 1986-12-22 1988-01-28 Salice Arturo Spa Verbindungsbeschlag
US4957386A (en) * 1988-01-04 1990-09-18 Titus Tool Company Limited Joining device
AT390480B (de) * 1988-02-09 1990-05-10 Blum Gmbh Julius Beschlag zum loesbaren verbinden zweier im rechten winkel aneinander stossender plattenfoermiger moebelteile
US4944627A (en) * 1988-11-17 1990-07-31 Durney/Alexander Apparatus and method for joining workpieces
GB2246826B (en) * 1990-08-07 1993-08-04 Titus Int Ltd Fastening devices
DE4308465A1 (de) * 1993-03-17 1994-09-22 Wuerth Adolf Gmbh & Co Kg Spannbolzen für einen Möbelverbindungsbeschlag
GB2301643B (en) * 1995-05-31 1999-06-23 Titus Int Plc Joint forming devices
GB2301644B (en) * 1995-05-31 1999-03-10 Titus Int Plc Joint forming devices
GB2301413B (en) * 1995-05-31 1999-03-10 Titus Int Plc Joint forming devices
GB2301412B (en) * 1995-05-31 1999-03-10 Titus Int Plc A housing for joint forming devices
DE29711066U1 (de) * 1997-06-25 1997-09-04 Haefele Gmbh & Co Vorrichtung zum Verbinden zweier Teile
US6200059B1 (en) 1997-08-19 2001-03-13 Btm Corporation Tool adjustment system
GB2340480A (en) * 1998-08-12 2000-02-23 Cotswold Design & Consultancy Modular box with releasable fastenings
US6131521A (en) 1998-11-17 2000-10-17 Premark Rwp Holdings, Inc. Modular worktops, method of assembly and method of use therefore
US6350092B1 (en) 2000-04-20 2002-02-26 Jonathan S. Powell Dowel fastener and method for securely attaching items to an edge of a composite board
ES2233167B1 (es) * 2003-03-03 2005-12-16 Miguel Angel Rioja Calvo Dispositivo de amarre entre paneles y/o baldas de muebles por espiral.
DE202006003397U1 (de) * 2006-03-04 2006-06-01 Hettich-Heinze Gmbh & Co. Kg Spannexzenter eines Verbindungsbeschlages
AT522092B1 (de) * 2018-12-20 2020-08-15 Blum Gmbh Julius Möbelantrieb

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1886649U (de) * 1963-10-12 1964-01-30 Krause Kg Robert Zweiteiliger beschlag zum loesbaren verbinden von moebelteilen.
FR85392E (fr) * 1964-03-06 1965-07-30 Snc Aubier Cuny Perfectionnements à la fixation des portes, en particulier des portes de meubles
BE757979A (fr) * 1969-11-08 1971-04-01 Hettich Paul & Co Ferrure a excentrique pour assembler deux parties de meubles
US3730568A (en) * 1971-03-15 1973-05-01 F Giovannetti Connector
JPS52794Y2 (ja) * 1971-10-30 1977-01-10
DE2625182C3 (de) * 1976-03-11 1980-06-19 Richard Heinze Gmbh & Co Kg, 4900 Herford Beschlag zum losbaren Verbinden von zwei Bauteilen, insbesondere plattenförmigen Bauteilen fur Möbel
CH601681A5 (en) * 1976-04-22 1978-07-14 Hans Herzig Connector for furniture components
US4172316A (en) * 1976-10-13 1979-10-30 Julius Blum Gesellschaft M.B.H. Process for hingedly connecting a pair of pieces of furniture
GR64219B (en) * 1977-03-16 1980-02-12 Unerman Greenman Berger Ltd A coupling device primarily for connecting two sections of an article of furniture
AT352328B (de) * 1977-03-28 1979-09-10 Blum Gmbh Julius Moebelverbinder
ES239268Y (es) * 1977-11-10 1979-05-16 Dispositivo para sujetar piezas que puedan ser desarmadas.
AT352940B (de) * 1978-01-16 1979-10-10 Blum Gmbh Julius Beschlag zum verbinden zweier moebelteile
AT352332B (de) * 1978-02-09 1979-09-10 Fischer Kuehler Metall Vorrichtung zum verspannen eines zapfens mit einem bauteil
DE2836678A1 (de) * 1978-08-22 1980-03-06 Lautenschlaeger Kg Karl Verbindungsbeschlag
AT369869B (de) * 1979-03-12 1983-02-10 Blum Gmbh Julius Beschlag zum verbinden zweier moebelteile

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0335148Y2 (ja) * 1987-09-28 1991-07-25
JPH0445422U (ja) * 1990-08-20 1992-04-17
JPH0638652U (ja) * 1992-07-15 1994-05-24 左チ雄 杉沼 歯ブラシ

Also Published As

Publication number Publication date
DE3009380A1 (de) 1981-09-17
FR2478227A1 (fr) 1981-09-18
AU6825081A (en) 1981-09-17
IT8120309A0 (it) 1981-03-12
AT382212B (de) 1987-01-26
GB2074282A (en) 1981-10-28
FR2478227B1 (ja) 1984-02-10
GB2074282B (en) 1984-11-14
DE3009380C2 (de) 1982-07-22
IT1136807B (it) 1986-09-03
US4360282A (en) 1982-11-23
JPS56138507A (en) 1981-10-29
AU540483B2 (en) 1984-11-22
ATA94581A (de) 1986-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6235525B2 (ja)
US4159557A (en) Cabinet hinge
US4979264A (en) Concealed hinge for switching boxes
US7824125B2 (en) Clamping assemblies
JP2593272B2 (ja) もどり止ちょうつがい
US5353667A (en) Combination tool and fastener
KR100754420B1 (ko) 절삭 공구
EP1718832B1 (en) Hinge
US6484363B1 (en) Adjustable hinge
US4332495A (en) Wooden frames or the like having two frame parts adapted to be connected by a clamping-eccentric connector
US4813726A (en) Panel retaining arrangement
EP1895631B1 (en) Electrical accessory box
US20080271506A1 (en) Lock cylinder
US4130930A (en) Locating lock cases in doors
GB2081372A (en) An adjustable door hinge
JP3533504B2 (ja) 蝶 番
KR200174026Y1 (ko) 선재압연 가이드의 인서트 고정장치
JPH055284Y2 (ja)
CN220457224U (zh) 一种新型外转子无刷电机
EP2265788B1 (en) Improved frame screw
JP3025727U (ja) ストライク
JPH0529316Y2 (ja)
JPH0318614Y2 (ja)
JP3399293B2 (ja) 微調整装置を備えた電動工具
SU1049691A1 (ru) Фиксатор