JPS6234280A - 画像処理デ−タ出力方式 - Google Patents

画像処理デ−タ出力方式

Info

Publication number
JPS6234280A
JPS6234280A JP17355085A JP17355085A JPS6234280A JP S6234280 A JPS6234280 A JP S6234280A JP 17355085 A JP17355085 A JP 17355085A JP 17355085 A JP17355085 A JP 17355085A JP S6234280 A JPS6234280 A JP S6234280A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
data
port
picture
image processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17355085A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneo Misaki
三崎 恒男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP17355085A priority Critical patent/JPS6234280A/ja
Publication of JPS6234280A publication Critical patent/JPS6234280A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Generation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 援極水乱 本発明は入力画デー・夕にもとづく画像処理に係り、特
に処理画像の出力系統を複数もった画像処理装置におけ
る画像処理データ出力方式に関する。
従来技術 一般に画像処理装置にあっては、CPUの制御下におい
て、入力画データをバッファメモリに一時蓄積し、その
蓄積された画データにもとづいて画像データの再生1画
像の変倍または回転などの適宜画像処理をなしたのち、
その処理された画データをCRT、プリンタなどの複数
の出力系統にそれぞれ与えるようにしている。
その際、例えばプリンタで記録される画像の画質をCR
Tに表示される画像よりも良いものにするためにプリン
タに与えられる画データの画素密度をCRTに与えられ
るそれよりも高めるようにしているが、そのような場合
には各出力系統の画像メモリにそれぞれ異なる処理画像
のデータを転送させる必要がある。
このような場合、従来の単一バスしかもたないプロセッ
サを使用した画像処理部にでは、複数の出力系統に応じ
てそれぞれ処理された画データの転送を同時に行なわせ
ることができず、複数の出力系統に応じてそれぞれ処理
された画データを1ページまたは1ラインごとに時分割
的に各画像メモリに順次転送させるようにしているため
、その処理に時間を要するものとなっている。
且汐 本発明は以上の点を考慮してなされたもので。
出力系統に応して画像処理装置においてそれぞれ処理さ
れた画データを複数の出力系統に同時に転送させること
ができるようにした画像処理データ出力方式を提供する
ものである。
前層 本発明はその目的達成のため、CPUの制御下において
画像処理部により人力画データにもとづく所定の画像部
Tllを行なわせ、その処理された画データを複数υノ
出力系統における各画像メモリにそれぞれ転送させる画
像処理装置にあって、特にCPUのバスラインに少なく
とも2つの入出力ポートをもった2ポート画像メモリと
、少なくとも3つの入出力ポートをもった画像処理部と
をそれぞれ接続し、その2ポート画像メモリを入力画デ
ータのバッファに使用するとともに、画像処理部におけ
る一方の出力系統に応じて処理された画データをバスラ
インから独立した第1のポートを通して前記2ボ一ト画
像メモリに直接転送させ、他方の出力系統に応じて処理
された画データをバスラインから独立した第2のポート
を通して専用に設けられた画像メモリに直接転送させる
手段をとるようにしたことを特徴としている。
以下、添付図面を参照して本発明の一実施例について詳
述する。
図は本発明による画像処理データ出力方式を実施するた
めの具体的なシステム構成例を示すもので、CPUIの
バスライン八に接続された画像入力部2,2つの入出力
ポートpH,PI3をもった2ポート画像メモリ3(ポ
ートP11によりバスラインAに接続されている)、3
つの入出力ポートP21.P22.P23をもった画像
処理部4 (ポートP21によりバスラインAに接続さ
れている)、およびプリンタ6用のプリンタ出力部5と
1画像処理部4のポートP23側に独立したバスライン
Cにより接続されたCRTS用の画像メモリ7とからな
っている。なお1画像処理部4におけるポートP22と
2ボ一ト画像メモリ3におけるポートP12とが独立し
たバスラインBにより接続されている。また、画像処理
部4における3つの入出力ポートP21.P22.P2
3はそれぞれ独立したアドレスおよびデータバス構成と
なっている。
このように構成されたものにあって、本発明では、CP
UIの制御下において、まず画像入力部2から入力され
た両データを2ポート画像メモリ3に一時蓄積させたの
ち、その蓄積された画データを読み出してバスラインA
を通して画像処理部4に送り、そこで適宜画像データの
再生2画像の変倍または回転などの必要な画像処理を実
行させる。その際、その処理された画データはプリンタ
6に必要な画素密度に変換される。
次いで、その処理された両データを2ポート画像メモリ
3を介してプリンタ出力部5に、また画像メモリ7を介
してCRT8にそれぞれ与えることになるが、その際1
画像処理部4からそれぞれ独立して設けられたバスライ
ンBおよびバスラインCをそれぞれ通して処理された画
データが直接並行して各画像メモリ3,7に転送させる
。なお、2ポート画像メモリ3に転送された処理画デー
タはCPUIのバスラインAを通してプリンタ出力部5
に与えられることになる。また画像処理部4から画像メ
モリ7に処理画データを転送させる際、CRT8におい
て表示される画像の画素密度はプリンタ6において記録
される画像の画素密度よりも低くてよいので、ポートP
22からのデータ転送に同期してポート23から間欠的
にデータ転送が行なわれろ。
このように本発明によれば、画像処理部4からプリンタ
6側の2ポート画像メモリ3およびCRT8側の画像メ
モリ7にそれぞれ処理画データを転送させる際、各バス
ラインA、B、Cがそれぞれ独立しているためにその処
理画データの転送を同時に行なわせることができ、各出
力系統におけるデータ転送を迅速に行なわせることがで
きるようになる。
また、特に画像処理部4における画データ入力側のCP
 U 1のバスラインAとその処理画データ出力側のバ
スラインB、Cとが互いに独立しているために、画像処
理部4において処理画データの出力中にあってもCPU
IはバスラインAより画像処理部4に画データを入力さ
せることが可能となり、画像処理をパイプライン的に行
なわせることができるようになる。
羞困 以上1本発明による画像処理データ出力方式にあっては
、出力系統に応じて画像処理装置においてそれぞれ処理
された画データを複数の出力系統に同時に転送させる際
、処理対象となる画データの入力系統とは独立したバス
ラインをもってその処理画データを各出力系統に転送さ
せるようにしているため、各出力系統への処理画データ
の転送を同時に行なわせろことができるという優れた利
点を有している。
【図面の簡単な説明】
図は1本発明による画像処理データ出力方式を具体的に
実施するためのシステム構成例を示すブロック図である

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. CPUの制御下において画像処理部により入力画データ
    にもとづく所定の画像処理を行なわせ、その処理された
    画データを複数の出力系統における各画像メモリにそれ
    ぞれ転送させる画像処理装置にあって、特にCPUのバ
    スラインに少なくとも2つの入出力ポートをもった2ポ
    ート画像メモリと、少なくとも3つの入出力ポートをも
    った画像処理部とをそれぞれ接続し、その2ポート画像
    メモリを入力画データのバッファに使用するとともに、
    画像処理部における一方の出力系統に応じて処理された
    画データをバスラインから独立した第1のポートを通し
    て前記2ポート画像メモリに直接転送させ、他方の出力
    系統に応じて処理された画データをバスラインから独立
    した第2のポートを通して専用に設けられた画像メモリ
    に直接転送させる手段をとるようにしたことを特徴とす
    る画像処理データ出力方式。
JP17355085A 1985-08-07 1985-08-07 画像処理デ−タ出力方式 Pending JPS6234280A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17355085A JPS6234280A (ja) 1985-08-07 1985-08-07 画像処理デ−タ出力方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17355085A JPS6234280A (ja) 1985-08-07 1985-08-07 画像処理デ−タ出力方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6234280A true JPS6234280A (ja) 1987-02-14

Family

ID=15962612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17355085A Pending JPS6234280A (ja) 1985-08-07 1985-08-07 画像処理デ−タ出力方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6234280A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02298176A (ja) * 1988-07-13 1990-12-10 Seiko Epson Corp 画像処理装置
JPH0895541A (ja) * 1988-07-13 1996-04-12 Seiko Epson Corp コンピュータシステム
US5680178A (en) * 1988-07-13 1997-10-21 Seiko Epson Corporation Video multiplexing system for superimposition of scalable video data streams upon a background video data stream

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02298176A (ja) * 1988-07-13 1990-12-10 Seiko Epson Corp 画像処理装置
JPH0895541A (ja) * 1988-07-13 1996-04-12 Seiko Epson Corp コンピュータシステム
US5680178A (en) * 1988-07-13 1997-10-21 Seiko Epson Corporation Video multiplexing system for superimposition of scalable video data streams upon a background video data stream
US5793439A (en) * 1988-07-13 1998-08-11 Seiko Epson Corporation Image control device for use in a video multiplexing system for superimposition of scalable video data streams upon a background video data stream
US5929933A (en) * 1988-07-13 1999-07-27 Seiko Epson Corporation Video multiplexing system for superimposition of scalable video data streams upon a background video data stream
US5929870A (en) * 1988-07-13 1999-07-27 Seiko Epson Corporation Video multiplexing system for superimposition of scalable video data streams upon a background video data stream
US5973706A (en) * 1988-07-13 1999-10-26 Seiko Epson Corporation Video multiplexing system for superimposition of scalable video data streams upon a background video data stream
US5986633A (en) * 1988-07-13 1999-11-16 Seiko Epson Corporation Video multiplexing system for superimposition of scalable video data streams upon a background video data stream
USRE37879E1 (en) 1988-07-13 2002-10-15 Seiko Epson Corporation Image control device for use in a video multiplexing system for superimposition of scalable video data streams upon a background video data stream

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SE458401B (sv) Datadisplaysystem innefattande en central behandlingsenhet samt en displayanordning varigenom bilder uppdateras vaesentligen oberoende av de perioder daa bildfaeltsbuffertanordningar uppfriskar displayen
JPS61188582A (ja) マルチウインドウ書込み制御装置
JP2004280125A (ja) ビデオ/グラフィックメモリシステム
JP3166622B2 (ja) コンピュータ・ディスプレイ用ループバック・ビデオ・プレビュー
US20060055626A1 (en) Dual screen display using one digital data output
JPS6234280A (ja) 画像処理デ−タ出力方式
US7298425B2 (en) Method for assisting video compression in a computer system
JPS5846459A (ja) 画信号格納方式
JP2820048B2 (ja) 画像処理システムとその記憶装置およびそのアクセス方法
JP3357243B2 (ja) 画像処理装置における設定データ変更装置
JPH1131133A (ja) モジュール間の同期方法
JP3771969B2 (ja) 情報読み出し装置
JPH01243182A (ja) 画像処理装置
JP2642087B2 (ja) 主記憶装置間データ転送処理機構
JP3264336B2 (ja) 画像変換処理装置
JPS6252676A (ja) 画像処理装置
JP2636834B2 (ja) 画像処理装置
JP2821176B2 (ja) 情報処理装置
JPS63156291A (ja) 画像メモリ
JPH029387B2 (ja)
JPH0267667A (ja) 回路基板
JPH01145777A (ja) 画像データ転送方式
JPH02105388A (ja) 画像用メモリ
JPS61273675A (ja) 3次元アドレス発生回路
JPH0273293A (ja) スキャンコンバート回路