JPS6233994Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6233994Y2
JPS6233994Y2 JP15132080U JP15132080U JPS6233994Y2 JP S6233994 Y2 JPS6233994 Y2 JP S6233994Y2 JP 15132080 U JP15132080 U JP 15132080U JP 15132080 U JP15132080 U JP 15132080U JP S6233994 Y2 JPS6233994 Y2 JP S6233994Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
baffle plate
separation chamber
air
water separation
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15132080U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5773396U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15132080U priority Critical patent/JPS6233994Y2/ja
Publication of JPS5773396U publication Critical patent/JPS5773396U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6233994Y2 publication Critical patent/JPS6233994Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は自吸式ボルテツクスポンプに関す
る。
従来、自吸式遠心渦巻ポンプでは羽根車と固定
した側板間は示吸状態、ポンプ性能を良好にする
ため極力、すきまを少くしており、固形物を含む
液体の揚水には適さない。これに対してセミオー
プンの羽根車の開放側前面を吸込側より離した自
吸式ボルテツクスポンプ(以下単にボルテツクス
ポンプと称する)は固形物を含んでも揚水でき
る。
処がボルテツクスポンプは自吸性能をもたせる
ことが困難であり、このため自吸性能をもたせる
提案がなされている。
この考案はボルテツクスポンプの自吸性能を向
上させることを目的とし併せて製作が容易で小型
化することを目的とするものである。
この考案はボルテツクスポンプにおいてケーシ
ング渦巻室から気水分離室への通路の直上の気水
分離室に邪魔板を設けており、邪魔板は上に凸
に、筒状のものを二分割した形状であり、該邪魔
板はケーシングの気水分離室には開口が設けら
れ、該開口は気水分離室の製作時の中子砂の排出
口であり、又中子の固定部であり、完成時は点検
口となるもので、開口より開口の蓋と一体に形成
した邪魔板を気水分離室に挿入してなるものであ
る。
以下、図面に従つて、この考案の実施例につい
て説明する。
ケーシング1は下部が渦巻室2、上部が気水分
離室3となつており、その間が通路4により通じ
ている。第2図に示すように通路4の真上より離
れた位置に吐出口6がある。
吸込口5の渦巻室2に開口する側壁より離れた
位置にセミオープン型の羽根車7が主軸8により
回転可能に支承されている。
通路4は第2図のC−C断面図の第3図に示す
ように長円形になるように壁部材9を気水分離室
3へ向つて設けてある。
通路4の直上の気水分離室3内には邪魔板10
が設けてある。邪魔板10は第1図に示すように
半円筒形をなしており、上側が凸部となつてい
る。この形状は筒状のものを縦断し上側を凸にし
た半筒状の他の形状でもよい。そして邪魔板10
の母線の方向が気水分離室3の中央部に向つてい
る。邪魔板10は根本側が蓋12と一体になつて
形成されており、ケーシング1の邪魔板10が機
能できる位置と略一致する位置に設けた開口11
の周囲に蓋12が図示されないボルトにより固定
されている。邪魔板10の位置はほぼ通路4の第
2図に図示の幅程度離れた位置である。
羽根車7が回転すると羽根車7内及び羽根車7
外周及び前面の渦巻室2内の水は共に渦流とな
り、吸込口5、渦巻室2中の水は通路4をとおり
吐出され、吸込口5の水位は下り、気体を共に吸
込む。通路4をとおつた気水は邪魔板10に衝突
して第2図において図示矢印の如く右方に方向を
変える。この際第1次の気水分離が行われて、右
行した気水は上下に分れて流れる。邪魔板10が
ない場合は気水分離室3内で気水は第2図におい
て右回りの大きな渦となるが、邪魔板10がある
ためその発生は防止される。邪魔板10より右行
した気水は上下に分れて回動して気水分離をする
が上方に回動する気水は気体分離が著しく、気体
の分離された水は邪魔板10上に衝突して分れ、
通路4の壁部材9内側に沿つて戻り、渦巻室2に
入り、羽根車7により気水混合して通路4に再び
進み、邪魔板10に当つて気水分離室3に入る。
邪魔板10より右行した気水の下方に回動するも
のは気水の分離は少なく、第2図において時計方
向に回動して壁部材9に当り一部再循環し、一部
は壁部材9端を越えて通路4に入り、壁部材9内
側に沿つて渦巻室2に入り気水混合して羽根車7
により再び通路4に進み邪魔板10に当つて気水
分離室3に入る。
第2図における邪魔板10に当り右行して時計
方向に回動する降下流を渦巻室2へ導く戻し孔1
3を設けることもできる。
以上のとおりの構成作用であるので、この考案
の自吸式ボルテツクスポンプによれば邪魔板を渦
巻室と気水分離室間の通路直上の気水分離室に設
けたので気水分離室にては循環流は少くなり、渦
巻室へは気体とよく分離された液体が還流する割
合が高く自吸性能を高くすることができる。実験
例によると邪魔板のない場合に比較して最大負圧
は絶対値で2倍以上となつており、立上りも早く
自吸時間を大幅に短縮することができた。
邪魔板は上に凸な形であるから邪魔板の上に固
形物その泥状物が堆積しない。邪魔板としては通
路端より通路口径の距離を離す必要のためストレ
ート板では気体の巻き込みを邪魔する形状として
は好ましくないのに反して、この考案の邪魔板で
は何れの面より来る流体の流れに対しても渦を起
しにくい形状である。
製造上より見るとケーシングの渦巻室と気水分
離室の通路の直上に邪魔板を蓋と一体にしてケー
シングの外側よりケーシング開口を通じて挿入
し、ボルト締めして構成したことにより、鋳造上
ケーシングと邪魔板を一体に形成するのは困難で
あり、中子保持にケレンを多用しなければならな
い処をケーシングに開口が増えるため中子保持が
容易となり、又このケーシング開口は中子砂の除
去を容易にすることができる。
邪魔板の代りにケーシングの気水分離室の渦巻
室よりの通路直上を低くすることは保有水量を著
しく小さくするためケーシングの大きさをさらに
大きくしなければならなくなり、ポンプを大きく
してしまうことになり小型化の要請に答えられな
いのに対し邪魔板があるため小型とすることがで
きる。
このようにこの考案の自吸式ボルテツクスポン
プは自吸性能の向上と製作を容易とする利点があ
る。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の実施例を示すもので、第1図
は第2図のA−A断面図、第2図は第1図のB−
B断面図、第3図は第2図のC−C断面図であ
る。 1………ケーシング、2……渦巻室、3……気
水分離室、4……通路、5……吸込口、6……吐
出し口、7……羽根車、8……主軸、9……壁部
材、10……邪魔板、11……開口、12……
蓋。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. セミオープン形羽根車の開放側側面と吸込口間
    に空間を設けた渦巻室を構成し、渦巻室より通路
    により気水分離室に通ずるようにケーシングを構
    成した自吸式ボルテツクスポンプにおいて、通路
    直上の気水分離室内に筒状体を縦長方向に分割し
    た形であつて、上に凸なように且つその母線の方
    向が気水分離室中央部に向くような邪魔板を設け
    てなる自吸式ボルテツクスポンプ。
JP15132080U 1980-10-23 1980-10-23 Expired JPS6233994Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15132080U JPS6233994Y2 (ja) 1980-10-23 1980-10-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15132080U JPS6233994Y2 (ja) 1980-10-23 1980-10-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5773396U JPS5773396U (ja) 1982-05-06
JPS6233994Y2 true JPS6233994Y2 (ja) 1987-08-31

Family

ID=29510659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15132080U Expired JPS6233994Y2 (ja) 1980-10-23 1980-10-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6233994Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5773396U (ja) 1982-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4676718A (en) Impeller for a pump, especially a vortex pump
GB1408054A (en) Apparatus for degassing fluids and centrifugal pumps for handling gas-laden fluids
US5221178A (en) Circumferential flow type liquid pump
FI62871B (fi) Foerfarande foer pumpning av en fibersuspension
JPS6233994Y2 (ja)
KR910010066A (ko) 가스제거 기능을 갖는 액체펌프
KR101933342B1 (ko) 만곡된 날개구조를 갖는 수중펌프용 임펠러 및 이것이 적용된 수중펌프
JPH0115912Y2 (ja)
JPH07253095A (ja) 回転ポンプ用ポンプハウジング
KR920008777A (ko) 오프셋 펌프 케이싱의 수렴관 출구 노즐
JP4137614B2 (ja) 自吸式ポンプ
JPH029122Y2 (ja)
JP2516341Y2 (ja) 水中モータポンプ
JP3314909B2 (ja) 給油装置用ポンプユニット
JPH0426717Y2 (ja)
JPH0754635Y2 (ja) 自吸式ポンプ
JPS6042240Y2 (ja) ポンプ
JPS6235911Y2 (ja)
JP2876727B2 (ja) 自吸式多段うず巻ポンプ
JPS5924278B2 (ja) 渦巻ポンプの自吸機構
FI62175C (fi) Foerfarande och anordning foer pumpning av gashaltig vaetska
JPS5849719B2 (ja) 遠心ポンプ装置
JPH04308394A (ja) 自吸式ポンプ
JPS588954Y2 (ja) 自吸式ポンプ
KR0161655B1 (ko) 펌프 유닛