JPS5924278B2 - 渦巻ポンプの自吸機構 - Google Patents

渦巻ポンプの自吸機構

Info

Publication number
JPS5924278B2
JPS5924278B2 JP18872580A JP18872580A JPS5924278B2 JP S5924278 B2 JPS5924278 B2 JP S5924278B2 JP 18872580 A JP18872580 A JP 18872580A JP 18872580 A JP18872580 A JP 18872580A JP S5924278 B2 JPS5924278 B2 JP S5924278B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
self
spiral
priming
water
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18872580A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57108491A (en
Inventor
和博 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koshin Giken KK
Original Assignee
Koshin Giken KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koshin Giken KK filed Critical Koshin Giken KK
Priority to JP18872580A priority Critical patent/JPS5924278B2/ja
Publication of JPS57108491A publication Critical patent/JPS57108491A/ja
Publication of JPS5924278B2 publication Critical patent/JPS5924278B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、自吸式渦巻ポンプにおける自吸機構に関す
るものであり、特にインペラの作動によって流体周回路
として機能する渦巻状通路に関連して、格段の自吸効率
を得るように設計された自吸孔を備えた自吸機構に関す
るものである。
周知のように、自吸式渦巻ポンプは、渦巻通路に関連し
て自吸孔を備えている。
従来の自吸式渦巻ポンプにおける自吸孔は、渦巻通路よ
り排出される空気を再び吸引しないように渦巻通路の下
部に設けである。
しかしながら、このような構成のポンプ装置では、土砂
等多量のスラリーを含んだ溶液を取り扱う場合、ポンプ
ケース下部に土砂が沈澱して自吸孔を閉塞してしまい、
自吸機能をはださなくなるという問題点を有していた。
そこで、この発明では、自吸式渦巻ポンプにおいて、渦
巻通路に関連して形成される自吸孔を渦巻通路の上方に
設け、それにともなって生じるであろう空気の再流入を
防止するだめの諸手段を有機的に組み合わせて構成して
成る自吸式渦巻ポンプにおける自吸機構を提供すること
にある。
以下、その具体例を図面について説明するに、1は、略
円形の内周面1aを有するポンプケーシング、2は、ポ
ンプケーシングの内周面1a内の定位置(同軸位置)に
設置された渦巻状通路構成体で、この構成体の中心部に
は、2枚の羽根3aを備えだインペラー3が支軸3bに
よって回転自在に支持された状態となっている。
このような構造のポンプは、通常、渦巻状通路構成体2
内にインペラー3の外周に沿って半周から全周に及ぶよ
うな渦巻状通路2aを備えていて、この通路の排出側開
口部2a′から流出した水がポンプケース1内の水溜室
4(この水溜室は、ポンプケース内部の空間を利用して
、できる限り大きな内容積を生じるように設けられてい
る)に流入するようになった一続きの流通空間を持って
いる。
従って、インペラーの支軸3bに対してモーター等(図
示されていない)の回転駆動軸が接続された場合は、そ
の駆動力によってインペラー3が回転し、ポンプケーシ
ング1の上側部にある吸入口5から吸入された水がイン
ペラー3の中心部の流入孔3′より渦巻状通路2a中に
遠心力によって放出され、次でその通路の排出側開口部
2a′から水溜室4を通ってポンプケーシング1の上側
の、上記の吸入口5近辺にある吐出口6より吐出される
こととなるが、そうした各部の構造並びに流通方式は周
知に属する。
この発明は、前述のような渦巻ポンプの構造において、
上記の渦巻状通路2aの提供のための渦巻壁2bを、渦
巻状通路構成体2の周内部2cに関する頂点近傍位置:
Aから少なくてもその周円のほぼ3/4の範囲に達する
位置二B−1で設定し、そうした渦巻壁2bの一方の外
端個所、すなわち上記のB位置に水溜室4の上部空間に
向けて上向きに排出側開口部2a′を形成するとともに
、その他方の内端個所、すなわち上記のA位置に水溜室
4と連通する自吸孔10を開設し、さらに渦巻状通路の
排出側開口部2a′に対面させて、好ましくはポンプケ
ーシング1の上記内壁面1bから水溜室4の中央部へ向
かって幾分か上方に傾斜するごとく延びる遮蔽板11を
配置し、上記の自吸孔10と排出側開口部2aとの間の
渦巻壁接続部分2d上に、それらの自吸孔及び排出側開
口部を相互に分離するための水切シ板12を実質上垂直
に突設し、かつ自吸孔10の開口領域:Sを渦巻状通路
2aの軸線方向の幅=D(該軸線はインペラーの軸線と
一致する)よりも細幅:d、に制約するために、その通
路の幅を規定している左右の側壁2 e t 2 fの
中のいずれか一方の側2eから、自吸孔10の幅方向に
沿ってD−dlの寸法:d2のじゃま板2gを突設した
ことを要旨とし、これによってポンプケーシング1内で
渦巻状通路の排出側開口部2 a’から水溜室4に流入
した後に、遮蔽板11に当って方向を転じて自吸孔10
に入るような水流を生じさせるだけでなく、そのような
水流を、上記のじゃ1板部材2gにより渦巻状通路2a
の入口内部に発生させた強力な負圧の作用の下で、該通
路内に強制的かつ多量に導入することができるようにし
たものである。
尚、図面において7は、ポンプケーシング内の残留水を
抜き出すだめのドレーン口、8は、フロントカバー、9
は、逆止弁を示す。
このようなポンプの構成によれば、上述のごとく、イン
ペラー3の回転に伴なって、渦巻状通路の排出側開口部
2 a’から出た水は、遮蔽板11に尚たり、直ちに吐
出口6へ向かうことなく方向を転じて第2図中の矢印の
ととく自吸孔10へ向かつて流れるようになり、その初
期の自吸作用を行なう段階では(このときは、該吸入口
にまだ水が致達しておらず、該インペラーの上流側には
、限られた量の水と、該吸入口を含む流路中に侵入して
いる空気とが存在している)、次のような運転状態を実
現することが可能になる。
つまり、インペラー3が回転を始めると、それによって
自吸孔10から流入する水(呼水)が渦巻壁2aの内端
のA位置からその外端のB位置まで、渦巻状流路構成体
2ないしはインペラー3の周円に沿ったほぼ3/4の範
囲を流動し、次で遮蔽板11に向かって流れるようにな
るけれども、この発明においては、自吸孔10の開口領
域(面積)を渦巻状通路の軸線方向の幅:Dよりも細幅
に制約しているところの上記のじゃま板部材2gの存在
により、水溜室4内の呼水が自吸孔10を通過する際、
水の流速の変化にともなって、下流側に高い負圧を生じ
る結果、自吸孔10の周辺上部の呼水を該負圧により強
制、的に吸引し、渦巻状通路2aに沿って勢いよく周回
させることができ、その際にインペラー3の中心部の流
入孔3を通して水及び空気を渦巻状通路2a内に引き込
んで、これをその通路の排出側開口部2a′上にある遮
蔽板11に向かって放出するととができるように々る。
この後、遮蔽板11に当った水は、そこで空気を取シ除
かれ(この場合の空気は、細かな泡になって、該水溜室
内の水面より発散する)、水切り板12の上方を迂回し
てから再び自吸孔10に入り、渦巻状通路中を流動する
、以上のような流通系路では、自吸孔10に入る呼水内
に空気を含むことがないのみならず、渦巻状通路2aの
内部において、該呼水を一端(A位置)から他端(B位
置)までの、回転角にして270°以上に及ぶ流通全体
を通して周回させることができるために、インペラー3
の周囲が水の壁でシールされた状態となり、流入孔3′
から吸引する水並びに空気の吸引特性が一段と高められ
ることになる。
勿論、前述したごとき自吸作用は、水溜室4内の水面レ
ベルが一定レベル、厳密には自吸孔10のレベル以上の
高さにあるという条件の下七反復して行々うことができ
るものである。
従がって、一般的な自吸式ポンプにおいては、自吸孔1
0の上方の空間の容積をできる限り大きくすることによ
り上記の条件を満たすようにしているが、そうする代り
に、第3図に示すごとく上記の遮蔽板11の下方を通っ
た呼水の流れが第2図中の符号。
で示すものをも含めて全て自吸孔10へ向かうように、
渦巻壁2b上の、自吸孔10に近い位置に水流規制板1
3を設けておくときは、2図中の矢印15.16で示す
ような水流が全体的に盛り上がるように々ることから、
水溜室4内の呼水の量が比較的少ない場合であっても、
大きな容量の水溜室(呼水の絶対量が多いもの)を用い
ているときと同じような運転状態(該自吸孔上に多量の
呼水を貯えている状態)を実現することができ、呼水の
量が原因と女って、自吸孔10直下の強力な負圧の影響
によりその開口部の上方に渦を生じさせたり、一旦取り
除いた空気を呼水と共に再度渦巻状通路2a内に導入す
ることがなくなる。
ここで、渦巻状通路構成体2について補足するに、この
構成体は、第1図及び第2図或は第3図から明らかなよ
うに、周内部2cを有する環状の側壁部分と、この側壁
部分の内側面上に接合した状態の渦巻壁2b及びとの渦
巻壁の両端部を接続している弧状の渦巻壁接続部分2d
とから成るもので、第2図の例では該接続部分上の、自
吸孔10と排出側開口部2a′間を相互に隔てる位置に
水切り板12を渦巻壁2bの横幅(軸線方向の幅)と同
じ幅を以ってその外周面上に突出させるようにし、又第
3図の例においては、そのような水切シ板12に加えて
、前述の水流規制板13を同様に渦巻壁2bの横幅と同
じ幅でその外周面上に突出させた構成としである。
そして、その中の前者の水切り板12に関しては、排出
側開口部2a’から出た水を上方の遮蔽板11に向かっ
て放出するのを助けるべく渦巻壁接続部分2d上に実質
上垂直に設け、さらに後者の水流規制板13は、遮蔽板
11の側方を通った水が該規制板によってスムーズに向
きを変えて自吸孔10に流入するように、渦巻壁2bの
放射線方向に突出させた状態としであるが、これを現実
に製作するに当っては、それらの各部分を別個に形成し
ないで、鋳造により一体に設けるべきである。
この他、上述した構造のポンプを実施する場合は、水切
り板の上端部12aを自吸孔10の側に向かって円形に
湾曲させておくのがよく、そうすれば、水切り板11の
上方を流れる水の流通抵抗を減じて、該上端部の周りに
生じがちな好壕しくない渦の発生を抑えることに役立つ
この発明は、以上のように、渦巻状通路構成体2の上部
に位置する自吸孔10と、その近辺に配した遮蔽板11
及び水切り板12とを具備して成っていて、上述したよ
うなじゃま板部材2gを適用することによシ、自吸孔1
0の下側近傍位置(前記渦巻状通路の入口内部)に強力
な負圧を発生させることができるようにした新規なポン
プを構成したものであるので、実施により次のような利
益を挙げることができる。
a 一般に、この種の自吸式ポンプの自吸孔は、渦巻状
通路からポンプケーシングの上部に向かって放出される
呼水中の空気を再度該通路内に吸引しないように、渦巻
壁の下側部に設けられるため、土砂等、多量のスラリー
が渦巻壁の下部に貯積されることによって自吸孔が短時
間で塞がるという事故が発生するが、この発明において
はそうした事故を生じない。
b 遮蔽板により予め空気を取シ除いた状態の呼水を渦
巻状通路内に導入して、その周円のほぼ3/4の範囲に
亘って流動させるようにしたから、インペラーの周囲を
水の壁でシールした状態とすることができ、インペラー
の中心部の流入孔から吸引する水並びに空気の吸引特性
を一段と向上させることができる。
C渦巻状通路の排出側開口部から放出した水を水切り板
の側方より遮蔽板を介して速やかに(最短の流通系路で
)自吸孔へ返送することができるようになるとともに、
特に自吸孔の側方に水流規制板を設けたときに、それに
よって自吸孔上に呼水を盛り上げた状態とすることがで
きるため、一般の自吸式のポンプのように、大きな水溜
室を設けて高い水面レベルを維持しておく必要がなく、
比較的小さな容量の水溜室を設けておくだけで、短時間
のうちに所望の自吸運転を完遂することができる。
d 上記のCの利益に基すいて、ポンプ全体の小型化が
可能になる。
e 自吸孔に近い位置に水流規制板を設置して、遮蔽板
の下方を通過した水流の全部をポンプケーシングの内周
面に沿って周回させることなく、直接的に自吸孔へ向け
て流動させることにより、ポンプケースの内部、特にそ
の下側に貯積される土砂の量を大幅に減少させることが
でき、長時間運転しても故障を生じ難い。
f 自吸孔に対してその開口領域を渦巻状通路の軸線方
向の幅よりも細幅とするだめのじゃま板部材を設けであ
るため、呼水が自吸孔よシ渦巻状通路内に流入する際に
強力な負圧を発生させて、自吸時間の短縮し、自吸高さ
を一段と向上させることができる。
g 上記のfに関連して、じゃま板部材を設けである側
の側壁に凹陥部を形成しておくと、より強力な負圧を発
生させることが可能になる。
h 主として、上記のす、c及びf2gの利益により、
第6図に示すごとくこの発明のポンプの自吸能力(自吸
高さ)を従来の同種・同型のものが4〜6mであるのに
比べて、最大9.3〜9.5mにまで高めることができ
る。
尚、同図では、曲線Aで第2図に示す実施例に対応する
ポンプの自吸能力を表わし、曲線Bで第3図の実施例の
場合の自吸能力を表わし、曲線C及びDで渦巻壁の下側
部に自吸孔を備えている二種類のポンプの自吸能力を表
わしている。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による渦巻ポンプの実施例を示す部分
破断側面図、第2図は第1図における■−■線断面図、
第3図は第2図のポンプの改良例を示す同上図、第4図
は第2図並びに第3図におけるIV−IV線断面図、第
5図は第4図における■−V線断面図、第6図はこの発
明のポンプの自吸能力を従来のポンプのそれと比較して
示すグラフである。 1・・・・・・ポンプケーシング、1a・・・・・・内
周面、2“°°・・・渦巻状通路構成体、2a・・・・
・・渦巻状通路、2b・・・・・・渦巻壁、2c・・・
・・・周内部、2d・・・・・・渦巻壁接続部分、2e
t2f・・・・・・側壁、2g・・・・・・じゃま板部
材、計・・・・・インペラー、4・・・・・・水溜室、
5・・・・・・吸入口、6・・・・・・吐出口、10・
・・・・・自吸孔、11・・・・・・遮蔽板、12・・
・・・・水切り板、13・・・・・・水流規制板。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 略円形の内周面1aを有するポンプケーシング1と
    、このケーシングの内周面1a内の定位置に設置した渦
    巻状通路構成体2と、この構成体の中心部に回転自在に
    装着したインペラー3とを備えるとともに、前記渦巻状
    通路構成体の渦巻状通路2aの排出側開口部2 a’を
    前記ポンプケーシング1内の水溜室4に対して開通させ
    た構造とすることにより、前記インペラー3の回転に伴
    なって、吸入口5から吸入した水を前記インペラー3の
    中心部より前記渦巻状通路2a中に遠心力によって放出
    し、次でその通路の排出側開口部2a′から前記水溜室
    4を通して吐出口6より吐出するごとく動作する渦巻ポ
    ンプにおいて、 前記渦巻状通路2aの提供のだめの渦巻壁2bを、前記
    渦巻状通路構成体2の周内部2cに関する頂点近傍位置
    :Aから少なくてもその周円のほぼ3/4の範囲に達す
    る位置二Bまで設定し、そうした渦巻壁2bの一方の外
    端個所(B位置)に前記水溜室4の上部空間に向けて上
    向きに前記排出側開口部2a′を形成し、前記渦巻壁2
    bの他方の内端個所(A位置)に前記水溜室4と連通す
    る自吸孔10を開設し、前記渦巻状通路の排出側聞口部
    2a′に対面させて遮蔽板11を配置し、前記自吸孔1
    0と前記排出側開口部2 a’との間の渦巻壁接続部分
    2d上に、それらの自吸孔及び排出側開口部を相互に分
    離するだめの水切り板12を実質上垂直に突設し、かつ
    前記自吸孔10の開口領域:Sを前記渦巻状通路2aの
    軸線方向の幅=Dよりも細幅:dlに制約するために、
    その通路の幅を規定している左右の側壁2e、2fの中
    のいずれか一方の側2eから、前記自吸孔10の幅方向
    に沿ってD−dlの寸法:d2のじゃま板部材2gを突
    設したことを特徴とする渦巻ポンプの自吸機構。 2 前記渦巻状通路2aの軸線方向の幅=Dに対する前
    記じゃま板部材2gの寸法:d2の比率、D対d2がほ
    ぼ2対1であることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    に記載の自吸機構。 3 前記水切り板の上端部12aを前記自吸孔10の側
    に向かって円形に湾曲させたことを特徴とする特許請求
    の範囲第1項に記載の自吸機構。 4 略円形の内周面1aを有するポンプケーシング1と
    、このケーシングの内周面1a内の定位置に設置した渦
    巻状通路構成体2と、この構成体の中心部に回転自在に
    装着したインペラー3とを備えるとともに、前記渦巻状
    通路構成体の渦巻状通路2aの排出側開口部2a′を前
    記ポンプケーシング1内の水溜室4に対して開通させた
    構造とすることにより、前記インペラー3の回転に伴な
    って、吸入口5から吸入した水を前記インペラー3の中
    心部より前記渦巻状通路2a中に遠心力によって放出し
    、次でその通路の排出側開口部2a′から前記水溜室4
    を通して吐出口6よシ吐出するごとく動作する渦巻ポン
    プにおいて、 前記渦巻状通路2aの提供のための渦巻壁2bを、前記
    渦巻状通路構成体2の周内部2cに関する頂点近傍位置
    :Aから少なくてもその周円のほぼ3/4の範囲に達す
    る位置二Bまで設定し、そうした渦巻壁2bの一方の外
    端個所(B位置)に前記水溜室4の上部空間に向けて上
    向きに前記排出側開口部2a′を形成し、前記渦巻壁2
    bの他方の内端個所(A位置)に前記水溜室4と連通す
    る自吸孔10を開設し、前記渦巻状通路の排出側開口部
    2a′に対面させて遮蔽板11を配置し、さらに前記自
    吸孔10と前記排出側開口部2a′との間の渦巻壁接続
    部分2d上に、それらの自吸孔及び排出側開口部を相互
    に分離するだめの水切り板12を実質上垂直に突設し、
    これによって前記排出側開口部2 a’から前記水溜室
    4内に流入した後に、前記遮蔽板11に当って方向を転
    じて前記自吸孔10に入るごとき水流を生じさせる一方
    、そのよう々水流の全部が前記ポンプケーシングの内周
    面1aに沿って周回することなく、直接的に前記自吸孔
    10へ向かうように、前記渦巻壁2b上の、前記自吸孔
    10に近い位置に水流規制板13を設け、かつ前記自吸
    孔10の開口領域:Sを前記渦巻状通路2aの軸線方向
    の幅=Dよりも細幅:dlに制約するために、その通路
    の幅を規定している左右の側壁2et2fの中のいずれ
    か一方の側2eから、前記自吸孔10の幅方向は沿って
    D−d、の寸法:d2のじゃま板部材2gを突設したこ
    とを特徴とする渦巻ポンプの自吸機構。
JP18872580A 1980-12-24 1980-12-24 渦巻ポンプの自吸機構 Expired JPS5924278B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18872580A JPS5924278B2 (ja) 1980-12-24 1980-12-24 渦巻ポンプの自吸機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18872580A JPS5924278B2 (ja) 1980-12-24 1980-12-24 渦巻ポンプの自吸機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57108491A JPS57108491A (en) 1982-07-06
JPS5924278B2 true JPS5924278B2 (ja) 1984-06-08

Family

ID=16228682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18872580A Expired JPS5924278B2 (ja) 1980-12-24 1980-12-24 渦巻ポンプの自吸機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5924278B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110528236A (zh) * 2018-05-24 2019-12-03 博西华电器(江苏)有限公司 干衣机

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57108491A (en) 1982-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9726181B2 (en) Centrifugal pump
US11136983B2 (en) Dual inlet volute, impeller and pump housing for same, and related methods
GB1408054A (en) Apparatus for degassing fluids and centrifugal pumps for handling gas-laden fluids
US7059824B2 (en) Self priming centrifugal pump
US5772394A (en) Self-priming centrifugal pump
US4637778A (en) Self-priming diffuser type centrifugal pump
US3269325A (en) Pump
JPS5924278B2 (ja) 渦巻ポンプの自吸機構
KR101997575B1 (ko) 양흡입 자흡수식 펌프
US2248174A (en) Self-priming centrifugal pump
WO2002004815A1 (fr) Pompe a auto-amorçage
JP4731122B2 (ja) 液体ポンプ
JP2987571B2 (ja) 渦巻形遠心ポンプ
JP6754604B2 (ja) 給水装置
JP3662633B2 (ja) 水中ポンプ
JP3216740B2 (ja) 機械式水中曝気装置
JP2534142B2 (ja) 渦巻ポンプ及び自動給水装置
JP3623099B2 (ja) 水中ポンプ
JPS6233994Y2 (ja)
JP4949641B2 (ja) 小型の水中ポンプにおける揚水調整機構
JP2004183561A (ja) 自吸式ポンプ
JPH0626487A (ja) 自吸式うず巻ポンプ
JPS5939995A (ja) 自吸式渦巻ポンプ
JPH0435639B2 (ja)
JPS6235911Y2 (ja)