JPS6233757A - クロム含有鋼部材の浸炭窒化処理方法 - Google Patents

クロム含有鋼部材の浸炭窒化処理方法

Info

Publication number
JPS6233757A
JPS6233757A JP17365685A JP17365685A JPS6233757A JP S6233757 A JPS6233757 A JP S6233757A JP 17365685 A JP17365685 A JP 17365685A JP 17365685 A JP17365685 A JP 17365685A JP S6233757 A JPS6233757 A JP S6233757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nitriding
steel member
chromium
temperature
carburizing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17365685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0713294B2 (ja
Inventor
Yoshihisa Miwa
能久 三輪
Yukio Arimi
幸夫 有見
Masayuki Suzawa
須沢 昌之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP17365685A priority Critical patent/JPH0713294B2/ja
Publication of JPS6233757A publication Critical patent/JPS6233757A/ja
Publication of JPH0713294B2 publication Critical patent/JPH0713294B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、クロム含有鋼部材の表面処理に関し、特に、
クロム含有鋼部材を浸炭し、窒化することにより、表面
を硬化させる方法に関する。
(従来技術) 従来から、鋼部材を浸炭処理し、これを焼き入れして表
面硬化を行うことが知られている。
また、鋼部材の表面硬化を行う方法として窒素を部材中
に浸入させる浸窒化処理が知られている。
この窒素は焼入れ性を向上させると共に鋼部材中に安定
した残留オーステナイト組織を形成させる効果があり、
残留オーステナイト組織は、ショットピーニング等によ
り、鋼表面に圧縮応力を与えるは加工誘起変態によりマ
ルテンサイト化するので、これによって部材表面を硬化
させることができ、この結果部材の疲労強度を増大させ
ることができるものである。この窒化処理を、浸炭処理
と組合わせ、浸炭処理の後再加熱して窒化処理すること
も知られている。
この浸炭後いったん鋼のA+ 点以下まで温度を下げ、
再びA1 点以上に加熱して焼き入れる方法は、結晶粒
微細化処理として知られており、これによって鋼部品の
しん性を向上させることができるものである。
(解決すべき問題点) しかし、従来の浸炭処理後、再加熱して窒化処理する方
法をクロム含有鋼部材に対して適用すると、表面に焼き
入れ性の悪い異常組織が発生し、この結果クロム含有鋼
部品の表面を十分に硬化させることができず、従って、
疲労強度を向上させることができないという問題が生じ
る。
(上記問題を解決するための手段) 本発明者らの知見によれば、上記再加熱による浸炭窒化
方法において、異常組織の発生は、浸炭後の再加熱の際
に、鋼部材中のクロムが炭素と結合してクロム炭化物が
生じることに起因する。このクロム炭化物は、加熱温度
を高くすれば、分解し、再固溶する性質を有する。さら
に、本発明者らは、窒化処理において、クロム含有鋼部
材では、。
同様に焼き入れ性の悪い異常組織が生じ、この組織が部
材の疲労強度向上に対する障害になっており、この窒化
処理における異常組織は、部材中に生じる窒化物の量に
応じて増大することを知見した。そして、この窒化物は
、窒化処理における窒素の濃度、窒化処理温度、処理時
間が増大する程多くなるとともに、部材内部のより深い
位置に生じる傾向がある。従って、クロム炭化物を減少
させるために、窒化処理温度を上げるとクロム窒化物が
増大して結果的に疲労強度を向上させることができなく
なる。
本発明は、このような事情に鑑みて構成されたもので、
クロム含有鋼部材の優れたしん性と疲労強度を与えるこ
とができる浸炭窒化処理方法を提供することを目的とし
ている。本発明の浸炭窒化処理方法は、クロム含有鋼部
材を浸炭処理した後850℃〜900℃の温度に再び加
熱して結晶粒を微粒化する処理とクロム炭化物を分解す
る処理を行い、その後800℃〜850℃の温度で浸窒
化処理を行うことを特徴とする。
本発明によれば、クロム含有鋼部材は好ましくは約り0
0℃〜約930℃の温度で約2時間〜約4時間かけて浸
炭処理される。本発明の浸炭処理では必ずしも温度を一
定に保持する必要はない。
また、本発明を適用することができるクロム含有鋼部材
どしては、例えばSCM420.5Cr420等が挙げ
られる。本発明の浸窒化処理は、上記浸炭処理の後行わ
れるようになっている。浸窒化処理を行うに当たり、ク
ロム含有鋼部材を850℃〜900℃まで再加熱して所
定時間保持する。これによって結晶粒の微細化処理を行
うとともに、再加熱における昇温過程で生じたクロム窒
化物を分解し再固溶させるようになっている。
この保持時間は、約5分〜20程度度が好ましい。
次に、温度を降下させて、クロム含有部材を、浸窒化処
理する。窒化処理温度は、800℃〜850℃が好まし
く、窒化処理時間は、約5分〜約20分が好ましく、処
理温度が高い程、処理時間は、短(なる。
また、浸窒化のための窒素は、例えばNH3ガスから添
加することができ、キャリアガスとしてはRXガスを用
いることができる。RXガスは例えば、C024%、1
1□3.0%、CD□0.2%、CH,0,04%、1
1゜00.4%、残部N2のような組成を有する。
この窒素含有雰囲気ガス中の窒素の割合、すなわち窒素
ポテンシャルは、約0.2 %〜約0.4 %が好まし
い。窒素ポテンシャルを高(する程また処理時間が長い
程窒素の浸入深さ、すなわち、有効浸窒深さが深くなる
傾向があり、従って、窒素ポテンシャルが高い程、浸窒
化処理時間は短くなる。
(本発明の効果) 本発明によれば、浸炭処理後クロム含有鋼部材を再加熱
するようになっており、この処理によって、鋼の結晶粒
の微細化を促進することができ、この結果、鋼部材のし
ん性を向上させることができる。なお、再加熱の昇温過
程を通して生じるクロム炭化物は、再加熱温度を850
℃〜900℃といった比較的高温に維持することにより
、再固溶させることができ、従って、クロム窒化物に起
因する異常組織の生成を極力抑えることができる。
また、本発明の浸窒化処理は、上記再加熱処理から、温
度を下げ、800℃〜850℃といった比較的低い温度
で行うようになっているので、有効浸窒深さを小さくす
ることができ、浸窒化を浸炭処理過程を通して不可避的
に生じるクロム酸化物生成領域内に集中させ、クロム窒
化物の生成を極力抑えることができる。これによって、
クロム窒化物に起因する異常組織の生成を抑えることが
できる。従って、本発明によれば、クロム炭化物、クロ
ム窒化物に起因する異常組織の生成をそれぞれ抑えるこ
とができ、この結果、浸炭、再加熱及び浸窒化を通して
クロム含有鋼部材のしん性及び疲労強度を有効に向上さ
せることができるものである。
(実施例の説明) 以下、本発明を材質SCM420のセカンダリシャフト
ギヤを製造する場合に適用した例について説明する。こ
のSCM420の組成は、Co、21重量%、Si  
O,27重量%、Mn  0.81重量%、PO101
6重量%、S  O,014重量%、Cr  t、02
重量%、Mo  O,15重量%、残部Feであった。
上記セカンダリシャフトギヤ用部品をまず浸炭処理した
浸炭処理条件 第1工程 浸炭処理温度  910℃ 浸炭処理時間  3.5時間 第2工程 第1工程の後部品の温度を降下させてさらに浸炭処理を
行った。
浸炭処理温度  840℃ 浸炭処理時間  30分 次に、浸炭処理した部品を浸窒化処理した。
この場合、浸窒化処理工程は、浸炭処理の後温度が低下
した部品を再び加熱して所定温度に維持する第1工程と
、実際に浸窒化を行う第2工程とで構成した。なお第2
工程における窒素添加ガスとしてNHを使用し、キャリ
アガスとしてRXガスを使用し、窒素ポテンシャルを0
.25%に設定した。
実施例1 浸窒化処理条件 第1工程 再加熱温度   860℃ 時間      20分 第2工程 第1工程の後部品の温度を下降させて浸窒化を行った。
窒化処理温度   820℃ 窒化処理時間   20分 比較例1 浸窒化処理条件 第1工程 再加熱温度   860℃ 時間      20分 第2工程 窒化処理温度  860℃ 窒化処理時間  20分 比較例2 浸窒化処理条件 第1工程 再加熱温度   820℃ 時間      20分 第2工程 窒化処理温度  820℃ 窒化処理時間  20分 上記処理によって得られた部品を5%硝酸アルコールに
より弱エツチング処理し、その断面の顕微鏡写真を第1
図に示す。これによれば、比較例1及び2のものでは部
品の表面から内方に向って黒いすしが無数に延びている
のが観察される。これは、この部分に異常組織が発生し
ていることを示すものである。一方、実施例のものは、
上記のような黒いすしは、表面付近に僅かに見られる程
度であり、異常組織がほとんど発生していないことを示
している。実施例1のものにおける異常組織の最大深さ
は、5μm以下であり、一方、比較例1及び2のものに
おける最大深さは、それぞれ約20μm、約35μmに
達していた。
次に窒化処理において、第2工程における処理条件を窒
化処理温度:820℃、窒化処理時間20分、窒素ポテ
ンシャル: 0.25%と同一にして、第1工程の温度
、時間を変化させ、部品異常組織の発生状況を実験した
。この結果を第2図に示す。
これによれば、第2図の斜線部の領域の条件で第1工程
の処理を行った場合には、異常組織の発生はほとんどな
かった。
次に、浸炭処理した上記実施例1、比較例1、及び2の
部品を焼き入れした後疲労強度試験を行った。この試験
では、歯車仕様がモジュール:2.0、歯数;21、歯
巾26mmのセカンダリシャフトギヤとして製造した上
記部品に23kg−mのトルク負荷を与えた状態で回転
させ、その破損サイクルを測定した。この結果は以下の
通りである。
試験部品 材質  異常組織層  破損サイクル厚さく
μm) 実施例I  SCM420    <5   15.8
  X 10’比較例1   //     20  
  4.9X10’比較例2   //     35
    4.7X10’本発明の再加熱処理を行った実
施例1のものは、比較例1、及び2のものに比較して優
れた疲労強度を示している。
また、第2図において示した実験に使用した部品につい
て上記同様の疲労強度試験を行った結果を第1表に示す
。この結果からも明らかなように第2図の斜線部領域の
条件で窒化処理における第1工程を行ったものは、斜線
部具外の条件で行ったものに比較していずれも優れた疲
労強度特性を示した。
【図面の簡単な説明】
第1図は、浸炭窒化処理したセカンダリ用部品の断面の
金属組織を示す顕微鏡写真、第2図は、窒化処理の第2
工程における処理温度、処理時間との関係を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. クロム含有鋼部材を浸炭処理し、その後窒化処理を行う
    方法であって、該クロム含有鋼部材を浸炭処理した後8
    50℃〜900℃の温度に再び加熱して結晶粒を微細化
    する処理とクロム炭化物を分解する処理を行い、その後
    800℃〜850℃の温度で浸窒化処理を行うことを特
    徴とするクロム含有鋼部材の浸炭窒化処理方法。
JP17365685A 1985-08-07 1985-08-07 クロム含有鋼部材の浸炭窒化処理方法 Expired - Fee Related JPH0713294B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17365685A JPH0713294B2 (ja) 1985-08-07 1985-08-07 クロム含有鋼部材の浸炭窒化処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17365685A JPH0713294B2 (ja) 1985-08-07 1985-08-07 クロム含有鋼部材の浸炭窒化処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6233757A true JPS6233757A (ja) 1987-02-13
JPH0713294B2 JPH0713294B2 (ja) 1995-02-15

Family

ID=15964658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17365685A Expired - Fee Related JPH0713294B2 (ja) 1985-08-07 1985-08-07 クロム含有鋼部材の浸炭窒化処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0713294B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63210287A (ja) * 1987-02-25 1988-08-31 Mazda Motor Corp 鋼部材の浸炭窒化方法
EP0812929A1 (de) * 1996-06-13 1997-12-17 Ipsen International GmbH Verfahren zum Nitrieren und/oder Nitrocarburieren metallischer Werkstücke
EP1454998A1 (en) * 2001-12-13 2004-09-08 Koyo Thermo Systems Co., Ltd. Vacuum carbo-nitriding method
JP2008163414A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Komatsu Ltd 転動部材及びその製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63210287A (ja) * 1987-02-25 1988-08-31 Mazda Motor Corp 鋼部材の浸炭窒化方法
EP0812929A1 (de) * 1996-06-13 1997-12-17 Ipsen International GmbH Verfahren zum Nitrieren und/oder Nitrocarburieren metallischer Werkstücke
EP1454998A1 (en) * 2001-12-13 2004-09-08 Koyo Thermo Systems Co., Ltd. Vacuum carbo-nitriding method
US7112248B2 (en) * 2001-12-13 2006-09-26 Koyo Thermo Systems Co., Ltd. Vacuum carbo-nitriding method
EP1454998A4 (en) * 2001-12-13 2007-07-04 Koyo Thermo Sys Co Ltd VACUUM CARBONITURING PROCESS
JP2008163414A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Komatsu Ltd 転動部材及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0713294B2 (ja) 1995-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3387427B2 (ja) 鋼の熱処理方法
JPS6043431B2 (ja) 軽荷重用窒化機械部品の製造法
JP3006034B2 (ja) 面圧強度にすぐれた高強度機械構造用部材
JP3405468B2 (ja) 機械構造部品の製造方法
JPS6233757A (ja) クロム含有鋼部材の浸炭窒化処理方法
JP3701036B2 (ja) 高強度歯車
JP2549039B2 (ja) 歪の小さい高強度歯車の浸炭窒化熱処理方法
JPH1136060A (ja) 肌焼鋼材の熱処理歪み防止焼入れ方法
JP2000204464A (ja) 表面処理歯車とその製造方法、製造装置
JPS5916948A (ja) 軟窒化用鋼
JPH1136016A (ja) 肌焼鋼材の熱処理歪み防止焼入れ方法
JP2001140020A (ja) 耐ピッティング性に優れた浸炭窒化処理部材の熱処理方法
KR20000027040A (ko) 열변형 저감을 위한 강의 표면 열처리 방법
JP2885061B2 (ja) 疲労特性に優れた窒化鋼部材の製造方法
JPS6233756A (ja) 浸炭窒化処理方法
JPS6233755A (ja) クロム含有鋼部材の浸炭窒化処理方法
RU2052536C1 (ru) Способ химико-термической обработки стальных изделий
JPH02294461A (ja) 鋼部材の浸炭処理方法
JP3705462B2 (ja) 歯面強度に優れた歯車の製造方法
JPH06184727A (ja) 鉄鋼製部品の表面硬化法
JPH04136152A (ja) 鋼部材の浸炭焼き入れ方法
JP3109146B2 (ja) 低歪高強度部材の製造方法
JPH0762492A (ja) 窒化処理用鋼
JP3104449B2 (ja) 浸炭歯車の熱処理法
JPS63210287A (ja) 鋼部材の浸炭窒化方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees