JPS6233538Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6233538Y2 JPS6233538Y2 JP1980036640U JP3664080U JPS6233538Y2 JP S6233538 Y2 JPS6233538 Y2 JP S6233538Y2 JP 1980036640 U JP1980036640 U JP 1980036640U JP 3664080 U JP3664080 U JP 3664080U JP S6233538 Y2 JPS6233538 Y2 JP S6233538Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- depth adjustment
- handling depth
- control section
- lever
- utility
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 3
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 239000010902 straw Substances 0.000 description 2
- 241000251169 Alopias vulpinus Species 0.000 description 1
- 241001124569 Lycaenidae Species 0.000 description 1
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Combines (AREA)
- Harvester Elements (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
従来のコンバインの脱穀装置において供給口の
前部に設けた入口板の穂部挿入側端部を立ち上が
らせたものは既に知られているが供給口から噴出
する塵芥類が操縦部に向けて吹き出すためきわめ
て非衛生的であり、かつ扱深さ調節レバーを設け
る適当なスペースがなかつたので操縦部の前下部
等に設ける外はなくその操作が困難であつた。
前部に設けた入口板の穂部挿入側端部を立ち上が
らせたものは既に知られているが供給口から噴出
する塵芥類が操縦部に向けて吹き出すためきわめ
て非衛生的であり、かつ扱深さ調節レバーを設け
る適当なスペースがなかつたので操縦部の前下部
等に設ける外はなくその操作が困難であつた。
このような欠点は特に小型コンバインにおいて
多くみられた。
多くみられた。
本考案は前述の諸欠点を改善することを目的と
するものであつて、機体の前側部に設けた操縦部
と、脱穀装置の入口板との間に、扱深さ調節レバ
ーを装備すると共に入口板より高い操作箱を立設
して脱穀装置の供給口の前部と操縦部との間を遮
断したことを特徴とするものである。
するものであつて、機体の前側部に設けた操縦部
と、脱穀装置の入口板との間に、扱深さ調節レバ
ーを装備すると共に入口板より高い操作箱を立設
して脱穀装置の供給口の前部と操縦部との間を遮
断したことを特徴とするものである。
以下図面に示す実施例について説明すると、1
は走行装置2を有する機台3上の一側寄りに搭載
した脱穀装置であつてその前方には刈取装置4
と、刈取られた穀稈をフイードチエン5の始端に
向けて揚送すると共に該フイードチエン5の始端
やゝ下方に前後方向の支軸6により上下傾動可能
に枢支された扱深さ調節体7とが設けてある。
は走行装置2を有する機台3上の一側寄りに搭載
した脱穀装置であつてその前方には刈取装置4
と、刈取られた穀稈をフイードチエン5の始端に
向けて揚送すると共に該フイードチエン5の始端
やゝ下方に前後方向の支軸6により上下傾動可能
に枢支された扱深さ調節体7とが設けてある。
また、前記機台の他側には前方から順に操作盤
8、座席9及び籾詰部10が設けてある。
8、座席9及び籾詰部10が設けてある。
更に前記操作盤8と座席9の内側には主変速レ
バー11、無端変速レバー12及び刈取装置4を
昇降させる油圧レバー13をセツトしたレバーケ
ース14が設けてある。
バー11、無端変速レバー12及び刈取装置4を
昇降させる油圧レバー13をセツトしたレバーケ
ース14が設けてある。
そして前記脱穀装置1の供給口1aの下縁から
前方へ向けて突設した入口板15と操作盤8及び
座席8との間にある前記レバーケース14の内側
上部には横巾の薄い前後方向の操作箱16が立設
してあり、その上面は外側下方に向けて傾斜させ
てあり、また高さは第4図及び第6図に示す如く
供給口1aの上縁より高く形成されているので、
供給口1aと操縦部との間は操作箱16により遮
断され、この操作箱16は隔壁となつている。更
に操作箱16の内方の側板16aは上記斜め上方
へ突出せしめるので防塵効果を一層向上せしめる
ことができる。
前方へ向けて突設した入口板15と操作盤8及び
座席8との間にある前記レバーケース14の内側
上部には横巾の薄い前後方向の操作箱16が立設
してあり、その上面は外側下方に向けて傾斜させ
てあり、また高さは第4図及び第6図に示す如く
供給口1aの上縁より高く形成されているので、
供給口1aと操縦部との間は操作箱16により遮
断され、この操作箱16は隔壁となつている。更
に操作箱16の内方の側板16aは上記斜め上方
へ突出せしめるので防塵効果を一層向上せしめる
ことができる。
また、前記操作箱16から上部を突出させた扱
深さ調節レバー17の基部は前記レバーケース1
4の上面と略同じ高さに枢支されており、扱深さ
調節レバー17の基部のボスから、前方へ突出さ
せたアーム18の先端にロール19を設け、一端
を機枠に係止し、他端を前記扱深さ調節体7に連
結したワイヤー20の中間部は上記ロール19に
掛けてあるので扱深さ調節レバー17を後方へ傾
動すると短稈に対して深扱き調節され、また前方
へ傾動すると(第6図は最も浅扱ぎの状態を示
す)浅扱ぎとなる。更に扱深さ調節レバー17の
枢支部はレバーケース14の上部というように高
所であるから短稈に対する調節μ範囲を広くする
ことができる。21は脱穀装置1のカバーであつ
て、第3図及び第4図に鎖線で示すようにその座
席9側を該座席9の背もたれの上端と略等しい高
さの段部21aに構成すると、直進走行時のよう
にレバー類の操作をそれ程必要としない時にひじ
を掛けて楽に作業を行うことができる。
深さ調節レバー17の基部は前記レバーケース1
4の上面と略同じ高さに枢支されており、扱深さ
調節レバー17の基部のボスから、前方へ突出さ
せたアーム18の先端にロール19を設け、一端
を機枠に係止し、他端を前記扱深さ調節体7に連
結したワイヤー20の中間部は上記ロール19に
掛けてあるので扱深さ調節レバー17を後方へ傾
動すると短稈に対して深扱き調節され、また前方
へ傾動すると(第6図は最も浅扱ぎの状態を示
す)浅扱ぎとなる。更に扱深さ調節レバー17の
枢支部はレバーケース14の上部というように高
所であるから短稈に対する調節μ範囲を広くする
ことができる。21は脱穀装置1のカバーであつ
て、第3図及び第4図に鎖線で示すようにその座
席9側を該座席9の背もたれの上端と略等しい高
さの段部21aに構成すると、直進走行時のよう
にレバー類の操作をそれ程必要としない時にひじ
を掛けて楽に作業を行うことができる。
また、前記操作箱16の上面は外下方に向う傾
斜面に形成してあるので塵芥や藁屑が堆積するこ
とがない。
斜面に形成してあるので塵芥や藁屑が堆積するこ
とがない。
本考案は前述のように機体の前側部に設けた操
縦部と、脱穀装置の入口板との間に、扱深さ調節
レバーを装備すると共に入口板より高い操作箱を
立設して脱穀装置の供給口の前部と操縦部との間
を遮断したので、脱穀装置の供給口から噴出され
る塵芥や藁屑が操縦部へ吹き込まれるのを操作箱
が阻止し、快適な操縦操作を行うことができる。
縦部と、脱穀装置の入口板との間に、扱深さ調節
レバーを装備すると共に入口板より高い操作箱を
立設して脱穀装置の供給口の前部と操縦部との間
を遮断したので、脱穀装置の供給口から噴出され
る塵芥や藁屑が操縦部へ吹き込まれるのを操作箱
が阻止し、快適な操縦操作を行うことができる。
また、扱深さ調節レバーを高位置にセツトでき
るので立毛穀稈の長短に応じて操作しなければな
らない扱深さ調節レバーを従来のように前かがみ
姿勢になることなく通常の正座姿勢できわめて楽
に操作することができる。
るので立毛穀稈の長短に応じて操作しなければな
らない扱深さ調節レバーを従来のように前かがみ
姿勢になることなく通常の正座姿勢できわめて楽
に操作することができる。
更に供給口と操縦部との隔壁となる操作箱は単
なる板体で隔壁を構成したものより著しく強固と
なり、機体の振動及び傾動等に充分対抗し得ると
共に安全性も高い。
なる板体で隔壁を構成したものより著しく強固と
なり、機体の振動及び傾動等に充分対抗し得ると
共に安全性も高い。
図面は本考案の一実施例を示すものであつて、
第1図はコンバインの側面図、第2図は要部の平
面図、第3図は同上斜視図、第4図及び第5図は
同上正面図、第6図は同上側面図である。 7……扱深さ調節体、9……座席、14……レ
バーケース、16……操作箱、17……扱深さ調
節レバー。
第1図はコンバインの側面図、第2図は要部の平
面図、第3図は同上斜視図、第4図及び第5図は
同上正面図、第6図は同上側面図である。 7……扱深さ調節体、9……座席、14……レ
バーケース、16……操作箱、17……扱深さ調
節レバー。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 機体の前側部に設けた操縦部と、脱穀装置の
入口板との間に、扱深さ調節レバーを装備する
と共に入口板より高い操作箱を立設して脱穀装
置の供給口の前部と操縦部との間を遮断したこ
とを特徴とするコンバインにおける扱深さ調節
操作装置。 (2) 操作箱の上面を外側下方に向う斜面に構成し
た実用新案登録請求の範囲第1項記載のコンバ
インにおける扱深さ調節操作装置。 (3) 操作箱の内側上部を上方へ延出させた実用新
案登録請求の範囲第1項のコンバインにおける
扱深さ調節操作装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1980036640U JPS6233538Y2 (ja) | 1980-03-20 | 1980-03-20 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1980036640U JPS6233538Y2 (ja) | 1980-03-20 | 1980-03-20 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS56138527U JPS56138527U (ja) | 1981-10-20 |
JPS6233538Y2 true JPS6233538Y2 (ja) | 1987-08-27 |
Family
ID=29632242
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1980036640U Expired JPS6233538Y2 (ja) | 1980-03-20 | 1980-03-20 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6233538Y2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5333826A (en) * | 1976-08-28 | 1978-03-30 | Sato Zoki Co Ltd | Stalk conveying device for combine |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS576098Y2 (ja) * | 1977-10-19 | 1982-02-04 | ||
JPS5494721U (ja) * | 1977-12-15 | 1979-07-04 | ||
JPS54177338U (ja) * | 1978-06-06 | 1979-12-14 |
-
1980
- 1980-03-20 JP JP1980036640U patent/JPS6233538Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5333826A (en) * | 1976-08-28 | 1978-03-30 | Sato Zoki Co Ltd | Stalk conveying device for combine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS56138527U (ja) | 1981-10-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3583518A (en) | Operator{3 s station for a self-propelled agricultural machine | |
JPS6233538Y2 (ja) | ||
JP4917405B2 (ja) | コンバイン | |
JP3534638B2 (ja) | コンバインの運転部構造 | |
US3695627A (en) | Adjustable steering column for an agricultural machine | |
JPS6222104Y2 (ja) | ||
JP3435020B2 (ja) | コンバインの操縦部構造 | |
TWI807033B (zh) | 聯合收割機 | |
JPS5841811Y2 (ja) | コンバイン | |
JPH0647237Y2 (ja) | コンバイン用運転キャビン | |
JPH0119635Y2 (ja) | ||
CN213784218U (zh) | 收割机 | |
JP5443879B2 (ja) | 穀粒排出装置 | |
JPS6033057Y2 (ja) | コンバインに於ける燃料タンクカバ− | |
JP5251338B2 (ja) | コンバイン | |
JPH055857Y2 (ja) | ||
JPH0343951Y2 (ja) | ||
JPS598508Y2 (ja) | コンバイン | |
JPH0413944Y2 (ja) | ||
JPH077703Y2 (ja) | コンバイン | |
JPH035460Y2 (ja) | ||
JPH083240Y2 (ja) | コンバイン | |
JPS605790Y2 (ja) | コンバイン | |
JPH0114107Y2 (ja) | ||
JPS6332610Y2 (ja) |