JPS6232579A - 並列処理形処理装置 - Google Patents

並列処理形処理装置

Info

Publication number
JPS6232579A
JPS6232579A JP60172874A JP17287485A JPS6232579A JP S6232579 A JPS6232579 A JP S6232579A JP 60172874 A JP60172874 A JP 60172874A JP 17287485 A JP17287485 A JP 17287485A JP S6232579 A JPS6232579 A JP S6232579A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
phase
frame
lines
field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60172874A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0525142B2 (ja
Inventor
Takeshi Okazaki
健 岡崎
Kiichi Matsuda
松田 喜一
Toshitaka Tsuda
俊隆 津田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP60172874A priority Critical patent/JPS6232579A/ja
Publication of JPS6232579A publication Critical patent/JPS6232579A/ja
Publication of JPH0525142B2 publication Critical patent/JPH0525142B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 超高速データを多相に展開すると共に、多相展開された
各データを処理する符号器間でデータの転送を行うこと
で、フレーム間又はフィルド間、又はフレーム間及びフ
ィルド間の処理装置を低速で処理出来るようにし、処理
速度が超高速になっても容易に実現出来又消費電力を小
さく出来るので小形化可能とするものである。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、画像信号のフレーム間又はフィルド間、又は
フレーム間及びフィルド間の処理装置の改良に関する。
上記処理装置においては、処理速度が超高速になっても
容易に実現出来又消費電力を小さく出来小形化可能に出
来ることが望ましい。
〔従来の技術と発明が解決しようとする問題点〕従来よ
り、画像信号のフレーム間又はフィルド間、又はフレー
ム間及びフィルド間の処理装置としては種々考案されて
きており、代表的なものに、帯域圧縮に用いられるフレ
ーム間予測符号化方式これは第3図に示すように、減算
器1.量子化器2.加算器3,1画面分のフレームメモ
リ4で構成される。
第3図の回路は標本化周波数が20MHz弱迄の場合に
はTTL或いはMOSデバイスを用いて比較的容易に実
現出来たが、入力画像信号の帯域が20MHz等の高精
細TV信号になると標本化周波数は少なくとも40 M
 Hz以上必要になり、TTL或いはMOSデバイスで
は実現出来ず、ECLデバイスを用いることになるが、
゛これでも実現出来ない場合もあり、実現出来たとして
も消費電力は大きくなり高密度実装は不可能で大形とな
る問題点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点は、直列データに対してm (mは整数)相
の走査線単位に速度変換された並列の入力データと、参
照値とを用いて符号化を行うm個の符号器に、該m個の
符号器の夫々の出力を、1フレーム又は1フィルド、又
は1フレーム及び1フィルドの遅延数をmで割ったもの
に略等しい遅延数1  (Iは整数)遅延させるm個の
遅延回路を備え、該m個の遅延回路の各々の出力を逐次
他の符号器の参照値として入力するように接続すると共
に各符号器の入力と参照値との時間差が1フレーム又は
1フィルド、又は1フレーム及び1フィルドになるよう
に遅延数Iを配分するように構成した本発明の並列処理
形処理装置により解決される。
〔作用〕
本発明によれば、m相に展開され低速になった各データ
を処理する符号器間で、各符号器の入力と、参照値との
時間差が、1フレーム又は1フィルド、又は1フレーム
及び1フィルドになるようにm個の遅延回路で遅延させ
、処理を行うので、低速で処理出来、従って容易に実現
出来又消費電力も小さく小形化可能に出来る。
〔実施例〕
第1図は本発明の実施例のフレーム間予測符号化方式の
ブロック図、第2図はタイムチャートである。
図中11〜14は減算器、21〜24は量子化器、31
〜34は加算器、41〜44はフレームメモリを示す。
第1図の場合は走査線数1125本、1走査線当たりの
サンプル数nの高精細TV信号を対象として、A−Dの
4相に展開することにより標本化周波数を1/4に低速
化し、フレームメモリの遅延数を41〜43では281
xn、44では282×nの如く配分して1フレーム遅
延させるようにしている。
この場合のA、B、C,D相に入力する画素の順は、第
2図に示す如く、走査線単位でA相、B相、C相、D相
の順に、更にA相を例にとって説明すると1123ライ
ンの1番目の画素からn番目の画素、次は4ライン飛ん
で、2ラインの1番目の画素からn番目の画素、・・・
1122ラインの1番目の画素からn番目の画素、次は
4ライン飛んで1ラインの1番目の画素からn番目の画
素の如く4ライン飛びで入力する。
従ってフレーム間予測符号化を行うには、A相の1ライ
ンの1番目の画素に対してはD相の1ラインの1番目の
画素を参照せねばならず、B相の2ラインの1番目の画
素に対してはA相の2ラインの1番目の画素を参照せね
ばならず、C相の3ラインの1番目の画素に対してはB
相の3ラインの1番目の画素を参照せねばならず、D相
の4ラインの1番目の画素に対してはC相の4ラインの
1番目の画素を参照せねばならないので、フレームメモ
リ41,42.43では、遅延数を281×nとし、フ
レームメモリ44では遅延数を282×nとして、フレ
ーム間予測符号化を行うようにしている。
このようにすれば、標本化周波数は1/4でフレーム間
予測符号化が可能になるので、低速となり、処理装置の
実現は容易になり又低消費電力の素子を使用可能となる
ので、LSI化が可能となり小形化が可能となる。
向上記は、走査線1125本の画像信号を4相展開する
場合に就いて説明したが、走査線は1125本に限らな
いし、又展開数も4に限らない。
又この場合はフレーム間予測符号化方式について示した
が、フィルド間予測符号化方式の場合でも同様にして本
発明は適応出来又フレーム間とフィルド間を適応的に組
合せた場合でも同様にして本発明は適応出来る。
又フレーム間差分を検出し、量子化器に非線形の特性を
持゛たせ微ホ誤差を抑圧するノイズリデューサの場合に
も同様にして本発明は適応出来る。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明せる如く本発明によれば、処理速度が超
高速になっても低速化出来るので、画像信号のフレーム
間又はフィルド間、又はフレーム間及びフィルド間の処
理装置の実現が容易になり又低消費電力の素子を使用可
能となるので、LSI化が可能となり、小形化が可能と
なる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のフレーム間予測符号化方式の
ブロック図、 第2図はタイムチャート、 第3図は従来例のフレーム間予測符号化方式のブロック
図である。 図において、 1.11〜14は減算器、 2.21〜24は量子化器、 3.31〜34は加算器、 4.41〜44はフレームメモリを示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 直列データに対してm(mは整数)相の走査線単位に速
    度変換された並列の入力データと、参照値とを用いて符
    号化を行うm個の符号器に、該m個の符号器の夫々の出
    力を、1フレーム又は1フィルド、又は1フレーム及び
    1フィルドの遅延数をmで割ったものに略等しい遅延数
    I(Iは整数)遅延させるm個の遅延回路を備え、 該m個の遅延回路の各々の出力を逐次他の符号器の参照
    値として入力するように接続すると共に各符号器の入力
    と参照値との時間差が1フレーム又は1フィルド、又は
    1フレーム及び1フィルドになるように遅延数Iを配分
    するように構成したことを特徴とする並列処理形処理装
    置。
JP60172874A 1985-08-06 1985-08-06 並列処理形処理装置 Granted JPS6232579A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60172874A JPS6232579A (ja) 1985-08-06 1985-08-06 並列処理形処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60172874A JPS6232579A (ja) 1985-08-06 1985-08-06 並列処理形処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6232579A true JPS6232579A (ja) 1987-02-12
JPH0525142B2 JPH0525142B2 (ja) 1993-04-12

Family

ID=15949906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60172874A Granted JPS6232579A (ja) 1985-08-06 1985-08-06 並列処理形処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6232579A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02174482A (ja) * 1988-12-27 1990-07-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 動画像信号の並列符号化方法
JPH03250995A (ja) * 1990-02-28 1991-11-08 Nec Corp 画像信号のdpcm符号化装置
JPH07169520A (ja) * 1993-09-24 1995-07-04 Krohne Ag 端子ブロック

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4038054A1 (en) 2019-10-01 2022-08-10 Bayer Aktiengesellschaft Pyrimidinedione derivatives

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58139582A (ja) * 1982-02-15 1983-08-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> フレ−ム間符号化方式
JPS5953964A (ja) * 1982-09-22 1984-03-28 Hitachi Ltd 並列画像プロセツサ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58139582A (ja) * 1982-02-15 1983-08-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> フレ−ム間符号化方式
JPS5953964A (ja) * 1982-09-22 1984-03-28 Hitachi Ltd 並列画像プロセツサ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02174482A (ja) * 1988-12-27 1990-07-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 動画像信号の並列符号化方法
JPH03250995A (ja) * 1990-02-28 1991-11-08 Nec Corp 画像信号のdpcm符号化装置
JPH07169520A (ja) * 1993-09-24 1995-07-04 Krohne Ag 端子ブロック

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0525142B2 (ja) 1993-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6411333B1 (en) Format conversion using patch-based filtering
US6327000B1 (en) Efficient image scaling for scan rate conversion
US6556193B1 (en) De-interlacing video images using patch-based processing
US6353460B1 (en) Television receiver, video signal processing device, image processing device and image processing method
JPS6232579A (ja) 並列処理形処理装置
US5257326A (en) Method and apparatus for interpolating a video signal of a picture element which has not been sampled and transmitted by an interleave sampling operation
JP3193525B2 (ja) 情報処理装置
JP2947389B2 (ja) 画像処理用メモリ集積回路
US7015975B2 (en) Image processing device with a processing unit that processes image data in units of one scan line
JP2584169B2 (ja) テレビジョン信号処理装置
KR970008103B1 (ko) 2차원 디지탈 필터
JPH0240688A (ja) 実時間動画処理方式及び装置
JP2825940B2 (ja) 信号処理装置及び信号処理方法
JPH08154183A (ja) 映像縮小方法
JPS62264785A (ja) 並列処理回路
JP2603274B2 (ja) 符号化装置
Nojiri et al. Motion compensated standards converter for HDTV
JPH07107384A (ja) キー信号発生方式
JP2827314B2 (ja) 画像圧縮回路
JPS6113379A (ja) 画像処理装置
JPH06274607A (ja) 並列信号処理装置
JP2595119B2 (ja) 輝度信号再生処理装置
JPS6346884A (ja) 実時間動画プロセツサ
JPH02309764A (ja) 画像の符号化方法
JPH06351007A (ja) 動画像符号化装置におけるループ内フィルタ回路