JPS6232509A - Crt表示制御装置 - Google Patents

Crt表示制御装置

Info

Publication number
JPS6232509A
JPS6232509A JP60172978A JP17297885A JPS6232509A JP S6232509 A JPS6232509 A JP S6232509A JP 60172978 A JP60172978 A JP 60172978A JP 17297885 A JP17297885 A JP 17297885A JP S6232509 A JPS6232509 A JP S6232509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
crt terminal
section
supplied
sub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60172978A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0630013B2 (ja
Inventor
Nariyuki Fukada
深田 成之
Koichi Kawabe
河辺 公一
Kiyoshi Aoki
清 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JAPANESE NATIONAL RAILWAYS<JNR>
Japan National Railways
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
JAPANESE NATIONAL RAILWAYS<JNR>
Japan National Railways
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JAPANESE NATIONAL RAILWAYS<JNR>, Japan National Railways, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical JAPANESE NATIONAL RAILWAYS<JNR>
Priority to JP60172978A priority Critical patent/JPH0630013B2/ja
Publication of JPS6232509A publication Critical patent/JPS6232509A/ja
Publication of JPH0630013B2 publication Critical patent/JPH0630013B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 この発明は遠方に配設された複数のプログラマブルコン
トローラ(以下PCと称す)からのデータを画面制御可
能なCRT端末装置に表示させるCRT表示制御装置に
関する。
B1発明の概要 この発明は遠方に配設された複数のPCと外部からのデ
ータで画面制御可能なCRT端末装置間でデータの授受
かできるCRT表示制御装置において、1台のCRT端
末装置を遠方に配設された複数のPCとで共用する際、
CRT端末装置側にサブコントローラを設け、PC動作
指定スイッチで選択されたPCとCRT端末装置間とで
データの授受が円滑にできるようにしたことにより、 PCとCRT端末装置とのデータ伝送路の数量を必要最
低数ですむようにするとともに動作中のPCの判別もザ
ブコントローラに動作表示体を設けることにより容易に
識別できるようにしたものである。
C9従来の技術 従来、CRT端末装置を用いた制御系には高級な計算機
技術を必要としていたが、近年マイクロコンピュータ技
術の進歩により、CRT端末側にマイクロコンピュータ
を内蔵して主要な画面の制御を行う使い易いCRT端末
装置が開発された。第4図は上記マイクロコンピュータ
を内蔵したCRT端末装置のブロック図で、lは図示し
ない例えばコンピュータに接続される通信制御部で、こ
の通信制御部lはコンピュータからのデータを埋め込み
データ制御部2や画面番号指定部3に供給するものであ
る。前記埋め込みデータ制御部2の出力は画面メモリ部
4に供給されてデータが記憶される。
5は切替部で、この切替部5は画面番号指定部3の出力
により切替えられて、予め設定された画面番号を持った
N個の画面メモリ6a〜6nのうち所定の画面メモリ、
例えば画面メモリ6aの内容が画面メモリ部4に供給さ
れる。
画面メモリ部4では画面メモリ6aの内容にFj記埋め
込みデータ制御部2の出力が入力されて、その内容の一
部が新しいデータ(内容)に書き替えられる。書き替え
られた画面メモリ部4の内容は画面制御部7を介してC
RT 8に映出される。9はライトペンで、このライト
ペン9の出力はライトペン位置検出部IOから通信制御
部lを介して図示しないコンピュータに入力される。
上記のように構成されたCRT端末装置は最近ソフトウ
ェアの知識を必要としないで、かつ変更も容易にできる
PCと結合して使用されるようになって来た。この場合
、複数のPCとCRT端末装置とを結合することが使用
効率の点から好ましい。
D2発明が解決しようとする問題点 従来、CRTla末装置のコンピュータは高度の機能を
必要としたために、複数のCIIT端末装置を結合する
使用形態であった。しかし、CRT端末装置が高性能と
なったため、コンピュータの代用としてのPCは小容量
のもので使用可能となった。そこで、複数のPCを使用
して1台のCRT端末装置を共用する適用形態が必要と
なる。このように複数のPCと1台のCRT端末装置と
の相互結合には複数の伝送線が必要であった。特にPC
7>(CRT端末装置より遠方に配設されると複数の伝
送線を布設することになり、伝送線のコスト、スペース
が問題になる。又、複数のPCを切替えて使うことにな
るから、複数の伝送線のうち使用されるのは1組分だけ
であるから、残りの伝送線は無駄となり伝送線の使用効
率が極めて悪い問題点がある。
E1問題点を解決するための手段 この発明は遠方に配設された複数のPC群と、これら複
数のPC群に対応して設けられるとともにデータの授受
を2組の伝送路を介して行う複数のサブコントローラ群
と、前記複数のPC群に対応して設けられ、1つのPC
だけを指定して動作させるスイッチデータ信号が送出さ
れるPC動作指定スイッチと、これらスイッチと前記複
数のサブコントローラ群とを接続するスイッチデータ信
号供給路に介挿され、スイッチデータ信号の最優先を判
定して前記サブコントローラに送出する優先判定回路と
、前記サブコントローラ群と接続され、前記スイッチデ
ータ信号で選択されたサブコントローラとの間でデータ
授受を行って前記PCのデータで画面制御を行うCRT
端末装置とから構成されている。
F1作用 上記のように構成することによりPC動作指定スイッチ
から指定されたPCとCRT端末装置との間でデータ伝
送を行うようにしたので、PCとCRTとのデータ伝送
は2組の伝送路だけで行うことができる。このため、遠
方に配設されたPCとCRT端末装置との間は必要最低
限の伝送線を配装するだけであるからその手間も省くこ
とができ、かつ伝送路の使用効率を向上させることがで
きる。
G、実施例 第1図はこの発明の一実施例を示すブロック図で、第1
図において、複数のPCz 〜PCn+およびpc、。
〜PCnzからなる第1Pc、および第2 PC,を図
示しない監視所から遠方に設け、これら第1PC,およ
び第2 PC,群は第1および第2マルチプレクサMP
X、。
MPX2に接続される。第1および第2マルチプレクサ
MPX、、 MPX!は遠方に配設される第3および第
4マルチプレクサMPX3. MPX、と伝送路CA、
、 CA、で接続される。SUB 、〜5UBnはサブ
コントローラで、これらサブコントローラ5LIB 、
〜5UBnは複数のPC,。
〜Pent(Pct!〜PCnt)に対応した数量だけ
設けられる。これらサブコントローラSUB 、〜5U
Bnは第3および第4マルチプレクサMPX、、 MP
X、と接続される。
31、−5Wnは複数のPC++−PCn+(PC+z
〜PCnt)の数に対応して設けられるPC指定スイッ
チで、これらPC指定スイッチS!、−3lInのスイ
ッチデータ信号は優先判定回路PJCに入力される。こ
の優先判定回路PJCはどのスイッチ信号の入力を有効
とするかを判定するためのものである。なお、有効判定
方式としては一般に先操作優先方式や後操作優先方式が
あり、使用条件でいずれかを用いる。前記優先判定回路
PJCの判定信号JO,〜JOnはスイッチ信号供給路
SWC、= 5WCnを介してそれぞれSOB 、 〜
5UBnに供給されるとともに第5マルチプレクサMP
X、に供給される。この第5マルチプレクサMPX、と
サブコントローラ5tlB 、〜5tlBnとは伝送路
で接続される。
CRTはCRT端末装置で、このCRT端末装置は第5
マルチプレクサMPX、に接続される。なお、L、〜L
nはサブコントローラSOB 、〜5LIBnの出力に
より点灯制御されるPC動作表示体となるランプし1〜
Lnで、このランプl、−Lnの点灯からどのPCが動
作中であるかを識別できる。
COMl−COMnは比較部で、この比較部COM、−
COMnには第1 PC,と第2 PC2の各PC1〜
PC,,,PC,、とpc!2・・・PCr++とPC
n 2の出力が入力され、それぞれ2組の入力が一致し
ている信号が出力される。
次に第1図の動作を述べる。まずPC指定スイツチSW
、=SWnのいずれかを操作するとそのスイッチ信号は
優先判定回路PJCに入力される。以下、説明の便宜上
S貰、を操作した場合についてのべると、優先判定回路
PJCは前述したような方式で判定し、出力に判定信号
JO,を送出する。この判定信号JO。
はサブコントローラSUB、および第5マルチプレクザ
MPX5にスイッチ信号供給路SaC,を介して供給さ
れる。サブコントローラSOB 、に供給された判定信
号JO,+!第3.第4マルチプレクサMPX3. M
PX、から伝送路CA、、 CA2を介して第1.第2
マルチプレクサMPX、、 MPX、に供給される。第
1.第2マルチプレクサMPX、、 MPX、は入力さ
れた判定信号JO,によりPC,、、PC,tを動作さ
せる。PC,、、PC,!が動作されるとその動作信号
が第1.第2マルチプレクサ+11PX、、 MPX、
から伝送路CA、、 CA、を介して第3.第4マルチ
プレクサMPX3. MPX、に入力される。このマル
チプレクサMPX3. MPX、1iPC,、、PC,
tノ動作信号をサブコントローラSUB 、に供給する
。するとPC動作表示体となるランプL、が点灯される
。この点灯によりPC,、、PC,、が動作中であるこ
とが識別できる。
なお、PCI2〜PCn2からなる第2 Pct群、第
2.第4マルチプレクサMPX、、 MPX4を設ける
のは出力信頼度を向上させるために比較部COM、〜C
0Mnを動作させるためであるから以下はPCII−P
Cn lからなる第1 PC,群を例にとって述べる。
上記のようにPC,、が動作状態になると、CRT端末
装置とpc、、との間でデータの授受ができるようにな
る。すなわち、CRT端末装置の図示しないライトペン
からデータが送出されると、そのデータは第5マルチプ
レクサMPX、、サブコントローラSOB、。
第3マルチプレクサMPX、 、伝送路CA、、第1マ
ルチプレクサMPX、からPC,、に入力される。PC
,、に入力されたライトペンデータはここで処理されて
、その結果の出力信号は、前述とは逆のルートを通って
CRT端末装置に供給される。また、PClは入力lか
ら供給される外部データによっても制御され、そのとき
のデータは前述と同様にCRT端末装置に供給される。
上記のようにCRT端末装置と複数のpC,、−PCn
間の距離が離れていても伝送路の数量を必要最低限でデ
ータの授受ができる。
次に第2図を参照してサブコントローラSUB 、の構
成について述べる。第2図において、21は第5マルチ
プレクサMPX5との間でデータ伝送を行う第1送受信
部で、この送受信部21の受信データは変換部22を介
してライトペン位置データ部23に入力される。ライト
ペン位置データ部23の出ツJは第6MPX24を介し
て第1デマルチプレクサDMPX25に入力される。第
1デマルチプレクサDMPX25の出力は第2.第3送
受信部26.27に供給される。第2゜第3送受信部2
6.27は第1図の第3.第4マルチプレクサMPX3
. MPX、に接続される。28は第2.第3送受信部
からの受信データが入力される第7MPXで、コノ第7
 MPX2gノ出力は第2 DMPX29+、:入力さ
れる。この第2 DMPX29は入力されるデータから
画面埋め込データと画面番号データとを識別してそれぞ
れ埋め込データ部30および画面番号データ部31に入
力させる。両データ部30.31の出力は変臭部32.
33を介して第8 MPX34に供給する。この第8 
MPX34の出力は第1送受信部21を介して第1図に
示す第5マルチプレクサMPX、に供給される。なお、
判定信号JO+は第6 MPX24に供給され、PCの
動作表示体となるランプL1は第2 DMPX29に接
続される。
上記のように構成されたサブコントローラSUB。
では第3マルチプレクサMPX、から伝送されてくるデ
ータを第2送受信部26を介して第7 MPX28に送
り、さらに第2 DMPX29に供給する。この第2 
DMPX29はPC,、の動作表示体となるランプL、
を点灯させる低速データ、画面埋め込みデータおよび画
面番号データ等のCRT端末用高速データをそれぞれ各
別に出力するものである。これらデータはPClから送
出される。前記第2 DMPX29から出力されたデー
タは両データ部30.31を介して変換部32.33に
入力される。この変換部32.33はCRT端末装置に
前記データが適合するようにするものである。変換部3
2.33から送出されたデータは第1送受信部21から
第5マルチプレクサMPX5を介してCRT端末装置に
人力される。
また、CRT端末装置からのライトペン位置データは第
5マルチプレクサMPX、から第1送受信部21に供給
され、変換部22によりPCに適合するデータに変換さ
れる。変換部22から送出されたデータはライトベン位
置データ部23を介して第6 MPX24に供給される
。この第6.MPX24には優先判定回路PJCの判定
信号JO,が供給される。第6 MPX24の出力は第
1 DMPX25を介して第2.第3送受信部26.2
7に供給される。
次にPC,、の構成を第3図に示す。第3図において、
41は第1図に示した人力!データが供給される入力処
理部である。42は全点部状態メモリで、このメモリ4
2はCRTの画面を所定数に区画し、その区画数に対応
したデータがメモリされたものである。このメモリ42
はメモリ切替部43により所定のデータが読み出される
ようになっている。メモリ42から読み出されたデータ
はCRTにデータを映出させるための画面埋め込みデー
タ作成部44に入力される。このデータ作成部44で作
成された埋め込みデータは第1図に示す第1MPX、を
介して伝送路CA、に送出される。
前記人力処理部41は入力1のデータに変化があったと
き変化データ発生信号41aと入力データ状態位置番地
信号41bとを送出し、これら信号41a。
41bは第1ゲート回路45に人力される。第1ゲート
回路45は信号41aがあるとゲートを開いて信号41
bを送出する。その信号41bはオア回路46を介して
メモリ切替部43に与えられる。メモリ切替部43は入
力された信号41b(データ状態位置番地数)に応じて
メモリ42の所定番地からデータを読み出してそれをデ
ータ作成部44に供給する。
前記変化データ発生信号41aは第2ゲート回路47の
禁止端子にも供給されるが、第2ゲート回路47はこの
信号があるときにはゲートが閉じられるので出力信号は
送出しない。第2ゲート回路47には画面データ番地更
新部48からの番地更新信号が画面数に応じてPCのス
キャニング時間−巡毎に送出される。番地更新信号は数
10枚ある表示画面の何番目の画面番数であるかを指定
する画面番号指令信号に対応する一画面分のデータをP
Cスキャニングー巡毎に分割し、所望のデータ番地を指
定するもので、この番地更新信号が第2ゲート回路47
を通ってメモリ切替部43に与えられるとメモリ切替部
43はメモリ42から所定のデータを読み出してそれを
データ作成部44に供給する。なお、第1図に示す第1
マルチプレクサMPX、には前記画面番号。
指令信号が送出される。また、第1マルチプレクサMP
X、からはライトペン位置データがライトペン人力処理
部49に供給され、その入力処理部49の出力は出力処
理部50を介して第1図に示す比較部COM。
に入力される。
ここで第3図の動作を述べる。入力処理部41にデータ
が到来しないときには入力処理部41がら変化データ発
生信号41aは送出されない。このため、第1ゲート回
路45は閉じたままである。一方、第2ゲート回路47
は変化データ発生信号41aがないので、ゲートは開と
なっている。このため、PCのスキャニング時間−巡毎
に画面データ番地更新部48から番地更新信号が第2ゲ
ート回路47を介してメモリ切替部43に供給される。
番地更新信号には画面内に所属する所望°データの番地
が与えられているので、何番目の番地のデータを表示さ
せるかがわかる。このとき、メモリ切替部43は全点部
状態メモリ42から当該画面に必要な全°点部、例えば
200点分の埋め込みデータをPCシーケンス−巡毎に
、例えば25点分を1点づつ順次画面埋め込みデータ作
成部44を介して第1マルチプレクサMPX、に送出す
る。
ここで、変化データ発生信号41aが第1ゲート回路4
5に入力されると、第1ゲート回路45のゲートが開い
て人力データ状態位置番地信号41bが第1ゲート回路
45を通ってメモリ切替部43に供給される。メモリ切
替部43は番地信号41bの番地数に応じたデータをメ
モリ42から読み出してデータ作成部44に入力させる
。このデータ作成部44の出力は第1マルチプレクサM
P島からCRT端末装置に伝送され、CRT端末装置の
所定の画面位置にデータが映出される。
H、発明の効果 以上述べたように、この発明によれば、CRT端末装置
と遠方に配設されたPC群との間のデータ伝送に必要な
伝送線を必要最低限だけ配装するだけであるからそのコ
スト、スペースを大幅に省くことができ、かつ伝送路の
使用効率を向上させることができる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すブロック図、第2図
は第1図の実施例におけるサブコントローラの詳細なブ
ロック図、第3図は第1図の実施例におけるPCの詳細
なブロック図、第4図はマイクロコンピュータを内蔵し
たCRT端末装置のブロック図である。 PC,、PC,・・・第1.第2プログラマブルコント
ローラ群、MPX、−MPX+、・・・第1〜第5マル
チプレクサ、SUB I−5UBn・・・サブコントロ
ーラ、Ll〜Ln・・・ランプ、PJC・・・優先判定
回路、3w1〜SWn・・・プログラマブルコントロー
ラ指定スイッチ、CRT・・・CRT端末装置。 第1図 入力1 人力n  出TJ1iffノア11第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)監視所から遠方に配設された複数のプログラマブ
    ルコントローラ群と、前記監視所に配設され、複数のプ
    ログラマブルコントローラ群に対応して設けられるとと
    もにデータの授受が行われる複数のサブコントローラ群
    と、前記複数のプログラマブルコントローラ群に対応し
    て設けられ、1つのプログラマブルコントローラだけを
    指定して動作させるスイッチ信号が送出されるプログラ
    マブルコントローラ指定スイッチ群と、これらスイッチ
    群とサブコントローラ群とを結合するスイッチ信号供給
    路に介挿され、スイッチ信号の最優先を判定して1つの
    サブコントローラに送出する優先判定回路と、前記サブ
    コントローラ群と結合され、前記スイッチ信号で選択さ
    れたサブコントローラとの間でデータ授受を行つて前記
    プログラマブルコントローラのデータで画面制御が行わ
    れるCRT端末装置とを備えたことを特徴とするCRT
    表示制御装置。
JP60172978A 1985-08-06 1985-08-06 Crt表示制御装置 Expired - Lifetime JPH0630013B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60172978A JPH0630013B2 (ja) 1985-08-06 1985-08-06 Crt表示制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60172978A JPH0630013B2 (ja) 1985-08-06 1985-08-06 Crt表示制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6232509A true JPS6232509A (ja) 1987-02-12
JPH0630013B2 JPH0630013B2 (ja) 1994-04-20

Family

ID=15951892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60172978A Expired - Lifetime JPH0630013B2 (ja) 1985-08-06 1985-08-06 Crt表示制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0630013B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0630013B2 (ja) 1994-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5544037A (en) Control arrangement for consumer units which are allocated to groups
KR900003122B1 (ko) 다수의 pc용 링크시스템
US4437169A (en) Stage lighting control system
KR20110134819A (ko) 무대장치 제어용 입출력 장치
JPS6232509A (ja) Crt表示制御装置
CN211457144U (zh) 通过网络接口连接数控系统的总线扩展装置及数控设备
GB2076180A (en) Stage Lighting Control System
JPH10207591A (ja) インターフェイスボード
JPH0715253Y2 (ja) パターン設定用端末器
JPH06272944A (ja) 空気調和機のアドレス設定装置
JPS5914238B2 (ja) 照明制御装置
JP2500699B2 (ja) 複数機器グル―プ制御システム
KR100465682B1 (ko) 주소 설정시간 단축이 가능한 공기조화 시스템 및 그 주소 설정방법
WO2024093357A1 (zh) 用于控制总线系统的方法及装置、总线系统、存储介质
JPS61271785A (ja) 照明制御装置
RU2260835C2 (ru) Расширяемая автоматическая система
JP2861514B2 (ja) 2線式信号伝送装置
JPS60116249A (ja) 伝送制御方法
JPS61256432A (ja) 複数プログラマブルコントロ−ラの切替表示装置
JPH05122233A (ja) 電力線搬送制御装置
JP2000130822A (ja) 空気調和システム
CN117784667A (zh) 设备的控制系统、方法、装置、计算机设备及存储介质
JPH11232208A (ja) 外部接続機器の接続装置
JPH02257593A (ja) 照明制御システム
JPH06189367A (ja) 照明制御システム