JPS6232490Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6232490Y2
JPS6232490Y2 JP9425483U JP9425483U JPS6232490Y2 JP S6232490 Y2 JPS6232490 Y2 JP S6232490Y2 JP 9425483 U JP9425483 U JP 9425483U JP 9425483 U JP9425483 U JP 9425483U JP S6232490 Y2 JPS6232490 Y2 JP S6232490Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
siphon
coffee
pipe
vessel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9425483U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS602429U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9425483U priority Critical patent/JPS602429U/ja
Publication of JPS602429U publication Critical patent/JPS602429U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6232490Y2 publication Critical patent/JPS6232490Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はコーヒ沸し器、特に電気ヒータを使用
するお茶沸し又はコーヒー沸しに最適なるサイホ
ン式コーヒー沸し器に関する。
従来コーヒー沸し器としてはパーコレータ式、
ドリツプ式、サイホン式が知られているが現在で
はもつぱらサイホン式がコーヒーシヨツプで使用
され、ドリツプ式が家庭で使用されている傾向で
ある。
現在の電気式ドリツプ式コーヒー沸し器は図示
は省略するが水タンクから加熱板内にシーズヒー
タと平行に埋設されている加熱管に水を供給し、
加熱管で沸騰されて蒸気となり、その蒸気がドリ
ツプ管を介して底部がフイルタとされ、コーヒー
液を収容する容器の上に載置されたコーヒー粉容
器内に注入されて、コーヒー粉のコーヒーを抽出
して直ちに滴下し、コーヒー液となり容器に収容
されるものである。このように、手続きが簡単で
短時間内にコーヒーを入れることができるため家
庭に愛用され今では家庭的なコーヒー沸し器と云
えばこのドリツプ式を代表するとさへなつてい
る。ところがこの方式でコーヒーを入れるとなる
と蒸気がコーヒー粉で冷されて水となるや直ちに
コーヒー液容器内に滴下し、コーヒーの芳香質及
び成分が十分抽取できなく香りのよい味のよくで
たコーヒーは得られない。又加熱管(ドリツプ
管)は細いパイプを彎曲して形成されているため
パイプの掃除は絶対不可能で、もし水質が悪い場
合はパイプ内にスケールがたまる。又雑質もパイ
プにたまる。こう云うパイプをコーヒー沸し器が
使用不能になる日までずつと使用するものである
から長い間使用すると衛生的に悪くまたコーヒー
の味が大きく害される。又コーヒー粉も浪費され
る。
又好みによつてはコーヒーをもう一度煮つめた
いと希望する人もあるがドリツプ式のコーヒー沸
し器の場合はそう云うことは絶対禁止(加熱管が
塞がれる可能性があるため)となつている。
サイホン式コーヒー沸し器は器体が上下のセパ
レータ式になつていて下部のベツセルの水が沸騰
して上部のブルートツプに上昇し、コーヒー粒を
撹拌する、すべて上昇すると、ベツセルの中が低
圧になつて吸引力を生じフイルターで濾過された
コーヒー液が滴下する。
コーヒーの風味も、味もよくコーヒー愛好者に
とつてもつとも愛好されるコーヒーシヨツプ等職
業的な場所では現在もつぱらこの方式が使用され
ている。しかしベツセルの水を加熱するにはLP
ガス或いはアルコールランプを使用しなければな
らず家庭のように固定的に置くには不便である場
合はLPガスを使用できないし、アルコールラン
プは火力が弱いため沸かす時間がかかり現代のな
んでも“インスタント”と要求するイメージに合
わない。又アルコールランプは危険性があるし、
アルコールの補充等わずらわしいものである。又
サイホン式の場合水は気圧差で上昇するため沸騰
していない水でも上昇する、これは水の条件の悪
い場合にはよくなく、安全を期するためすでに沸
いた湯をベツセルに入る必要がある。
又サイホン式はベツセルの水が上昇して完全に
なくなつたときその加熱の熱源を断つ必要があ
る、さもなければベツセルが空炊きされる。故に
コーヒーを沸かす場合、必ずそれを注視していな
ければならなく全自動にすることができない。
こう云う欠点が存在するため、家庭においては
味、風味を犠牲して簡単な方法を採ることになり
電気式のドリツプ式コーヒー沸し器が家庭用のコ
ーヒー沸し器の主流となつたのである。
本考案は上記の欠点を一掃するため考案された
ものである。その目的は風味、味のよいコーヒー
を家庭で安全に且つ簡単に全自動で供給できるサ
イホン式電気式コーヒー沸し器を提供するもので
ある。本考案の目的及びその特徴は下記の図面に
基く説明により尚一層明瞭になるであらう。
第1図において、1は取手11とベツセル本体
を気密に密封できる着脱自在の蓋6と液体を收容
できる容器よりなるベツセルである。
2は加熱部である、加熱部2はベツセル1の台
座を兼ね、ベツセルの座と加熱板を兼ねる天板2
1はベツセルの底部に合せて製作されベツセルを
載置したとき、その上に安定するようになつてい
る。加熱部2は天板21の下部に電気ヒータ例え
ばシーズヒータ3等で形成される加熱源を近接し
て設け、又天板21に近接してサーマルオーバー
ヒートスイツチ5を設ける。4はシーズヒータ3
を電源(図示しない)に連結するターミナルであ
る。
ヒーターの回路の一例を第2図に示す、即ち天
板21がオーバーヒートした場合、オーバーヒー
トスイツチ5がオフしてヒーター3の電源がオフ
される。図示しないがヒータをセレクタースイツ
チを介して何段にも分け強力なる加熱、普通なる
加熱、保温と選択的に切換えることができる、こ
れらは公知なるものであるため詳細なる説明は省
略する。
ベツセル1の内部にサイホン管の一端71が挿
入される。サイホン管71之端部はベツセルの底
近くまで伸び、その底部とは接触しないように所
定の間隙が置かれる、一方サイホン管71の別な
る一端は上記のベツセル本体の上部にパツキンを
介して気密的にカバーされる蓋6の貫通孔61を
貫通して上部に伸び連通管73に連結される。サ
イホン管71と貫通孔61の間にはOリングAが
介置されサイホン管71と蓋6とが気密に保持さ
れる。連通管73の一端には図示のように別のサ
イホン管72が連結され71,72,73でサイ
ホン7が形成できる。この71,73,72は一
体に形成してもよく、又71,73,72を別々
に形成して気密に連結してもよい。サイホン7の
内径は別に限定はしないが少くても掃除できる程
度の大きさであることを要する。
さて図面に示す如くベツセル1の横にコーヒー
沸し用の容器8が別体で形成される。容器8の上
部にはベツセルの蓋の如く着脱自在できる上蓋8
2が設けられ、上蓋82の貫通孔83に上記のサ
イホン管72が挿入される。
さてサイホン管72の下端は容器8の底近くに
所定の間隔を置くところまで伸びている。
容器8の底部にコーヒー粉容器9が設けられ
る。この容器9はコーヒー濾過器をも兼ねるもの
で、ケース92とそれに着脱自在なる上蓋91か
ら成り上蓋91の上面とケース92の底部に夫々
濾過網10を設けてある。又容器9と容器8の底
部に液体が流通できるようにケース92の底の各
角に脚部921を設けてもよい。又容器8の底部
に容器9の角部と嵌合できる突起部を設けると容
器9を安定して所定位置に嵌着できる。この容器
9は容器8の底部のどの位置に置いても別にかま
わないが第1図と第3図に示されるように上蓋9
1とケース92を貫通しケース9とは隔離されて
いる貫通孔93を設けてサイホン管72を挿通し
た場合コーヒー沸しの初期において蒸気がケース
92の底部の濾過網10からケース92内に入り
コーヒー粉を浸滲活性化させることになるので好
都合である。
なおサイホン管72の下端は容器9の底より若
干突出させた方が効果がよい、又容器8のコーヒ
ー液を完全に抽取できる。又図面では横に容器を
並設たが適宜なるところ例えば上下でも支障な
い。
次に上記の構成による本考案のコーヒー沸し器
の作動及び効果について説明する。
先づ容器8の上蓋82を開き、コーヒー粉容器
9を取り出すその前にサイホン管72を連通管7
3、サイホン管71と共に予め取り出すことは云
うまでもない。コーヒー粉容器9の上蓋91を開
き適量なるコーヒー粉を入れ、上蓋91を閉じ容
器8の所定位置に載置する。
次にベツセル1の内に規定量の水を收容し蓋6
をかぶせてサイホン管71を挿入する、それと同
時に容器8、コーヒー粉容器9の貫通孔93にサ
イホン管72が挿入される。こうすることでベツ
セル1と容器8はサイホンを介して連通されベツ
セル1自身は気密に保持される。
次に加熱部2のターミナル4に電源つなぎ、図
示していないセレクタースイツチを加熱位置にす
るとシーズヒータ3に電流が流れベツセル1内の
水が加熱される。本考案のサイホンは相当なる圧
力差がないと湯はサイホンを経過できない。故に
水が沸騰するまで加熱される。沸騰した湯はサイ
ホン管71、連通管73、サイホン管72を経て
容器8内に入り、先ずコーヒー粉容器9のケース
92の底部の濾過網10を介してコーヒー粉に滲
透する。容器8内の湯の量が増して来ると湯は容
器の上蓋91の濾過網10からも入る。このよう
に本考案のコーヒー粉は浸漬と透過両方の作用に
より成分が十分抽取される。故に本考案のコーヒ
ー沸し器でコーヒーを入れるときコーヒーは味、
風味共に優れたものとなる。ベツセル1の水が完
全に沸騰してベツセル1が空炊きになり始めると
天板21の温度が急激に上昇し、オーバーヒー
ト・サーマルスイツチ5が作動し加熱回路がオフ
される。ベツセル1が空気冷却されてベツセル1
内の温度が下ると容器8内の圧力がベツセル1内
より高くなり抽取されたコーヒー液が容器8より
サイホンを介して逆流する、これはベツセル1が
加熱蒸発され気密であるため真空を形成するから
である、この逆流時にコーヒー液がまた一度コー
ヒー粉を透過する、このようにコーヒー液を自動
的に沸すことができる。
上記のセレクタースイツチを保温位置に移すと
コーヒー液を一定温度に保持できる。
以上に述べたように本考案のサイホン式コーヒ
ー沸し器でコーヒーを沸した場合下記の特徴があ
る。
(1) コーヒーを手軽に安全に自動的に沸すことが
できる。
(2) コーヒーを100℃前後の湯で浸漬と透過の2
つの入れ方を共に採用して入れることができる
ため、コーヒーの風味と味を十分出すことがで
きる。
(3) コーヒー粉はコーヒー粉容器に收容されるた
めそのコーヒーかすの除去が楽である。
(4) コーヒー沸し器としては風味と味とを共に有
するサイホン式で従来のサイホン式のわづらわ
しさがなくドリツプ式のコーヒー沸し器と同じ
ように家庭で手軽に自動的に使用できるため、
従来のサイホン式及びドリツプ式両者の優点を
備え、又両式の欠点をなくすことができた。
(5) 必要に応じてサイホン管を掃除できるため衛
生的である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の電気ヒーターを使用するサイ
ホン式コーヒー沸し器の構成を示す説明的な部分
的断面正面図である。第2図は電気加熱回路の一
例である。第3図はコーヒー粉容器の説明的斜視
図である。 1……ベツセル、2……加熱部、3……シーズ
ヒーター、4……ターミナル、5……オーバーヒ
ート・サーマルスイツチ、6……蓋、61……貫
通孔、A……パツキン、71,72,73……サ
イホン、8……容器、9……容器、10……濾過
網。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 天板21に近接して電気ヒータ3と、オーバ
    ーヒート・サーマルスイツチ5等を備え、ベツ
    セル1の載置される台座となる加熱部2と、 着脱自在、且つ気密にベツセル本体の上部に
    蓋され、適宜なる場所に、サイホン管71と着
    脱嵌合自在、かつサイホン管71とは気密に嵌
    合できる貫通孔61を備えた蓋6とベツセル本
    体で成るベツセル1と、 ベツセル1と別体にされ、且つベツセル本体
    の上部に着脱自在とされ、適宜な場所にサイホ
    ン管72と着脱嵌合自在、且つサイホン管72
    に嵌合できる貫通孔83を備えた上蓋82を備
    え、底部の適宜なる場所に容器8の底部とは所
    定の間隔をおいて、着脱自在に載置されるコー
    ヒー粉容器を備えた容器8と、 サイホン管71と、連通管73と、サイホン
    管72で形成され、サイホン管71はベツセル
    1に挿入し、サイホン管72は容器8に挿入さ
    れ、サイホン管71の下端及びサイホン管72
    下端は夫々ベツセル1或いは容器8の底部に接
    近するように配置されたサイホン7で成る電気
    式サイホン式コーヒー沸し器。 (2) コーヒー粉容器9は着脱自在なる上蓋91と
    ケース92で成り、上蓋91の上部とケース9
    2の底部にそれぞれ濾過網10を備え、且つサ
    イホン管72に容器9の内容物とは隔離して挿
    通され、サイホン管72の下端の位置は容器9
    の底面より若干突出するように形成されたこと
    を特徴とする実用新案登録請求の範囲第一項の
    電気式サイホン式コーヒー沸し器。
JP9425483U 1983-06-21 1983-06-21 電気式サイホン式コ−ヒ−沸し器 Granted JPS602429U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9425483U JPS602429U (ja) 1983-06-21 1983-06-21 電気式サイホン式コ−ヒ−沸し器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9425483U JPS602429U (ja) 1983-06-21 1983-06-21 電気式サイホン式コ−ヒ−沸し器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS602429U JPS602429U (ja) 1985-01-10
JPS6232490Y2 true JPS6232490Y2 (ja) 1987-08-20

Family

ID=30225701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9425483U Granted JPS602429U (ja) 1983-06-21 1983-06-21 電気式サイホン式コ−ヒ−沸し器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS602429U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0420363Y2 (ja) * 1986-03-31 1992-05-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPS602429U (ja) 1985-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4921712A (en) Automatic low volume beverage brewing system
US8720321B2 (en) Apparatus for extracting cold-brewed coffee concentrate
US7858133B2 (en) Cold brew coffee maker
US10231566B2 (en) Cold brew beverage brewing systems
US10827874B2 (en) Automatic beverage maker
JP2008541908A (ja) 浸出物を得る方法及び装置
US20210378437A1 (en) Coffee making system
US4867875A (en) Combined water purifying beverage maker
US5799566A (en) Self-propelled moving-filter beverage maker
JPS6232490Y2 (ja)
US4398454A (en) Aesthetic whistling coffeepot
US2467817A (en) Coffee-making device
JPS59174120A (ja) コ−ヒ−等の抽出装置
US10849453B2 (en) Automatic beverage maker
EP1187546A1 (en) Device for preparing coffee and method for preparing a coffee drink using said device
JPS5851871Y2 (ja) 電気コ−ヒ−沸し器
CN210643545U (zh) 一种上下层茶水分离的多功能电茶壶
KR19990058602A (ko) 커피메이커
JPH0122588Y2 (ja)
JP2005199007A (ja) コーヒー液抽出方法とそのコーヒー液抽出器
JPS6210652B2 (ja)
WO2014101939A1 (en) Fully automated tea preperation apparatus with advanced control
JPH038212Y2 (ja)
JPH0415134Y2 (ja)
JPH0472532B2 (ja)