JPS6232233B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6232233B2
JPS6232233B2 JP58238336A JP23833683A JPS6232233B2 JP S6232233 B2 JPS6232233 B2 JP S6232233B2 JP 58238336 A JP58238336 A JP 58238336A JP 23833683 A JP23833683 A JP 23833683A JP S6232233 B2 JPS6232233 B2 JP S6232233B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
butyl rubber
rubber
mainly composed
adhesive
rubbery polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58238336A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60130665A (ja
Inventor
Yoshio Tanimoto
Kyoshi Ikeda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP23833683A priority Critical patent/JPS60130665A/ja
Publication of JPS60130665A publication Critical patent/JPS60130665A/ja
Publication of JPS6232233B2 publication Critical patent/JPS6232233B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は低温加硫性接着剤に関する。詳しく
は、ブチルゴムを主体とするゴム質ポリマーに低
温加硫性を付与せしめた接着剤に関する。 従来は、金属、加硫ゴム、木材、プラスチツ
ク、ガラスなどの同種材料または異種材料間の接
着に、単にゴム質ポリマーの粘着性を利用した感
圧接着剤が用いられている。しかるに感圧接着剤
は、粘性流動を有する高分子組成物、またはガラ
ス転位温度の低い高分子物質からなるため、長期
の応力に対応して接着部分にずれを生じ、さらに
常温以上の高温にさらされる場合においては接着
部分の流動性が増加する結果、所望の接着力が得
られないなどの欠点があり、これらの改良が望ま
れていた。 本発明者らは、ブチルゴムを主体とするゴム質
ポリマーの接着性改良について鋭意検討を加えた
結果、特定の加硫剤と特定の加硫助剤とを配合す
ることにより、ブチルゴムを主体とするゴム質ポ
リマーが低温加硫してその接着強度が飛躍的に増
大し、しかもその高い接着強度が高い温度領域ま
で維持されることを見出し本発明を完成した。 すなわち本発明は、ブチルゴムを主体とするゴ
ム質ポリマーと、(A)有機過酸化物からなる加硫剤
と、(B)キノンジオキシム類、マレイミド類、多官
能性アリール系化合物類、多官能性アクリル酸エ
ステル類および酸化還元作用を有する有機塩類か
ら選ばれる加硫助剤の少くとも1種以上とからな
る低温加硫接着剤を提供するものである。 本発明において使用されるブチルゴムを主体と
したゴム質ポリマーとはイソプレン・イソブチレ
ン共重合ゴムおよびその臭素または塩素で変性さ
れたハロゲン化ブチルゴム、イソブチレン重合体
などで、それぞれ単独あるいはそれらの混合物、
または、上記ブチルゴムにエチレン・α−オレフ
イン共重合ゴム、エチレン・α−オレフイン・非
共役ジエンターポリマー、スチレン・ブタジエン
ゴム、ブタジエンゴム、ブタジエン・アクリルニ
トリルゴム、クロロプレンゴム、イソプレンゴム
および天然ゴムなどを配合してなるものである。
ブチルゴムに上記の他のゴムを配合した場合には
ブチルゴムの割合が少くなると、ブチルゴムの特
徴である気密性、水密性耐候性、耐オゾン性など
の性質が失われるので、ゴム基材総量に対し
40wt%以上が好ましい。 本発明で用いられる有機過酸化物としては、ク
メンハイドロパーオキサイド、p−メンタンハイ
ドロパーオキサイドなどのハイドロパーオキサイ
ド化合物、メチルイソブチルケトンパーオキサイ
ド、アセチルアセトンパーオキサイド、シクロヘ
キサノンパーオキサイドなどのケトンパーオキサ
イド化合物およびベンゾイルパーオキサイドなど
のジアシルパーオキサイド化合物が挙げられる。 これら有機過酸化物の使用量は、ブチルゴムを
主体とするゴム質ポリマー100重量部に対して、
0.1〜20重量部、好ましくは1〜15重量部の範囲
である。 有機過酸化物と併用して使用される加硫助剤と
しては、p−ベンゾキノンジオキシム、p・p′−
ジベンゾイルベンゾキノンジオキシムなどのキノ
ンジオキシム類、N−フエニルマレイミド、N・
N′−m−フエニレンビスマレイミド、N・N′−
p−フエニレンビスマレイミド、N・N′−メチ
レンジアニリンビスマレイミド、N・N′−4・
4′−ジフエニルメタンビスマレイミド、N・N′−
4・4′−ジフエニルエーテルビスマレイミドおよ
びN・N′−4・4′−ジフエニルスルフオンビスマ
レイミドなどのマレイミド類、ジアリールフマレ
ート、ジアリールフタレートトリアリールシアヌ
レートおよびトリアリールイソシアヌレートなど
の多官能性アリール系化合物類、エチレングリコ
ールジアクリレート、トリメチロールプロパント
リアクリレート、エチレングリコールジメタアク
リレート、トリエチレングリコールジメタアクリ
レート、ポリエチレングリコールメタアクリレー
ト、トリメチロールプロパントリメタアクリレー
トなどの多官能性アクリル酸エステル類および、
ナフテン酸コバルト、塩化第一鉄、硫酸第一鉄な
どの酸化還元作用を有する有機金属塩類が挙げら
れる。これら加硫助剤の使用量はブチルゴムを主
体とするゴム質ポリマー100重量部に対して、0.1
〜10重量部、好ましくは1〜10重量部の範囲であ
る。 本発明はブチルゴムを主体とするゴム質ポリマ
ーに前記本発明に特定する加硫剤および加剤助剤
とを配合してなるものであるが、必要に応じて粘
着付与剤、充填剤、軟化剤、酸化亜鉛、ステアリ
ン酸、フアクチスなどの公知の配合剤を更に配合
してもよい。 特に粘着付与剤の配合は、施工時の作業性が良
好になるので望ましい。かかる粘着付与剤として
は、たとえばロジン系樹脂、水添ロジン、石油樹
脂およびその変性物などが挙げられ、その使用量
はブチルゴムを主体とするゴム質ポリマー100重
量部に対し5〜50重量部配合することが望まし
い。 かくして得られる本発明の低温加硫性接着剤を
被着体間に介在させて圧着し、0〜70℃の温度下
好ましくは常温付近の温度下で少くとも1日放置
すれば、加硫して被接着体間の接着強度が著しく
向上するのみならず高い温度領域までその高い接
着強度が維持されるという驚くべき結果が得られ
る。本発明の低温加硫性接着剤はこのような特異
性能を有する接着剤であるため、金属、加硫ゴ
ム、木材、プラスチツクス、ガラスなどの同種材
料または異種材料間の接着に使用できることはも
ちろん、従来より感圧接着剤が使用されていなか
つた分野、たとえば、高度の防風性、防水性を必
要とする建築、土建分野および防水シートやゴム
引布などの薄物加硫ゴム分野などにも使用でき
る。 以下実施例で本発明を具体的に説明する。 実施例 1 第1表に示した各配合組成の原料をオープンロ
ールを用いて混練したのち、4本カレンダーロー
ルを用いて0.5mm厚みのシートに成形した。この
シートを20mm×50mmに切断し、各種被着体(厚み
1mm)間に図−1のごとく介在させてローラーで
圧着したのち、常温(25〜30℃)下に放置し、引
張剪断接着強さを経時的に測定した。結果を第2
表に示した。
【表】
【表】
【表】
【表】 ムシート
** 引張り速度200mm/分
【図面の簡単な説明】
第1図は接着試片の略図である。 図中、記号1は被着体(巾20mm)を示す、2は
接着剤(接着部面積20mm×50mm)を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ブチルゴムを主体とするゴム質ポリマーに、
    (A)有機過酸化物からなる加硫剤と(B)キノンジオキ
    シム類、マレイミド類多官能性アリール系化合物
    類、多官能性アクリル酸エステル類、および酸化
    還元作用を有する有機金属塩類から選ばれる加硫
    助剤の少くとも1種以上とを配合してなる低温加
    硫性接着剤。
JP23833683A 1983-12-16 1983-12-16 低温加硫性接着剤 Granted JPS60130665A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23833683A JPS60130665A (ja) 1983-12-16 1983-12-16 低温加硫性接着剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23833683A JPS60130665A (ja) 1983-12-16 1983-12-16 低温加硫性接着剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60130665A JPS60130665A (ja) 1985-07-12
JPS6232233B2 true JPS6232233B2 (ja) 1987-07-13

Family

ID=17028687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23833683A Granted JPS60130665A (ja) 1983-12-16 1983-12-16 低温加硫性接着剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60130665A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62126628U (ja) * 1986-02-04 1987-08-11
JPH0331861Y2 (ja) * 1986-02-07 1991-07-05

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62129373A (ja) * 1985-11-29 1987-06-11 Aica Kogyo Co Ltd ホツトメルト組成物
JP2689398B2 (ja) * 1990-08-24 1997-12-10 株式会社 大協精工 ゴム組成物及び医薬品・医療用具用ゴム製品
JPH0781124B2 (ja) * 1990-11-02 1995-08-30 日東電工株式会社 感圧性接着剤
JP4603987B2 (ja) * 2006-01-30 2010-12-22 電気化学工業株式会社 ブチルゴム組成物を用いた接合方法
JP5116299B2 (ja) * 2006-12-20 2013-01-09 株式会社ブリヂストン 接着剤組成物
JP4920400B2 (ja) * 2006-12-26 2012-04-18 日東電工株式会社 防水気密用粘着シート
JP5863308B2 (ja) * 2010-11-25 2016-02-16 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤの製造方法
JP5378484B2 (ja) * 2011-11-14 2013-12-25 日東電工株式会社 架橋された固形タイプの粘着剤組成物とその粘着シートおよび防水気密用粘着シートの製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5011169A (ja) * 1973-05-28 1975-02-05
JPS57159864A (en) * 1981-03-30 1982-10-02 Bridgestone Corp Self-adhesive composition

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5011169A (ja) * 1973-05-28 1975-02-05
JPS57159864A (en) * 1981-03-30 1982-10-02 Bridgestone Corp Self-adhesive composition

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62126628U (ja) * 1986-02-04 1987-08-11
JPH0331861Y2 (ja) * 1986-02-07 1991-07-05

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60130665A (ja) 1985-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4725637A (en) Process for the production of a thermoplastic elastomer composition
US7960474B2 (en) High strength adhesives with impact peel strength
US4248987A (en) Process for vulcanizing rubber at a low temperature
JP2009532537A (ja) 液体ゴムに基づく結合剤およびシーラント
CA2089754A1 (en) Flowable adhesive elastomeric compositions
CA2211591A1 (en) Rubber-based structural white-shell adhesives
JPS60156779A (ja) 接着剤組成物
JPS6232233B2 (ja)
EP0206170B1 (en) Adhesive compounds
US5521248A (en) Flowable adhesive elastomeric compositions
JPH0233737B2 (ja)
JPH0373595B2 (ja)
JPS6320470B2 (ja)
CA2055871A1 (en) High impact resistance adhesive compositions
KR100675817B1 (ko) 폴리올레핀용 수성 에멀젼 점착제
JPS6147185B2 (ja)
JPH06158007A (ja) 加硫粘着組成物
JPH0374278B2 (ja)
JP4132787B2 (ja) 高分子発泡体と布類との積層体の製造方法及び積層体
JPS60215085A (ja) 溶液状加硫型ゴム接着剤
JPH04170492A (ja) 感圧性接着剤
JPS6365116B2 (ja)
JPS6234326B2 (ja)
KR100307513B1 (ko) 접착강도를 개선시킨 블랜드형 클로로프렌계 고무 접착제의 제조방법
JPH059305A (ja) すべり止め材