JPS623117Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS623117Y2
JPS623117Y2 JP1984017059U JP1705984U JPS623117Y2 JP S623117 Y2 JPS623117 Y2 JP S623117Y2 JP 1984017059 U JP1984017059 U JP 1984017059U JP 1705984 U JP1705984 U JP 1705984U JP S623117 Y2 JPS623117 Y2 JP S623117Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
erected
buried
bolt
appropriate number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984017059U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60129292U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1705984U priority Critical patent/JPS60129292U/ja
Publication of JPS60129292U publication Critical patent/JPS60129292U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS623117Y2 publication Critical patent/JPS623117Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fencing (AREA)
  • Assembled Shelves (AREA)
  • Supports Or Holders For Household Use (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 一般に、屋外に設置される物干しざお支柱は風
圧等の外力によつて容易に転倒することのないよ
うに設置されねばならず、従来では転倒防止の目
的から20〜30Kgのコンクリート製支持台に支柱を
立設していたのである。
しかしながら、支持台は重量が大であると共に
かさ高いものであり、運搬、保管等の流通コスト
が高価となるばかりでなく、取り扱いにも不便で
あり、また設置場所を広く占めるなどの不都合及
び設置場所に傾斜や凹凸がある場合には水平設置
が困難であるなど多くの欠点を有していた。
そこで、本考案は上記従来における物干しざお
支柱の支持台の欠点を解消した新規な支持具を提
供しようとするもので、以下図面について本考案
の一実施例を説明すると、1は埋設体で、下方を
尖鋭角状とした適数枚の縦長の板材2を交叉状に
組み合わせて下方を鋭角状に形成すると共に、板
材2の上端面の適数個所に調整用ナツト3を備え
たボルト4を立設している。5は板材2の縁部に
設けた屈曲片、6はボルト4に対応した貫通孔7
を設けた基体で、上面に物干しざお支柱8を立設
させる支持体9を取り付けている。10は基体6
を埋設体1に固定するナツト、11は板材2の縁
部から形成した抜け出し防止用の切欠きである。
而して、埋設体1はボルト4を地表に残して地
中に打ち込んで埋設され、このボルト4に貫通孔
7を嵌め合わせて基体6をナツト10で固定し、
支持体9に物干しざお支柱8を立設させるのであ
る。図面の実施例では埋設体1を板材2を交叉状
としたものとして打ち込み容易としているが、必
ずしもこの方式に限ることはなく、上端面形状は
種々考えられる。更に、支持体9も図面の実施例
に限らず、物干しざお支柱8が立設される形状で
あればよい。
本考案は叙上のように、上面に支持体9を取り
付けた基体6と、基体6を固定するボルト4を立
設した埋設体1を別個に形成したことから、支持
体9に不測の障害を起こすおそれなく、埋設体1
を単独で打ち込み埋設することができ、しかも、
埋設であり設置ではないことから、傾斜地や凹凸
面であつても支障なく行えると共に、ボルト4に
調整用ナツト3を備えていることから、埋設体1
が傾斜していても基体6を容易に水平状態に取り
付けることができ、物干しざお支柱8を正確に立
設できる。しかも、埋設体1は適数枚の板材2を
組み立てて成るもので、軽量であり、運搬、保管
に有利であると共に、施工作業も簡単に行え、且
つ安価な製品を提供できるのである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図は分解
状態の斜視図、第2図は組立状態における側面
図、第3図は使用状態図、第4図は従来例であ
る。 1は埋設体、2は板材、3は調整用ナツト、4
はボルト、6は基体、7は貫通孔、8は物干しざ
お支柱、9は支持体、10はナツトである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 下方に尖鋭角部を有する適数枚の板材2を組み
    合わせて形成した埋設体1と、板材2の上端面の
    適数個所に立設した調整用ナツト3を備えたボル
    ト4と、ボルト4に対応した貫通孔7を有し、埋
    設体1にナツト10で固定される基体6と、基体
    6の上面に取り付けられ、物干しざお支柱8を立
    設させる支持体9とから成る物干しざお支柱の支
    持具。
JP1705984U 1984-02-08 1984-02-08 物干しざお支柱の支持具 Granted JPS60129292U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1705984U JPS60129292U (ja) 1984-02-08 1984-02-08 物干しざお支柱の支持具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1705984U JPS60129292U (ja) 1984-02-08 1984-02-08 物干しざお支柱の支持具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60129292U JPS60129292U (ja) 1985-08-30
JPS623117Y2 true JPS623117Y2 (ja) 1987-01-23

Family

ID=30504412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1705984U Granted JPS60129292U (ja) 1984-02-08 1984-02-08 物干しざお支柱の支持具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60129292U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5214028B2 (ja) * 1973-08-03 1977-04-19

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4850334U (ja) * 1971-10-14 1973-07-02
JPS5214028U (ja) * 1975-07-16 1977-02-01

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5214028B2 (ja) * 1973-08-03 1977-04-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60129292U (ja) 1985-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN207131160U (zh) 可升降电杆式架空临时用电电缆装置
JPS623117Y2 (ja)
US3762672A (en) Post for rural type mail boxes
JPH03115142U (ja)
JPH019885Y2 (ja)
CN219100333U (zh) 一种混凝土预埋件定位装置
CN217652145U (zh) 一种车棚预埋件连接结构
JPH0649733Y2 (ja) フリーアクセスフロア用支持装置
JPH0382715U (ja)
JPS6215391Y2 (ja)
JP3016188U (ja) 長尺材の収納装置
JPH083594Y2 (ja) 勾配部コンクリート打設用レベル出し受金具
JPS6214274Y2 (ja)
KR100457457B1 (ko) 가설재용 바닥 구조물
JPH0354229Y2 (ja)
JPH0625567Y2 (ja) フェンス
JPS5815348Y2 (ja) 蓋付タンク
JPH0744682Y2 (ja) ガレージ用土台枠
JPH0317645Y2 (ja)
KR200271756Y1 (ko) 가설재용 바닥 구조물
JP2500886Y2 (ja) 移動可能なフェンス
JPS6022188Y2 (ja) フエンス
JPH061610Y2 (ja) 防風雪フェンス、シェルターなどの支柱
JPH0331793Y2 (ja)
JPS5821177U (ja) 看板用支柱