JPS6230579Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6230579Y2
JPS6230579Y2 JP3117281U JP3117281U JPS6230579Y2 JP S6230579 Y2 JPS6230579 Y2 JP S6230579Y2 JP 3117281 U JP3117281 U JP 3117281U JP 3117281 U JP3117281 U JP 3117281U JP S6230579 Y2 JPS6230579 Y2 JP S6230579Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring nut
screw
shaft
set screw
screwed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3117281U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57143416U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3117281U priority Critical patent/JPS6230579Y2/ja
Publication of JPS57143416U publication Critical patent/JPS57143416U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6230579Y2 publication Critical patent/JPS6230579Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はリングナツトの回り止めの構造を提供
せんとするものである。
従来、アンギユラボールベアリングbやテーパ
ーローラベアリング等をリングナツトaで締結
し、プリロードを与える場合には一般的に第1図
に示すような舌付座金cでリングナツトaが回り
止めされていた。
即ち、軸dの一側に形成したフライス溝eに舌
付座金cの舌部fを係合し、リングナツトaを締
結した位置で、該リングナツトaの外周に対して
周部hを折り曲げカシメして、回り止めするか又
はリングナツト周部に形成した多数の切欠溝の一
つに対して舌付座金の外周に形成した突起を折り
曲げて係合し、回り止めしていた。
しかし、上記方法によればリングナツトが任意
の締結位置で回り止めされない最大の欠点を有す
ると共に径が大きくなると舌付座金も高価になる
問題を有していた。
また、リングナツトの外周にハウジング部等の
障害物があると、舌付座金の周部をカシメること
が不能となるばかりでなく軸側にもフライス溝を
形成しなければならない等の問題を有していた。
本考案は上記問題に鑑み、リングナツトを締め
込んだ任意の位置で回り止めすることができると
ともに、リングナツト外周に障害物があつても回
り止めすることができるリングナツトの回り止め
の構造を提供するものであり、本考案によれば、
強力に回り止めすると共に、その構造を安価に提
供することができるものである。
即ち、本考案にあつては、軸に螺合したリング
ナツトのネジ山を、予め軸端から該軸のネジ山の
一部に接するように螺設したネジ孔に締込んだ止
めネジによつて変形せしめ、回り止めする方法で
あり、軸に対し1個のネジ孔を螺設する丈で極め
て簡単な構成になる。
以下、本考案の一実施例について図面に従つて
説明するに、第2図は組付前の正断面図、第4図
は組付後の正断面図である。
1は軸2の雄ネジ部3に螺合するリングナツト
であり、内周に雌ネジ4が螺設される。
また6は軸2の一端部7から螺設したネジ孔で
あり、第3図に示すように該ネジ孔6の谷部6a
は雄ネジ部3のネジ山3aと一部が接するように
偏設され、該ネジ孔6に対して止めネジ8が螺合
するように成る。
なお、当該ねじ孔6のピツチは、軸2とリング
ナツト1とを螺合するねじのピツチとは異なり、
止めねじ8と同一に成形され、かつ、ねじ孔6の
一部は軸2とリングナツト1とが螺合するねじと
重なり合つている。
このとき、上記ネジ孔6及び止めネジ8のピツ
チは雄ネジ部3のピツチと異なり且つ整数倍にな
らないように構成する。
9,9はハウジング5と軸2間に介挿するアン
ギユラボールベアリングであり、ハウジング5の
段部と軸2の段部環状空間に前記リングナツト1
によつてプリロードを与えるように締結され、軸
2が軸方向に保持され且つ回動自在に成る。
組付に際して先ず、ハウジング5にアンギユラ
ボールベアリング9,9を介して内挿した軸2の
雄ネジ部3にリングナツト1を螺合し、該リング
ナツト1をアンギユラボールベアリング9の内側
リング9a端を押圧し、適正な位置に締結する。
然る後、止めネジ8をネジ孔6に螺合し、該止め
ネジ8がリングナツト1の雌ねじ部4に喰い込ん
だ後更に締め込む様にする。
この締め込みによつて止めネジ8はリングナツ
ト1の雌ネジ4の山部4aを変形しながらネジ孔
6に侵入するように成り、該止めネジ8は第5図
に示す如く軸2とリングナツト1間に楔状に螺着
し、リングナツト1は当初螺合位置から回動する
ことができなくなり、もはや緩みを生ずることは
ない。
即ち、本考案のリングナツトの回り止め方法は
軸2に螺合する止めネジ8によつて、該軸2の雄
ネジ部3に螺合したリングナツト1の雌ネジ部4
のネジ山4aを潰してしまい、該潰れたネジ山4
aに止めネジ8の一部が喰い込んで回り止め作用
するものであるから、リングナツト1の回り止め
力が大きく、強力な回り止め効果を得ることがで
きる。
また軸2の端部7から止めネジ8を螺合するよ
うに成るため、リングナツト1の外周に間隙がと
れない場合でも、該リングナツト1を回り止め処
理できる。
次に第6図は本考案の他の実施例を示すもので
あり、前記実施例と異なる構成についてのみ説明
する。
軸2の端部7から一側に内接する如くテーパネ
ジ孔6′を螺設し、該テーパネジ孔6′にテーパ止
めネジ8′を螺合するようにしたものである。
即ち、前記実施例と同様にアンギユラボールベ
アリング9をリングナツト1により適正圧力で締
結した後、テーパネジ孔6′に対してテーパ止め
ネジ8′を螺合し、締め込むもので、テーパネジ
孔6′が雄ネジ部3のネジ山3aと接するように
構成されているため、テーパ止めネジ8′がリン
グナツト1の雌ネジ4の一部を変形せしめて締結
し、リングナツト1を回り止めするようになる。
また、上記テーパ止めネジ8′を螺合する場
合、先端のネジ径が細くなつている為、テーパネ
ジ孔6′及びリングナツト1の雌ネジ4部に対し
て喰い込みが良く、締結作業が容易になる特徴を
有するように成る。
以上説明したように、本考案のリングナツトの
回り止めの構造によれば、軸のリングナツト螺合
用雄ネジ部外周が適度に一部欠損するように該軸
端からネジ孔を螺設し、リングナツトを軸に螺合
した後、ネジ孔に止めネジを螺合し、上記リング
ナツトの雌ネジの一部を変形せしめるものである
から、強力な回り止め効果が得られると共に、リ
ングナツトが何れの角度位置にあつても、その螺
合位置で固定することができる。
また止めネジは軸端方向から螺合するものであ
るから、リングナツトの外周部に間隙がとれない
場合でも回り止めすることができる外、構造が簡
単であり安価な回り止め構造を提供することがで
きるもので、本考案は各種機械装置の軸部に実施
することができ、本考案の効果は極めて大であ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は
従来の回り止め機構を示す正断面図、第2図は本
考案の第1の実施例を示す組付前の回り止め機構
の正断面図、第3図は第2図におけるA−A線断
面図、第4図は同組付後の正断面図、第5図は第
4図におけるB−B線断面図、第6図は第2の実
施例を示す組付後の回り止め機構半裁正断面図、
第7図は同上要部の拡大断面図である。 1……リングナツト、2……軸、3……雄ネジ
部、4……雌ネジ、5……ハウジング、6……ネ
ジ孔、6′……テーパネジ孔、8……止めネジ、
8′……テーパ止めネジ、9……アンギユラボー
ルベアリング。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) ボールベアリングやローラベアリング等を介
    して軸を回動自在に枢着する等の為、軸にリン
    グナツトを止着する構成に於いて、リングナツ
    トを、軸端に螺設した雄ネジ部の適正螺合位置
    に螺合すると共に、上記軸端から、雄ネジ部外
    周を一部欠損する如く螺設したネジ孔に止めネ
    ジを螺合し、これらネジ孔及び止めネジのピツ
    チが軸の雄ネジ部及びリングナツトの雌ネジ部
    のピツチと異なり且つ整数倍にならないように
    構成し、この止めネジを上記リングナツトの雌
    ネジ部の一部に推進変形せしめて止着し、該リ
    ングナツトの回動を阻止するようにしたことを
    特徴とするリングナツトの回り止めの構造。 (2) 上記ネジ孔及び止めネジの双方或いは何れか
    一方がテーパネジ孔又はテーパ止めネジに成る
    ことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1
    項記載のリングナツトの回り止めの構造。
JP3117281U 1981-03-05 1981-03-05 Expired JPS6230579Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3117281U JPS6230579Y2 (ja) 1981-03-05 1981-03-05

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3117281U JPS6230579Y2 (ja) 1981-03-05 1981-03-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57143416U JPS57143416U (ja) 1982-09-08
JPS6230579Y2 true JPS6230579Y2 (ja) 1987-08-06

Family

ID=29828628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3117281U Expired JPS6230579Y2 (ja) 1981-03-05 1981-03-05

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6230579Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6261896B2 (ja) * 2013-07-04 2018-01-17 ナブテスコ株式会社 駆動装置
JP7194538B2 (ja) * 2018-09-04 2022-12-22 ナブテスコ株式会社 ネジ構造、油圧駆動装置、ナット及び軸部材

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57143416U (ja) 1982-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3764420B2 (ja) 締結具
US7927052B1 (en) Locking axle nut
US4369011A (en) Preloaded ball screw assembly
EP1184581A2 (en) Threaded fastener
JP4276775B2 (ja) ねじ部材
US3294141A (en) Shaft mounting adjustment nut means
JPH05187428A (ja) 弛み防止ナット、及びナットと被締結部材との締付け構造
JPS6230579Y2 (ja)
JPS6261805B2 (ja)
JPS60208618A (ja) 機械要素固定装置
JP2866462B2 (ja) ねじ及びそれを形成するための転造ダイス
JP2517494B2 (ja) Tナット
JP2000257620A (ja) ロックナット構造
JPH089457Y2 (ja) ころがり軸受用の弛み止め付きナツト
JPS58142061A (ja) 保持リングを備えた予圧ボ−ルねじアセンブリ
JP2010043690A (ja) 転がり軸受およびベアリングユニット
US2886087A (en) Lock nut having a conically tapered reduced end portion
JPH11294474A (ja) 締結方法及びベアリングの締結方法
JP4873598B2 (ja) 締結具
JPH10141349A (ja) 緩み止めナット、並びに、その製造方法
JPH0221441B2 (ja)
JP7403170B2 (ja) 緩み止めナットとその締付方法
JPS6255005B2 (ja)
JP3856482B2 (ja) ボール非循環型ボールねじ
KR950009325Y1 (ko) 자동차의 스티어링 기어 간극조정장치