JPS6255005B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6255005B2 JPS6255005B2 JP54111643A JP11164379A JPS6255005B2 JP S6255005 B2 JPS6255005 B2 JP S6255005B2 JP 54111643 A JP54111643 A JP 54111643A JP 11164379 A JP11164379 A JP 11164379A JP S6255005 B2 JPS6255005 B2 JP S6255005B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thread
- screw
- small
- outer diameter
- regular
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 6
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Connection Of Plates (AREA)
- Dowels (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、自己がネジ山立てを行う型式の固
定ネジに関する。
定ネジに関する。
従来、比較的厚い鋼板にネジで或る物体を固定
させるとき、予じめ鋼板にドリルで下穴をあけ、
更にタツプで該穴壁にネジ山を作り、これにネジ
を締め付けることが広く行われている。この場
合、ネジ山をタツプ立てで作る工程を省略し、ネ
ジ自体でタツプ作用を行いながらネジ山を進行し
て自己をネジ山に固着させる所謂タツピングネジ
も知られているが、これは締め付ける鋼板が薄い
場合は良いが、板が厚くなるとネジ込みトルクが
大となるため、規格品では実際は行われて居な
い。また規格品ではネジ山を鋼板に形成してゆく
ときに若干の切り粉が生じることになり、この切
り粉は電気関係部品タツピングネジで組み立てる
際、電気的故障の原因となり、しかも切り粉が微
細で完全に排除することが事実上不可能のため、
かかる場合のこのネジの使用は一般に拒否されて
いるものである。
させるとき、予じめ鋼板にドリルで下穴をあけ、
更にタツプで該穴壁にネジ山を作り、これにネジ
を締め付けることが広く行われている。この場
合、ネジ山をタツプ立てで作る工程を省略し、ネ
ジ自体でタツプ作用を行いながらネジ山を進行し
て自己をネジ山に固着させる所謂タツピングネジ
も知られているが、これは締め付ける鋼板が薄い
場合は良いが、板が厚くなるとネジ込みトルクが
大となるため、規格品では実際は行われて居な
い。また規格品ではネジ山を鋼板に形成してゆく
ときに若干の切り粉が生じることになり、この切
り粉は電気関係部品タツピングネジで組み立てる
際、電気的故障の原因となり、しかも切り粉が微
細で完全に排除することが事実上不可能のため、
かかる場合のこのネジの使用は一般に拒否されて
いるものである。
上記の要望のため、ネジ込みトルクの比較的小
さいネジ山形成方法のネジが開発され、自己ネジ
山創成タツピングネジとして、いくつかのものが
出現し、そのうちの或るものは、ネジ本体が円柱
状でなく、類三角柱状をなしているため、太さと
しては実際上は断面積が小さく、そのため軸力が
弱い欠点をもつているし、又別の製品ではネジ本
体の断面は円形で正規のネジ山を持つて居り、そ
の先端部の三方向にいくつかの定起を配例したも
のもあるが、この方式はネジ込みトルクが大きく
なり、又創成された雌ネジとネジ込む雄ネジとの
間に理論上若干の隙間があるため、緩るみ易い欠
点を有している。
さいネジ山形成方法のネジが開発され、自己ネジ
山創成タツピングネジとして、いくつかのものが
出現し、そのうちの或るものは、ネジ本体が円柱
状でなく、類三角柱状をなしているため、太さと
しては実際上は断面積が小さく、そのため軸力が
弱い欠点をもつているし、又別の製品ではネジ本
体の断面は円形で正規のネジ山を持つて居り、そ
の先端部の三方向にいくつかの定起を配例したも
のもあるが、この方式はネジ込みトルクが大きく
なり、又創成された雌ネジとネジ込む雄ネジとの
間に理論上若干の隙間があるため、緩るみ易い欠
点を有している。
そこで本発明においては、上記の欠点をなくし
た自己ネジ山創成ネジとして、比較的にネジ込み
トルクを小さく、かつネジ込み部分に緩るみなく
締結できることを、その目的とするものである。
た自己ネジ山創成ネジとして、比較的にネジ込み
トルクを小さく、かつネジ込み部分に緩るみなく
締結できることを、その目的とするものである。
本発明ネジを図面について説明すると、第1図
に全体の側面が示されたネジ主体1は、適宜形状
の頭部2に続いてネジ山3および先端テーパ部4
より成り、全体は滲炭処理されたタツピングネジ
であつて、該先端テーパ部4のネジ山全体は順次
先細りになつていると共に、この部分のネジ山斜
面が図示の場合ではネジの一周中三ケ所にある小
径ネジ部5において正規ネジ山3より小さい山角
度と小さい外径に形成されている。すなわち前記
テーパ部4には、図示で約120゜間隔に縮少する
ネジ山部分が配列されているが、その部分は第2
図に示す如き断面形状を有し、図の例示として三
ケ所の小径ネジ部5と同じく三ケ所の小突起部7
とが形成され、該小径ネジ部5と小突起7とはな
だらかな移行面8でつながつている。
に全体の側面が示されたネジ主体1は、適宜形状
の頭部2に続いてネジ山3および先端テーパ部4
より成り、全体は滲炭処理されたタツピングネジ
であつて、該先端テーパ部4のネジ山全体は順次
先細りになつていると共に、この部分のネジ山斜
面が図示の場合ではネジの一周中三ケ所にある小
径ネジ部5において正規ネジ山3より小さい山角
度と小さい外径に形成されている。すなわち前記
テーパ部4には、図示で約120゜間隔に縮少する
ネジ山部分が配列されているが、その部分は第2
図に示す如き断面形状を有し、図の例示として三
ケ所の小径ネジ部5と同じく三ケ所の小突起部7
とが形成され、該小径ネジ部5と小突起7とはな
だらかな移行面8でつながつている。
然して前記テーパ部4の小径ネジ部5は、第3
図に示すように、ネジ山角度が45゜〜55゜と正規
ネジ山3の角度より小とし、その外周も小突起部
7の外周より第2図に示すC幅だけ小径となつて
いると共に、該部分の小突起部7は、第4図に示
すように、正規ネジ角度と均しい角度を有し、そ
の先端外周径も、第5図および第6図で示すよう
に小径ネジ部5の外周径より大となつていると共
に、ネジ山3の外径より突出しない範囲で形成さ
れている。
図に示すように、ネジ山角度が45゜〜55゜と正規
ネジ山3の角度より小とし、その外周も小突起部
7の外周より第2図に示すC幅だけ小径となつて
いると共に、該部分の小突起部7は、第4図に示
すように、正規ネジ角度と均しい角度を有し、そ
の先端外周径も、第5図および第6図で示すよう
に小径ネジ部5の外周径より大となつていると共
に、ネジ山3の外径より突出しない範囲で形成さ
れている。
本発明の構成は以上の如く自己ネジ山立て型式
の固定ネジとして使用するが、その使用に当つて
は、取付対象の基板(図示しない)に適当な周知
手段で下穴をあけるが、この下穴直径は本発明ネ
ジ1の先端面6の直径より大きく、かつネジ山3
の有効径より小さい形状とし、この下穴にネジ主
体1をネジ込むと、先端面6は該下穴に容易に入
り、その後ネジ込み操作に伴い先端テーパ部4の
小突起部7だけが下穴の側壁に当つて該部を塑性
変形によつて雌ネジを形成しながら進行すること
になる。この変形作用はネジの一周中、テーパ部
4に設けた小突起部4の先端部分で行われ、ネジ
進行中倒れを防ぎ、ネジ主体1の軸が厚板に直角
に正しい姿勢でネジ込まれるよう、所謂みそすり
運動を生じさせない維持を行うほか、必要最少の
抵抗でネジ山進行を行う構成としたものである。
の固定ネジとして使用するが、その使用に当つて
は、取付対象の基板(図示しない)に適当な周知
手段で下穴をあけるが、この下穴直径は本発明ネ
ジ1の先端面6の直径より大きく、かつネジ山3
の有効径より小さい形状とし、この下穴にネジ主
体1をネジ込むと、先端面6は該下穴に容易に入
り、その後ネジ込み操作に伴い先端テーパ部4の
小突起部7だけが下穴の側壁に当つて該部を塑性
変形によつて雌ネジを形成しながら進行すること
になる。この変形作用はネジの一周中、テーパ部
4に設けた小突起部4の先端部分で行われ、ネジ
進行中倒れを防ぎ、ネジ主体1の軸が厚板に直角
に正しい姿勢でネジ込まれるよう、所謂みそすり
運動を生じさせない維持を行うほか、必要最少の
抵抗でネジ山進行を行う構成としたものである。
然して前記厚板の雌ネジ山形成に際し、塑性変
形によつて押出された部分は、雌ネジの各部分に
流動するが、その流動中、小径ネジ部5がネジ山
の角度、外径とも小さいためネジ込み作業中の機
械的抵抗は生じないで小突起部7と移行面8のみ
が、ネジ込み抵抗を受けることになり、そのため
ネジ込みトルクは小さくて雌ネジ形成が極めて軽
快に行い得る。斯くして形成せられた雌ネジは、
ネジ主体1のネジ山3と山角度、外径とも全く同
一となるので、雌雄ネジが隙間なくネジ込まれ、
締め付けに緩るみのない固定ネジが得られる優れ
た効果を有するものである。
形によつて押出された部分は、雌ネジの各部分に
流動するが、その流動中、小径ネジ部5がネジ山
の角度、外径とも小さいためネジ込み作業中の機
械的抵抗は生じないで小突起部7と移行面8のみ
が、ネジ込み抵抗を受けることになり、そのため
ネジ込みトルクは小さくて雌ネジ形成が極めて軽
快に行い得る。斯くして形成せられた雌ネジは、
ネジ主体1のネジ山3と山角度、外径とも全く同
一となるので、雌雄ネジが隙間なくネジ込まれ、
締め付けに緩るみのない固定ネジが得られる優れ
た効果を有するものである。
図面は本発明の固定ネジを示し、第1図は全体
側面図、第2図は第1図−線断面図、第3図
は第2図A−A線、第4図は第2図B−B線の各
断面図、第5図は第1図−線断面図、第6図
は第3図と第4図を組み合せて表現した説明図で
ある。 〔符号の説明〕、1……ネジ主体、2……ネジ
頭部、3……ネジ山、4……テーパ部、5……小
径ネジ部、6……ネジ先端面、7……小突起部、
8……移行面。
側面図、第2図は第1図−線断面図、第3図
は第2図A−A線、第4図は第2図B−B線の各
断面図、第5図は第1図−線断面図、第6図
は第3図と第4図を組み合せて表現した説明図で
ある。 〔符号の説明〕、1……ネジ主体、2……ネジ
頭部、3……ネジ山、4……テーパ部、5……小
径ネジ部、6……ネジ先端面、7……小突起部、
8……移行面。
Claims (1)
- 1 正規のネジ山が設けられたネジ軸の先端側に
先端テーパ部が形成され、該先端−パ部は、先細
りテーパ状の円柱軸周に正規のネジ山と同じリー
ド角とピツチで、且つネジ込み時に被締結部材の
下穴と接しないようにネジ山の外径すなわちネジ
山の高さとフランクとを正規ののネジ山より小さ
くした断面三角形の小径ネジ部を、正規のネジ山
に連続して形成し、該小径ネジ部上には、円柱軸
周の等間隔位置で一周中に3ケ所以上点在された
各小突起部を放射状に設け、これらの各小突起部
はネジ込み時に被締結部材の下穴に接してネジ山
を創成するように、少なくとも最大外径部分が前
記した正規のネジ山とほぼ等しい外径を有する断
面三角状で、当該最大外径部分が小径ネジ部の外
径すなわちネジ山の高さおよびフランクより突出
形成されていることを特徴とした自己ネジ山創成
型固定ネジ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11164379A JPS5639314A (en) | 1979-09-03 | 1979-09-03 | Self screw thread forming type fixing screw |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11164379A JPS5639314A (en) | 1979-09-03 | 1979-09-03 | Self screw thread forming type fixing screw |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5639314A JPS5639314A (en) | 1981-04-15 |
JPS6255005B2 true JPS6255005B2 (ja) | 1987-11-18 |
Family
ID=14566509
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11164379A Granted JPS5639314A (en) | 1979-09-03 | 1979-09-03 | Self screw thread forming type fixing screw |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5639314A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006129382A1 (ja) | 2005-05-31 | 2006-12-07 | Topura Co., Ltd. | タッピングねじ |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6123666A (ja) * | 1984-07-13 | 1986-02-01 | Hitachi Ltd | 耐めつきソルダレジストインク組成物 |
JPS6136318A (ja) * | 1984-07-30 | 1986-02-21 | Hitachi Chem Co Ltd | エポキシ樹脂組成物 |
JP4531510B2 (ja) * | 2004-09-28 | 2010-08-25 | 誠一朗 高崎 | 木ねじ |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5639766Y2 (ja) * | 1978-11-20 | 1981-09-17 |
-
1979
- 1979-09-03 JP JP11164379A patent/JPS5639314A/ja active Granted
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006129382A1 (ja) | 2005-05-31 | 2006-12-07 | Topura Co., Ltd. | タッピングねじ |
JP4926953B2 (ja) * | 2005-05-31 | 2012-05-09 | 株式会社トープラ | タッピングねじ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5639314A (en) | 1981-04-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3156152A (en) | Self-tapping driving screw fastener | |
EP1635077B1 (en) | Fastening arrangement employing thread-forming screw | |
JP2004218845A (ja) | ねじ | |
TWI622710B (zh) | 薄鐵板用的螺絲 | |
GB2198801A (en) | Locking fastener | |
JPS6261805B2 (ja) | ||
JPS6255005B2 (ja) | ||
JP2001082430A (ja) | ボルト | |
US4909689A (en) | Double locknut assembly | |
JP2866462B2 (ja) | ねじ及びそれを形成するための転造ダイス | |
JP2002349536A (ja) | 緩み止めねじ | |
JP3290362B2 (ja) | 軟質金属材用タッピンねじ | |
JPH08338412A (ja) | ねじ及びねじの製造方法 | |
JPH08226424A (ja) | タッピンねじおよびその製造方法 | |
JPH1162933A (ja) | ね じ | |
JP3048317B2 (ja) | ボルト及びこのボルトとナットを用いた締結装置 | |
GB2120345A (en) | Anti-loosening bolt | |
US2886087A (en) | Lock nut having a conically tapered reduced end portion | |
JP2517494B2 (ja) | Tナット | |
JPH0231606Y2 (ja) | ||
JPS637699Y2 (ja) | ||
JP2000074026A (ja) | セルフタッピンねじ | |
JP3109980B2 (ja) | タッピンねじ | |
JPH0492107A (ja) | タッピンねじ | |
JPS6020819Y2 (ja) | ボルト |