JPS6230248B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6230248B2
JPS6230248B2 JP9406682A JP9406682A JPS6230248B2 JP S6230248 B2 JPS6230248 B2 JP S6230248B2 JP 9406682 A JP9406682 A JP 9406682A JP 9406682 A JP9406682 A JP 9406682A JP S6230248 B2 JPS6230248 B2 JP S6230248B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
roll group
strip
cooling roll
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9406682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58213833A (ja
Inventor
Yoshiaki Kawazoko
Tatsu Yamaguchi
Keiichi Aramaki
Yasushi Ueno
Shuzo Fukuda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kokan Ltd filed Critical Nippon Kokan Ltd
Priority to JP9406682A priority Critical patent/JPS58213833A/ja
Publication of JPS58213833A publication Critical patent/JPS58213833A/ja
Publication of JPS6230248B2 publication Critical patent/JPS6230248B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/54Furnaces for treating strips or wire
    • C21D9/56Continuous furnaces for strip or wire
    • C21D9/573Continuous furnaces for strip or wire with cooling

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は連続焼鈍炉に関する。
近年連続焼鈍炉により絞り用冷延鋼板や高張力
鋼板を製造することが世界の趨勢になつてきてい
るが、絞り用冷延鋼板や高張力鋼を連続焼鈍によ
り製造する場合に重要な点は均熱終了後の冷却方
法である。
現在工業的に実施できる主な冷却方法には、冷
却ガスジエツト、冷却ロール、水や温水、熱水へ
の浸漬又はミスト或いはスプレイによる冷却等が
ある。その冷却速度は水浸漬で1000〜2000℃/
秒、熱水浸漬で30〜100℃/秒、冷却ロールで60
〜200℃/秒、冷却ガスジエツトで5〜30℃/秒
程度である。
一般に良好な絞り用冷延鋼板を製造するために
必要とする過時効処理時間は、水冷却の場合約1
分程度で最も短い。また冷却ロールで約3分、ガ
スジエツト冷却で約5分であり、これが最も長
い。したがつて冷却速度の遅い程過時効帯が長く
なり過剰な設備費が必要となる。
一方水冷却やミスト或いはスプレイ冷却では、
冷却過程において鋼板の表面に酸化皮膜が発生す
るため、後工程でこれを除去する酸洗装置等の過
剰設備を必要とする。
これらの冷却方法に対して、冷却ロールによる
冷却では過時効帯もそれほどの長さを必要とせず
かつ酸化皮膜の発生等もないため、設備費と操業
費の双方の点から非常に優れた冷却方法といえ
る。
しかし冷却ロールによる冷却の場合、冷却の機
構が鋼板と冷却ロール表面との固体接触によるた
め板巾方向に均一な冷却を得るのが難しく、鋼板
の形状、板温度差による熱変形、ロールの熱クラ
ウンなど均一な接触冷却を阻害する要因を排除す
る必要がある。
本発明は上記した点に鑑みてなされたもので、
ガス冷却装置と小径の冷却ロール群と大径の冷却
ロール群との組合せを採用すると共に冷却ロール
群の上流側と下流側に夫々緊張装置を備えたこと
を基本的な特徴とするものである。
以下本発明の一実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図は連続焼鈍炉の冷却設備を示す部分図で
ある。図中1は均熱帯であり、冷却設備2はこれ
に続いて設けられている。また3は過時効処理帯
である。
冷却設備2は、上流側から順にガス冷却装置1
0と小径の冷却ロール群11と大径の冷却ロール
群12とを有する。ガス冷却装置10と小径冷却
ロール群11とは、ほぼ垂直に配設された第1の
冷却室5内に設置されている。また大径の冷却ロ
ール群12は水平方向に配置された第2の冷却室
6内に設置されている。
ガス冷却装置10はストリツプXの表裏に対向
して設けられた複数のガスジエツト噴射管101
から成り、該噴射管101から冷却雰囲気ガスを
ストリツプXに対して噴射するように構成されて
いる。この噴射管101のノズル形状や大きさは
均一冷却が行えるように適宜決める。また噴射管
101出側のストリツプ温度はロール冷却入側設
定温度にコントロールする。
小径冷却ロール群11は、ストリツプXを挾ん
で夫々互い違いに向い合せて配列されている。こ
の各ロールはレベラーのように夫々ストリツプX
を挾んで水平方向に移動し得るようになつてお
り、各ロールとストリツプXとの接触長を調整で
きるように構成されている。このロール群11に
はロールクラウンのコントロールを可能にするた
めに補強ロールやベンダー機構等を設けても良
い。また冷却ロールの冷媒としては通常水が使わ
れるが他のものであつても良い。
大径冷却ロール群12もまたストリツプXを挾
んで互に違いに向い合せて配列されており、各ロ
ールは上下方向に移動してストリツプXとの接触
長を調整し得るようになつている。この実施例で
は大径ロールを3個用いている。またこの大径ロ
ールは想像線で示すように開放状態にしてパスラ
イン7を形成することも可能である。
小径冷却ロール群11と大径冷却ロール群12
の上流側と下流側には前方緊張装置13と後方緊
張装置14とが設けられている。前方緊張装置1
3はこの実施例では第1の冷却室5内のガス冷却
装置10の前方に設けられており、3個のロール
から構成されている。この前方緊張装置13の位
置は小径冷却ロール群11の直前であつても良
い。後方緊張装置14は第2の冷却室6内の大径
冷却ロール群12の後方に設けられており、同様
に3個のロールから構成されている。これらの緊
張装置13,14は通常2〜3Kg/mm2のユニツト
テンシヨンで運転すれば良いが、板厚、板幅、板
温によつて適宜その張力を調整する。
なお図中8はデフレクタロールである。
以上のような構成において、ストリツプXは加
熱設備において加熱された後均熱帯1でA1変態
点直下即ち700〜730℃で45秒程度保持される。そ
して最初に第1冷却室5に入り、ガス冷却装置1
0でロール冷却入側温度まで冷却され、次いで小
径冷却ロール群11で冷却される。ここでは比較
的徐冷却となるため高温冷却過程で起り易い板の
絞りを有効に防止することができる。また緊張装
置13,14により適度なテンシヨンをかけてい
るため、ロールとストリツプとの接触が均一に行
われ、冷却が均一化される。
次いでストリツプXは大径冷却ロール群12に
より最終的に設定温度まで冷却される。この際各
大径冷却ロールは設定温度に合せて、上下位置を
調整しストリツプXとの接触長さを調整してお
く。大径冷却ロール群12においてはストリツプ
Xは一定温度まで冷却された状態で入つてくるた
め、冷却によるストリツプの変形等が有効に防止
される。また緊張装置13,14によりテンシヨ
ンをかけられているため均一に冷却される。
冷却後ストリツプXは過時効処理帯3で過時効
処理をうけた後、次工程へ送られる。
第2図に上記連続焼鈍炉を用いた場合の熱サイ
クルの一例を示す。
なお、本発明は上記した実施例に限られるもの
ではなく、種々の態様が可能である。たとえば第
3図に示す実施例では、前方緊張装置13と後方
緊張装置14の他に大径冷却ロール群12の前方
に第3の緊張装置15を配置した構成としてい
る。この緊張装置15により、更に均一な冷却が
得られる。
更に第4図に示す実施例では、第3の緊張装置
15を加えると共に前方緊張装置13を小径冷却
ロール群11の直前に配置した構成としている。
以上説明したように、本発明の焼鈍炉によれ
ば、過時効帯を長くする必要がなく、また酸洗装
置等も必要としないため設備費、操業費の低コス
ト化が可能となる。また均一な冷却を行うことが
出来高品質な製品を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の焼鈍炉の一実施例を示す部分
図、第2図は熱サイクルを示すグラフ、第3図と
第4図は更に他の実施例を示す部分図である。 1……均熱帯、2……冷却設備、3……過時効
処理帯、5……第1の冷却室、6……第2の冷却
室、7……パスライン、8……デフレクタロー
ル、10……ガス冷却装置、101……噴射管、
11……小径冷却ロール群、12……大径冷却ロ
ール群、13……前方緊張装置、14……後方緊
張装置、15……第3の緊張装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 加熱、均熱、冷却、過時効処理設備を含む絞
    り用冷延鋼板又は高張力鋼板を製造する連続焼鈍
    炉において、ガス冷却装置と、該ガス冷却装置に
    続く小径の冷却ロール群と、これに続く大径の冷
    却ロール群と、前記小径の冷却ロール群の上流側
    に配置されたストリツプ前方緊張装置と、前記大
    径の冷却ロール群の下流側に配置されたストリツ
    プ後方緊張装置とを有する冷却設備を備えたこと
    を特徴とする連続焼鈍炉。
JP9406682A 1982-06-03 1982-06-03 連続焼鈍炉 Granted JPS58213833A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9406682A JPS58213833A (ja) 1982-06-03 1982-06-03 連続焼鈍炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9406682A JPS58213833A (ja) 1982-06-03 1982-06-03 連続焼鈍炉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58213833A JPS58213833A (ja) 1983-12-12
JPS6230248B2 true JPS6230248B2 (ja) 1987-07-01

Family

ID=14100138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9406682A Granted JPS58213833A (ja) 1982-06-03 1982-06-03 連続焼鈍炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58213833A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5941427A (ja) * 1982-09-01 1984-03-07 Nippon Kokan Kk <Nkk> 金属ストリツプのロ−ル冷却装置
JPS60135532A (ja) * 1983-12-22 1985-07-18 Kawasaki Steel Corp ストリツプの冷却装置
JP2592175B2 (ja) * 1990-07-31 1997-03-19 日本鋼管株式会社 ストリップ冷却装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58213833A (ja) 1983-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR19980702237A (ko) 강철 스트립의 연속 어닐링에 있어서의 1차 냉각 방법
JP3796133B2 (ja) 厚鋼板冷却方法およびその装置
EP1359230B1 (en) Production method for steel plate and equipment therefor
JPS6356295B2 (ja)
JPS6230248B2 (ja)
JP3460583B2 (ja) 厚鋼板の製造装置及び厚鋼板の製造方法
SU1139376A3 (ru) Способ непрерывного отжига холоднокатаной стальной полосы из малоуглеродистой стали и устройство дл его осуществлени
JPH02274823A (ja) 金属板連続焼鈍設備および金属板連続焼鈍方法
JPS5920428A (ja) 連続焼鈍炉における鋼帯冷却方法
JP2807134B2 (ja) ガスジェットチャンバのシール装置
JPH11129015A (ja) 薄スケール鋼板の製造方法
JPS6261656B2 (ja)
JP2820359B2 (ja) 連続焼鈍炉の炉内雰囲気調整方法
JPS591640A (ja) 連続焼鈍炉
JPH0414173B2 (ja)
JPH024373B2 (ja)
JPS5967323A (ja) 鋼帯の冷却装置
JPH062032A (ja) 鋼板の焼鈍酸洗方法
JPS5887227A (ja) 電縫溶接鋼管のポストアニ−ル部冷却法
JPH055124A (ja) 低露点雰囲気熱処理炉
JPS61183415A (ja) 連続熱処理炉におけるストリツプの冷却方法
JPS55104432A (en) Continuous annealing treating method of cold rolled steel plate
JPS5839892B2 (ja) 冷延鋼板用連続焼鈍装置
JP2665023B2 (ja) ステンレス鋼帯の加熱方法
JPH0718753Y2 (ja) 非鉄ストリップ用竪型連続熱処理炉