JPS60135532A - ストリツプの冷却装置 - Google Patents

ストリツプの冷却装置

Info

Publication number
JPS60135532A
JPS60135532A JP24083583A JP24083583A JPS60135532A JP S60135532 A JPS60135532 A JP S60135532A JP 24083583 A JP24083583 A JP 24083583A JP 24083583 A JP24083583 A JP 24083583A JP S60135532 A JPS60135532 A JP S60135532A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip
roll
cooling
cooler
cooling device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24083583A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinjiro Murakami
村上 進次郎
Ichiro Samejima
鮫島 一郎
Takeo Fukushima
丈雄 福島
Kenichi Yanagi
謙一 柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd, Kawasaki Steel Corp filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP24083583A priority Critical patent/JPS60135532A/ja
Publication of JPS60135532A publication Critical patent/JPS60135532A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/54Furnaces for treating strips or wire
    • C21D9/56Continuous furnaces for strip or wire
    • C21D9/573Continuous furnaces for strip or wire with cooling

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技 術 分 野 冷間FEfJEストリップの連続焼なましライン(連続
めっきラインも含める以下同じ)におけるストリップの
焼なまし均熱温度から、はぼ400℃程度に至るべき適
切な冷却の実現に関してこの明細書に述べる技術内容は
、ス) IJツブ通板速度の不可避な変動に拘らず、ス
) IJツブの形状乱れを有効に回避することができる
、新規なス) IJツブの冷却装置についての開発成果
に関連している。
背景技術 連続焼なましラインにおけるストリップの冷却のため、
内部を冷却したロールにストリップを巻付けて抜熱する
ロール冷却法にあっては、その冷却中にしばしばストリ
ップの形状が乱れる。その原因について調査をした結果
によると特願昭57−117758号の明細書ですでに
記したように装置の精度が原因である場合のほか、操業
条件に起因する場合も多く、この操業条件に関しては、
ΔT8で10−ル当りの温度降下it(’C)δTでス
トリップにかかる張力(Iaj/−1l12)θで冷却
ロールへの巻付角(deg )そしてhでストリップ厚
 (闘)をあられすものとして、ス) IJツブ厚りが
0.21111+以上0.6闘未満の場合、冷却ロール
径600關以上において次式4式%(1) またストリップ厚がQJmm以上のとき冷却ロール径1
000鴎以」二において次式 ΔTS < 1−O5・δT1.5 ・θ H−(1′
88 −・、 (2+を満たすことが必要である。
従来技術とその問題点 ス)IJツブの冷却ロールへの巻付角を変更する後に設
置することに関して特開昭57−207126号公報が
提案されている。
第1図にその要点を図示し、図示Sはス) IJツブ、
■はプライドルロール、2は冷却ロール、3は移動用シ
リンダーであるが、このようなストリップの冷却装置で
は、なお上掲(11、(21式に示した条件がしばしば
満足され得ない。
すなわち連続焼なましラインは、多岐にわたるMMと、
多様なサイズにわたるストリップの処理に供されるが、
一般的なシート材の場合通常750″C程度の焼なまし
温度に加熱された状態がらほぼ400°Cまでの間に冷
却速度50”C/秒以上で冷却する必要があり、いまか
りに内部を50’Cの水で冷却している直径1200g
mの冷却ロール(熱通過率1000 Kcal/m”h
 ”c )を6本使用する第2図のごとき冷却装置で板
厚1闘のス) IJツブSを冷却する場合を例にとると
、上掲(2)式の条件を満足させるためにはストリップ
Sを各々の冷却ロール2に155°で巻付け、かつ通板
速度を2oom/分またストリップ張力δTはl kg
 / sa”程度にて、第8図のように例えばAI冷却
ロール2での10−ル当りの温度降下はほぼ80″Cで
(2)式に従い、 ΔTs= 1.05刈1°’X155 X 1−’°8
8= 1.6L 8(’C)の値よりはるかに小さいた
め形状の乱れは生じない。
ところが連続焼なましラインでは、入側設備の溶接機又
は出側設備のシャーなどのトラブルで連続焼なましライ
ンに通板されるストリップの通板速度を急激に減速させ
なければならない場合が頻繁にあり、例えは上記の操業
例にて、通板油度を200m/分からほぼ50m/分に
減速させるとき、ストリップのロール巻付角を小さくし
11:I−ル当りの温度降下量ΔTsを押えるか、スト
リップの張力を増加しなけれは式(2ンを満足できなく
なり、形状が乱れることとなる。
第4図には、通板速度が50m/分になった時のス) 
IJツブ渇度降下状態を例示し、A1冷却ロールのス)
 IJツブ瀉度降下量ΔTsがほぼ250℃程度に大き
くなり、もはや(2)式を満足できなくなる。
もちろんここで張力δTを増加すると(2)式のΔT7
の許容範囲が広くなって、その条件を満足することは可
能であるが、高温のストリップの張力δTを高くとると
、ストリップがクリープをおこして伸び、板厚が減少す
るので張力は1 kg7s−程度が適当であり、したか
つてこの場合も張力を増加しないことがむしろ望ましい
わけである。
加えて第4図から明らかなようにA6冷却ロール2にお
けるストリップ冷却終了温度が冷却条件の400°Cを
大幅に下まわり、製品材質が態化する。
(4) 従ってこれらの問題を解決するためには、冷却l−ルを
移動して第5図のようにストリップSのロール巻付角を
減少させ、第6図に示すようなストリップの冷却状態を
得ることが必要である。
しかし、このようにして通板速度を50m/分程度に低
下させる場合に冷却ロール2を移動してストリップSの
巻付角を減少させる操業を行なわなければならないわけ
であるがこの冷却l−ル2の移動にはストリップ張力δ
Tを一定に保ちながらおこなう必要があるところ、この
移動速度は、通板速度の変化に比較して遅いので、その
ために前記のように通板速度が急激に低下した場合は、
冷却ロール2の移動が完了するまでの間冷却ロール1本
当りの温度降下量は、大きくなり、この間(2)式が満
足できずス) IJツブの形状が乱れる。
1度ストリップの形状が乱れると後続のストリップに影
智を及ぼし、操業条件が回復された後もストリップSの
形状を正常にもどすことが困難である。
発 明 の 目 的 上記のような問題点を伴わずに通板速度の不可避な変動
に拘りなく、ストリップの形状乱れの抑制条件を請ずこ
とかできるス) IJツブに適切な冷却を実施させるこ
とがこの発明の目的である。
発 明 の 構 成 この目的は、次に示す事項を骨子とする仕組みにより有
効に成就される。
連続焼なましラインのストリップ冷却装置において、ス
トリップに気体を吹きつけて冷却するガスジェット冷却
装置と、内部を冷却しているロールにス) IJツブを
巻付けて冷却するロール冷却装置とを、縦に順次配列し
、両冷却装置にわたるストリップの張力を調整するプラ
イドルロールを配置して成ることからなるストリップの
冷却装置。
この発明ではとくに縦形配列としたロール冷却装置の前
、つまり上方にガスジェット冷却装置を設置する。
このカスジェット冷却装置は、ガスジェットの風量をコ
ントロールすることで冷却能力をコントロールし得る。
カスジェットの風量コントロールは、ダンパーの開閉あ
るいは、ブロアの回転数制御で高速にコントロールする
ことが可能であり、通板速度の変動に即応できるわけで
ある。
第7図に実施例を示しSlは冷却ロール2およびその移
動シリンダ8よりなるロール冷却装置C□とストリップ
Sに冷却気体を吹付けるプレナムチャンバ4を主体とす
るガスジェット冷却装置C8との縦の順次配列を上下に
挾んでス) IJツブの張力調整を司るプライドルロー
ルであり、5.6はデフレクタロールである。
前記のようにストリップの通板速度が急激に低くなった
場合、ガスジェット冷却装置C2を使用してロール冷却
装置0□に入るス) IJツブ温度を低くすれば、冷却
ロールの巻付角が変更されない状態であっても、冷却ロ
ール1本当りの温度降下量ΔTsが減少し、容易に(1
)又は(2)式に示した冷却条件が満足される。
かくしてス) IJツブの形状乱れを回避することが可
能となる。
前記の例では、750°Cに加熱されたストリップが5
0m/分で通板されるとき、たとえば熱伝達率500 
Kcal/m h−”C、ガスf1度50℃、冷却長8
.5mのガスジェット冷却装置を通過すると板温は47
0℃になり、冷却ロールによるストリップの温度降下は
、第8図のようになる。
ここにAI冷却ロール2による温度降下量は158.5
°Cであり、十分式(2)の条件が満足される。
本装置では、カスジェット冷却装置○2を縦に配置して
いるため、第9図に示した横置の場合に不可避なストリ
ップの自重によるカテナリーが生じないので、カスジェ
ットノズルをストリップSにより近ずけることが可能で
あり、冷却効率が上がる。
またロール冷却装置C□も縦形配列なので第10図に示
す横配置の場合と比べてガスジェット冷却装置C2とロ
ール冷却装置C工との間隔を短くすることが可能である
すなわちロール冷却装置0□を横置にしたとすると、ロ
ール移動シリンダ8とガスジェット冷却装置02のプレ
ナムチャンバ4が妨げとなり、かつ追加のデフレクタロ
ール7が必要となるため、両冷却装置間のストリップ長
を短くすることが困離である。
これに反し両冷却装置の縦形配列では、第8図に示すよ
うに、ストリップを冷却しない部分が近いため、通板速
度50m/分である時でもほぼ50℃/秒の冷却速度を
確保することが可能となった。
発 明 の 効 果 以上のように、この発明では実際的な連紗焼なましライ
ンの操業条件において、ストリップの形状を損うことの
ないロール冷却を要求される冷却条件から逸脱なしに行
うことが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来のロール冷却装置Nの説明図、第2図は
従来形のロール冷却装置にストリップを155°で巻付
けた冷却状況説明図、第3図は通板速度200m/分、
巻付角155゜におけるストリップの温度降下グラフ、
第4図は通板速度50m/分に変更したストリップの温
度降下グラフ、 第5図は、ストリップ巻付角38°にした冷却状況説明
図、 第6図は敏速50m/分、巻付角88°におけるストリ
ップの温度降下グラフであり、第7図は、この発明によ
るス) IJツブの冷却装置の配置図、 第8図は、敏速50m/分、巻付角155°にお□ける
ストリップ温度降下グラフ、 第9図はガスジェット冷却装置を横置にした比較例の説
明図、 また第10図はロール冷却装置を@置にした他の比較例
の説明図である、 S・・・ストリップ 1・・・プライドルロールC□・
・・ロール冷却装置 C8・・・ガスジェット冷却装置 8・・・移動用シリンダ。 特許出願人 川崎製鉄株式会社 同 出願人 三菱重工業株式会社 2二1 ベーS−)ト蝿・畷ν 、− 特開昭GO−135532(6)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. L 連糾焼なましラインのストリップ冷却装置において
    、ス) IJツブに気体を吹きつけて冷却するガスジェ
    ット冷却装置と、内部を冷却しているロールにス) I
    Jツブを巻付けて冷却するロール冷却装置とを縦に順次
    配列し、両冷却装置にわたるストリップの張力を調整す
    るプライドルロールを配置して成ることを特徴とするス
    トリップの冷却装置。
JP24083583A 1983-12-22 1983-12-22 ストリツプの冷却装置 Pending JPS60135532A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24083583A JPS60135532A (ja) 1983-12-22 1983-12-22 ストリツプの冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24083583A JPS60135532A (ja) 1983-12-22 1983-12-22 ストリツプの冷却装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60135532A true JPS60135532A (ja) 1985-07-18

Family

ID=17065401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24083583A Pending JPS60135532A (ja) 1983-12-22 1983-12-22 ストリツプの冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60135532A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992002645A1 (en) * 1990-07-31 1992-02-20 Nkk Corporation System for continuously cooling metal strip
CN105035817A (zh) * 2015-07-31 2015-11-11 芜湖华烨工业用布有限公司 工业用布的收卷装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58213833A (ja) * 1982-06-03 1983-12-12 Nippon Kokan Kk <Nkk> 連続焼鈍炉

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58213833A (ja) * 1982-06-03 1983-12-12 Nippon Kokan Kk <Nkk> 連続焼鈍炉

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992002645A1 (en) * 1990-07-31 1992-02-20 Nkk Corporation System for continuously cooling metal strip
CN105035817A (zh) * 2015-07-31 2015-11-11 芜湖华烨工业用布有限公司 工业用布的收卷装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4270959A (en) Method for the heat treatment of metal strip
JPS60135532A (ja) ストリツプの冷却装置
KR20020001618A (ko) 연속 풀림로의 입구측 또는 출구측에 배치되는 롤과, 이롤을 포함하는 급랭 구역 유닛
KR950009142B1 (ko) 열간 압연 금속 스트립 또는 시이트의 폭 변동 방지 방법
US4401481A (en) Steel rod rolling process, product and apparatus
US5182074A (en) Apparatus for continuously cooling metal strip
JPS5831370B2 (ja) カネツジヨウケンヘンコウジニオケルレンゾクシヨウドンロノ オンドセイギヨホウ
JP3156108B2 (ja) 冷延鋼板の連続焼鈍方法
JPS6310005A (ja) ステンレス鋼帯用連続温間圧延設備
US4288258A (en) Method for cooling a metal strip during the process of heat treatment
JP7302563B2 (ja) 冷延鋼板の連続焼鈍方法
JPS6056217B2 (ja) 金属ストリツプ熱処理装置
JPS6337170B2 (ja)
JP3043769B2 (ja) アルミニウム帯状板材連続焼純方法
KR100711386B1 (ko) 열연 강판의 냉각 제어 방법
JP2979903B2 (ja) 金属帯冷却方法
JPH08127819A (ja) 方向性電磁鋼板の平坦化焼鈍方法と装置
CN115338265A (zh) 一种带钢卷取工艺
JPS6256213B2 (ja)
JPH09125155A (ja) 連続熱処理炉の通板鋼帯蛇行防止方法
KR20230166213A (ko) 레잉 헤드 장치 및 이를 포함하는 선재 압연 설비
JPS60128221A (ja) 連続焼鈍設備冷却炉の温度制御方法及びその装置
JPH0760303A (ja) 鋼帯の冷間圧延設備
WO1992002645A1 (en) System for continuously cooling metal strip
JP2789819B2 (ja) 連続焼鈍炉における鋼帯の絞り防止方法