JPS62298427A - 湿式排煙脱硫装置における吸収塔制御装置 - Google Patents

湿式排煙脱硫装置における吸収塔制御装置

Info

Publication number
JPS62298427A
JPS62298427A JP61141689A JP14168986A JPS62298427A JP S62298427 A JPS62298427 A JP S62298427A JP 61141689 A JP61141689 A JP 61141689A JP 14168986 A JP14168986 A JP 14168986A JP S62298427 A JPS62298427 A JP S62298427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
absorption tower
output signal
detector
flow rate
absorbent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61141689A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Toyoda
一郎 豊田
Katsuyuki Morinaga
森永 勝行
Yutaka Nonogaki
野々垣 豊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP61141689A priority Critical patent/JPS62298427A/ja
Publication of JPS62298427A publication Critical patent/JPS62298427A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 (産業上の利用分野〕 本発明は処理ガス中の亜硫酸ガス(802)を除去する
脱硫プラントに関し、特に脱硫湯処理ガス中の802濃
度(出口SO2濃度と称する)の制御に関する。
〔従来の技術〕
まず従来のIl[プラント、例えば炭酸カルシウムを吸
収剤とする湿式石灰5青排煙脱硫プラントの概略構成に
ついて、第4図の系統図を参照して説明する。
四回において、1は吸収塔である。この吸収塔には処理
ガス導入ダクト2が設けられ、該ダクトを介して亜&i
Mガスを含む処理ガス3が吸収塔の上方から導入される
。吸収塔1の下方に設けられたタンク4内には循環液5
が収容され、このtMW液5は循環ポンプ6および循環
配管7により吸収塔1内を@環されている。吸収塔内1
に導入された処理ガス3は、吸収塔内で循環?l!25
と接触し、処理ガス3中に含まれる亜硫酸ガスが除去さ
れる。
即ち、処理ガス3中の802は次式(I)で示す反応よ
り82303を生成して流下する。このH2SO3の一
部は処理ガス3中の酸素(02)により酸化され、次式
(I)に示すようにH2SO4となる。また残りのH2
SO3も、空気配管8からタンク4内に吹込まれる空気
中の酸素により酸化され、同様の反応によりH2SO4
となる。
502 +H20−+  82803  ・・・(I)
H2803+ 1/202 → H2804・・・(IF) 吸収塔1を通過して亜硫酸ガスが除去された処理ガスは
、排気ダクト9から処理済ガスとして大気中に放出され
る。
このようにして吸収塔1内で処理ガス3との接触を続け
ると、前記循環液5中には上記(I>および(n)の反
応で生成したH2804が多ωに含まれることとなるた
め、何らかの措置をとらなければ802を吸収すること
は最早困難となる。
そこで、例えば炭酸カルシウム(CaCO3)等の吸収
剤を供給し、次式(III)に示すように循環液5を中
和し、亜ii!lI酸ガスを容易に吸収できるように再
生している。この吸収剤は吸収剤供給配管12からタン
ク4内に供給され、該供給配管には流e検出器10およ
びI!調節弁11が介装されている。
H2804+CaCO3 → Ca5O+ +)−120十〇02↑・(1)上記
(III)式の反応で生成したCa5O+を含む循環液
5の一部は、移送配管13を介して図示しない別の工程
へ移送される。
以上の説明から理解されるように、脱硫プラントの性能
は循環液5のSO2吸収能力にによって大きく左右され
る。この循環液5の802吸収能力の指標となるのは、
循環液5のpHである。即ち、循環液5中のCaC01
濃度が高く、pHが高いほどSO2の吸収反応は促進さ
れる。
従って、湿式脱硫プラントの性能を向上する最も単純な
手段として、循環液5のE)Hを高く維持するために多
量の吸収剤を供給することが考えられるが、これはコス
トの面から好ましいことではない。このため所望の性能
を維持できる程度のpHで1112硫プラントの運転を
行なうことが要望されており、これは吸収塔1内での脱
硫率、ひいては大気中に放出する処理済ガス中の亜硫酸
ガス濃度を所定値に安定に維持することに繋がる。
上記の要望を満たすために循環液5のpHIII tl
lが使用されるが、第4因の従来の脱硫プラントにおけ
るpH制御装置は以下のようなものである。
即ち、前記循環配管7にはpH検出器14が取付けられ
ており、このOH検出器14からの出力信号はpH!I
l1節器15に大器15る。pHjll!節器15に8
ける設定pH1i!Iは脱硫負荷によって異なるから、
通常は脱硫負荷信号としてボイラ負荷信号、処理ガス流
出検出信号、または処理ガス流j検出信号と吸収塔入口
802!1度検出信号との積信号を用い、これらの信号
を関数演算器17に入力し、pH設定値を演算出力する
。この関数演婢器17からの出力信号は、次の理由から
更に上下限リミッタ18を通してI)H調節器15に入
力される。
即ち、循環液pHを低くしすぎるとく例えば4以下)、
吸収塔や配管等は強酸に曝されて腐蝕が起るから、これ
を防止するために下限を設ける必要がある(通常はは5
.0程度である)。他方、循環液pHfiQ定値が高す
ぎると、炭酸カルシウムが吸収剤の場合、吸収剤が弱ア
ルカリであるから大量に供給してもpHは6以上にはな
りにくいと言われている。このためpH設定値が6以上
になると、いくら吸収剤を増加しても循環液のpHが設
定値まで上昇せず、いつまでも大量の吸収剤が供給され
ることとなる。従って、余分に吸収剤が供給されるのを
防ぐため、pH設定値の上限を設ける必要がある。
pHy4節器15では、上下限リミッタ18の出力信号
であるpH設定値信号とpH検出器14からの出力信号
とを比較し、PIまたはPID(P:比例、■=積分、
D:微分)によるフィードバックti11御または非線
形制御を行なう。pH調節器15の出力信号は吸収剤流
量調節器16の設定値信号として与えられ、5iE11
1節器16は流量検出器10および流lWA節弁11を
介して吸収剤の流りを調節する。このようにして循環液
5のpHが所定値となるように制御している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
近年の脱硫プラントでは、ボイラの負荷変化にかかわら
ず、出口5O211度を一定に制御したいという要求が
強まっている。しかし、上述したように従来の脱硫プラ
ントにおける直接の制御IIは循環液のpHであり、出
口502m度を所定値に制御できる保証はない。特に処
理ガス組成が異なった場合には、所定の出口8021度
にならないのが現状である。
一方、出口802濃度の検出信号を吸収剤供給流量を決
定する直接のIIIIll量とすることは、検出無駄時
間、検出遅れが大きく、高速負荷変化時に対応できない
。このため、現状ではpH制御に頼らざるを得ない。
本発明は上記問題点を解消するためになされたものであ
り、ボイラの負荷変化および処理ガス組成変化にかかわ
らず、出口8021度を所定値に制御できる吸収塔側t
l!1Blfを提供することを目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
発明者等は、従来のpH制御による方法を生かすと共に
、吸収塔出口50211度を検出してその検出器に応じ
てpH設定値を調整してやれば、高速負荷変化にも従来
通り対応でき、且つ出口30211度の制御にも反映で
きることを見出して本発明に至った。
即ち、本発明による湿式排煙脱硫@置における吸収塔υ
lll1装置は、亜硫酸ガスを含有する処理ガスを吸収
塔内に導入し、吸収塔内で吸収剤を含む循環液と接触さ
せて脱硫する脱硫プラントにおいて、脱硫負荷信号を入
力し、定められた信号を出力する関数演算器と、前記吸
収塔で!l12硫された処理済みガス中の802 ’1
Jrll検出器と、該SO21度検出器の出力信号を制
m+aiとして入力する5021度調節計と、該SO2
11a調節計の出力信号と前記関数演算器の出力信号と
を加算する加算器と、該加算器の出力信号が入力される
上下限リミッタと、前記循環液のpHを検出するI)H
検出器と、前記上下限リミッタの出力信号を設定値とし
前記pH検出器の出力信号を制御層として入力するpH
1!110m節計と、前記吸収塔に供給される吸収剤流
山を検出する吸収剤流量検出器と、前記pH調節器の出
力信号と前記吸収剤流量検出器の出力信号とを入力して
吸収剤調り弁の開度を調節する吸収剤流量調節器とを具
備したことを特徴とするものである。
(作用) 本発明によれば、出口SO2濃度を検出し、その検出値
が設定出口80211度より大きいときは、1)H設定
値を轟くすることでSO2吸収反応が促進され、出口5
ozs度が下がって股11aに近づく。逆に、検出値が
設定出口802濃度より小さいときは、pH設定値を低
くすることでSO2吸収反応が抑制され、出口5021
1度は上昇して設定値に近づく。このように、本発明で
は出口502111!1lllllによる補正を受け、
更に上下限リミッタを通った後のpH設定値を使用する
ため、規定値以下および以上の値になることはない。
一方、高速負荷変化時においてもpH設定値が脱硫負荷
信号に応じて変化し、従来通りのpH制御にて吸収剤供
給流−が増減されるため、従来のp HIII I11
方法の利点を生かすことができる。即ち、高速負荷変化
に対しても出口502i11度が規定値を逸脱すること
なく、吸収塔制御が可能となる。
以上のように、本発明では吸収塔や配管等の腐蝕を防ぎ
、且つ無駄な吸収剤の供給を防止することを第一条件と
し、その条件を満す範囲において、従来のpHIII 
In方沫を生かしつつ出口S02濃度を所定の値に制御
するもである。
〔実施例〕
以下、第1図を参照して本発明の一実施例を説明する。
なお、第4図に示した従来のHMと同一部分には同一の
番号を付して説明を省略する。
この実施例に係る吸収塔制御装置において新たに設けら
れた機器は、出口5021度検出器20゜802i1度
調節計21および加算器22である。
第1図において、亜硫iガスが除去された処理ガスの通
る排気ダクト9には、出口502濃度検出器20が設置
されている。該出口802濃度検出器は出口SO2濃度
を検出し、その検出信号をSO2ilr1m節器21に
入出力する。SO2II度調節器21では、予め設定さ
れた出口802!1度設定値と出口8021度検出器2
0からの出力信号とを比較し、PIまたはPID(P:
比例、■=積分、D=微分)のフィードバック制御を行
なう。
一方、脱硫負荷信号S(通常はボイラ負荷信号、処理ガ
ス流量検出信号、処理ガス流量検出信号と吸収塔入口S
O2濃度検出信号との積信号を用いる)を入力し、予め
決め6れた信号を関数演算器17にて出力する。関数演
算器出力信号と、802 maURFllJ器21の出
力信号は加算器22に入力される。加障器出力信号は上
下限リミッタ18に入力される。WA数演算器17、加
算器22、上下限リミッタ18の特性の一例を第3図に
示す。
第3図(a)は、前記の関数演算器入力(ボイラ負荷信
号、処理ガス流量検出信号、処理ガス流量検出信号と吸
収塔入口5Ozi1度検出信号との積信号)に対する関
数演算器出力信号の例、および802I1度制御器21
の出力信号範囲を±0.2とした場合の加算器22の出
力信号の上限範囲の一例を示している。また、第3図(
b)は関数演算器入力信号に対し、pH設定値である上
下限リミッタの出力上下限範囲を示している。これによ
って、p+ii節計15の設定値は規定されたpH許容
範囲を越えることがなくなる(第3図では上限を6.0
、下限を5.0とした場合を示した)。
上下限リミッタ18の出力信号はpHX1節計15の設
定値として入力する。更に、循環液1)HをpH検出器
14にて検出し、その検出信号をpH調節計15の制御
Iとして入力する。このpHIW節計15では、上下限
リミッタ18の出力信号で入力されるpH設定値と、p
H検出器14の出力信号とを比較し、PIまたはPID
(P:比例、I:積分、D:微分)のフィードバック制
御を行なう。なお、高速負荷変化に追従するために、f
M、tハ特公昭85−01230@(7)Jl、 ウナ
非1m形!i’1wJを行なってもよく、pHII t
a11方法については特に限定されない。
出口SO2濃度が設定値よりも高くなった場合には、8
021111[調節器21および加算器22によりpH
設定値は高めに補正される。その結果、C) HIll
 Illにより吸収剤流量が増加され、出口302 ’
arxを低くするように霞く。逆に、出口50211度
が設定値より低くなった場合には、p +−+設定値が
低めに補正され、その結果p HIII IIIにより
吸収剤流量は絞られ、出口SO211度を^くするよう
に働く。このようにして、出口802濃度が所定の値に
なるよう制御される。なお、負荷変化が生じた場合には
、従来のpH設定範信号に出口80211度ti111
0による補正弁が加算された形で、pH設定値がl!5
2砿負荷に応じたfi適値になるように変化し、従来通
りのp HII Illが行なわれる。このため、高速
負荷変化に対しても従来通り追従できる。
なお、循環液pHを下限1i1(第2.3図の上下限リ
ミッタの例では5.0)以下にしないと出口8021度
を所定値に制御できないときは、出口SO21f[1l
JIIleヤメ、循m 液D Hカ下限iI ニ’i”
るように制御される。逆に、循環液pHを上限値(第2
.3図の上下限リミッタの例では6.0)以上にしない
と出口502濃度が所定値に制御できないときは、出口
8021度制帥をやめ、循環液pHが上限値になるよう
に制御される。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、本発明によれば吸収塔や配管等の
腐蝕を防ぎ、且つ無駄な吸収剤の供給を防止することを
第一条件とし、その条件を満す範囲で、従来のp h 
IQ I11方法を生かし、その上で出口502m11
を所定の値に制御することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例における吸収塔制御装置の系
統図、第2図は従来制H装置における関数演算器入力信
号に対する関数演算器出力信号と、4図は従来の吸収塔
制御@置の系統図である。 1・・・吸収塔、2・・・処理ガス導入ダクト、3・・
・処理ガス、4・・・タンク、5・・・循環液、6・・
・循環ポンプ、7・・・循環配管、8・・・空気配管、
9・・・排気ダクト、10・・・流山検出器、11・・
・流口調整弁、12・・・吸収剤供給配管、13・・・
移送配管、14・・・I)H検出器、15・・・pH調
節器、16・・・吸収剤流m調節器、17・・・関数演
算器、18・・・上下限リミッタ、20・・・5O21
度検出器、22・・・加算器、S・・・脱硫負荷信号 出願人復代理人 弁理士 鈴江武彦 01 口 α3佑茹堂親塀乍 @1&蟻1hλガ店ろ (b)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 亜硫酸ガスを含有する処理ガスを吸収塔内に導入し、吸
    収塔内で吸収剤を含む循環液と接触させて脱硫する脱硫
    プラントにおいて、脱硫負荷信号を入力し、定められた
    信号を出力する関数演算器と、前記吸収塔で脱硫された
    処理済みガス中のSO_2濃度検出器と、該SO_2濃
    度検出器の出力信号を制御量として入力するSO_2濃
    度調節計と、該SO_2濃度調節計の出力信号と前記関
    数演算器の出力信号とを加算する加算器と、該加算器の
    出力信号が入力される上下限リミッタと、前記循環液の
    pHを検出するpH検出器と、前記上下限リミッタの出
    力信号を設定値とし前記pH検出器の出力信号を制御量
    として入力するpH制御調節計と、前記吸収塔に供給さ
    れる吸収剤流量を検出する吸収剤流量検出器と、前記p
    H調節器の出力信号と前記吸収剤流量検出器の出力信号
    とを入力して吸収剤調節弁の開度を調節する吸収剤流量
    調節器とを具備したことを特徴とする湿式排煙脱硫装置
    における吸収塔制御装置。
JP61141689A 1986-06-18 1986-06-18 湿式排煙脱硫装置における吸収塔制御装置 Pending JPS62298427A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61141689A JPS62298427A (ja) 1986-06-18 1986-06-18 湿式排煙脱硫装置における吸収塔制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61141689A JPS62298427A (ja) 1986-06-18 1986-06-18 湿式排煙脱硫装置における吸収塔制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62298427A true JPS62298427A (ja) 1987-12-25

Family

ID=15297927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61141689A Pending JPS62298427A (ja) 1986-06-18 1986-06-18 湿式排煙脱硫装置における吸収塔制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62298427A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996026785A1 (fr) * 1995-02-28 1996-09-06 Babcock-Hitachi Kabushiki Kaisha Procede de desulfuration de gaz d'echappement par voie humide et appareil utilisant un agent de desulfuration solide
EP2556879A1 (en) * 2011-08-12 2013-02-13 Alstom Technology Ltd A method for monitoring a cleaning of a process gas

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996026785A1 (fr) * 1995-02-28 1996-09-06 Babcock-Hitachi Kabushiki Kaisha Procede de desulfuration de gaz d'echappement par voie humide et appareil utilisant un agent de desulfuration solide
US5788944A (en) * 1995-02-28 1998-08-04 Babcock-Hitachi Kabushiki Kaisha Wet-type flue gas desulfurization plant and method making use of a solid desulfurizing agent
CN1083290C (zh) * 1995-02-28 2002-04-24 巴布考克日立株式会社 采用固体脱硫剂的湿式烟道气脱硫设备和方法
EP2556879A1 (en) * 2011-08-12 2013-02-13 Alstom Technology Ltd A method for monitoring a cleaning of a process gas
WO2013024329A1 (en) * 2011-08-12 2013-02-21 Alstom Technology Ltd A method for monitoring a cleaning of a process gas
US8999275B2 (en) 2011-08-12 2015-04-07 Alstom Technology Ltd Method for monitoring a cleaning of a process gas

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2236659T3 (es) Metodo para controlar la oxidacion en desulfuracion de gas residual.
CN111905536B (zh) 一种通过脱硫吸收塔浆液ph值自动控制系统
JPH06182148A (ja) 湿式排煙脱硫装置の制御装置
JPH11104448A (ja) 湿式排煙脱硫装置と方法
JPS62298427A (ja) 湿式排煙脱硫装置における吸収塔制御装置
CN115608125A (zh) 一种通过氯离子在线监测调控脱硫废水排放方法及系统
JP4433268B2 (ja) 湿式排煙脱硫方法と装置
JPH08257349A (ja) 湿式排煙脱硫プラントの予測制御装置及び制御方法
JPH0243473Y2 (ja)
JPS62140625A (ja) 湿式排煙脱硫装置における出口so↓2濃度制御装置
JPH0579363B2 (ja)
JPS61259731A (ja) 吸収塔pH制御装置
JPS61259733A (ja) 吸収塔pH制御装置
JPS62136228A (ja) 湿式排煙脱硫装置における出口so↓2濃度制御装置
JPS5936528A (ja) 湿式石灰石こう法排煙脱硫法における供給石灰量の制御装置
JPS5932924A (ja) 湿式石灰法排煙脱硫装置における脱硫率制御方法
JP2001017825A (ja) 排煙脱硫方法と装置
JP2798973B2 (ja) 排ガス脱硫装置
JPS58177123A (ja) 排煙脱硫装置
JPS62136229A (ja) 湿式排煙脱硫装置における出口so↓2濃度制御装置
JPS5855028A (ja) 湿式排煙脱硫装置の制御方法
JP3411597B2 (ja) 湿式排煙脱硫プラントの制御装置
JP2000015051A (ja) 排煙脱硫装置の吸収塔ブリード液流量制御方法
JPH09327616A (ja) 排煙脱硫装置の酸化性物質濃度制御方法及び装置
JP3241197B2 (ja) 吸収液中の亜硫酸カルシウムの酸化制御方法