JPS62296056A - 化粧目地棒およびその製造方法 - Google Patents

化粧目地棒およびその製造方法

Info

Publication number
JPS62296056A
JPS62296056A JP13878786A JP13878786A JPS62296056A JP S62296056 A JPS62296056 A JP S62296056A JP 13878786 A JP13878786 A JP 13878786A JP 13878786 A JP13878786 A JP 13878786A JP S62296056 A JPS62296056 A JP S62296056A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decorative joint
joint bar
resin
pattern
pattern material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13878786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0466976B2 (ja
Inventor
吉川 成明
川口 洋二
治 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Linoleum Co Ltd
Original Assignee
Toyo Linoleum Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Linoleum Co Ltd filed Critical Toyo Linoleum Co Ltd
Priority to JP13878786A priority Critical patent/JPS62296056A/ja
Publication of JPS62296056A publication Critical patent/JPS62296056A/ja
Publication of JPH0466976B2 publication Critical patent/JPH0466976B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Floor Finish (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 (技術分野) 本発明は床材等の内装材の施工に使用する化粧目地棒に
関する。
(従来技術と問題点) 従来より軟質ポリ塩化ビニル(PVC)等の樹脂からな
る目地棒がシート床材の目地シーミングに使用されてい
る。
ところで、近年、全厚さにわたってチップまたはペレッ
トで構成されたいわゆるインレイド床材が多用されてい
るが、これらのチップの外観のシート床材の施工に際し
て目地を従来の無地溶接棒でシーミングすると、とくに
目地だけ際立って目立ち、施工後の内装ないし床面に違
和感が生じて顧客に不快感を与えていた。そこで上の欠
点を解消するべく対策が求められていた6 (発明の構成) 本願は上記欠点を解消した発明で、軟質樹脂バインダー
中に粒状体で流れのない形状の模採材が分散されたこと
を特徴とする化粧目地棒、をその第1の発明とする。
以下、図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の化粧目地棒の外観図であり、目地棒の
中核となる軟質樹脂バインダー1はPvCペースト、ラ
テックス、サスペンション等、またはアクリル系樹脂を
加熱ゲル化した等の熱可塑性樹脂が望ましく、この目地
棒自体は3〜5+mの径が望ましい。
上記バインダー中に粒径5〜50メツシユの粒状模様材
2.3が目地棒の体積の20〜80%の割合で混入され
ており、模様材の粒状模様は実質的に流されておらず、
明確な形状を留めている。一方、バインダーは目地棒主
体部を形成することも可能である。
4は本発明化粧目地棒である。
また、上記粒状模様材2.3と同じ模様材2′3′が目
地棒の表面に露出していてもよい。
第2図はチップ模様床材の従来施工例であり、5.5′
はチップ模様シート床材で、6.6′は床材上のチップ
模様である。従来公知の目地棒7は無地で、床材5,5
′のベースとなる色とほぼ同色にされているが、端部で
チップ模様6.6′が切断された状態で取り残されてい
るので、この切断端の外観が目地棒6をシーミングした
ときに違和感をもたらし、顧客を不愉快にした。
第3図は本発明化粧目地棒の施工概念図であり、化粧目
地棒4で、小チツプ模様シート床材8,8′を施工する
床材8および8′は各々チップ模様材9および9’、1
0および10’、11および11′によって構成されて
いるが、チップ9および9′はバインダー1と同色とし
、チップ10およびlO′を第1図の模様材2および2
′、チップ11および11′は模様材3および3′と同
色に対応するよう調整すると、化粧目地棒4で床材8,
8′間の目地をシーミングした後、溶接した目地棒の表
面をカッターで削り取る。この結果、前述のように、チ
ップ9゜9′とバインダー1、チップ10.10′と模
様材2.チップ11.11’ と模様材3の混然一体化
がなされているので、第2図の場合と異なりこのチップ
模様床材と化粧目地棒の違和感が全く解消する。
本願第2の発明は、着色粒状体模様材をバインダー樹脂
で被覆する工程と、この被覆された模様材集合体を低温
加熱して棒状またはひも状に形成する工程とからなるこ
とを特徴とする化粧目地棒の製造方法、を要旨とする。
第4図は本発明化粧目地棒の材料の断面図である。12
はpvc等の本発明着色粒状体模様材で粒径は5〜50
メツシユである。この着色粒状体自体は架橋性PvCで
あるのが望ましく、この架橋性PvC組成物をトライブ
レンド等の方法で着色粒状体を作製するのが望ましい。
次に、上記被覆された粒状体の表面を液状樹脂層13で
被覆する0本発明における液状樹脂とは前述のペースト
状またはラテックス状等の樹脂であるにの液状樹脂は化
粧目地棒におけるバインダー樹脂である。このバインダ
ー樹脂に使用する樹脂は着色粒状体を構成する樹脂より
も重合度を低くする等の方法で模様材を構成する樹脂よ
りも軟化温度を低くすることが望ましい。
この工程により、化粧目地棒の材料(以下単に材料とい
う)14が得られる。
上記調整された材料を使用して第5図に示される一部切
欠いた工程図により化粧目地棒を製造する。
表面が液状樹脂で被覆されたままの材料14をホッパー
15に投入し、プランジャー(ピストン)16で型内に
材料を圧入させた後。
加熱部分17で80℃〜120℃の低温で加熱ゲル化さ
れ、このようにプランジャー成型機18により棒状また
はひも状に押出成形された本発明化粧目地棒19が得ら
れる。
このような化粧目地棒は液状樹脂部分がゲル化して軟質
なバインダーとして、模様材12を良好に連結する。
上記工程により本発明軟質化粧目地棒が得られる。
なお1本発明化粧目地棒を得る方法としては。
プランジャー成型機による他、前記材料14を低温押出
しによって成型してもよい。
細長い金型に充填した後、低温で加熱ゲル化しても得ら
れる。
本発明において得られた化粧目地棒はバインダー樹脂の
軟化温度が粒状体の軟化温度よりも低く設定することに
より、模様材形状の流れを防ぎ原形を保つことができる
(発明の効果) ■模様材が目地棒中に密に分散することができ美しい仕
上りになる。
■化粧目地棒の模様材の形状が原形を留め、流れてない
のでチップ模様床材との一体化が得られる上、さらに予
めチップ模様床材の配色と一致した配色の目地棒を準備
することにより、目地施工後、床材との違和感は生じな
い。
■模様の流れない化粧目地棒が簡単な製造方法で得られ
る。
■液状樹脂を低温ゲル化しているので、軟質樹脂をバイ
ンダーとした施工しやすい化粧目地棒が得られる。
配合した複数色の粒径約20メツシユの着色粒状体模様
材に重合度1200の塩ビー酢ピコポリマーを用いた下
記配合のペーストを被覆した模様材二ペーストを3=1
の重量比とした状態でプランジャー成型機のホッパーに
供給した。
プランジャーで型内に材料を抑圧して。
100℃で前記ペーストをゲル化して押出し。
直径約3mのひも状成形体を得た。このひも状成形体を
化粧目地材として、上記ペーストと一番面積の広い部分
が一致し、その他の模様材とチップの配色の一列したチ
ップ模様床材を目地施工した。得られた床材は調和がと
れて違和感もなく、また施工能率も良かった。
実施例2 実施例1の着色粒状体模様材を架橋性pvc組成物より
形成した他は実施例1と同様にして床材の目地施工をし
た。
目地の違和感のない美しい仕上りであった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明化粧目地棒の外観図、第2図は従来の施
工例、第3図は本発明による施工概念図、第4図は化粧
目地棒の材料断面図。 第5図は一部切欠いた化粧目地棒の製造工程図である。 lは軟質樹脂バインダー、2.2′、3.3′は模様材
、4は化粧目地棒、8.8′はチップ模様床材である。 9.9’ 、10.10’、11.11′はチップ模様
である。 以上 特許出願人 東洋リノリユーム株式会社11  図 第4図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、軟質樹脂バインダー中に粒状体で流れのない形状の
    模様材が分散されたことを特徴とする化粧目地棒。 2、着色粒状体模様材をバインダー樹脂で被覆する工程
    と、この被覆された模様材集合体を低温加熱して棒状ま
    たはひも状に成形する工程とからなることを特徴とする
    化粧目地棒の製造方法。 3、バインダー樹脂に使用される樹脂が上記模様材を構
    成する樹脂よりも軟化温度が低いことを特徴とする特許
    請求の範囲第2項の化粧目地棒の製造方法。 4、模様材が架橋性樹脂組成物からなることを特徴とす
    る特許請求の範囲第2項の化粧目地棒の製造方法。
JP13878786A 1986-06-14 1986-06-14 化粧目地棒およびその製造方法 Granted JPS62296056A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13878786A JPS62296056A (ja) 1986-06-14 1986-06-14 化粧目地棒およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13878786A JPS62296056A (ja) 1986-06-14 1986-06-14 化粧目地棒およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62296056A true JPS62296056A (ja) 1987-12-23
JPH0466976B2 JPH0466976B2 (ja) 1992-10-26

Family

ID=15230199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13878786A Granted JPS62296056A (ja) 1986-06-14 1986-06-14 化粧目地棒およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62296056A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01235634A (ja) * 1988-03-16 1989-09-20 Toyo Linoleum Co Ltd 化粧材およびその製造方法
JP2005023783A (ja) * 2003-06-10 2005-01-27 Kansai Paint Co Ltd 壁の補修方法及び該壁のリフォーム方法
JP2007239316A (ja) * 2006-03-09 2007-09-20 Toli Corp 床材用目地部材

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01235634A (ja) * 1988-03-16 1989-09-20 Toyo Linoleum Co Ltd 化粧材およびその製造方法
JPH0618734B2 (ja) * 1988-03-16 1994-03-16 東リ株式会社 化粧材およびその製造方法
JP2005023783A (ja) * 2003-06-10 2005-01-27 Kansai Paint Co Ltd 壁の補修方法及び該壁のリフォーム方法
JP2007239316A (ja) * 2006-03-09 2007-09-20 Toli Corp 床材用目地部材

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0466976B2 (ja) 1992-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5869176A (en) Composition and method for extruding plastic articles having accent color pattern and comprising poly-α-methylstyrene pellets
US5387381A (en) Method for extruding plastic with accent color pattern
JP2004509983A5 (ja)
US5055324A (en) Method of forming a synthetic surface simulating stone, marble or the like
JPS62296056A (ja) 化粧目地棒およびその製造方法
CN101967938B (zh) 一种微发泡共挤异型材及其制备方法
EP1005505B1 (en) Artificial snow and method of making the same
JPS6168300A (ja) 造形用塑性材の製造方法
JPH07109373A (ja) 木目模様を有する合成木材及びその製造方法
JPS6124417A (ja) ボ−ルの製造方法
JPH02218743A (ja) 石,大理石等に模した合成表面の形成法
JPS5954430A (ja) 成形型およびモデル型製作用スペースシート
JP3025028B2 (ja) ガスケットの製造方法
JPH0319834A (ja) 装飾材
JP3017913B2 (ja) 手摺用被覆体
JPH0451901A (ja) スラッシュ靴の成形法
CN1164474A (zh) 一种新型铅笔
JPH08207112A (ja) 木質様製品の製造方法および木質様製品
US535947A (en) Method of making
JPH02208100A (ja) 装飾材
JPS5948158A (ja) 装飾シ−ト
CN114058203A (zh) 玻璃贴片透光抹腻及其制备方法和应用
CN114711607A (zh) 一种香雕的生产工艺方法
JPH0118596Y2 (ja)
JP2577597B2 (ja) 内装材の製造法