JPS62295836A - 給紙装置 - Google Patents
給紙装置Info
- Publication number
- JPS62295836A JPS62295836A JP13691886A JP13691886A JPS62295836A JP S62295836 A JPS62295836 A JP S62295836A JP 13691886 A JP13691886 A JP 13691886A JP 13691886 A JP13691886 A JP 13691886A JP S62295836 A JPS62295836 A JP S62295836A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- paper feed
- lever
- release
- sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 21
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 8
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Handling Of Cut Paper (AREA)
- Controlling Sheets Or Webs (AREA)
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
- Handling Of Sheets (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
発明の詳細な説明
技術分野
本発明は、プリンタや複写機等に使用されるカットシー
ト用の給紙装置に関する。
ト用の給紙装置に関する。
従来技術
本出願人は第5図ないし第7図に示すような給紙装置を
既に提案している。この給紙装置は、給紙トレイ(1)
の底部の取付孔(1a)に給紙圧板(2)を上下揺動自
在に支承し、またこの給紙圧板(2)の下方の軸(3)
に、給紙圧レバー(4)の基端を固着する一方、分離圧
板(5)を回動自在に取り付け、その自由端に固着され
た支持台(6)上に摩擦係数の高い用紙分離部材(7)
を固着している。軸(3)は図示しない機構によって第
5図矢印へ方向(時計方向)に付勢している。このため
、給紙圧レバー(4)は給紙圧板(2)を上方に付勢し
、その上に積載された用紙(8)を持ち上げて該用紙(
8)の先端を給紙ローラ(9)に押し付ける。また、分
離圧板(5)は、給紙トレイ(1)の底部に設けられた
スプリング(10)によって上方に付勢され、用紙分離
部材(7)を給紙ローラ(9)に押し付ける。該給紙ロ
ーラ(9)が回転すると、用紙(8)は用紙分離部材(
7)により分離されて最上位の一枚のみが搬送される。
既に提案している。この給紙装置は、給紙トレイ(1)
の底部の取付孔(1a)に給紙圧板(2)を上下揺動自
在に支承し、またこの給紙圧板(2)の下方の軸(3)
に、給紙圧レバー(4)の基端を固着する一方、分離圧
板(5)を回動自在に取り付け、その自由端に固着され
た支持台(6)上に摩擦係数の高い用紙分離部材(7)
を固着している。軸(3)は図示しない機構によって第
5図矢印へ方向(時計方向)に付勢している。このため
、給紙圧レバー(4)は給紙圧板(2)を上方に付勢し
、その上に積載された用紙(8)を持ち上げて該用紙(
8)の先端を給紙ローラ(9)に押し付ける。また、分
離圧板(5)は、給紙トレイ(1)の底部に設けられた
スプリング(10)によって上方に付勢され、用紙分離
部材(7)を給紙ローラ(9)に押し付ける。該給紙ロ
ーラ(9)が回転すると、用紙(8)は用紙分離部材(
7)により分離されて最上位の一枚のみが搬送される。
一方、給紙トレイ(1)の上方において、軸(11)に
ペーパーエンド検知レバー(12)が固着され、またブ
ラケット(13)に、該ペーパーエンド検知レバ−(1
2)によってオン・オフされるペーパーエンドセンサ(
図では反射型光センサ) (14)が固着されている。
ペーパーエンド検知レバー(12)が固着され、またブ
ラケット(13)に、該ペーパーエンド検知レバ−(1
2)によってオン・オフされるペーパーエンドセンサ(
図では反射型光センサ) (14)が固着されている。
給紙トレイ(1)内に用紙(8)が有るときは、第5図
に示す如く該用紙(8)によってペーパーエンド検知レ
バー(12)が持ち上げられる。このとき、ペーパーエ
ンド検知レバー(12)の上端部(12a)がペーパー
エンドセンサ(14)中に入り込むため、該ペーパーエ
ンドセンサ(14)はオフになっている。
に示す如く該用紙(8)によってペーパーエンド検知レ
バー(12)が持ち上げられる。このとき、ペーパーエ
ンド検知レバー(12)の上端部(12a)がペーパー
エンドセンサ(14)中に入り込むため、該ペーパーエ
ンドセンサ(14)はオフになっている。
用紙(8)が全て搬送されると、ペーパーエンド検知レ
バー(12)の下端部(12b)が第6図の如く給紙圧
板(2)の開口部(2a)に落ち込み、その上端部(1
2a)がペーパーエンドセンサ(14)から外れるため
、該ペーパーエンドセンサ(14)がオンとなって用紙
(8)が無くなったことが検知され、プリンタまたは複
写機等の動作が停止する。
バー(12)の下端部(12b)が第6図の如く給紙圧
板(2)の開口部(2a)に落ち込み、その上端部(1
2a)がペーパーエンドセンサ(14)から外れるため
、該ペーパーエンドセンサ(14)がオンとなって用紙
(8)が無くなったことが検知され、プリンタまたは複
写機等の動作が停止する。
前記軸(3)は図示しない解除機構と連結され、その解
除レバーを操作して矢印A方向とは逆方向に回転させる
と、第7図の如く給紙圧板(2)が分離圧板(5)を押
し下げながら矢印B方向に回動し、これら給紙圧板(2
)および分離圧板(5)による押圧が解除され、給紙圧
板(2)上の用紙(8)が下降する8通常はこれに伴っ
てペーパーエンド検知レバー(12)が回動してペーパ
ーエンドセンサ(14)がオンになるので、解除レバー
の操作に基づき用紙(8)の押圧が解除されたことも該
ペーパーエンドセンサ(14)によって検知することが
できる。
除レバーを操作して矢印A方向とは逆方向に回転させる
と、第7図の如く給紙圧板(2)が分離圧板(5)を押
し下げながら矢印B方向に回動し、これら給紙圧板(2
)および分離圧板(5)による押圧が解除され、給紙圧
板(2)上の用紙(8)が下降する8通常はこれに伴っ
てペーパーエンド検知レバー(12)が回動してペーパ
ーエンドセンサ(14)がオンになるので、解除レバー
の操作に基づき用紙(8)の押圧が解除されたことも該
ペーパーエンドセンサ(14)によって検知することが
できる。
ところが、この給紙装置では、その検知を行えないこと
があった。すなおち、上記のように給紙圧板(2)およ
び用紙分離部材(7)による押圧を解除しても、連続給
紙を終了した後の用紙(8)の先端が用紙分離部材(7
)と給紙ローラ(9)との間に留まったとき、第7図に
示すようにこの留まった用紙(8a)によってペーパー
エンド検知レバー(12)が回動を阻止され、ペーパー
エンドセンサ(14)をオンにする位置まで回動するこ
とができなかった。
があった。すなおち、上記のように給紙圧板(2)およ
び用紙分離部材(7)による押圧を解除しても、連続給
紙を終了した後の用紙(8)の先端が用紙分離部材(7
)と給紙ローラ(9)との間に留まったとき、第7図に
示すようにこの留まった用紙(8a)によってペーパー
エンド検知レバー(12)が回動を阻止され、ペーパー
エンドセンサ(14)をオンにする位置まで回動するこ
とができなかった。
そのため、用紙(8)を押圧解除したにも拘らずプリン
タ等に対しては給紙可能の信号が送られることになり、
ジャムが発生するとか、またオペレータは異常事態が生
じてからでないとそのことを確認できないため、負担が
増大するとか、さらにこのようなことを防止するため、
解除レバーの操作状態を検知する別のセンサを必要とす
るなどの問題があった。
タ等に対しては給紙可能の信号が送られることになり、
ジャムが発生するとか、またオペレータは異常事態が生
じてからでないとそのことを確認できないため、負担が
増大するとか、さらにこのようなことを防止するため、
解除レバーの操作状態を検知する別のセンサを必要とす
るなどの問題があった。
目 的
そこで、本発明の目的は、用紙が給紙ローラと用紙分離
部材との間に留まったままにならないようにして、ペー
パーエンドセンサで用紙の押圧解除をも確実に検知でき
るようにすることである。
部材との間に留まったままにならないようにして、ペー
パーエンドセンサで用紙の押圧解除をも確実に検知でき
るようにすることである。
構成
そのため1本発明では、前述したように解除機構によっ
て給紙圧部材(2)および用紙分離部材(7)を解除す
る給紙装置において、さらに、その解除機構に連動する
第1図および第2図に示す如き用紙押圧部材(15)を
備え、解除機構によって前記給紙圧部材(2)および用
紙分離部材(7)が解除されたとき、この用紙押圧部材
(15)によって用紙(8)を給紙圧部材(2)とは反
対側から押圧し、給紙ローラ(9)と用紙分離部材(7
)間に留まった用紙(8)をそこから強制的に外すよう
にしたものである。
て給紙圧部材(2)および用紙分離部材(7)を解除す
る給紙装置において、さらに、その解除機構に連動する
第1図および第2図に示す如き用紙押圧部材(15)を
備え、解除機構によって前記給紙圧部材(2)および用
紙分離部材(7)が解除されたとき、この用紙押圧部材
(15)によって用紙(8)を給紙圧部材(2)とは反
対側から押圧し、給紙ローラ(9)と用紙分離部材(7
)間に留まった用紙(8)をそこから強制的に外すよう
にしたものである。
つぎに、本発明の実施例を第1図ないし第4図にしたが
い説明する。
い説明する。
この実施例は、給紙装置として基本的な構造については
前述の第5図ないし第7図に示したものと同じで、同じ
構成については同符号をもって示しである。前述のもの
では用紙(8)を上側から押さえる用紙押圧部材(15
)は無かったが、この給紙装置では該用紙押圧部材(1
5)を解除機構に連動するように設けている。
前述の第5図ないし第7図に示したものと同じで、同じ
構成については同符号をもって示しである。前述のもの
では用紙(8)を上側から押さえる用紙押圧部材(15
)は無かったが、この給紙装置では該用紙押圧部材(1
5)を解除機構に連動するように設けている。
すなわち、用紙押圧部材(15)は第3図に示すような
板状で、ペーパーエンド検知レバー(12)の軸(11
)とは別の軸(16)に固着され、その折曲端部(15
a)は、解除レバー(17)の軸(18)に固着されて
いるカムレバー(19)と係合している。この軸(18
)にはさらにカム(20)が固着され、該カム(20)
は、給紙圧レバー(4)および分離圧板(5)の軸(3
)に固着されている受動板(21)と係合している。
板状で、ペーパーエンド検知レバー(12)の軸(11
)とは別の軸(16)に固着され、その折曲端部(15
a)は、解除レバー(17)の軸(18)に固着されて
いるカムレバー(19)と係合している。この軸(18
)にはさらにカム(20)が固着され、該カム(20)
は、給紙圧レバー(4)および分離圧板(5)の軸(3
)に固着されている受動板(21)と係合している。
このような構成において、解除レバー(17)を矢印C
方向に回動させると、カム(20)およびカムレバー(
19)が矢印り方向に回動し、カム(20)によって軸
(3)が矢印E方向に回転され、給紙圧レバー(4)が
下方に回動すると同時に、用紙押圧部材(15)がカム
レバー(19)によって同様に下方へ回動される。した
がって、給紙圧板(給紙圧部材)(2)および用紙分離
部材(7)による押圧が前述の第5図ないし第7図のも
のと同様に解除されると、これと同時に用紙押圧部材(
15)が用紙(8)を上側から押圧し、第1図に示すよ
うに先端が用紙分離部材(7)と給紙ローラ(9)との
間に留まっている用紙(8a)を強制的に下方へ押し下
げる。
方向に回動させると、カム(20)およびカムレバー(
19)が矢印り方向に回動し、カム(20)によって軸
(3)が矢印E方向に回転され、給紙圧レバー(4)が
下方に回動すると同時に、用紙押圧部材(15)がカム
レバー(19)によって同様に下方へ回動される。した
がって、給紙圧板(給紙圧部材)(2)および用紙分離
部材(7)による押圧が前述の第5図ないし第7図のも
のと同様に解除されると、これと同時に用紙押圧部材(
15)が用紙(8)を上側から押圧し、第1図に示すよ
うに先端が用紙分離部材(7)と給紙ローラ(9)との
間に留まっている用紙(8a)を強制的に下方へ押し下
げる。
解除レバー(17)を逆に矢印F方向に回動させると、
給紙圧レバー(4)が上方へ回動して給紙圧板(2)が
用紙(8)を持ち上げと同時に、用紙押圧部材(15)
がカムレバー(19)の回動によって上方に回動され、
用紙(8)の押圧を解除する。
給紙圧レバー(4)が上方へ回動して給紙圧板(2)が
用紙(8)を持ち上げと同時に、用紙押圧部材(15)
がカムレバー(19)の回動によって上方に回動され、
用紙(8)の押圧を解除する。
効 果
本発明によれば、給紙圧部材および用紙分離部材による
用紙の押圧解除と同時に該用紙を給紙圧部材とは反対方
向に押圧できる。したがって、給紙ローラと用紙分離部
材間に留まった用紙を強制的に外すことができ、ジャム
等の発生を防止できるに加え、オペレータの負担を軽減
できる。また、ペーパーエンドセンサによって上記押圧
解除をも的確に検知できるため、その押圧解除を検知す
るためのセンサは不要である。
用紙の押圧解除と同時に該用紙を給紙圧部材とは反対方
向に押圧できる。したがって、給紙ローラと用紙分離部
材間に留まった用紙を強制的に外すことができ、ジャム
等の発生を防止できるに加え、オペレータの負担を軽減
できる。また、ペーパーエンドセンサによって上記押圧
解除をも的確に検知できるため、その押圧解除を検知す
るためのセンサは不要である。
第1図ないし第4図は本発明の実施例を示し。
第1図は側面図、第2図は動作説明図、第3図および第
4図は斜視図である。第5図ないし第7図は従来例を示
す側面図である。 (2)・・・・・・・・・給紙圧部材(給紙圧板)(7
)・・・・・・・・・用紙分離部材(8)・・・・・・
・・・用紙
4図は斜視図である。第5図ないし第7図は従来例を示
す側面図である。 (2)・・・・・・・・・給紙圧部材(給紙圧板)(7
)・・・・・・・・・用紙分離部材(8)・・・・・・
・・・用紙
Claims (1)
- 用紙を給紙ローラによって給紙される給紙位置へ付勢す
る給紙圧部材と、該給紙ローラに用紙を押し付けて分離
する用紙分離部材と、これら給紙圧部材および用紙分離
部材を解除する解除機構とを備えた給紙装置において、
前記解除機構に連動し、それによって前記給紙圧部材お
よび用紙分離部材が解除されたとき、用紙を給紙圧部材
とは反対側から押圧する用紙押圧部材を備えたことを特
徴とする、給紙装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13691886A JPS62295836A (ja) | 1986-06-12 | 1986-06-12 | 給紙装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13691886A JPS62295836A (ja) | 1986-06-12 | 1986-06-12 | 給紙装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62295836A true JPS62295836A (ja) | 1987-12-23 |
Family
ID=15186617
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13691886A Pending JPS62295836A (ja) | 1986-06-12 | 1986-06-12 | 給紙装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62295836A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1179498A2 (en) * | 2000-08-08 | 2002-02-13 | Ricoh Company, Ltd. | Sheet feeding method and device for image forming apparatus |
JP2010070281A (ja) * | 2008-09-16 | 2010-04-02 | Ricoh Co Ltd | 給紙装置および画像形成装置。 |
JP2014055071A (ja) * | 2013-12-26 | 2014-03-27 | Kyocera Document Solutions Inc | シート材給送装置及び画像形成装置 |
-
1986
- 1986-06-12 JP JP13691886A patent/JPS62295836A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1179498A2 (en) * | 2000-08-08 | 2002-02-13 | Ricoh Company, Ltd. | Sheet feeding method and device for image forming apparatus |
EP1179498A3 (en) * | 2000-08-08 | 2003-12-17 | Ricoh Company, Ltd. | Sheet feeding method and device for image forming apparatus |
US6824131B2 (en) | 2000-08-08 | 2004-11-30 | Ricoh Company, Ltd. | Method and apparatus for image forming and effectively performing sheet feeding using a sheet feed roller and a tilt member |
JP2010070281A (ja) * | 2008-09-16 | 2010-04-02 | Ricoh Co Ltd | 給紙装置および画像形成装置。 |
JP2014055071A (ja) * | 2013-12-26 | 2014-03-27 | Kyocera Document Solutions Inc | シート材給送装置及び画像形成装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0986705A (ja) | 自動給紙装置 | |
JPS6110478A (ja) | 印字装置 | |
JP3197029B2 (ja) | シート給送装置 | |
JPH0243148A (ja) | シート取り上げ機構 | |
EP0021397B1 (en) | Sheet feed device | |
JPS62295836A (ja) | 給紙装置 | |
JPH0699048B2 (ja) | 給紙装置 | |
JPH06104512B2 (ja) | 給紙装置 | |
JPH012951A (ja) | 給紙装置 | |
JPH0541537B2 (ja) | ||
JPH0730601Y2 (ja) | 自動原稿送り装置 | |
JP2548230B2 (ja) | シート給送装置 | |
JPH0229064Y2 (ja) | ||
JPH0144508Y2 (ja) | ||
JPS62175357A (ja) | 自動給紙装置の給紙ロ−ラの制御方法 | |
JPS62295844A (ja) | 給紙装置 | |
JPH0711058Y2 (ja) | 紙葉分離装置 | |
JP2537808B2 (ja) | 給紙装置 | |
JPH05213455A (ja) | 給紙装置 | |
JPH0512190Y2 (ja) | ||
JPS62157145A (ja) | 給紙装置 | |
JPH028907Y2 (ja) | ||
JPS6040521Y2 (ja) | 押印用紙等の複数枚送り検出装置 | |
JPH0756266Y2 (ja) | 給紙機構 | |
JPS61169425A (ja) | 自動原稿送り装置 |