JPS6229380A - 映像信号記録再生装置 - Google Patents

映像信号記録再生装置

Info

Publication number
JPS6229380A
JPS6229380A JP60168768A JP16876885A JPS6229380A JP S6229380 A JPS6229380 A JP S6229380A JP 60168768 A JP60168768 A JP 60168768A JP 16876885 A JP16876885 A JP 16876885A JP S6229380 A JPS6229380 A JP S6229380A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
signal
vtr
reproducing
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60168768A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0636590B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Sasaki
清志 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60168768A priority Critical patent/JPH0636590B2/ja
Publication of JPS6229380A publication Critical patent/JPS6229380A/ja
Publication of JPH0636590B2 publication Critical patent/JPH0636590B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は映像信号記録再生装置に関するものである。
従来の技術 衛星放送に適する放送方式の一つとして、従来の映画に
匹敵する高画質が得られる高品位テレビジョン方式が開
発されている。この画像を記録できる高品位なビデオテ
ープレコーダ(以下、[VTRJと記す)を利用して映
画製作を行なう試みがなされている。これは、高品位V
TRの高画質と、磁気記録による即時性とを利用したも
ので、高能率な映画製作が可能である。
発明が解決しようとする問題点 このような試みは従来のフィルムをVTRに置き換えた
ものであり、撮影テクニックその他は従来の映画製作の
それを踏襲するものである。VTRを利用することによ
る利点は、即時性にのみ求められている。これだけでは
従来の映像を上回る高い芸術性を実現するためのシステ
ムとはなり得ない。
本発明は上記従来の問題点を解消するもので、高品位V
TRを映像製作に使用することにより、従来の映画製作
テクニックでは実現できないきめ細かな画面作りが可能
な映像信号記録再生装置を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するため、本発明の映像信号記録再生
装置は、走査線数N、フレーム周期TF。
水平走査周期THなる第1のテレビジョン走査系によっ
て動作する第1の記録再生手段と、走査線数にν・N、
フレーム周期T F +水平走査周期TH/Kvなる第
2のテレビジョン走査系によって動作する撮像手段と、
前記第2のテレビジョン走査系によって動作して前記撮
像手段の出力を記録する第2の記録再生手段と、この第
2の記録再生手段の再生信号をディジタル的に一旦記憶
する画像メモリとを備え、前記画像メモリの内容の一部
を前記第1のテレビジョン走査系にしたがって読み出し
て前記第1の記録再生手段に記録する構成としたもので
ある。
作用 上記構成によれば、実際に使用される画面よすも広範囲
な画面が第2の記録再生手段に記録されており、この中
から実際に映画の画面として使用する部分を自由に選ぶ
ことができる。すなわち撮像手段は、第2のテレビジョ
ン走査系によって走査されており、これは最終出力とし
て必要な第1のテレビジョン走査系にくらべて、垂直方
向にKV倍、水平方向にKH倍の広い範囲を走査してい
る。
この信号は、そのまま第2の記録再生手段に記録される
。第2の記録再生手段の再生信号を、例えばモニター画
面に映出させ、第1のテレビジョン走査系に該当する範
囲を上記モニター画面上の任意の位置で指定し、走査変
換により、この部分の映像信号を第1のテレビジョン走
査系で読み出し、第1の記録再生手段に記録する。以上
の動作により、第1の記録再生手段に記録された画面を
、当初第2の記録再生手段に記録されていた画面よりも
、より洗煉された芸術性の高い作品とすることができる
実施例 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
先ず、第2図によって動作原理の概略を説明する。撮像
素子としては、撮像管を用いる場合を考える。第2図に
おいて、1は撮像管のターゲットであり、実線(a)で
囲まれた範囲が、高品位テレビジョンの走査範囲である
。したがって通常の高品位テレビジョンカメラにおいて
は、この範囲を、水平走査周波数33.75K Hz、
垂直走査周波数59゜9Hz、走査線1125本で走査
している。これに対し本発明は、ターゲット1上に実線
(b)で囲まれた範囲を走査し、第2のVTRに記録し
、いわば電子的トリミング処理を行なった後、実線(a
)で囲まれた範囲を第1のVTRに記録しようとするも
である。さらに実線(b)で囲まれた範囲の中で。
実線(a)で囲まれた範囲の位置は、破線(c)のよう
に自由に移動できるものとする。
第1図は本発明の一実施例における映像信号記録再生装
置の構成図で、2は第1の同期信号発生器、3は第1(
7)VTR,4はA/D変換゛器、5はフレームメモリ
、6はD/A変換器、7は第3のVTR,8はカーソル
制御回路、9はフレームメモリ制御回路、10はタイム
コード解読回路、11はマイクロコンピュータ、12は
(Ilo)制御回路、13はRAM、14.15はモニ
ター用CRTである。
これらは編集用VTR16を構成している。また17は
撮像管、18は撮像管17の出力を記録する第2のVT
R519はこれらを動作させるための第2の同期信号発
生器である。これらは記録用VTR20として使用され
る。
記録用VTR20の撮像管17は第2の同期信号発生器
19が発生する第2の同期信号SY、で動作しており、
実線(b)で囲まれた走査範囲を走査している。この出
力は第2のVTR18にすべて記録されている。ここで
、色信号については、ベースバンドで記録されている。
第2のVTR1gで記録された記録済みテープは、以下
のようにして編集用V T R16で編集される。すな
わち、前記テープは第3のVTR7によって再生される
。このVTR7は、第1の同期信号発生器2が発生する
第2の同期信号SY2によって動作している。この再生
信号は、輝度、色度のそれぞれがA/D変換器4の時分
割使用により独立にディジタル化され、フレームメモリ
5に書き込まれる。フレームメモリ5は5フレ一ムメモ
リ制御回路9によって制御されており、第3のVTR7
の出力を書込む際には、第2の同期信号SY2により動
作している。このフレームメモリ5は、2フレームから
なり、交互に連続的に書き込まれる。
ここで、書き込まれていない側のフレームメモリ5は、
第1の同期信号SY工によって連続的に読み出される。
このようすを第3図に示す。第3図において、v、o、
V、□、・・・、VINはフレームメモリ5への入力映
像信号、voo、 VOよ、・・・+VONは出力映像
信号Wは書込み、Rは読出しを示す。
当然のことながら、VONはVINを水平および垂直方
向に時間軸伸長した信号となっている。
編集者は、モニター用CRT14の画面を見ながら、カ
ーソル制御回路8により第2図における実線(a)ある
いは破線(c)のように走査範囲を指定する。この範囲
は、T/○制御回路12を介してCPU1lに読み取ら
れ、フレームメモリ5の読出し番地が計算される。この
ようにして決められた各画面に対する読出し位置情報に
従って、フレームメモリ5の内容が読み出される。この
位置情報は。
画面によって自由に変えることができる。この変化に対
応して連続的にフレームメモリ5からの読出しを行なう
には、以下の手順による。
すなわち、第3のVTR7で再生されるテープには、タ
イムコードが記録されており、各フレームのタイミング
を特定できるようになっている。
再生されたタイムコード信号は、タイムコード解読回路
10によりディジタル信号となり、1/○制御回路12
を介してCPUIIに読み取られる。一方、編集者の指
定するカーソル位置も、前述のようにCPUIIに読み
取られる。計算されたフレームメモリ5の読み出し位置
情報と、タイムレコードによるテープ上の位置情報とは
、相互に関連づけられてRAM13に格納される。
フレームメモリ5から上記読出し開始番地に従って各フ
レームを第1の同期信号SY工により読出し、輝度およ
び色度信号をD/A変換器6によりD/A変換すれば、
望ましい範囲にトリミングされた再生信号が得られる。
この信号は第1の同期信号SY工によって動作している
第1のVTR3に記録される。ただし、実際に記録する
前に第3のVTR7を再生し、RAM13に格納された
情報によって上記の電子トリミングのみを働かせること
により、第1のVTR3に記録されるべき映像をモニタ
ーすることができる。不都合な部分は、カーソル位置を
修正することにより、改善することができる。なおモニ
ター用CRT14.15はそれぞれトリミング市、トリ
ミング後の映像をモニターするためのものである。上記
プレビューの結果が満足できるものであれば、実際に第
1のVTR3に記録すればよい。
以下に同期SY1.SY2について説明する。次の例は
最終的に高品位テレビジョン信号を得るためのものであ
る。下記表は両者の関係を示している。
(以下余白) くお ここで、Kv、Kgをそれぞれ第2図の実線(b)で示
す走査範囲の実線(a)で示す走査範囲に対する縦およ
び横方向の倍率とすれば、それぞれ、垂直方向、水平方
向のトリミング余裕度を示すことになる(Kv、Kn>
1)、Kv、KHの大きさが大きいほど、トリミングの
余裕は大きいが、それに応じて映像信号の最高周波数f
2waxが高くなる。なf 2max = Kv°KI
ヒf 1wax(flwax :第1の同期信号SY、
による最高周波数)である。また撮像管17のターゲッ
ト1の大きさを大きくしなければならない。もし大きく
しなければ、解像度が悪くなるなどという問題も大きく
なるため、適当な値を選ぶ必要がある。実用的には、以
上の条件を考えると、両者とも1.2〜2.0程度が適
当と考えられる。
なお、上記実施例においては、第2のVTR18を記録
専用とし、第3のVTR7を再生専用として説明したが
、これらを記録再生兼用すれば、1台のVTRで置き換
えることが可能である。
また、第3のVTR7には、アナログ映像信号、しかも
色信号はベースバンドで記録されているものとしたが、
記録フォーマットは時間軸伸長が可能なものであれば何
でもよい。ディジタル映像信号として記録されていても
よいことは勿論である。
また上記実施例では、第1のテレビジョン走査系として
、高品位テレビジョンシステムを例にとって説明したが
、NTSC方式その他のあらゆる方式に適用できること
は勿論である。
発明の効果 以上述べたごとく本発明によれば、電子的トリミングを
行なうことができ、従来のフィルムによる映画やVTR
になかったきめ細かな画面づくりが可能となり、より芸
術性の高い作品を製作できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における映像信号記録再生装
置の構成図、第2図は同映像信号記録再生装置の動作原
理の説明図、第3図は同映像信号記録再生装置の要部の
タイムチャートである。 3・・・第1のVTR15・・・フレームメモリ、7・
・・第3のVTR117・・・撮像管、18 ・・・第
2+71VTR代理人   森  本  義  弘 第1図 第2図 第3図 17レビヘ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、走査線数N、フレーム周期T_F、水平走査周期T
    _Hなる第1のテレビジョン走査系によって動作する第
    1の記録再生手段と、走査線数K_V・N、フレーム周
    期T_F、水平走査周期T_H/K_Vなる第2のテレ
    ビジョン走査系によって動作する撮像手段と、前記第2
    のテレビジョン走査系によって動作して前記撮像手段の
    出力を記録する第2の記録再生手段と、この第2の記録
    再生手段の再生信号をディジタル的に一旦記憶する画像
    メモリとを備え、前記画像メモリの内容の一部を前記第
    1のテレビジョン走査系にしたがって読み出して前記第
    1の記録再生手段に記録する構成とした映像信号記録再
    生装置。
JP60168768A 1985-07-30 1985-07-30 映像信号記録再生装置 Expired - Lifetime JPH0636590B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60168768A JPH0636590B2 (ja) 1985-07-30 1985-07-30 映像信号記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60168768A JPH0636590B2 (ja) 1985-07-30 1985-07-30 映像信号記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6229380A true JPS6229380A (ja) 1987-02-07
JPH0636590B2 JPH0636590B2 (ja) 1994-05-11

Family

ID=15874090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60168768A Expired - Lifetime JPH0636590B2 (ja) 1985-07-30 1985-07-30 映像信号記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0636590B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0481386A (ja) * 1990-07-21 1992-03-16 Akira Oikawa 沈没船の浮上引揚工法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0481386A (ja) * 1990-07-21 1992-03-16 Akira Oikawa 沈没船の浮上引揚工法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0636590B2 (ja) 1994-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0350234B1 (en) Scanconverter system with superimposing apparatus
US5657095A (en) System for Combining image signals
JPS623637B2 (ja)
JPH06303562A (ja) 撮像記録装置
US4792863A (en) Apparatus for recording still image with random noise minimized
JP3158735B2 (ja) 画像信号記録装置
JP3509114B2 (ja) パノラマ画像作成方法及び装置
JPS6229380A (ja) 映像信号記録再生装置
JPS5897050A (ja) ビデオ画像の製版装置
JPH06339107A (ja) スチルビデオ装置
JPH0144073B2 (ja)
JP3173034B2 (ja) デジタル映像信号記録装置
JPS6322674B2 (ja)
JPH0144072B2 (ja)
JPH06284321A (ja) パノラマ画像作成方法及び装置
JP3123576B2 (ja) ビデオ信号記録装置
JP2641626B2 (ja) Muse信号記録装置
JPH0481386B2 (ja)
JPS59155840A (ja) ビデオ画像の製版装置
JPS6310985A (ja) ビデオ信号再生装置
JPH08163433A (ja) パノラマ静止画像作成装置
JPH0142556B2 (ja)
JP2595088B2 (ja) 文字・パターン記憶再生装置
JP2957808B2 (ja) 映像信号処理装置
JPH05347753A (ja) アスペクト比変換方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term