JPS62293716A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS62293716A
JPS62293716A JP13750886A JP13750886A JPS62293716A JP S62293716 A JPS62293716 A JP S62293716A JP 13750886 A JP13750886 A JP 13750886A JP 13750886 A JP13750886 A JP 13750886A JP S62293716 A JPS62293716 A JP S62293716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
impurity region
type impurity
substrate
insulating film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13750886A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Mukai
良一 向井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP13750886A priority Critical patent/JPS62293716A/ja
Publication of JPS62293716A publication Critical patent/JPS62293716A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔概要〕 本発明は、Si基板上の絶縁膜に開口部を形成する工程
と、前記開口部および絶縁膜の上にAl膜を被着する工
程と、前記A文膜の上方からエキシマレーザ光を照射す
ることにより、前記開口部のA文膜とS、基板とが接触
する領域において、All/St合金層からなるP型不
純物領域を形成する工程とを有することを特徴とする。
これによりP型不純物領域と該P型不純物領域の電極配
線とを同時に形成することができるので、半導体装置の
製造方法を簡略化することがすることができる。またこ
のP型不純物領域の深さは浅いので、これを利用すれば
半導体装この高集積化および高速化を図ることができる
。更にエキシマレーザ光の照射により溶解する該へ交膜
は絶縁膜の開口部に流入して凹部を埋めるので、該開口
部の絶縁膜の段差部におけるA文膜の断線を防止するこ
とができる。
〔産業上の利用分野〕
本発明は半導体装この製造方法に関するものであり、更
に詳しく言えばSi基板上にP型不純物領域とこれにコ
ンタクトする電極配線を形成する方法に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
第2図は従来例に係る5i2J5板上にP型不純物領域
とこれにコンタクトする電極配線を形成する方法を説明
する断面図である。従来例の方法によれば、まずNJf
iS+2!i板1の上に絶縁膜2を形成し1次に該絶縁
膜2を開口した後にポロンイオンを打込んでP型不純物
領域3を形成する0次いでA文膜4を被着してP型不純
物領域3にコンタクトする電極配線を形成する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このように、従来例の方法によれば、P型不純物領域3
を形成する工程および電極配線形成用のAI膜4を形成
する工程の2工程を必要とする。
また従来例の方法によれば、AJII呪4の段差部での
カバーレッジが十分でなく、このためコンタクト抵抗が
高くなったり、場合によっては断線不良を起すこともあ
る。
本発明はかかる従来の問題点に鑑みて形成されたもので
あり、51基板上にP型不純物領域および該P、5!不
純物領域と良好にコンタクトする電極配線を筒便に形成
することを可山とする半導体装置の製造方法の提供を「
I的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、Si基板上の絶縁膜に開口部を形成する工程
と、前記開口部および絶縁膜の上にAIW2を被着する
工程と、前記A交膜の上方からエキシマレーザ光を照射
することにより、前記開口部のAl膜と31基板とが接
触する領域において、Al/St合金層からなるP型不
純物領域を形成する工程とを有することを特徴とする。
〔作用〕
これによりP型不純物領域と該P壓不純物領域にコンタ
クトする電極配線とを同時に形成することができるので
、半導体装置の製造方法を簡単化することがすることが
できる。またこのP型不純物領域の深さは浅いので、こ
れを利用すれば半導体装この高集積化および高速化を図
ることができる。更にエキシマレーザ光の照射により、
tAu膜が溶融して絶縁11Qの開口部の凹部に流入す
るので、該開口部の絶縁膜の段差部におけるAl膜の断
線を防止することができる。
〔実施例〕
次に図を参照しながら本発明の実施例について説明する
。第1図(a)〜(C)は本発明の実施例に係る半導体
装置の製造方法を説明する断面図である。
(1)まず第1図(a)に示すように、N型Si基板l
の1に絶縁膜2を形成した後に、パターニングにより該
絶Q1模を部分的に除去して開口部を形成する。
(2)次に同図(b)に示すように、スパッタ法により
An膜5を全面に被着する0図示するように1段差部で
のA文膜のカバーレッジはあまり良くない。
(3)次いで同図(C)に示すように、Au1l!25
の上方からエキシマレーザ光を照射する。これによりA
文膜が溶融して開口部の隙間にも流入するので、断線不
良の少ないコンタクトが得られる。
またエキシマレーザ光の照射エネルギーにより互いにコ
ンタクトしている開口部のAl膜と31基板とが反応し
、P型不純物領域としてのA文/ S +合金層6が形
成される。
木発明者の実験によると、実施例の電気的特性を測定し
たところ、第3図に示すようなP−N接合ダイオード特
性が得られた。
このように0本発明の実施例によればP型不純物領域と
してのA文/ S 1合金層6と該A交/Si合金層6
にコンタクトする電極配線としてのAn膜5を同時に形
成することができるので、半導体装置の製造が、より簡
単となる。またこのA交/ S を合金層6の深さは極
めて浅いので、これを利用すれば半導体装置の高集積化
および高速化を図ることができる。
〔発IIの効果〕
以上説明したように末完Illによれば、P型不純物領
域と該P型不純物領域にコンタクトする電極配線とを同
時に形成することができるので、半導体装置の製造方法
を簡栄化することかでさる。またこのP型不純物領域は
極めて浅く形成することができるので、これを利用すれ
ば半導体装置の高集積化および高速化を図ることができ
る。更にエキシマレーザ光の照射により該An膜が溶融
して開口部の隙間に流入するので、段差部でのAJ1r
I!2のカバーレッジが良くなり、電極配線の断線不良
を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係る半導体装置の製造方法を
説明す断面図。 第2図は従来例に係る半導体装置の製造方法を説明する
断面図である。 第3図は本発明の実施例に係る半導体装置によって実際
に得られた電気的特性図である。 (符号の説明) l・・・N型S1基板、 2・・・絶縁膜、 5・・・ALiW2(電極配線) 6・・・A又/ S i合金層(P型不純物領域)。 t− ゛、ニー゛[・′ (多) 、、(二重M′こ・ 一 本宅明L−1朱例云 第1図 f従λ(g 1め註い目口 第2図 、)定式め力と・?j閂仁2 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 Si基板上の絶縁膜に開口部を形成する工程と、 前記開口部および絶縁膜の上にAl膜を被着する工程と
    、 前記Al膜の上方からエキシマレーザ光を照射すること
    により、前記開口部のAl膜とSi基板とが接触する領
    域において、Al/Si合金層からなるP型不純物領域
    を形成する工程とを有することを特徴とする半導体装置
    の製造方法。
JP13750886A 1986-06-13 1986-06-13 半導体装置の製造方法 Pending JPS62293716A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13750886A JPS62293716A (ja) 1986-06-13 1986-06-13 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13750886A JPS62293716A (ja) 1986-06-13 1986-06-13 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62293716A true JPS62293716A (ja) 1987-12-21

Family

ID=15200306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13750886A Pending JPS62293716A (ja) 1986-06-13 1986-06-13 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62293716A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5308794A (en) * 1992-04-30 1994-05-03 International Business Machines Corporation Aluminum-germanium alloys for VLSI metallization
KR100556346B1 (ko) * 2001-12-28 2006-03-03 엘지.필립스 엘시디 주식회사 금속 배선 형성방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5308794A (en) * 1992-04-30 1994-05-03 International Business Machines Corporation Aluminum-germanium alloys for VLSI metallization
KR100556346B1 (ko) * 2001-12-28 2006-03-03 엘지.필립스 엘시디 주식회사 금속 배선 형성방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0220140B2 (ja)
JPH02203552A (ja) 半導体素子の製造方法
US6551903B1 (en) Melt through contact formation method
JPS62293716A (ja) 半導体装置の製造方法
KR950025908A (ko) 반도체소자 제조방법
JPS6381948A (ja) 多層配線半導体装置
JPS6347952A (ja) 半導体装置
JPH02170420A (ja) 半導体素子の製造方法
JPS61248442A (ja) 半導体素子用微細電極配線
JPS63275142A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2604487B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0497531A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5966150A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS6226843A (ja) 電極金属配線パタ−ンの形成方法
JPS6295869A (ja) 半導体装置
JPS6140133B2 (ja)
JPH09270425A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS61145846A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63143838A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPS63187623A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59154072A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS5858742A (ja) 半導体装置
JPH04213860A (ja) 半導体装置
JPS6119162A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPH0340433A (ja) 半導体装置の製造方法および半導体装置