JPS6229329A - スタツフ多重送信回路 - Google Patents

スタツフ多重送信回路

Info

Publication number
JPS6229329A
JPS6229329A JP60167671A JP16767185A JPS6229329A JP S6229329 A JPS6229329 A JP S6229329A JP 60167671 A JP60167671 A JP 60167671A JP 16767185 A JP16767185 A JP 16767185A JP S6229329 A JPS6229329 A JP S6229329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
output
circuit
parallel
stuff
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60167671A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Amano
天野 通
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60167671A priority Critical patent/JPS6229329A/ja
Publication of JPS6229329A publication Critical patent/JPS6229329A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、低速データを高速の伝送路にスタッフ多重す
るデータ伝送技術におけるFIFO(Fi−rsむ一1
n First−Out)を使ったスタッフ多重送信回
路に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、低速データを高速の伝送路にスタッフ多重する場
合、エラスティックメモリの制御として読み出し、書き
込みカウンタを別々に有し、さらに、両カウンタの状態
を監視する比較回路およびアンダーフロー・オーバーフ
ロー制御回路を有する構成が用いられていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、このようなスタッフ多重送信回路は、構
成が複雑でハード規模が大きいという欠点があった。
〔問題点を解決するための手段〕
このような欠点を除去するために本発明は、入力低速デ
ータをN相にパラレル展開するN段シフトレジスタと、
このパラレル展開された入力低速データからNビットの
パラレルデータを出力するNビットレジスタと、入力ク
ロックをN分周するN分周カウンタと、このN分周カウ
ンタの出力を復号しタイミングパルスを出力するデコー
ド回路と、Nビットレジスタの出力データを入力し高速
の伝送路速度に速度変換して出力するFIFOと、この
FIFOのオーバーフローを監視制御するための制御レ
ジスタと、出力データ確定表示信号を出力状態検出パル
スにより取り込む出力状態レジスタと、確定されている
時に取り込んだFIFOの出力データを高速の伝送路ク
ロックによりパラレル・シリアル変換するパラレル・シ
リアル変換回路と、高速の伝送路フレームのスタッフ制
御情報ビットを制御し、パラレル・シリアル変換回路の
出力データを予め定められた位置にスタッフ多重して伝
送路に送出する多重化回路とを設けるようにしたもので
ある。
〔作用〕
本発明においては、簡単で小規模な回路構成で低速デー
タを高速の伝送路上にスタッフ多重することができる。
〔実施例〕
第1図は本発明に係わるスタッフ多重送信回路の一実施
例を示す系統図である。第1図において、N段シフトレ
ジスタ3は、入力端子1から与えられた入力低速データ
aをN相にパラレル展開してパラレル展開データbを出
力する。
N分周カウンタ4は、入力端子2から与えられた入力低
速クロックCをN分周してN分周クロックdを出力する
。デコード回路5は、N分周クロックdを復号してデー
タ取り込みタイミングパルスeおよびFIFO入カタイ
ミングパルスfを出力する。
Nビットレジスタ6は、パラレル展開データbをデータ
取り込みタイミングパルスeによりNビット毎に取り込
んで、Nビットパラレルデー7gを出力する。
FIFO7は、Nビットパラレルデー7gをFIFO入
カタイミングバルスfにより低速データの速度で入力し
、後述するFIFO出力データ取り込みタイミングパル
スmの反転パルスにより高速の伝送路速度に速度変換し
たFIFO出力デ出力データ力する。
制御レジスタ8は、FIFO7のオーバーフローを検出
し、FIFO7に対してリセットパルスiを出力し、F
IFO7のオーバーフローの監視制御を行う。
出力状態レジスタ9は、F I FO7からの出力デー
タ確定表示信号jを後述する多重化回路11からの出力
状at食出パルスkにより取り込み、出力状態フラグl
を出力する。
パラレル・シリアル変換回路10は、FIFO出力デ出
力データ力力状態フラグlと出力状態検出パルスにの論
理積の反転パルスであるFIFO出力データ取り込みタ
イミングパルスmおよび後述する多重化回路11からの
伝送路クロックpにより、FIFO出力デ出力データ力
している時のみ取り込み、伝送路クロックpに従ってパ
ラレル・シリアル変換してシリアルデータnを出力する
多重化回路11は、伝送路クロックpおよび出力状態検
出パルスkを出力し、出力状態フラグ2およびシリアル
データnを入力し、伝送路フレーム上の定められた位置
にシリアルデータnが確定している時のみ間欠的に多重
化して伝送路データqを出力端子12から伝送路に出力
する。
第2図、第3図は第1図に示す回路の動作タイムチヤー
ドである。第2図は低速データ速度の動作を説明するた
めの動作タイムチャートであり、第3図は高速の伝送路
速度の動作を説明するための動作タイムチャートである
第2図において、(a)は入力低速クロックC1(b)
はスタッフ単位番号i、i+lのNビット(Di〜DN
)の入力低速データa、(C)はN分周クロックd、(
d)はデータ取り込みタイミングパルスe、(e)はス
タッフ単位番号i  1.i、i+1のNビットパラレ
ルデークg、(f)はFIFO入カタイミングバルスf
を示す。Nビットパラレルデー7gは、FIFO入カタ
イミングパルスfの立ち上がりでFIFO7に取り込ま
れる。
次に第3図について説明する。第3図において、(a)
はスタッフ単位番号i、i+lのNビット(D1〜DN
)のFIFO出力データh、(b)は伝送路クロックp
、(C)はスタッフ単位番号iのNビット(DI〜DN
)のシリアルデータとスタッフ制御情報Sとを有する伝
送路データq、fd)は出力状態検出パルスk、(e)
は出力データ確定表示信号j、(f)は出力状態フラグ
l、(g)はFIFO出力データ取り込みタイミングパ
ルスm、(hlはスタッフ41位番号iのNビット(D
1〜DN)のシリアルデータnを示す。第3図(f)に
示す出力状態フラグρのrHJレベルはFIFO7の出
力データhが確定していることを示し、第3図(C)に
示す伝送路データqの1ビツトの情報であるスタッフ制
御情InSはシリアルデータが確定しているとき「1」
、不確定のとき「0」となる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、入力低速データをN相に
パラレル展開するN段シフトレジスタと、このパラレル
展開された入力低速データからNビットのパラレルデー
タを出力するNビットレジスタと、入力クロックをN分
周するN分周カウンタと、このN分周カウンタの出力を
復号しタイミングパルスを出力するデコード回路と、N
ビットレジスタの出力データを入力し高速の伝送路速度
に速度変換して出力するFIFOと、このFIFOのオ
ーバーフローを監視制御するための制御レジスタと、出
力データ確定表示信号を出力状態検出パルスにより取り
込む出力状態レジスタと、確定されている時に取り込ん
だFIFOの出力データを高速の伝送路クロックにより
パラレル・シリアル変換するパラレル・シリアル変換回
路と、バラ=−レル・シリアル変換回路の出力データを
予め定められた位置にスタッフ多重して伝送路に送出す
る多重化回路とを設けることにより、複雑な手段を用い
ることなく、簡単で小規模な回路構成により低速データ
を高速の伝送路上にスタッフ多重することができる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係わるスタッフ多重送信回路の一実施
例を示す系統図、第2図は低速データ速度における動作
を説明するための動作タイムチャート、第3図は高速の
伝送路速度における動作を説明するための動作タイムチ
ャートである。 1.2・・・・入力端子、3・・・・N段シフトレジス
タ、4・・・・N分周カウンタ、5・・・・デコード回
路、6・・・・Nビットレジスタ、7・・・・FIFO
18・・・・制御レジスタ、9・・・・出力状態レジス
タ、10・・・・パラレル・シリアル変換回路、11・
・・・多重化回路、12・・・・出力端子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 低速データを高速の伝送路にNビットを単位としてスタ
    ッフ多重するスタッフ多重送信回路において、入力低速
    データをN相にパラレル展開するN段シフトレジスタと
    、前記パラレル展開された入力低速データをNビット毎
    に取り込んでNビットのパラレルデータを出力するNビ
    ットレジスタと、入力クロックをN分周するN分周カウ
    ンタと、このN分周カウンタから出力されるN分周クロ
    ックを復号し前記Nビットレジスタにデータを取り込む
    ためのタイミングパルスと後述するFIFOの入力タイ
    ミングパルスとを出力するデコード回路と、前記Nビッ
    トレジスタの出力データを入力し高速の伝送路速度に速
    度変換して出力するFIFOと、このFIFOのオーバ
    ーフローを監視制御するための制御レジスタと、前記F
    IFOの出力データが確定したことを示す出力データ確
    定表示信号を後述する多重化回路からの出力状態検出パ
    ルスにより取り込む出力状態レジスタと、この出力状態
    レジスタの出力と前記出力状態検出パルスとにより前記
    FIFOの出力データが確定されている時のみ取り込み
    、取り込んだFIFOの出力データを高速の伝送路クロ
    ックによりパラレル・シリアル変換するパラレル・シリ
    アル変換回路と、前記出力状態レジスタの出力により高
    速の伝送路フレームのスタッフ制御情報ビットを制御し
    、前記パラレル・シリアル変換回路の出力データを予め
    定められた位置にスタッフ多重して伝送路に送出する多
    重化回路とを備えたことを特徴とするスタッフ多重送信
    回路。
JP60167671A 1985-07-31 1985-07-31 スタツフ多重送信回路 Pending JPS6229329A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60167671A JPS6229329A (ja) 1985-07-31 1985-07-31 スタツフ多重送信回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60167671A JPS6229329A (ja) 1985-07-31 1985-07-31 スタツフ多重送信回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6229329A true JPS6229329A (ja) 1987-02-07

Family

ID=15854058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60167671A Pending JPS6229329A (ja) 1985-07-31 1985-07-31 スタツフ多重送信回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6229329A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04104562U (ja) * 1991-02-15 1992-09-09 アサヒビール株式会社 回転検壜装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04104562U (ja) * 1991-02-15 1992-09-09 アサヒビール株式会社 回転検壜装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6208478B1 (en) Read clock interface for read channel device
KR100436676B1 (ko) 고속, 동기된 데이터 통신을 위한 시스템 및 방법
JPH01317026A (ja) 並直列変換装置
JPH07202839A (ja) デジタル情報パケットのアライメントのための回路と方法
JPS6229329A (ja) スタツフ多重送信回路
JP3191701B2 (ja) 伝送フレームフォーマット変換回路
KR100272945B1 (ko) 직병렬데이터변환기
US7106761B2 (en) Multiplexing method and apparatus suitable for transmission of overhead data arriving from many communication lines
JPS62147825A (ja) スタツフ多重受信回路
CN1474973A (zh) 具有减少的引线计数的串行压缩总线接口
KR100200736B1 (ko) 마이콤 인터페이스 장치
JP2776391B2 (ja) ポインタ処理装置
JPS63234454A (ja) 複号化用標本化クロツク再生方式
JPS62151045A (ja) 多重変換装置の同期信号伝送方式
KR940004480Y1 (ko) 채널 분할에 따른 동기 부가 장치
JPH0787435B2 (ja) 多重化チャネル受信装置
KR940010203B1 (ko) 디지틀 동기 전송 시스템의 tu 포인터 처리기
KR940010429B1 (ko) 동기신호 발생장치
JP2735513B2 (ja) 多重化変復調装置
JPS63109621A (ja) マルチプレクサ回路
JPS59178037A (ja) 位相整合回路
KR950007498A (ko) 영상신호의 프레임 변환장치
JPH0685809A (ja) ディジタル伝送多重化方式
JP2000269913A (ja) データ速度変換回路、並びにデータ位相変換回路
JPH06204991A (ja) トランスミッションディレイ調整回路