JPS6229286A - 走査線位置制御装置 - Google Patents

走査線位置制御装置

Info

Publication number
JPS6229286A
JPS6229286A JP60167294A JP16729485A JPS6229286A JP S6229286 A JPS6229286 A JP S6229286A JP 60167294 A JP60167294 A JP 60167294A JP 16729485 A JP16729485 A JP 16729485A JP S6229286 A JPS6229286 A JP S6229286A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
output
frequency
supplied
scanning line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60167294A
Other languages
English (en)
Inventor
Taizo Akimoto
秋本 泰造
Asaki Nagai
永井 朝喜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ikegami Tsushinki Co Ltd
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Ikegami Tsushinki Co Ltd
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ikegami Tsushinki Co Ltd, Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Ikegami Tsushinki Co Ltd
Priority to JP60167294A priority Critical patent/JPS6229286A/ja
Priority to US06/890,267 priority patent/US4701800A/en
Publication of JPS6229286A publication Critical patent/JPS6229286A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は走査線位置制御装置に関し、一層詳細にはCR
Tモニタ受像機に映し出される画像を撮像してハードコ
ピーを得る際に、CRTモニタ受像機の走査線の位置を
制御して可及的に良質な画像を得るための走査線位置制
御装置に関する。
CRTモニタ受像機に映し出される画像を保存するため
に、例えば、この画像をカメラ等により撮像してハード
コピーを得ることが行われる。この場合、CRTモニタ
受像機の画像上では、走査線と走査線の間において画像
が表示されているわけではなく、従って、このように表
示される画像を写真撮影するとハードコピー上では走査
線と走査線との間のコントラストは極めて顕著に現れ良
質のハードコピーを得ることが出来ない問題がある。
このような不都合を解消するために、従来からCRTモ
ニタの垂直同期信号に微少振動波を重畳したり、垂直同
期信号を順次遅延させる方法が採用されている。しかし
、前者による時には、画像情報を消失しない程度の高周
波の微少振動波を垂直同期信号に重畳せねばならず、こ
の重畳には高度の技術を必要とする問題点がある。また
、後者の方法を実施しようとする場合、垂直同期信号の
遅延には単安定マルチバイブレークが使用される。すな
わち、この信号遅延時間を容量と抵抗の時定数回路によ
り設定しているが、温度変化等により必ずしも常時安定
した遅延時間を得ることが出来ない等の問題点が指摘さ
れていた。さらに、信号がインタレース表示方式の場合
、奇数フィールドの走査線間の中間に偶数フィールドの
走査線が正確に位置しない場合、走査線を消去させるこ
とが不可能であった。
本発明は上記に鑑みなされたもので、合成テレビジョン
信号中の水平同期信号に同期したパルス列をもとに、垂
直同期信号をずらせて、見掛は上1走査線間に(N−1
)本の走査線を挿入して、良質のハードコピーを得るこ
とを可能とする走査線位置制御装置を提供することを目
的とする。
この目的は、本発明によれば、走査線間に見掛は上挿入
される走査線数(N−1)本に対し、水平同期信号に同
期した(N)の発振周波数を生成し、この発振パルス列
を(N)に分周し、分周された発振パルス列をN個のパ
ルス列にデコードする。一方、垂直同期信号をN分周し
てこれによりN個のアドレスデータを作り、デコードさ
れた出力をN個のアドレスデータによって選択し、これ
によってスタートタイミングがh/Nづつずれた位相の
垂直同期信号を得ることにより達成される。
前記の目的を達成するために、本発明は合成テレビジョ
ン信号中から分離した水平同期信号に位相同期し且つ前
記水平同期信号の周波数のN倍の周波数のパルス信号を
出力する第1の信号発生手段と、前記第1の信号発生手
段から出力サレタパルス信号をN個のパルス列にデコー
ドするデコード手段と、前記合成テレビジョン信号中か
ら分離した垂直同期信号に同期した信号によりN個のア
ドレスデータを生成するアドレスデコード手段と、前記
アドレスデコード手段からの出力に従って前記デコード
手段の入力パルスを選択して出力するデータセレクト手
段とを備え、前記データセレクト手段の出力で垂直偏向
回路をトリガすることを特徴とする。
次に、本発明に係る走査線位置制御装置について好適な
実施態様を掲げ、添付の図面を参照しながら以下詳細に
説明する。
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図であ
る。
そこで、第1図において、参照符号10は合成テレビジ
ョン信号が印加される入力端子を示す。
入力端子10に印加された合成テレビジョン信号は同期
分離回路12に供給され、前記同期分離回路12におい
て合成テレビジョン信号から同期信号を分離する。分離
された同期信号は水平同期分離回路14および垂直同期
分離回路16に供給され、水平同期分離回路14におい
て前記同期信号から水平同期信号が分離され、また、垂
直同期分離回路16において同期信号から垂直同期信号
を分離する。
参照符号Aは水平同期信号に位相同期し且つ水平同期信
号fkをN倍した周波数の出力を発生するPLL回路で
構成した自動引込回路を示し、水平同期信号を増幅する
増幅器18、後記する分周器28の分周出力を増幅する
増幅器20、前記増幅器18の出力と増幅器20の出力
とを供給されて両信号を位相比較する位相比較器22、
前記位相比較器22の出力が導入されるループフィルタ
と増幅器とからなる誤差増幅器24、前記誤差増幅  
      ゛、器24の出力により制御される電圧制
御発振器26、電圧制御発振器26の出力をN分周する
分周器28とを含む。この分周器28の出力は水平偏向
回路30を介して増幅器20に供給される。なお、電圧
制御発振器26の自走発振周波数はNf、に設定してお
く。この結果、水平偏向回路30には水平同期分離回路
14で分離された水平同期信号に位相同期した信号が供
給される。
電圧制御発振器26の出力は分周比をNに設定した分周
器32に供給し、電圧制御発振器26の出力周波数をN
分周する。そして、前記分周器32の出力はデコーダ3
4に供給され、垂直同期分離回路16によって分離され
た垂直同期信号に同期して前記分周器32の出力をN個
のパルス列にデコードする。デコーダ34の出力はデー
タセレクタ36に供給する。
一方、垂直同期分離回路16で分離された垂直同期信号
は分周器38に供給してN分周し、分周器38の出力は
アドレスデコーダ40に供給してデコードする。この場
合、アドレスデコーダ40には選択信号供給端子42を
介して入力信号周波数を2’ 、2” 、−2”  (
=N)倍してデコードさせるための選択信号が供給され
る。以下N倍する選択信号が供給しであるものとする。
そこで、アドレスデコーダ40の出力データによりデー
タセレクタ36の入力信号が選択して出力され、データ
セレクタ36からの出力信号は増幅器44によって増幅
されたうえ垂直偏向回路46に供給される。
本発明に係る走査線位置制御装置は基本的には以上のよ
うに構成されるものであり、次に、  −その作用並び
に効果について説明する。
先ず、前記のように構成された本発明の一実施態様にお
いて、分周器32には自動引込回路Aによって生成され
た水平同期信号に位相同期した第2図(a)に示すよう
な周波数Nf、のパルスが印加される。このパルスは分
周器32でN分周され、デコーダ34で第2図(b)に
示すようにN個のパルスにデコードされる。この結果、
この出力の周期はh/Nとなる。ここでhは水平同期信
号の繰り返し周期である。
一方、N分周された垂直同期信号を受けたアドレスデコ
ーダ40の出力は第2図(C1に示す如くであり、前記
アドレスデコーダ40の出力によりデコーダ34の出力
がデータセレクタ36において1パルスづつ選択される
。従って、アドレスデコーダ40の出力によって行われ
るデータセレクタ36におけるデータの選択は模式的に
示せば第2図fd)に示すようになり、さらに、データ
セレクタ36の出力は第2図(e)に示すようになる。
本実施態様では分離された垂直同期信号の発生毎にデコ
ーダ34の出力パルスが順次選択されて、スタートタイ
ミングがh/Nづつずれた位相の垂直同期信号が再生さ
れ増幅器44に供給されることになる。増幅器44によ
って増幅された再生垂直同期信号は垂直偏向回路46を
トリガし、第2図(f)に示したように1走査線間に(
N−1)本の走査線が挿入された状態になる。従って、
かかる走査線により形成された画像のハードコピーは、
走査線間隔が1/Nに細分化されているため良質なもの
となる。
以上説明したように本発明によれば、垂直同期信号の発
生タイミングをh/Nずらして、見掛は上、1走査線間
に(N−1)本の走査線を挿入したような状態にならし
めることを可能としている。従って、このように走査線
間隔の少ない画像から写真撮影を行って、ハードコピー
をとった時においても、従来生じたようなコントラスト
が大きくなることはなく、均一なコントラストのハード
コピーを得ることが出来る。
また、このための構成も分周器、デコーダ、データセレ
クタ等のデジタル回路で構成出来るため動作が安定する
利点がある。
以上、本発明について好適な実施態様を挙げて説明した
が、本発明はこの実施態様に限定されるものではなく、
本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の改良並び
に設計の変更が可能なことは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施態様の構成を示すブロック図、
第2図は本発明の一実施態様の作用説明に供するタイミ
ング図である。 A・・・自動引込回路     10・・・入力端子1
2・・・同期分離回路 14・・・水平同期分離回路 16・・・垂直同期分離回路   18.20・・・増
幅器22・・・位相比較器      24・・・誤差
増幅器26・・・電圧制御発振器    28・・・分
周器30・・・水平偏向回路     32・・・分周
器34・・・デコーダ 36・・・データセレクタ    38・・・分周器4
0・・・アドレスデコーダ 42・・・選択信号供給端子   44・・・増幅器4
6・・・垂直偏向回路 特許出願人 冨士写真フィルム株式会社同上 池上通信
機株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)合成テレビジョン信号中から分離した水平同期信
    号に位相同期し且つ前記水平同期信号の周波数のN倍の
    周波数のパルス信号を出力する第1の信号発生手段と、
    前記第1の信号発生手段から出力されたパルス信号をN
    個のパルス列にデコードするデコード手段と、前記合成
    テレビジョン信号中から分離した垂直同期信号に同期し
    た信号によりN個のアドレスデータを生成するアドレス
    デコード手段と、前記アドレスデコード手段からの出力
    に従って前記デコード手段の入力パルスを選択して出力
    するデータセレクト手段とを備え、前記データセレクト
    手段の出力で垂直偏向回路をトリガすることを特徴とす
    る走査線位置制御装置。
JP60167294A 1985-07-29 1985-07-29 走査線位置制御装置 Pending JPS6229286A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60167294A JPS6229286A (ja) 1985-07-29 1985-07-29 走査線位置制御装置
US06/890,267 US4701800A (en) 1985-07-29 1986-07-29 Scanning line position control system for shifting the position of scanning lines to improve photographic reproduction quality

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60167294A JPS6229286A (ja) 1985-07-29 1985-07-29 走査線位置制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6229286A true JPS6229286A (ja) 1987-02-07

Family

ID=15847084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60167294A Pending JPS6229286A (ja) 1985-07-29 1985-07-29 走査線位置制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6229286A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS538014A (en) * 1976-06-17 1978-01-25 Gen Electric Method of vertically moving raster of television monitor display tube and device therefor
JPS5570167A (en) * 1978-11-21 1980-05-27 Fuji Photo Film Co Ltd Scanning picture recording system
JPS5790682A (en) * 1980-10-01 1982-06-05 Gen Electric Method of fading perception of basic raster for raster scan indicator and device used for raster scan indicator
JPS57114179A (en) * 1980-12-31 1982-07-15 Konishiroku Photo Ind Controller for position of scanning line
JPS59208988A (ja) * 1983-05-04 1984-11-27 エヌ・ベ−・フイリツプス・フル−イランペンフアブリケン テレビジヨン画像記録写真、写真スライド又はシ−ンフイルム作製装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS538014A (en) * 1976-06-17 1978-01-25 Gen Electric Method of vertically moving raster of television monitor display tube and device therefor
JPS5570167A (en) * 1978-11-21 1980-05-27 Fuji Photo Film Co Ltd Scanning picture recording system
JPS5790682A (en) * 1980-10-01 1982-06-05 Gen Electric Method of fading perception of basic raster for raster scan indicator and device used for raster scan indicator
JPS57114179A (en) * 1980-12-31 1982-07-15 Konishiroku Photo Ind Controller for position of scanning line
JPS59208988A (ja) * 1983-05-04 1984-11-27 エヌ・ベ−・フイリツプス・フル−イランペンフアブリケン テレビジヨン画像記録写真、写真スライド又はシ−ンフイルム作製装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6123708B2 (ja)
KR920702143A (ko) 비디오 처리용 디스플레이 동기 타이밍 신호 발생 시스템
JPH0720249B2 (ja) Pll回路
JPH0564171A (ja) デイジタルビデオ・オーデイオ信号伝送方式及びデイジタルオーデイオ信号再生方法
US4977445A (en) Sync-signal reproducing circuit for use in television receiver
US4701800A (en) Scanning line position control system for shifting the position of scanning lines to improve photographic reproduction quality
JPS583482A (ja) ビデオ信号デジタル処理装置
JPS6229286A (ja) 走査線位置制御装置
JPH05130448A (ja) 水平afc回路
JPH0722380B2 (ja) 映像信号用位相ロツク回路
US5031031A (en) Video signal processing apparatus
JPH0628382B2 (ja) 垂直同期信号作成回路
JP3405008B2 (ja) 垂直同期信号回路
RU1788598C (ru) Синхрогенератор
JPH01132285A (ja) 画像メモリ制御装置
JPH0552110B2 (ja)
JPS625515B2 (ja)
JPS5940352B2 (ja) カラ−テレビジョン信号処理装置
JP3222356B2 (ja) 疑似afc装置
JP4720155B2 (ja) 水平同期再生方法および装置
JPH0879555A (ja) カラー同期結合装置
JP3019310B2 (ja) 自動周波数制御回路
JPS594275A (ja) ライン同期回路
JPH05300470A (ja) クロック信号生成回路
JPH04188961A (ja) 位相可変型位相同期回路