JPS62290995A - 紙幣鑑別・収納処理装置 - Google Patents
紙幣鑑別・収納処理装置Info
- Publication number
- JPS62290995A JPS62290995A JP61134259A JP13425986A JPS62290995A JP S62290995 A JPS62290995 A JP S62290995A JP 61134259 A JP61134259 A JP 61134259A JP 13425986 A JP13425986 A JP 13425986A JP S62290995 A JPS62290995 A JP S62290995A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- storage
- banknote
- banknotes
- section
- yen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 31
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 3
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000012840 feeding operation Methods 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
この発明は、主として自動販売機に搭載される紙幣鑑別
・収納処理装置に関し、紙幣が金種別収納庫にそれぞれ
投入順に積層収納されるとともに、特にこの装置の奥行
き寸法を小さくするように構成されたものである。
・収納処理装置に関し、紙幣が金種別収納庫にそれぞれ
投入順に積層収納されるとともに、特にこの装置の奥行
き寸法を小さくするように構成されたものである。
最近、千円以上の紙幣によって物品を販売する自動販売
機が普及してきたが、物品収容のためのスペースを広く
とるために、または外形寸法の規制のために、自動販売
機側の内股機器スペース、特に奥行き寸法をできるだけ
小さくしたいという要求が強い。この奥行き寸法を小さ
くするための大きい障害の一つが紙幣鑑別・収納処理装
置である。 第4図を参照しながら従来例を説明する。図は紙幣鑑別
・収納処理装置の主要機構部の配置を示す側面図である
。 50は紙幣鑑別機構、20A、 20B、20Cはそれ
ぞれ千円紙幣収納場所、1万円紙幣収納場所、5千円紙
幣収納場所、40は紙幣繰出機構、60は取出紙幣収容
機構1.81はリジェクト紙幣収容ケース、90は動力
源格納部である。そして、各紙幣収納場所20A。 20B、20Gにはそれぞれ共通な紙幣収納機構20と
、払出用紙幣としての千円紙幣の場合だけ他の1万円紙
幣、5千円紙幣の場合と異なる紙幣収納底板部とがある
。この紙幣収納底板部については後述する。 そして、前記各機構部をつなぐ役割を果たす機構部ない
しは部材として次のものがある。 まず、紙幣鑑別機構50と各紙幣収納場所20A。 20B、20Cとの間に紙幣収納ゲート機構192紙幣
押さえローラ19a9紙幣案内板19bがある。これは
、紙幣鑑別機構50から送られてきた紙幣を、その種類
に応じてそれぞれの紙幣収納場所に送り込むための搬送
路の切換えをするものである。紙幣収納ゲート機構19
は、送られてきた紙幣を、各紙幣収納場所20^、20
Bの方向かそのまま直進させて次の紙幣収納場所方向か
に切換える。一方、紙幣押さえローラ19aは、案内板
19bとともに、5千円紙幣収納場所だけの固定された
ゲート機能をもつものである。 また、各紙幣収納場所20A 、 20B 、 20C
のそれぞれの紙幣入口間をつなぐものとして、送りロー
ラ28が設けられている。 つぎに、千円紙幣収納場所2OAと、ここに収納された
千円紙幣を繰出す紙幣繰出機構40との間には、紙幣位
置規正レバー26が設けられている。この紙幣位置規正
レバー26は、新たな紙幣を収納する場合にはこの紙幣
を所定位置に位置決めするために阻止し、紙幣を払出し
する場合には所定軸を中心に時計方向に回動してこの阻
止状態を解くとともに、紙幣払出動作が終わった後に反
時計方向に回動復帰して紙幣繰出機構部40に残ってい
る紙幣を元の所定収納位置に押し戻す働きをする。 ここで、既に触れた紙幣収納底板部について、具体的に
述べる。千円紙幣収納場所20八には、新たな紙幣を収
納する場合と払出しする場合とで、既収納紙幣を昇降さ
せて異った位置決めをし、それぞれの動作を確実にする
ために、底板昇降機構30を千円紙幣収納機構20の下
部に設ける。その他の1万円紙幣、5千円紙幣の収納場
所20B、20Cには、下面に板ばね98を設けた簡単
な構造の底板部を設ける。ここでは紙幣を収納するだけ
だからである。 なお、紙幣繰出機構40と取出紙幣収容機構60゜リジ
ェクト紙幣収容ケース80との間には、紙幣蹟送路とし
ての送りローラ91.搬送ヘルド96などと、前記取出
紙幣収容機構60.リジェクト紙幣収容ケース80それ
ぞれへの搬送方向を切換える切換部材76などが設けら
れている。これらは紙幣払出し部を構成しているが、来
訪から外れるので、ここまでに留める。 従来の紙幣鑑別・収納処理装置の構成は、概略以上のよ
うになっている。つぎに、同じく第4図に基づいてこの
従来例装置の作用について述べる。 ■方向から紙幣鑑別機構50に投入された紙幣は、この
機構の中でその真贋と金種とを判別された後、通常はP
方向に搬出される。ある特定条件の場合、例えば紙幣が
真のものと認識されなかった場合や客が取引意思を撤回
した場合には投入された紙幣は返却される。つまり、投
入されたと逆方向に投出されることになる。 さて、紙幣鑑別機構50から矢印P方向に搬出された紙
幣は、その金種によって対応した紙幣収納場所に送られ
ることになるが、そのための搬送路の切換えは金種信号
に基づく紙幣収納ゲート機構19の切換動作によってお
こなわれる。すなわち、例えば千円紙幣の場合には、紙
幣収納場所2OAに属する紙幣収納ゲート機構19が図
のように実線で表された位置に動作し、矢印J1方向に
搬送路が切換えられ紙幣収納機構20内に収納される。 逆に千円紙幣でない場合には、紙幣収納ゲート機構19
が2点鎖線位置に動作して、そのままP方向に搬送され
次の収納場所に進むことになる。 なお、千円紙幣が収納されるときには紙幣位置規正レバ
ー26は図の実線表示の位置にあり、搬送されてきた紙
幣を阻止し紙幣収納位置を決める働きをする。 同様に
1万円紙幣の場合には、収納場所20Bに属する紙幣収
納ゲート機構19が金種信号に基づいて実線で表された
位置に動作し紙幣はJ2方向に切換えられ収納される。 この場合にも図示した別の阻止部によって紙幣収納位置
が決められる。 しかし、5千円紙幣の場合には最終であるからとくに搬
送路を切換える必要がなく矢印J3方向に搬送され収納
される。 なお、各紙幣収納機構20間に設置された送りローラ2
8はその間の紙幣搬送を確実にする働きをもつ。 そして、紙幣を積層収納する底板部の作用は千円紙幣用
だけが他の紙幣用のものと異なっている。 つまり、千円紙幣の場合には、紙幣収納時は既収納紙幣
表面が収納機構の搬送ベルトと少なくとも強く接触しな
いように、底板が昇降調節され位置決めされる。そして
、払出用に紙幣が繰出されるときには、逆に既収納紙幣
表面が搬送ベルトに対して強く接触するように調節位置
決めされる。前記のように既収納紙幣表面の搬送ベルト
との接触状態を変えることによって、紙幣収納動作と紙
幣繰出動作とを確実におこなうわけである。 1万円紙幣、5千円紙幣の前記底板部の作用は、その下
側に設けられた仮ばね98によって既収納紙幣表面を搬
送ベルトに弱く接触させることである。 この場合には、ただ紙幣を積層収納するだけだからであ
る。 以上が3金種の紙幣の鑑別・収納処理装置の従来例の説
明であるが、払出指令に基づ(千円紙幣の払出し動作に
ついては来訪から外れるので説明を省略する。 上述した紙幣収納方式は多くの実績があり故障の少ない
ものであるが、左側の払出し部を別にしても、紙幣が水
平に置かれて積層されるため、紙幣の幅寸法はどうして
も必要であり、さらに右側に、紙幣を金種によってその
搬送方向を切り替えるための機構を設けなければならな
いので、図の横方向の寸法が大きくなり、装置としては
奥行き寸法をとることになる。
機が普及してきたが、物品収容のためのスペースを広く
とるために、または外形寸法の規制のために、自動販売
機側の内股機器スペース、特に奥行き寸法をできるだけ
小さくしたいという要求が強い。この奥行き寸法を小さ
くするための大きい障害の一つが紙幣鑑別・収納処理装
置である。 第4図を参照しながら従来例を説明する。図は紙幣鑑別
・収納処理装置の主要機構部の配置を示す側面図である
。 50は紙幣鑑別機構、20A、 20B、20Cはそれ
ぞれ千円紙幣収納場所、1万円紙幣収納場所、5千円紙
幣収納場所、40は紙幣繰出機構、60は取出紙幣収容
機構1.81はリジェクト紙幣収容ケース、90は動力
源格納部である。そして、各紙幣収納場所20A。 20B、20Gにはそれぞれ共通な紙幣収納機構20と
、払出用紙幣としての千円紙幣の場合だけ他の1万円紙
幣、5千円紙幣の場合と異なる紙幣収納底板部とがある
。この紙幣収納底板部については後述する。 そして、前記各機構部をつなぐ役割を果たす機構部ない
しは部材として次のものがある。 まず、紙幣鑑別機構50と各紙幣収納場所20A。 20B、20Cとの間に紙幣収納ゲート機構192紙幣
押さえローラ19a9紙幣案内板19bがある。これは
、紙幣鑑別機構50から送られてきた紙幣を、その種類
に応じてそれぞれの紙幣収納場所に送り込むための搬送
路の切換えをするものである。紙幣収納ゲート機構19
は、送られてきた紙幣を、各紙幣収納場所20^、20
Bの方向かそのまま直進させて次の紙幣収納場所方向か
に切換える。一方、紙幣押さえローラ19aは、案内板
19bとともに、5千円紙幣収納場所だけの固定された
ゲート機能をもつものである。 また、各紙幣収納場所20A 、 20B 、 20C
のそれぞれの紙幣入口間をつなぐものとして、送りロー
ラ28が設けられている。 つぎに、千円紙幣収納場所2OAと、ここに収納された
千円紙幣を繰出す紙幣繰出機構40との間には、紙幣位
置規正レバー26が設けられている。この紙幣位置規正
レバー26は、新たな紙幣を収納する場合にはこの紙幣
を所定位置に位置決めするために阻止し、紙幣を払出し
する場合には所定軸を中心に時計方向に回動してこの阻
止状態を解くとともに、紙幣払出動作が終わった後に反
時計方向に回動復帰して紙幣繰出機構部40に残ってい
る紙幣を元の所定収納位置に押し戻す働きをする。 ここで、既に触れた紙幣収納底板部について、具体的に
述べる。千円紙幣収納場所20八には、新たな紙幣を収
納する場合と払出しする場合とで、既収納紙幣を昇降さ
せて異った位置決めをし、それぞれの動作を確実にする
ために、底板昇降機構30を千円紙幣収納機構20の下
部に設ける。その他の1万円紙幣、5千円紙幣の収納場
所20B、20Cには、下面に板ばね98を設けた簡単
な構造の底板部を設ける。ここでは紙幣を収納するだけ
だからである。 なお、紙幣繰出機構40と取出紙幣収容機構60゜リジ
ェクト紙幣収容ケース80との間には、紙幣蹟送路とし
ての送りローラ91.搬送ヘルド96などと、前記取出
紙幣収容機構60.リジェクト紙幣収容ケース80それ
ぞれへの搬送方向を切換える切換部材76などが設けら
れている。これらは紙幣払出し部を構成しているが、来
訪から外れるので、ここまでに留める。 従来の紙幣鑑別・収納処理装置の構成は、概略以上のよ
うになっている。つぎに、同じく第4図に基づいてこの
従来例装置の作用について述べる。 ■方向から紙幣鑑別機構50に投入された紙幣は、この
機構の中でその真贋と金種とを判別された後、通常はP
方向に搬出される。ある特定条件の場合、例えば紙幣が
真のものと認識されなかった場合や客が取引意思を撤回
した場合には投入された紙幣は返却される。つまり、投
入されたと逆方向に投出されることになる。 さて、紙幣鑑別機構50から矢印P方向に搬出された紙
幣は、その金種によって対応した紙幣収納場所に送られ
ることになるが、そのための搬送路の切換えは金種信号
に基づく紙幣収納ゲート機構19の切換動作によってお
こなわれる。すなわち、例えば千円紙幣の場合には、紙
幣収納場所2OAに属する紙幣収納ゲート機構19が図
のように実線で表された位置に動作し、矢印J1方向に
搬送路が切換えられ紙幣収納機構20内に収納される。 逆に千円紙幣でない場合には、紙幣収納ゲート機構19
が2点鎖線位置に動作して、そのままP方向に搬送され
次の収納場所に進むことになる。 なお、千円紙幣が収納されるときには紙幣位置規正レバ
ー26は図の実線表示の位置にあり、搬送されてきた紙
幣を阻止し紙幣収納位置を決める働きをする。 同様に
1万円紙幣の場合には、収納場所20Bに属する紙幣収
納ゲート機構19が金種信号に基づいて実線で表された
位置に動作し紙幣はJ2方向に切換えられ収納される。 この場合にも図示した別の阻止部によって紙幣収納位置
が決められる。 しかし、5千円紙幣の場合には最終であるからとくに搬
送路を切換える必要がなく矢印J3方向に搬送され収納
される。 なお、各紙幣収納機構20間に設置された送りローラ2
8はその間の紙幣搬送を確実にする働きをもつ。 そして、紙幣を積層収納する底板部の作用は千円紙幣用
だけが他の紙幣用のものと異なっている。 つまり、千円紙幣の場合には、紙幣収納時は既収納紙幣
表面が収納機構の搬送ベルトと少なくとも強く接触しな
いように、底板が昇降調節され位置決めされる。そして
、払出用に紙幣が繰出されるときには、逆に既収納紙幣
表面が搬送ベルトに対して強く接触するように調節位置
決めされる。前記のように既収納紙幣表面の搬送ベルト
との接触状態を変えることによって、紙幣収納動作と紙
幣繰出動作とを確実におこなうわけである。 1万円紙幣、5千円紙幣の前記底板部の作用は、その下
側に設けられた仮ばね98によって既収納紙幣表面を搬
送ベルトに弱く接触させることである。 この場合には、ただ紙幣を積層収納するだけだからであ
る。 以上が3金種の紙幣の鑑別・収納処理装置の従来例の説
明であるが、払出指令に基づ(千円紙幣の払出し動作に
ついては来訪から外れるので説明を省略する。 上述した紙幣収納方式は多くの実績があり故障の少ない
ものであるが、左側の払出し部を別にしても、紙幣が水
平に置かれて積層されるため、紙幣の幅寸法はどうして
も必要であり、さらに右側に、紙幣を金種によってその
搬送方向を切り替えるための機構を設けなければならな
いので、図の横方向の寸法が大きくなり、装置としては
奥行き寸法をとることになる。
上述の目的を達成するための本発明の要点は、鑑別部の
紙幣投出口につながる搬送路を、縦(垂直)方向に直線
的にのばし、この搬送路に沿って各金種に対応する収納
部を縦(垂直)方向に配列させるとともに、各紙幣の収
納のための停止位置を、鑑別部からの信号と、別の各位
置センサからの信号とで決める−という考え方に基づい
ている。 すなわち、この発明の構成は、 投入紙幣の真偽、金種を判定しこれに対応する信号を出
力し、投出口から前記紙幣を投出するとともに、この投
出方向に長手方向をほぼ一致させた鑑別部と、 この鑑別部の投出口につながり、ほぼこの投出方向に直
線状にのびる紙幣搬送路と、 この搬送路の一方の側に設置される紙幣収納庫と、搬送
路の他方の側に収納庫に対応して設置され、指令に基づ
きこの収納庫への紙幣収納動作をおこなう収納駆動部と
を含む少なくとも1■の収納部と、 この収納部の入口に相当する鵡送路上の地点に設置され
、紙幣の到達1通過を検知する位置でンサと を備え、鑑別部からの判定信号と前記位置センサからの
検知信号とに基づいて、紙幣を搬送路上の対応する収納
部位置に停止させ、続いて収納庫に収納させるようにし
た□ものである。 したがって、この発明は、■金種により搬送方向を切り
替えるための機構が不要であり、■奥行き寸法は、前項
とともに紙幣の積層収納厚さと収納のための駆動部の占
めるスペースとで決まるため、従来方式のものに比べ格
段に小さくしうる、■鑑別部を出てから収納位置に至る
までの紙幣の動きは直線的で、方向変換がないため、機
構上の無理がない□などの作用を生じる。
紙幣投出口につながる搬送路を、縦(垂直)方向に直線
的にのばし、この搬送路に沿って各金種に対応する収納
部を縦(垂直)方向に配列させるとともに、各紙幣の収
納のための停止位置を、鑑別部からの信号と、別の各位
置センサからの信号とで決める−という考え方に基づい
ている。 すなわち、この発明の構成は、 投入紙幣の真偽、金種を判定しこれに対応する信号を出
力し、投出口から前記紙幣を投出するとともに、この投
出方向に長手方向をほぼ一致させた鑑別部と、 この鑑別部の投出口につながり、ほぼこの投出方向に直
線状にのびる紙幣搬送路と、 この搬送路の一方の側に設置される紙幣収納庫と、搬送
路の他方の側に収納庫に対応して設置され、指令に基づ
きこの収納庫への紙幣収納動作をおこなう収納駆動部と
を含む少なくとも1■の収納部と、 この収納部の入口に相当する鵡送路上の地点に設置され
、紙幣の到達1通過を検知する位置でンサと を備え、鑑別部からの判定信号と前記位置センサからの
検知信号とに基づいて、紙幣を搬送路上の対応する収納
部位置に停止させ、続いて収納庫に収納させるようにし
た□ものである。 したがって、この発明は、■金種により搬送方向を切り
替えるための機構が不要であり、■奥行き寸法は、前項
とともに紙幣の積層収納厚さと収納のための駆動部の占
めるスペースとで決まるため、従来方式のものに比べ格
段に小さくしうる、■鑑別部を出てから収納位置に至る
までの紙幣の動きは直線的で、方向変換がないため、機
構上の無理がない□などの作用を生じる。
この発明に係る一実施例を、第1図〜第3図を参照しな
がら説明する。なお、この実施例は、主として自動販売
機に適用されるものである。第1図はこの実施例の側断
面図、第2図は主要構成要素である収納駆動部の側断面
図、第3図は同じく上面図と動作説明図である。 第1図で、この紙幣鑑別・収納処理装置1は、大づかみ
に言うと、鑑別部9、千円紙幣収納部18Aおよび高額
紙幣収納部18Bからなっている。 なお、ここで高額紙幣とは5千円紙幣と1万円紙幣とか
らなる紙幣をいう。 鑑別部9は、主として投入口9a、 搬送機構9b、こ
の搬送機構9bの途中に設けられ、紙幣の特性を検出す
る紙幣センサ9cか、らなり、紙幣投出口に位置センサ
IOAが設けられている。また、この位置センサ10^
の設置箇所は、次の千円紙幣収納部18Aの入口に当た
る。この鑑別部9は周知のものであるから詳細な説明は
省略する。 千円紙幣収納部18Aは、主として鑑別部9の投出口か
ら紙幣が投出される方向□図で垂直下方向□に伸びる搬
送路5、この搬送路5の右側に配置される収納庫、同じ
く左側に配置される収納駆動部がらなっている。 搬送路5は、紙幣搬送方向の両側端部に設けられた2個
の搬送ブー17間に巻掛けされた搬送ベルト8の表面と
、搬送ガイド4の左側面とで形成される。そして紙幣は
、搬送ベルト8と、これを介して搬送プーリ7と対向接
触された押さえローラ7aとに挟まれ、搬送される。 収納庫は、搬送ガイド4の右側面と、この面にばね6a
によって押し当てられた押当板6の左側面との間に形成
され、紙幣100Aが収納されるにしたがって押当板6
は図の右方向に移動する。 収納駆動部は、駆動モータ12)これと連結された2個
のカム軸13、これらにそれぞれ取り付けられたカム1
4から主としてなる。 上述した収納庫と収納駆動部とからなる収納部は、千円
紙幣用も高額紙幣用も、構成はまったく同じである。次
に、この収納部の詳細な構造を、第2図の側面図と、第
3図の上面図とにより説明する。 第2図で、7は搬送プーリ、8はこれに巻掛けされた搬
送ベルト、7aは搬送プーリ7に搬送ベルト8を介して
対向接触された押さえローラで、紙幣100の搬送方向
(矢印■)に対する両側端部にそれぞれ設置される。搬
送ベルト8の右側面と搬送ガイド4の左側面とで形成さ
れた空間が搬送路5である。紙幣100はこの搬送路5
に沿って搬送されるが、その搬送力は搬送ベルト8と押
さえローラ7aとによって加えられるとともに、紙幣I
o。 と搬送ベルト8との間に働く摩擦力による。1oは位置
センサで、搬送プーリ7、搬送ベルト8、押さえローラ
7aの入口のすぐ手前に設置される。 収納空間は、搬送ガイド4の右側面と押当板6の左側面
との間に形成され、紙幣100Aが収納されるにしたが
い、押当板6がこれと基台2との間に設けられたばね6
aの力に抗して右方向に移動され、拡大される。 第2図では、収納駆動部のカム軸13.カム14は各1
個示されているだけであるが、説明の便宜上のことで、
実際の構造は第1図のものと同じである。図示してない
駆動モータ12に連結するカム軸13には長円形のカム
14が取り付けられ、このカム14ハ、指令によって起
動される駆動モータ12によって矢印方向に回転される
。また、基台2に直角方向に立設された2個の案内軸1
7には、ブツシャ16の案内筒16bが滑動可能に嵌合
している。このブツシャ16の右側面は押当面16aで
、常時は搬送ベルト8と同一面に位置する。また、ブツ
シャ16と基台2との間に取り付けられた引張ばね17
aによって、ブツシャ16の従動面16cはカム14の
表面に押し付けられ接触する。 上述した収納庫と収納駆動部との側面図である第2図を
上方から見たものを第3図(alに示す。この第3図(
alにおいて、紙幣100の搬送方向に直角な方向の両
端部が搬送ベルト8と押さえローラ7aとに挟まれて搬
送され、この紙幣100の中間部にブツシャ16の押当
面16aが位置し、両側の2個のカム14の表面とブツ
シャ16の従動面16cとが互いに押し合って接触して
いる様子が示されている。 次に、上述した収納部の動作について、第3図(a)〜
(dlを主に、あわせて第2図を参照しながら説明する
。 第3図(alは、紙幣100が収納されるべき位置に停
止した状態を示す。第2図でV方向から搬送された紙幣
100が千円紙幣の場合には、鑑別部からの判定信号と
、千円紙幣収納部18Aの入口に設置された位置センサ
10^の地点を、千円紙幣100の後縁が通過したこと
とを条件に、搬送プーリ7が停止され、この千円紙幣1
00は収納されるべき位置で止まる。 ついで前記条件に基づいて、カム軸13が1回転するこ
とによって収納動作がおこなわれる。まず、カム軸13
の回転に応じてブツシャ16が第3図(a)。 <1.)のように移動し、紙幣100は図で搬送路5が
ら持ち上げられ、既に収納されている紙幣100Aの下
面に接する。このとき紙幣100の両端部は、搬送ガイ
ド4の下面を滑りながら外れていく。 第3図(C)で、ブツシャ16がばね6aに抗してさら
に移動し、既収納紙幣100Aの下面に新しい収納紙幣
100を押しつけ一緒に持ち上げていく。このとき紙幣
100の両端部は、完全に収納ガイド4の下面から外れ
、さらに搬送ガイド4の上面の角を通って元の位置に戻
る方向に、自己復元力によって拡がりかける。 第3図(d)で、ブツシャ16が元の位置に戻ると、新
しく収納された紙幣100は、これまでの既収納紙幣と
ともに既収納紙幣100Aとなって、押圧板6゜ばね6
aによって搬送ガイド4の上面に押しつけられ、同図(
a)の状態に戻り収納動作が完了する。 上述した各収納部18A、 18Bそれ自体は、周知の
ものであるが、この各収納部18A、18Bを搬送路5
の方向に沿って一方の側に収納庫を、他方の側に収納駆
動部を配置し、さらにその各入口に位置センサIOA、
10Bを設置して、搬送されてきた紙幣100を収納す
べき位置に停止させるようにしたところが新工夫である
。 なお、第1図では5千円紙幣と1万円紙幣とを高額紙幣
としてまとめ、高額紙幣収納部18Bに収納するように
した。しかし、5千円紙幣と1万円紙幣とをそれぞれ別
の収納部に収納したいときには、第1図の収納部18B
を1万円用に、さらにこの下方に5千円紙幣用として1
8C(図示してない)を追加設置する。この場合、1万
円紙幣用の方を上にする理由は、1万円紙幣の流通枚数
が5千円紙幣のそれより多いから、できるだけ搬送距離
を短くするためである。 この実施例から分かるように、紙幣の各収納部への配分
のために搬送方向を切り替えることがないので、そのた
めの切替機構がまったく不要である。また、収納庫、収
納駆動部の寸法、特に奥行き寸法が小さくしうる。さら
に、紙幣の搬送が直線的であるから動きに無理がなく、
構造が面素になるとともに、ジャミング(紙幣の詰まり
)など搬送上の障害のおそれが少なくなる、すなわち、
動作信頼性が向上する。
がら説明する。なお、この実施例は、主として自動販売
機に適用されるものである。第1図はこの実施例の側断
面図、第2図は主要構成要素である収納駆動部の側断面
図、第3図は同じく上面図と動作説明図である。 第1図で、この紙幣鑑別・収納処理装置1は、大づかみ
に言うと、鑑別部9、千円紙幣収納部18Aおよび高額
紙幣収納部18Bからなっている。 なお、ここで高額紙幣とは5千円紙幣と1万円紙幣とか
らなる紙幣をいう。 鑑別部9は、主として投入口9a、 搬送機構9b、こ
の搬送機構9bの途中に設けられ、紙幣の特性を検出す
る紙幣センサ9cか、らなり、紙幣投出口に位置センサ
IOAが設けられている。また、この位置センサ10^
の設置箇所は、次の千円紙幣収納部18Aの入口に当た
る。この鑑別部9は周知のものであるから詳細な説明は
省略する。 千円紙幣収納部18Aは、主として鑑別部9の投出口か
ら紙幣が投出される方向□図で垂直下方向□に伸びる搬
送路5、この搬送路5の右側に配置される収納庫、同じ
く左側に配置される収納駆動部がらなっている。 搬送路5は、紙幣搬送方向の両側端部に設けられた2個
の搬送ブー17間に巻掛けされた搬送ベルト8の表面と
、搬送ガイド4の左側面とで形成される。そして紙幣は
、搬送ベルト8と、これを介して搬送プーリ7と対向接
触された押さえローラ7aとに挟まれ、搬送される。 収納庫は、搬送ガイド4の右側面と、この面にばね6a
によって押し当てられた押当板6の左側面との間に形成
され、紙幣100Aが収納されるにしたがって押当板6
は図の右方向に移動する。 収納駆動部は、駆動モータ12)これと連結された2個
のカム軸13、これらにそれぞれ取り付けられたカム1
4から主としてなる。 上述した収納庫と収納駆動部とからなる収納部は、千円
紙幣用も高額紙幣用も、構成はまったく同じである。次
に、この収納部の詳細な構造を、第2図の側面図と、第
3図の上面図とにより説明する。 第2図で、7は搬送プーリ、8はこれに巻掛けされた搬
送ベルト、7aは搬送プーリ7に搬送ベルト8を介して
対向接触された押さえローラで、紙幣100の搬送方向
(矢印■)に対する両側端部にそれぞれ設置される。搬
送ベルト8の右側面と搬送ガイド4の左側面とで形成さ
れた空間が搬送路5である。紙幣100はこの搬送路5
に沿って搬送されるが、その搬送力は搬送ベルト8と押
さえローラ7aとによって加えられるとともに、紙幣I
o。 と搬送ベルト8との間に働く摩擦力による。1oは位置
センサで、搬送プーリ7、搬送ベルト8、押さえローラ
7aの入口のすぐ手前に設置される。 収納空間は、搬送ガイド4の右側面と押当板6の左側面
との間に形成され、紙幣100Aが収納されるにしたが
い、押当板6がこれと基台2との間に設けられたばね6
aの力に抗して右方向に移動され、拡大される。 第2図では、収納駆動部のカム軸13.カム14は各1
個示されているだけであるが、説明の便宜上のことで、
実際の構造は第1図のものと同じである。図示してない
駆動モータ12に連結するカム軸13には長円形のカム
14が取り付けられ、このカム14ハ、指令によって起
動される駆動モータ12によって矢印方向に回転される
。また、基台2に直角方向に立設された2個の案内軸1
7には、ブツシャ16の案内筒16bが滑動可能に嵌合
している。このブツシャ16の右側面は押当面16aで
、常時は搬送ベルト8と同一面に位置する。また、ブツ
シャ16と基台2との間に取り付けられた引張ばね17
aによって、ブツシャ16の従動面16cはカム14の
表面に押し付けられ接触する。 上述した収納庫と収納駆動部との側面図である第2図を
上方から見たものを第3図(alに示す。この第3図(
alにおいて、紙幣100の搬送方向に直角な方向の両
端部が搬送ベルト8と押さえローラ7aとに挟まれて搬
送され、この紙幣100の中間部にブツシャ16の押当
面16aが位置し、両側の2個のカム14の表面とブツ
シャ16の従動面16cとが互いに押し合って接触して
いる様子が示されている。 次に、上述した収納部の動作について、第3図(a)〜
(dlを主に、あわせて第2図を参照しながら説明する
。 第3図(alは、紙幣100が収納されるべき位置に停
止した状態を示す。第2図でV方向から搬送された紙幣
100が千円紙幣の場合には、鑑別部からの判定信号と
、千円紙幣収納部18Aの入口に設置された位置センサ
10^の地点を、千円紙幣100の後縁が通過したこと
とを条件に、搬送プーリ7が停止され、この千円紙幣1
00は収納されるべき位置で止まる。 ついで前記条件に基づいて、カム軸13が1回転するこ
とによって収納動作がおこなわれる。まず、カム軸13
の回転に応じてブツシャ16が第3図(a)。 <1.)のように移動し、紙幣100は図で搬送路5が
ら持ち上げられ、既に収納されている紙幣100Aの下
面に接する。このとき紙幣100の両端部は、搬送ガイ
ド4の下面を滑りながら外れていく。 第3図(C)で、ブツシャ16がばね6aに抗してさら
に移動し、既収納紙幣100Aの下面に新しい収納紙幣
100を押しつけ一緒に持ち上げていく。このとき紙幣
100の両端部は、完全に収納ガイド4の下面から外れ
、さらに搬送ガイド4の上面の角を通って元の位置に戻
る方向に、自己復元力によって拡がりかける。 第3図(d)で、ブツシャ16が元の位置に戻ると、新
しく収納された紙幣100は、これまでの既収納紙幣と
ともに既収納紙幣100Aとなって、押圧板6゜ばね6
aによって搬送ガイド4の上面に押しつけられ、同図(
a)の状態に戻り収納動作が完了する。 上述した各収納部18A、 18Bそれ自体は、周知の
ものであるが、この各収納部18A、18Bを搬送路5
の方向に沿って一方の側に収納庫を、他方の側に収納駆
動部を配置し、さらにその各入口に位置センサIOA、
10Bを設置して、搬送されてきた紙幣100を収納す
べき位置に停止させるようにしたところが新工夫である
。 なお、第1図では5千円紙幣と1万円紙幣とを高額紙幣
としてまとめ、高額紙幣収納部18Bに収納するように
した。しかし、5千円紙幣と1万円紙幣とをそれぞれ別
の収納部に収納したいときには、第1図の収納部18B
を1万円用に、さらにこの下方に5千円紙幣用として1
8C(図示してない)を追加設置する。この場合、1万
円紙幣用の方を上にする理由は、1万円紙幣の流通枚数
が5千円紙幣のそれより多いから、できるだけ搬送距離
を短くするためである。 この実施例から分かるように、紙幣の各収納部への配分
のために搬送方向を切り替えることがないので、そのた
めの切替機構がまったく不要である。また、収納庫、収
納駆動部の寸法、特に奥行き寸法が小さくしうる。さら
に、紙幣の搬送が直線的であるから動きに無理がなく、
構造が面素になるとともに、ジャミング(紙幣の詰まり
)など搬送上の障害のおそれが少なくなる、すなわち、
動作信頼性が向上する。
この発明の構成は、遥別品の紙幣投出口につながる搬送
路を縦(垂直)方向に直線的にのばし、この搬送路に沿
って各金種に対応する収納部を縦(垂直)方向に配列さ
せるとともに、各紙幣の収納のための停止位置は鑑別部
からの判定信号と各位置センサからの信号とで決められ
る、というものである。したがって、この発明は、■金
種により搬送方向を切り替えるための機構が不要であり
、■奥行き寸法は、前項とともに紙幣の積層収納l〃さ
と収納のための駆動部の占めるスペースとで決まるため
、従来方式のものに比べ格段に小さくしうる、■鑑別部
を出てから収納位置に至るまでの紙幣の動きは直線的で
、方向変換がないため、機構上の無理がない、などの作
用を生じる。 したがって、この発明によれば、従来のものに比べ次の
ようなすぐれた効果がある。 (1)搬送されてきた紙幣を各収納庫ごとに方向を切り
替えるための機構が不要となるため、寸法上のメリット
とともにコスト低減の効果がある。 (2)装置自体の奥行き寸法を小さくしうるため、搭載
した自動販売機は物品収容のために広いスペースを当て
ることができる。言いかえれば、自動販売機の外形寸法
とくに奥行き寸法を小さくできるので設置場所の制約を
受けず、設置上、使用上非常に便利である。 (3)紙幣の動きに無理がないので、紙幣搬送上の詰ま
り障害(ジャミング)のおそれが少なく、信頼性が向上
する。 (4)特に収納部の機構が簡素化され、故障のおそれが
少なくコスト面の効果が大きい。 (5)構造的に金種別収納部の増設、撤去が比較的f’
J単におこなわれうる。例えば、千円紙幣、5千円紙幣
、1万円紙幣の3金種のものを基本として、5百円紙幣
の収納部を増設したり、5千円紙幣と1万円紙幣とを高
額紙幣として1つにまとめたりするとき、その部分を追
加または取り外しして対応できる。要するに客先の目的
に応じた仕様変更に簡単に対応しうる。
路を縦(垂直)方向に直線的にのばし、この搬送路に沿
って各金種に対応する収納部を縦(垂直)方向に配列さ
せるとともに、各紙幣の収納のための停止位置は鑑別部
からの判定信号と各位置センサからの信号とで決められ
る、というものである。したがって、この発明は、■金
種により搬送方向を切り替えるための機構が不要であり
、■奥行き寸法は、前項とともに紙幣の積層収納l〃さ
と収納のための駆動部の占めるスペースとで決まるため
、従来方式のものに比べ格段に小さくしうる、■鑑別部
を出てから収納位置に至るまでの紙幣の動きは直線的で
、方向変換がないため、機構上の無理がない、などの作
用を生じる。 したがって、この発明によれば、従来のものに比べ次の
ようなすぐれた効果がある。 (1)搬送されてきた紙幣を各収納庫ごとに方向を切り
替えるための機構が不要となるため、寸法上のメリット
とともにコスト低減の効果がある。 (2)装置自体の奥行き寸法を小さくしうるため、搭載
した自動販売機は物品収容のために広いスペースを当て
ることができる。言いかえれば、自動販売機の外形寸法
とくに奥行き寸法を小さくできるので設置場所の制約を
受けず、設置上、使用上非常に便利である。 (3)紙幣の動きに無理がないので、紙幣搬送上の詰ま
り障害(ジャミング)のおそれが少なく、信頼性が向上
する。 (4)特に収納部の機構が簡素化され、故障のおそれが
少なくコスト面の効果が大きい。 (5)構造的に金種別収納部の増設、撤去が比較的f’
J単におこなわれうる。例えば、千円紙幣、5千円紙幣
、1万円紙幣の3金種のものを基本として、5百円紙幣
の収納部を増設したり、5千円紙幣と1万円紙幣とを高
額紙幣として1つにまとめたりするとき、その部分を追
加または取り外しして対応できる。要するに客先の目的
に応じた仕様変更に簡単に対応しうる。
第1図は一実施例の側断面図、
第2図は収納駆動部の側断面図、
第3図は同じく上面図と動作説明図、
第4図は従来例の配置側面図である。
符号説明
1:紙幣鑑別・収納処理装置、2:基台、3:収納庫側
板、4:I91送カイト、5:va送路、6:押当板、
6a、17 :ばね、7:搬送プーリ、7a:押さえ
ローラ、8:1送ヘルド、9:Wi別別品10. IO
A、 IOB :位置センサ、12:駆動モータ、13
:カム軸、14:カム、16:ブツシャ、16a:押当
面、16b:案内筒、16c:従動面、17:案内軸、 18A :千円紙幣収納部、18B:高額紙幣収納部
、100、100A:紙幣。 但2人舟〕丘士 d) 口 壬1図 昂2図 父 尾4 図
板、4:I91送カイト、5:va送路、6:押当板、
6a、17 :ばね、7:搬送プーリ、7a:押さえ
ローラ、8:1送ヘルド、9:Wi別別品10. IO
A、 IOB :位置センサ、12:駆動モータ、13
:カム軸、14:カム、16:ブツシャ、16a:押当
面、16b:案内筒、16c:従動面、17:案内軸、 18A :千円紙幣収納部、18B:高額紙幣収納部
、100、100A:紙幣。 但2人舟〕丘士 d) 口 壬1図 昂2図 父 尾4 図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)投入された紙幣の真偽と金種との判定をし、主とし
てこの判定に基づいて前記紙幣を対応する収納庫に収納
し、または前記投入側に返却する装置において、 (a)前記投入紙幣の真偽、金種を判定してこれに対応
する信号を出力し、投出口から前記紙幣を投出するとと
もに、この投出方向に長手方向をほぼ一致して設置され
る鑑別部と、 (b)この鑑別部の前記投出口につながり、ほぼ投出方
向に直線状に設けられる紙幣搬送路と、(c)この搬送
路の一方の側に設置される紙幣収納庫と、同じく他方の
側にこの収納庫に対応して設置され、指令に基づきこの
収納庫への紙幣収納動作をおこなう収納駆動部とを含む
少なくとも1組の収納部と、 (d)この各収納部の入口に相当する搬送路上の地点に
設置され、前記紙幣の到達、通過を検知する位置センサ
と を備え、前記鑑別部からの判定信号と前記位置センサか
らの検知信号とに基づいて、前記紙幣を前記搬送路上の
対応する収納部位置に停止させ、続いて収納庫に収納さ
せるようにしたことを特徴とする紙幣鑑別・収納処理装
置。 2)特許請求の範囲第1項記載の装置において、収納部
は、収納紙幣に適宜押圧力で押し当てられる押当板が設
けられた収納庫と、指令に基づき所定の往復運動をする
押込部材が設けられた収納駆動部とを備えたものである
ことを特徴とする紙幣鑑別・収納処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61134259A JPS62290995A (ja) | 1986-06-10 | 1986-06-10 | 紙幣鑑別・収納処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61134259A JPS62290995A (ja) | 1986-06-10 | 1986-06-10 | 紙幣鑑別・収納処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62290995A true JPS62290995A (ja) | 1987-12-17 |
JPH0544718B2 JPH0544718B2 (ja) | 1993-07-07 |
Family
ID=15124114
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61134259A Granted JPS62290995A (ja) | 1986-06-10 | 1986-06-10 | 紙幣鑑別・収納処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62290995A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0535964A (ja) * | 1991-07-30 | 1993-02-12 | Kiwa Ishiwatari | 紙幣搬入システム |
JP2003016500A (ja) * | 2001-07-05 | 2003-01-17 | Sanyo Electric Co Ltd | 紙幣収納装置ならびにその利用装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60237592A (ja) * | 1984-05-09 | 1985-11-26 | 三洋電機株式会社 | 紙幣処理装置 |
JPS61278993A (ja) * | 1985-06-01 | 1986-12-09 | 松下電器産業株式会社 | 紙幣出納装置 |
-
1986
- 1986-06-10 JP JP61134259A patent/JPS62290995A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60237592A (ja) * | 1984-05-09 | 1985-11-26 | 三洋電機株式会社 | 紙幣処理装置 |
JPS61278993A (ja) * | 1985-06-01 | 1986-12-09 | 松下電器産業株式会社 | 紙幣出納装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0535964A (ja) * | 1991-07-30 | 1993-02-12 | Kiwa Ishiwatari | 紙幣搬入システム |
JP2003016500A (ja) * | 2001-07-05 | 2003-01-17 | Sanyo Electric Co Ltd | 紙幣収納装置ならびにその利用装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0544718B2 (ja) | 1993-07-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5186334A (en) | Bank note handling apparatus of a recirculating type | |
US7036650B2 (en) | Sheet accepting apparatus and recycler | |
KR920005627B1 (ko) | 지엽류 취급장치, 지엽류 취급장치의 이상처리방식 및 현금자동취급장치 | |
JPS62502189A (ja) | スタッカ装置 | |
WO2013140451A1 (ja) | 紙葉類収納庫、紙葉類取扱装置、および、現金自動取引装置 | |
JPS62290995A (ja) | 紙幣鑑別・収納処理装置 | |
JPH0585940B2 (ja) | ||
JPS61278993A (ja) | 紙幣出納装置 | |
JPS6242296A (ja) | 紙幣取扱装置 | |
JP2516660Y2 (ja) | 紙幣処理装置の一時集積機構 | |
JP2680339B2 (ja) | 自動取引装置 | |
JP3454591B2 (ja) | 紙幣収納装置 | |
JP4669937B2 (ja) | 紙幣還流装置 | |
JPH0348557B2 (ja) | ||
JPH089819Y2 (ja) | 紙幣処理装置 | |
JP2680336B2 (ja) | 自動取引装置 | |
JP2637152B2 (ja) | 自動取引装置 | |
JP2575214Y2 (ja) | 交通機関内に設けられる運賃箱用紙幣収納装置 | |
JP2023034937A (ja) | 媒体処理装置 | |
JPH11272904A (ja) | 紙幣一括払出装置のリジェクト装置 | |
WO2023010091A1 (en) | Multi-mode bulk banknote feeder | |
US20180137712A1 (en) | Paper sheet storage cassette and paper sheet handling machine | |
JPS61178335A (ja) | 紙葉類繰出し方式 | |
JPH0330941Y2 (ja) | ||
JPS6257089A (ja) | 紙葉類取扱装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |