JPS62289113A - 排藁結束装置 - Google Patents

排藁結束装置

Info

Publication number
JPS62289113A
JPS62289113A JP13470486A JP13470486A JPS62289113A JP S62289113 A JPS62289113 A JP S62289113A JP 13470486 A JP13470486 A JP 13470486A JP 13470486 A JP13470486 A JP 13470486A JP S62289113 A JPS62289113 A JP S62289113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
straw
motor
turned
binding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13470486A
Other languages
English (en)
Inventor
溝渕 規夫
永木 輝白
修平 平田
一男 小竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd filed Critical Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd
Priority to JP13470486A priority Critical patent/JPS62289113A/ja
Publication of JPS62289113A publication Critical patent/JPS62289113A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Binders And Loading Units For Sheaves (AREA)
  • Threshing Machine Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 「産業上の利用分野」 本発明はコンバイン後部に装設して脱穀処理済みの排藁
を結束するようにした排藁結束装置に関する。
「従来の技術」 一股に排藁結束機の位置31節と、この結束機に入力さ
せる駆動力の入切を行う結束入力クラッチの入切操作と
は、別個の駆動手段で行われている。
「発明が解決しようとする問題点」 そのため駆動手段として複数のモータを必要とするなど
の構造を複雑化する問題があるばかりでなく、結束機を
人為的に位置調節する場合に必ず結束機の駆動が停止す
るとは限らない安全上の問題があった。
「問題点を解決するための手段」 したがって本発明は、刈取搬送部から排藁搬送部に至る
一連の殻稈搬送経路中に設ける殻稈センサに基づく結束
入力クラッチの入切操作と、L切操作スイッチに基づく
排藁結束機の位置調節とを行う弔−の駆動モータを備え
、前記殻稈センサが殻稈非検出状態で前記手動操作スイ
ッチによる結束機の位置iA節を行ったときに、前記結
束入力クラッチを切状態でモータの駆動を停止させる動
作制限手段を設けたものである。
「作 用」 而して本発明によれば、排茶結東機における結東入力ク
ラッチの入切操作と、該結束機の位置調節が単一の駆動
モータによって行える経済且つ構造上の利点があるばか
りでなく、前記殻稈センサが殻稈非検出状態で手動操作
スイッチによる結束機の位置調節時にあっては、常に前
記結束人力クラッチが切状態を保持すると共に、この調
節後にあっても該クラッチは切状態を保持して結束機を
停止状態で待機させることができ、このため切断など他
作業を行っている場合にも安全で、しかも無駄な動力の
消費もなく実用且つ経済上の利点を有するものである。
「実施例」 以下本発明の一実施例を図面に基づいて詳述する。
第1図は結束部の電気回路図、第2図はコンバインの全
体側面図、第3図は同平面図であり、図中(1)は左右
に走行うローラ(2)を装設するトラックフレーム、(
3)は前記トラックフレーム(1)に回動支点軸(4)
及び昇降シリンダ(5)を介して支持させる機台、(6
)は左側にフィードチェーン(7)を張架させる扱胴(
8)を内蔵する脱穀部、(9)は刈刃(lO)及び穀稈
搬送機構(11)を備える刈取部、(12)は前記脱穀
部(6)の後方に備える排藁切断部、(13)は揚穀筒
(14)を介して前記脱穀部(6)から取出した穀粒を
留める籾タンク、(15)はコンバインの各部を駆動す
るエンジン、(16)は運転席(17)及び運転操作部
(18)を備える運転台であり、連続的に穀稈を刈取っ
て脱穀するように構成する。
第4図乃至第5図に示す如く、前記排藁切断部(12)
後側に排藁結束部(19)を装設し、該結束部(19)
に排藁結束機(20)を備えると共に、前記結束部(1
9)或いは前記排藁切断部(12)に排藁を択一的に送
給する排藁チェーン(21)を備え、前記フィードチェ
ーン(7)から排藁チェーン(21)に受継ぎされた排
藁を排藁切断部(12)或いは排藁結束部(19)に送
り込むように構成している。
前記結束機(20)は、結束位置に排藁の移動を停止さ
せるクラッチドア(22)と、この排藁を集束圧縮させ
るバッカ(23)と、その排藁束にひもを巻き付けるニ
ードル(24)とを結束ミッションケース(25)に備
えると共に、該ミッションケース(25)上方に伝動ケ
ース(28a)(26b)を介して放出アーム(27)
などを有する結節装置(28)を支持させ、結束完了後
この結束された束を放出アーム(27)により機外に放
出させるように構成している。
第6図乃至第7図にも示す如く、また前記結束機(20
)は後部を結束本体フレーム(29)に、また前部を結
束本体フレーム(28)に固設するガイドフレーム(3
0)に左右スライド自在に支持させると共に、結束位置
調節モータ(31)にギヤ伝動機構である減速ギヤ(3
2)(33)を介し連動連結する回転ネジ軸(34)に
、結合部材(35)及びブラケッ) (3B)を介し前
記結束機(20)を連結させ、前記モータ(31)の正
逆転駆動でもって結束機(20)を左右に移動させるこ
とにより、結束機(20)による結束位置の左右調節を
行うように構成している。
一方、前記結束機(20)を中央に挾んで右側に穂先案
内板(37)、また左側に稈中央案内用主デ+1キ(3
8)を一体重に備えると共に、前記主デツキ(38)の
さらに左側に株元案内用補助デツキ(39)及び株元揃
え板(40)を一体重に備えている。前記主デツキ(3
8)は中央開口部(41)より上方に回転ロール(42
)上面を臨まセていて、モータ(43)による回転ロー
ル(42)の駆動時、該ロール(42)上面に接触する
排藁を揃え板(40)方向に移動させ、その株元を揃え
板(40)に当接させるように設けている。
また前記補助デツキ(39)と株元揃え板(40)は横
送りケース(44)に支持させると共に、該ケース(4
4)は回転ネジ軸(45)を介して揃え版位置調節モー
タ(46)に連結させて、該調節モータ(46)の正逆
駆動でもって前記補助デツキ(39)と株元揃え板(4
0)とを左右に一体移動調節するように構成している。
さらに、前記揃え板(40)は前記横送りケース(44
)に回動支点軸(47)を介し水平揺動自在に支持させ
ていて、前記排藁切断部(12)の入力軸である高速カ
ッタ(48)のカッタ軸(48a)に一対の減速ギヤ(
49)(50)を介し連結する低速カッタ(51)のカ
ッタ軸(51a)の前記ギヤ(50)に、偏心軸(52
)及び揺動リンク機構(53)を介し前記支点軸(47
)を連結させて、前記ギヤ(50)の回転時前記支点軸
(47)を中心として揃え板(40)を往復移動させる
ことにより株元の揃え作用を助長するように構成してい
る。
ところで、前記結束機(20)に駆動力を入力する結束
入力軸(54)はVプーリ(55)(5[1)及びVベ
ルト(57)並びに結束入力クラッチ(58a)を構成
するテンションプーリ(58)を介して前記高速カッタ
軸(48a)に連動連結させている。前記入力軸(54
)の右端側を本体フレーム(29)上に支持する軸ブラ
ケット(59)に、前記テンションブー〇(58)のテ
ンションアーム(60)中間を支点軸(61)を介し揺
動自在に枢支させると共に、前記回転ネジ軸(34)の
右端に固設する大径減速ギヤ(33)の偏心軸(62)
と、前記テンションアーム(60)の他端軸(80a)
とを連結ロッ)”(63)及び偏心軸(62)に遊転自
在に嵌設するロッド係合金具(64)を介して相互に連
結させるように設けている。そして戻しバネ力でもって
前記テンションプーリ(58)をベルト(57)に圧接
させるテンションアームバネ(65)を前記支点軸(6
1)に巻装させ、前記ギヤ(33)の回転により偏心軸
(62)が後退位置にあるとき前記ロッド(83)と係
合金具(64)との係合を解除しフリー状態とさせて、
バネ(65)力でベル) (57)にテンションプーリ
(58)を圧接させクラッチ(58a)を入状態とする
一方、前記ギヤ(33)の回転により偏心軸(82)が
前進位置に移動し前記係合金具(64)がロッド(63
)の固定係止板(6B)に当接して前記バネ(85)力
に抗しテンションアーム(60)他端を押し上げるとき
ベル) (57)よりテンションプーリ(58)を離反
させクラッチ(58a)を切状態とするように構成して
いる。
なお、(67)は前記モータ(31)を結束本体フレー
ム(28)に取付けるモータブラケット、(68)は排
藁チェーン(21)後方に設ける結束掻込用ロールであ
る。
第8図に示す如く、前記排藁チェーン(21)で形成さ
れる排藁搬送経路(21a)中に、該チェーン(21)
で移送される排藁を検出する殻稈センサである排藁セン
サ(69)を設けると共に、前記センサ(89)が排藁
を検出したとき正転駆動させて前記クラッチ(58a)
を入操作し前記モータ(31)の駆動を停止させるクラ
ッチ入用リミットスイッチ(70)と、前記センサ(6
8)が排藁を検出しなくなったとき逆転駆動させて前記
クラッチ(58a)を切操作し前記モータ(31)の駆
動を停止させるクラッチ切用リミットスイッチ(71)
と、結束fi(20)の左右位置調速時その左右移動終
端を検知する左右位置リミットスイッチ(72)(73
)を結束部(19)に設ける。なお、前記入切用リミッ
トスイッチ(70)(71)は前記ネジ軸(34)に一
体固設するスイッチ操作カム(86)によってオンオフ
操作されるものである。
第1図は前記モータ(31)の制御回路を示すもので、
排藁チェーン(21)でもって移送される排藁を排藁切
断部(12)或いは排藁結束部(18)に送り込んで切
断或いは結束作業するとき切換えるクラッチ切操作手段
である選択スイッチ(74)を、キースイッチ(75)
を介して電源(78)に接続すると共に、前記モータ(
31)を正転駆動させるリレースイッチ(77a)の操
作用リレー(77〕に、位置調節用正転手動操作スイン
チ(78)の閉接点(78a)、位置調節用逆転手動操
作スイッチ(79)の閉接点(79a)−前記排藁セン
サ(69)の開スイッチ(69a)並びに前記クラッチ
入用リミットスイッチ(70)の閉接点(70a)を介
して前記選択スイッチ(74)の結束側切換端子(74
a)を接続し、前記排藁センサ(68)が排藁を検出す
るオン状態つまり開スイッチ(89a)がオンのとき、
前記カム(86)が切用リミットスイッチ(71)を操
作する位置から入用リミットスイッチ(70)を操作し
この閉接点(70a)をオフとする位置まで前記ネジ軸
(34)を正方向に略半回転させるべくモータ(31)
を正転駆動するように設けている。なお、前記モータ(
31)の正転時にあっては結束機(20)を第8図(a
)矢印方向の株元側に、また逆転時にあっては結束機(
20)を同図(b)矢印方向の穂先側に移動させるもの
である。
また、前記モータ(31)を逆転駆動させるリレースイ
ッチ(80a)の操作用リレー(80)に、前記閉接点
(78a) (79a)、前記排藁センサ(69)の閉
スィッチ(69b)、前記クラッチ入用リミットスイッ
チ(70)の間接点(70b) 、該接点(70b)の
自己保持用リレー(ai)、遅延タイマースイッチ(8
2)並びに前記クラッチ切用リミットスイッチ(71)
の閉接点(71a)を介して前記選択スイッチ(74)
の結束側切換端子(74a)を接続すると共に、前記リ
レー(81)の開リレースイッチ(81a)を前記開接
点(70b)に差回路に接続させ、前記排藁センサ(6
9)が穀稈を検出しなくなった前記スイッチ(69a)
のオンからオフまたスイッチ(esb)のオフからオン
となる該センサ(69)のオフ状態のとき、このスイッ
チ(89b)のオンから前記タイマースイッチ(82)
のタイマーによる一定峙間(略1秒)後、前記カム(8
6)が入用リミットスイッチ(70)を操作する位nか
ら切用リミットスイッチ(71)を操作しこの閉接点(
Via)をオフとする位置まで前記ネジ軸(34)を逆
方向に略半回転させるA<モータ(31)を逆転駆動す
るように設けている。
さらに前記結束機(20)を手動でもって左方向(株元
側)に位置調節する前記操作スイッチ(78)の間接点
(78b)及び該接点(78b)の自己保持用リレー(
83)並びに左イ′装置リミットスイッチ(72)の閉
接点げ2a)を介して前記リレー(77)を切換端子(
74a)に接続すると共に、前記リレー(83)のリレ
ースイッチ(83a)及び切用リミットスイッチ(71
)の閉接点(71b)並びに排藁センサ(69)の閉ス
ィッチ(69c)を前記開接点(78b)に差回路に接
続させ、排藁センサ(69)のオフ状態(閉スィッチ(
89c)のオン)で前記操作スイッチ(7日)によるモ
ータ(31)の正転駆動を停止させるとき該スイッチ(
78)の開接点(78b)オフ操作後もカム(86)が
切用リミットスイッチ(71)を操作し閉接点(71b
)をオフとするまでモータ(31)を正転駆動するよう
に設けている。
またさらに、前記左位置リミットスイッチ(72)の開
接点(72b)及び該接点(72b)の自己保持用リレ
ー(84)を前記開スイッチ(89a)と切換端子(7
4a)間に前記閉接点(78a) (79a)と差回路
に接続すると共に、前記リレー(84)のリレースイッ
チ(84a)を開接点(72b)に差回路に接続させ、
排藁センサ(69)のオン状態(開スイッチ(89a)
のオン)で前記モータ(31)の操作スイッチ(78)
による正転駆動時左位置リミットスイッチ(72)が操
作されて閉接点(72a)オフ、開接点(72b)オン
となった以後、前記カム(86)が入用リミットスイッ
チ(70)を操作し閉接点(70a)をオフとするまで
モータ(31)を正転駆動するように設けている。
一方、前記結束機(20)を手動でもって右方向(穂先
側)に位置調節する前記操作スイッチ(79)の間接点
(79b)及び該接点(79b)の自己保持用リレー(
85)並びに右位置リミットスイッチ(73)の閉接点
(73a)を介して前記操作用リレー(80)を結束側
切換端子(74a)に接続すると共に、前記リレー(8
5)のリレースイッチ(85a)及びクラッチ切用リミ
ットスイッチ(71)の閉接点(71c)並びに排藁セ
ンサ(69)の常閉接点(Ei9d)を前記接点(79
b)に差回路に接続させ、排藁センナ(63)のオフ状
態(閉スィッチ(89d)のオン)で前記操作スイッチ
(73)によるモータ(31)の逆転駆動を停止トさせ
るとき該スイッチ(79)の開接点(79b)オフ操作
後も前記カム(86)が切用リミットスイッチ(71)
を操作しこの閉接点(71c)オフとするまでモータ(
31)を逆転駆動させるように設けている。
また、前記選択スイッチ(74)のカッタ側切換端子(
74b)を前記切用リミットスイッチ(71)に直結さ
せていて、結束作業中前記スイッチ(74)をカッタ側
に切換操作したとき前記モータ(31)を逆転駆動して
クラッチ(58a)を切としクラッチ切用リミットスイ
ッチ(71)の閉接点(71a)をオフとしたならモー
タ(31)の駆動を停止させるように設けている。
なお、前記閉スィッチ(89b)と切用リミットスイッ
チ(71)の閉接点(71a)との間を前記リレー(8
1)の閉リレースイッチ(81b)を介して直結してい
て、結束作業で排藁センサ(69)が穀稈を検出し前記
モータ(31)が正転駆動し、前記カム(86)が入用
リミットスイッチ(70)を操作し閉接点(70a)を
オフ操作する以前に、前記センサ(69)が穀稈を検出
しなくなった閉スィッチ(69b)オンのとき即モータ
(31)を逆転駆動し前記カム(86)が切用リミット
スイッチ(71)を操作し閉接点(71)をオフにする
元の状態に戻すように設けている。
また、IMj記排藁センサ(69)の閉スィッチ(69
e)及び切用リミットスイッチ(71)の閉接点(?1
d)を前記リレー(77)(84)間に介設すると共に
、前記右位置リミットスイッチ(73)の開接点(73
b)及び該接点(73b)の自己保持用リレー(87)
を前記切換端子(74a)と切用リミットスイッチ(7
1)の閉接点(71a)間に介設し、前記リレー(87
)のリレースイッチ(87a)を前記接点(73b)に
差回路に接続し、前記手動スイッチ(7B)(79)で
もって結束機(20)を左右調節するとき左右位置リミ
ットスイッチ(72)(73)が操作され各接点(72
a) (73a)がオフとなった以後も前記カム(86
)が切用リミットスイッチ(71)を操作し各接点(7
1a) (71d)をオフとするまでモータ(31)の
駆動を持続させるように設けている。
本実施例は上記の如く構成するものにして、以下作用を
説明する。
而して、前記選択スイッチ(74)を結束側に切換操作
することによって結束作業が開始されるもので、通常は
前記排藁センサ(69)が排藁を検出するオン状態(開
スイッチ(69a)のオン)のとき前記モータ(31)
が正転駆動し前記結束入力クラッチ(58a)が入操作
され、前記カム(86)が入用リミットスイッチ(70
)をオフ操作(vc点(70a)をオフ)したときその
駆動が停止される。そして斯る作業中前記排藁センサ(
69)が穀稈を検出しなくなったオフ状態(スイッチ(
89a)オフ、スイッチ(89b)オン)のとき前記タ
イマースイッチ(82)による一定時間(略1秒)後前
記モータ(31)が逆転駆動し前記クラッチ(58a)
が切操作され、前記カム(86)が切用リミットスイッ
チ(71)をオフ操作(接点(71a)をオフ)したと
きその駆動が停止される。
次に第9図に示す如く、前記結束入力クラッチ(58a
)が入操作後、前記手動スイッチ(7日)をオン(接点
(78b)をオン)しモータ(31)を正転駆動し前記
結束m (20)が左右動終端位はに至って前記リミッ
トスイッチ(72)をオフ操作(接点(72a)オフ。
接点(72b)オン)したとき前記入用リミットスイッ
チ(70)がカム(86)でオフ操作(接点(70a)
のオフ)されるまで前記モータ(31)の駆動が停止さ
れないで、駆動を持続させ常に結束人力クラッチ(58
a)を入状態で保持させるものである。
また第10図に示す如く、前記排藁センサ(68)が排
藁を検出していないオフ状態(スイッチ(69a)オフ
、スイッチ(69c) (89d)オン)の非結束作業
時に、前記手動スイッチ(78)(79)のオン操作(
接点(78b) (79b)のオン)でもってモータ(
31)を正逆転駆動し結束a(20)を位置調節する場
合、前記スイッチ(7B)(79)を途中でオフとすれ
ば、一旦切用リミツトスイッチ(71)がカム(86)
でオフ操作(接点(71b)のオフ)され結束入力クラ
ッチ(58a)が切状態で保持されるまでモータ(31
)の駆動を持続させるものである。
さらに第11図に示す如く、上述の非結束作業時に手動
スイッチ(7B)(79)のオン操作(接点(78b)
(79b)のオン)でもってモータ(31)を正逆転駆
動し前記結束機(20)がその左右移動終端に至って左
右位置リミットスイッチ(72)(73)をオフ操作(
接点(72a) (73a)のオフ)した場合にも、前
記切用リミットスイッチ(71)がカム(86)でオフ
操作(接点(71d)(71a)のオフ)されるまで前
記モータ(31)の駆動を持続させるものである。なお
、−L切操作スイッチ(78)(79)による操作時に
あっては前記リミットスイッチ(70)(71)はオン
・オフ動作を繰返すものである。
第12図は前述実施例のものを小型コンピュータよりな
る制御回路(87)を用い行う構成例を示したもので、
結束機(20)の左右位置調節を行う手動操作スイッチ
(7B)(79)を正逆転切換スイッチ(88)に換え
、単一の該スイッチ(8日)でその左右位置調節を行う
ようにしたスイッチ構成以外は前述同様のものを用いる
ものであって、前述実施例とは略同−の作用効果を奏す
るもので同一構成部品には同一番号を付してその詳しい
説明は省略する。
「発明の効果」 以上実施例からも明らかなように本発明は、刈取搬送部
から排藁搬送部(21a)に至る一連の殻稈搬送経路中
に設ける殻稈センサ(69)に基づく結束入力クラッチ
(58a)の入切操作と、手動操作スイッチ(78)(
79)に基づく排藁結束機(20)の位置調節とを行う
単一の駆動モータ(31)を備え、前記殻稈センサ(6
8)が穀稈非検出状態で前記手動操作スイッチ(78)
(79)による結束機の位置調節を行ったときに、前記
結束入力クラッチ(58a)を切状態でモータ(31)
の駆動を停止させる動作制限手段を設けたものであるか
ら、排藁結束機(20)における結束入力クラッチ(5
8a)の入切操作と、該結束機(20)の位置調節が単
一の駆動モータ(31)によって行える経済且つ構造上
の利点があるばかりでなく、前記殻稈センサ(89)が
殻稈非検出状態で手動操作スイッチ(7B) (79)
による結束機(20)の位置調節時にあっては、常に前
記結束入力クラッチ(58a)が切状態を保持すると共
に、この調節後にあっても該クラッチ(58a)は切状
態を保持して結束機(20)を停止状態で待機させるこ
とができ、このため切断など他作束を行っている場合に
も安全で、しかも無駄な動力の消費もなく実用且つ経済
性に秀れるなどのWJ著な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は結束部の電気回路図、第2図はコンバインの全
体側面図、第3図は同平面図、第4図は排ン結束部の背
面図、第5図は開平面図、第6図は結末人力クラッチ部
の側面説明図、第7図は同平面説明図、第8図は結束部
の動作説明図、第9図乃至第11図はタイミングチャー
ト、第12図は他の変形例を示す説明図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 刈取搬送部から排藁搬送部に至る一連の殻稈搬送経路中
    に設ける殻稈センサに基づく結束入力クラッチの入切操
    作と、手動操作スイッチに基づく排藁結束機の位置調節
    とを行う単一の駆動モータを備え、前記殻稈センサが殻
    稈非検出状態で前記手動操作スイッチによる結束機の位
    置調節を行ったときに、前記結束入力クラッチを切状態
    でモータの駆動を停止させる動作制限手段を設けたこと
    を特徴とする排藁結束装置。
JP13470486A 1986-06-09 1986-06-09 排藁結束装置 Pending JPS62289113A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13470486A JPS62289113A (ja) 1986-06-09 1986-06-09 排藁結束装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13470486A JPS62289113A (ja) 1986-06-09 1986-06-09 排藁結束装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62289113A true JPS62289113A (ja) 1987-12-16

Family

ID=15134646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13470486A Pending JPS62289113A (ja) 1986-06-09 1986-06-09 排藁結束装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62289113A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5002178A (en) * 1987-10-12 1991-03-26 Fuji Photo Film Co., Ltd. Transport belt for conveying a stimulable phosphor sheet and having a conductive layer for preventing static charge on the sheet due to contact with the belt
JP2002191212A (ja) * 2000-12-25 2002-07-09 Kobashi Kogyo Co Ltd 農産物収穫機におけるカッタの安全装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5002178A (en) * 1987-10-12 1991-03-26 Fuji Photo Film Co., Ltd. Transport belt for conveying a stimulable phosphor sheet and having a conductive layer for preventing static charge on the sheet due to contact with the belt
JP2002191212A (ja) * 2000-12-25 2002-07-09 Kobashi Kogyo Co Ltd 農産物収穫機におけるカッタの安全装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62289113A (ja) 排藁結束装置
JP2008000013A (ja) コンバイン
JPH0436593Y2 (ja)
JPS62289112A (ja) 排藁結束装置
JPS62289111A (ja) 排藁結束機の自動クラツチ装置
JP2606469Y2 (ja) コンバイン
JP2827444B2 (ja) 脱穀機における伝動装置
JPH0221892Y2 (ja)
JP6840000B2 (ja) コンバイン
JP2886048B2 (ja) 作業車の制御装置
JP2530285B2 (ja) 排藁結束装置
JP2552385Y2 (ja) 結束機の捩り用フック制御装置
JPS62289110A (ja) 排藁結束装置
JP2002095339A (ja) 刈取収穫機の排ワラ処理装置
JPS62272912A (ja) 排藁結束装置
JPS5818671Y2 (ja) コンバインにおける脱穀クラツチの牽制装置
JPS5917157Y2 (ja) コンバインの排藁処理装置
JPS63152910A (ja) 排藁結束装置
JPS5941950Y2 (ja) 走行速度自動制御機構付きコンバイン
JP2002176830A (ja) コンバイン
JP3057140B2 (ja) 刈取機
JPH0236346Y2 (ja)
JPS6010368Y2 (ja) コンバインの排藁処理装置
JP2550596Y2 (ja) バインダにおける茎稈束放出装置
JPH0240751Y2 (ja)