JPS6228878B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6228878B2
JPS6228878B2 JP11697578A JP11697578A JPS6228878B2 JP S6228878 B2 JPS6228878 B2 JP S6228878B2 JP 11697578 A JP11697578 A JP 11697578A JP 11697578 A JP11697578 A JP 11697578A JP S6228878 B2 JPS6228878 B2 JP S6228878B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
digit
register
key
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11697578A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5543442A (en
Inventor
Toshifusa Iwamaru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP11697578A priority Critical patent/JPS5543442A/ja
Publication of JPS5543442A publication Critical patent/JPS5543442A/ja
Publication of JPS6228878B2 publication Critical patent/JPS6228878B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Clocks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は計時機能を有する小型電子式計算機の
午前・午後セツト方式に関する。
従来、計時機能を有する小型電子式計算機にお
いて、その内部で計時動作を行なつている際の時
刻の修正、別時計の時刻セツトあるいはアラーム
時刻のセツトを行なう場合、そのセツト時刻の数
字をキー操作により置数した後に午前・午後指定
のキー操作を行なつていた。しかし、時刻の修正
では分単位以下の修正が多くなる為、そのセツト
時刻は上記小型電子式計算機内部で動作している
時計時刻の午前・午後と同じ場合が多く、従来の
キー操作のように必ず午前・午後指定を行なうの
ではキー操作が煩しいという欠点があつた。ま
た、別時計の時刻セツト及びアラーム時刻のセツ
トを行なう際、そのセツト時刻の午前・午後が上
記小型電子式計算機内部で動作している時計時刻
の午前・午後と同じ場合であつても、必ず午前・
午後指定のキー操作を行なわなければならずキー
操作が煩しいという欠点があつた。
本発明は上記実情に鑑みてなされたもので、時
計時刻セツト及びアラーム時刻セツト等の時刻セ
ツトを行なう際、そのセツト時刻が小型電子式計
算機内部で動作している時計時刻の午前・午後と
同じ場合には、午前・午後指定のキー操作を行な
うことなしに時刻セツトを可能となる午前・午後
セツト方式を提供することを目的とする。
以下、図面を参照しながら本発明の一実施例に
ついて説明する。
第1図において、1はキー入力部であり通常の
計算に用いるテンキー2、フアンクシヨンキー3
の他に時刻セツトを行なう際に操作するセツトモ
ードスイツチ4、午前(AM)・午後(PM)の指
定を行なう「AM/PM」キー5、時刻セツトの
際の時計、アラームの別を指定する「SET」キ
ー6、アラーム1を指定する「AL1」キー7、ア
ラーム2を指定する「AL2」キー8及び時計を指
定する「TM」キー9を備えている。上記キー入
力部1から出力されるキー操作信号は制御部10
へ送られ、キー入力データは入力バツフア11を
介してRAM12へ送られる。このRAM12は表
示用Xレジスタ、計時用Aレジスタ、アラーム1
用Bレジスタ、アラーム2用Cレジスタ等からな
り、上記各レジスタは1桁4ビツトの10桁構成と
なつている。そして、上記計時用Aレジスタは第
1桁で1秒単位、第2桁で10秒単位、第3桁で1
分単位、第4桁で10分単位、第5桁で1時単位、
第6桁で10時単位の計時データの記憶を行ない、
第10桁で午前・午後信号を記憶する。一方、13
は基準周波数信号を出力する発振器であり、この
出力は分周器14に送られ分周されて1秒信号と
して上記制御部10に送られる。この制御部10
はキー入力部1から送られるキー操作信号、分周
器14から送られる1秒信号及び演算部15から
送られる演算結果に従つて制御動作を行なうもの
であり、アラームセツト時刻となつたときにブザ
ー16を駆動させる為のブザー駆動信号、RAM
12内の表示用Xレジスタ、計時用Aレジスタ、
アラーム1用Bレジスタ及びアラーム2用Cレジ
スタ等各レジスタの行、列のアドレスを指定する
アドレス信号、後述する午前・午後フラツグ制御
回路17に送られる第1置数信号、「AM/PM」
キー信号及び書き込み信号、各部に各種命令を与
える命令信号が出力される。ここで、第1置数信
号とはキー入力部1においてセツトモードスイツ
チ4をオン状態とした後にセツト時刻数字をテン
キー2により置数を行なつた際の最初の数値キー
操作により、また、上記セツトモードスイツチ4
のオン状態でフアンクシヨンキー3の例えば
「C」キー(図示せず)等の操作後に最初に操作
される数値キーにより制御部10より出力される
信号で、「AM/PM」信号は時刻セツトの際に午
前・午後を切り換える為に「AM/PM」キー5
の操作が行なわれたときに出力される信号、ま
た、書き込み信号は上記第1置数信号及び
「AM/PM」キー信号が制御部10から午前・午
後フラツグ制御回路17に出力された後に所定の
タイミングで出力されるゲート制御信号である。
一方、上記RAM12から読み出されるデータは
演算部15に送られ演算処理され、その演算結果
はRAM12内の所定のレジスタに送られる。ま
た、上記RAM12内の計時用Aレジスタのフラ
ツグ桁(第10桁)に記憶されている午前・午後信
号(午前を「0」、午後を「1」とする信号)は
制御部10から出力されるアドレス信号により読
み出され、午前・午後フラツグ制御回路17に送
られる。この午前・午後フラツグ制御回路17は
キー入力部1から出力されるキー操作信号に従つ
て午前・午後信号の制御を行なうものでアンドゲ
ート18,19,20、オアゲート21、インバ
ータ22及びフリツプフロツプ23から構成され
ている。しかして、RAM12内の計時用Aレジ
スタのフラツグ桁(第10桁)から送られる午前・
午後信号はアンドゲート18に入力され、制御部
10から第1置数信号が出力されると同時に上記
アンドゲート18が開かれてオアゲート21を介
しフリツプフロツプ23にクロツクφKのタイミ
ングにより読み込まれる。このクロツクφK
RAM12内の計時用Aレジスタのフラツグ桁
(第10桁)から午前・午後信号が午前・午後フラ
ツグ制御回路17に送れたとき及びキー入力部1
において「AM/PM」キー5が操作された後に
所定のタイミングで出されるパルスである。ま
た、上記フリツプフロツプ23はセツトモードス
イツチ4がオンされた瞬間にリセツトされる。こ
のフリツプフロツプ23に読み込まれた午前・午
後信号は、アンドゲート19に入力され、また、
インバータ22を介することにより反転された午
前・午後信号はアンドゲート20に入力される。
そして、「AM/PM」キー5を操作した際に制
御部10からAM/PMキー信号が出力されると
同時に上記アンドゲート20が開かれ、反転され
午前・午後信号はオアゲート21を介し再びフリ
ツプフロツプ23にクロツクφKのタイミングで
読み込まれて、アンドゲート19に入力される。
更に、制御部10から前書き込み信号が出力され
ると同時に上記アンドゲート9が開かれて午前・
午後信号はRAM12内の所定のレジスタのフラ
ツグ桁(第10桁)に記憶される。一方、表示処理
回路24ではRAM12から読み出されるデータ
に従つて所望のセグメントが選択され、表示部2
5で所定の表示が行なわれる。
以下、第2図及び第3図を参照しながら時刻セ
ツトを行なう際の本実施例の動作について説明す
る。第1図の如き構成をなす小型電子式計算機に
おいて、分周器14から入力された1秒信号に従
つて制御部10は演算部15に命令信号を出力
し、この演算部15において計時用Aレジスタの
第1桁に1秒毎に+1していき、60秒となつた際
には分の桁へ、60分となつた際には時の桁へ、更
に12時となつた際には午前・午後信号を反転制御
させ通常の計時動作が行なわれる。しかして、第
1図の如き構成をなす小型電子式計算機において
上記の計時動作が行なわれ、その内部時計時刻が
午前7時25分10秒であつたとする。ここで実際の
時計時刻が午前7時20分で上記内部時計時刻が5
分10秒だけ進んでいるとして、時刻修正を行なう
場合のキー操作、各レジスタ内容及び表示内容を
第2図に示す。最初にセツトモードスイツチ4を
オン状態とすると計時用Aレジスタに記憶されて
いる計時データ表示部25に送られ
「PM7H25M10S」と表示される。また、上記セツト
モードスイツチ4をオン状態とした瞬間に午前・
午後フラツグ制御回路17のフリツプフロツプ2
3がリセツトされる。次に第1置数として「7」
を置数するところを誤つて「6」をテンキー2に
より置数したとすると、この入力データが入力バ
ツフア11を介してRAM12内の表示用Xレジ
スタに送られ第1桁に「6」が記憶され、表示部
25において「6」と表示される。この第1置数
時に午前・午後フラツグ制御回路17内のアンド
ゲート18には、制御部10から出力されるアド
レス信号によりRAM12内の計時用Aレジスタ
のフラツグ桁(第10桁)から午後を表わす信号
「1」が読み出され入力される。そして、制御部
10から第1置数信号が出力すると同時に上記ア
ンドゲート18が開き、午後を表わす信号「1」
がオアゲート21を介しクロツクφKによつてフ
リツプフロツプ23に読み込まれ、更にアンドゲ
ート19に入力される。上記アンドゲート19は
制御部10から出力される書き込み信号によつて
開かれ、午後を表わす信号「1」がRAM12内
の表示用Xレジスタに送られ、そのフラツグ桁
(第10桁)に「1」が自動的に記憶され表示部2
5において「PM」が表示される。ここで誤つて
置数した時刻数字「6」を消すためにフアンクシ
ヨンキー3内の「C」キー(図示せず)を操作す
ると表示用Xレジスタの内容は全てクリアーされ
表示部25では「0」と表示される。次に所望の
時刻数字「7」を再び第1置数として置数する
と、午前・午後フラツグ制御回路17では上記と
同様の動作が行なわれ表示用Xレジスタのフラツ
グ桁(第1桁)には内部時計時刻と同じ午後を表
わす「1」が、また第1桁には「7」が記憶され
表示部25において「PM7」と表示される。次
に、分単位の時刻数字である「2」、「0」をテン
キー2によつて置数するとRAM12内の表示用
Xレジスタには第3桁以下に「720」が記憶さ
れ、表示部25では「PM720」と表示される。次
に、秒単位の時刻数字を置数するのであるが、こ
の秒単位の時刻数字は「0」である為「SET」
キー6を操作することによつて自動的にセツトさ
れ、結局RAM12内の表示用Xレジスタには第
10桁に「1」、第5桁以下に「72000」が記憶され
る。そして、「TM」キー9の操作を行なうと上
記表示用Xレジスタの内容が計時用Aレジスタに
転送され計時動作を開始すると共に表示部25で
は「PM7H20M00S」と表示される。
第3図はアラーム時刻をセツトする場合で、内
部時計時刻が午後8時30分10秒であつたとする。
ここで上記内部時計時刻と違う午前で翌日の午前
9時20分にアラーム時刻をセツトする場合のキー
操作は、最初にセツトモードスイツチ4をオン状
態とすると計時用Aレジスタに記憶されている計
時データが表示部25に送られ「PM8H30M10S
と表示され、その瞬間に午前・午後フラツグ制御
回路17内のフリツプフロツプ23がリセツトさ
れる。次に、第1置数として時刻数字「9」をテ
ンキー2により置数すると表示用Xレジスタの第
1桁に「9」が記憶され表示部25において
「9」と表示される。また、上記第1置数が行な
われると午前・午後フラツグ制御回路17内のア
ンドゲート18に計時用Aレジスタのフラツグ桁
(第10桁)から午後を表わす信号「1」が入力さ
れる。上記アンドゲート18は制御部10から第
1置数信号が出力されると同時に開かれ、午後を
表わす信号「1」がオアゲート21を介しフリツ
プフロツプ23にクロツクφKによつて読み込ま
れアンドゲート19に入力される。この時上記制
御部10から書き込み信号が出力され上記アンド
ゲート19が開かれ、午後を表わす信号「1」が
RAM12内の表示用Xレジスタに送られてフラ
ツグ桁(第10桁)に「1」が記憶され表示部25
において「PM」が表示される。次に、分単位の
時刻数字「2」、「0」をテンキー2により置数す
ると表示用Xレジスタの第3桁以下に「920」と
記憶され、表示部25では「PM920」と表示され
る。一方、上記第1置数時にフリツプフロツプ2
3から出力された午後を表わす信号「1」はイン
バータ22によつて反転され午前を表わす信号
「0」としてアンドゲート20に記憶されてい
る。しかして、内部時計時刻とは違う午前を入力
させる為に「AM/PM」キー5を操作すると制
御部10から「AM/PM」キー信号が出力され
上記アンドゲート20が開かれて、午前を表わす
信号「0」がオアゲート21を介し再びフリツプ
フロツプ23にクロツクφKにより読み込まれア
ンドゲート19に入力される。ここで制御部10
から出力される書込み信号により、上記アンドゲ
ート19が開かれ、午前を表わす信号「0」が表
示用Xレジスタに送られフラツグ桁(第10桁)に
「0」が記憶され表示部25では「AM920」と表
示される。次に、「SET」キー6を操作すると秒
単位の時刻数字がセツトされ、結局表示用Xレジ
スタには第10桁に「0」、第5桁以下に「92000」
が記憶される。そして、「AL1」キー7を操作す
ると表示部25において「AM AL1H20M00S
と表示されると共に上記表示用Xレジスタの内容
がアラーム1用Bレジスタに転送されアラーム時
刻セツトが行なわれるのである。
このように、セツトモードスイツチ4をオン状
態とした後の第1置数時及び上記セツトモードス
イツチ4をオン状態としてフアンクシヨンキー3
操作後の1置数時に計時用Aレジスタのフラツグ
桁(第10桁)に記憶されている午前・午後信号が
自動的に表示用Xレジスタのフラツグ桁(第10
桁)に記憶されるのであ。
なお、計時用レジスタのフラツグ桁はなくても
よく、例えば上記計時用レジスタに記憶されてい
る計時データが12時以上か以下かを判断しその信
号を出力させるようにしてもよい。
また、午前・午後フラツグ制御回路の回路構成
は本実施例に限られることなく同様の機能を有す
る回路構成であればよく、要は本発明の要旨を逸
脱しない範囲であればよい。
以上詳述したように本発明によれば時刻の修
正、別時計の時刻セツト及びアラーム時刻等の時
刻セツトを行なう際、セツトモードスイツチ操作
後の第1置数時に当該時刻の午前・午後信号が自
動的に表示用レジスタに記憶される。そのセツト
時刻が上記内部時計時刻の午前・午後と同じ場合
には午前・午後指定のキー操作を行なうことなく
時刻セツトが可能となり、キー操作が簡略化され
る。また、第1置数時に午前・午後を表わす信号
が表示される為、確認が容易になる等種々の利点
を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例の回路構成を示すブロツク
図、第2図及び第3図はキー操作例と各種レジス
タ内容及び表示の関係を示した図である。 1……キー入力部、10……制御部、12……
RAM、13……基準周波数発振器、15……演
算部、17……午前・午後フラグ制御回路、1
8,19,20……アンドゲート、21……オア
ゲート、22……インバータ、23……フリツプ
フロツプ、25……表示部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 計時機能を有する小型電子式計算機におい
    て、当該計時時刻を記憶する記憶手段と、時刻セ
    ツト可能状態に設定する設定手段と、セツト時刻
    を入力する入力キーと、前記設定手段による時刻
    セツト可能状態での前記入力キーによるセツト時
    刻の入力動作の第1置数キー操作を検出する手段
    と、この第1置数の検出によつて前記記憶手段の
    当該時刻による午前・午後を示す信号が自動的に
    記憶される表示レジスタと、この表示レジスタの
    記憶内容を表示する手段と、前記表示レジスタに
    対する前記入力キーによる時刻セツト終了後に前
    記表示レジスタにセツトされた時刻を所定のレジ
    スタに記憶させる手段とを具備し、所望のセツト
    時刻が前記記憶手段の当該時刻の午前・午後と同
    じ場合には午前・午後を指定する入力動作を行な
    うことなく時刻セツトを可能とすることを特徴と
    する午前・午後セツト方式。
JP11697578A 1978-09-22 1978-09-22 Forenoon and afternoon setting system Granted JPS5543442A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11697578A JPS5543442A (en) 1978-09-22 1978-09-22 Forenoon and afternoon setting system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11697578A JPS5543442A (en) 1978-09-22 1978-09-22 Forenoon and afternoon setting system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5543442A JPS5543442A (en) 1980-03-27
JPS6228878B2 true JPS6228878B2 (ja) 1987-06-23

Family

ID=14700381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11697578A Granted JPS5543442A (en) 1978-09-22 1978-09-22 Forenoon and afternoon setting system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5543442A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5543442A (en) 1980-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4774697A (en) Electronic timepiece including a schedule memory device
JP3043015B2 (ja) アナログ時間表示付電子時計
US4104863A (en) Electronic timepiece having an alarm device
JPS6228878B2 (ja)
US5130957A (en) Electronic timepiece with timer
JPS6015901B2 (ja) 時間測定装置
JPH01148893U (ja)
JPH049545Y2 (ja)
JPH04221528A (ja) 血圧記憶装置
JP2984770B2 (ja) 電子時計
JPS6236560B2 (ja)
JPS608470B2 (ja) 計時方式
JPS6213636B2 (ja)
JPH0434475Y2 (ja)
JPH0635197Y2 (ja) 水深計付電子時計
JPS6238673B2 (ja)
JPS625718Y2 (ja)
JPH0134149Y2 (ja)
JPS6045388B2 (ja) 報知機能付電子機器
JPS6310553Y2 (ja)
JPS5879500A (ja) ステツプモ−タ駆動制御方式
JP2513600Y2 (ja) デ―タバンク装置
US4192135A (en) Portable electronic device
JPS5825238B2 (ja) 時刻修正装置
JPS63749B2 (ja)