JPS62288302A - 熱機関用回転体 - Google Patents
熱機関用回転体Info
- Publication number
- JPS62288302A JPS62288302A JP13258586A JP13258586A JPS62288302A JP S62288302 A JPS62288302 A JP S62288302A JP 13258586 A JP13258586 A JP 13258586A JP 13258586 A JP13258586 A JP 13258586A JP S62288302 A JPS62288302 A JP S62288302A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fin
- rotating body
- ceramic
- fin tip
- fibers
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims abstract description 55
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims abstract description 47
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 19
- 238000005245 sintering Methods 0.000 abstract description 13
- 239000002245 particle Substances 0.000 abstract description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 22
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 22
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 15
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 11
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 8
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 7
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 7
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 7
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 6
- 238000001513 hot isostatic pressing Methods 0.000 description 6
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 5
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 5
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N Acetaminophen Chemical compound CC(=O)NC1=CC=C(O)C=C1 RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 description 2
- 238000004512 die casting Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 239000005297 pyrex Substances 0.000 description 2
- 238000007569 slipcasting Methods 0.000 description 2
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930091051 Arenine Natural products 0.000 description 1
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 101150029133 agmo gene Proteins 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical group 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000013618 particulate matter Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 239000011226 reinforced ceramic Substances 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 238000005488 sandblasting Methods 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 239000003232 water-soluble binding agent Substances 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
3、発明の詳細な説明
〔産業上の利用分野〕
本発明はガスタービンやターボチャージャ等のタービン
ホイールの如く、熱機関において用いられるフィンを備
えた熱機関用回転体に関するものである。
ホイールの如く、熱機関において用いられるフィンを備
えた熱機関用回転体に関するものである。
近年、ガスタービンやターボチャージャ等の熱機関にお
いて1作動温度の上昇による熱効率の向上、特産資源の
代替等の目的で、窒化珪素、炭化珪素等の高温高強度セ
ラミック材料により製造し九回転体(タービンホイーI
Lりを用いる試みがなされている。
いて1作動温度の上昇による熱効率の向上、特産資源の
代替等の目的で、窒化珪素、炭化珪素等の高温高強度セ
ラミック材料により製造し九回転体(タービンホイーI
Lりを用いる試みがなされている。
従来、タービンホイールは、ニッケル、クロム等の耐熱
合金の鋳造によシ製造されているが。
合金の鋳造によシ製造されているが。
形法、鋳込成形法等の型成形によってセラミックタービ
ンホイーμが製造されるようになった。
ンホイーμが製造されるようになった。
セフミックタービンホイールは、先ずセラミック粉末原
料に適当な有機物質または水を添加して流動性を付与し
、これを所望の形状に型成形し。
料に適当な有機物質または水を添加して流動性を付与し
、これを所望の形状に型成形し。
次いで得られた成形体から有機物質、水分等の添加剤を
加熱除去し、焼成する0とにより緻密な焼結体製品が得
られる。
加熱除去し、焼成する0とにより緻密な焼結体製品が得
られる。
タービンホイールは燃焼器や燃焼室内で燃焼した高温の
燃焼ガスにより高速回転して出力を得るものであり0例
えばターボチャージャではタービンホイールの最外周は
最大周速がおよそ600ru / seeにも達する。
燃焼ガスにより高速回転して出力を得るものであり0例
えばターボチャージャではタービンホイールの最外周は
最大周速がおよそ600ru / seeにも達する。
燃焼ガス中には吸入空気に含まれる各種の粉じん、金属
酸化物片、パーティキーレート等の微粒子が混入してお
シ、これらが高速回転しているタービンホイールに衝突
する。
酸化物片、パーティキーレート等の微粒子が混入してお
シ、これらが高速回転しているタービンホイールに衝突
する。
このとき耐衝撃性に優れた金属製タービンホイールにお
いては微粒子が衝突しても最も周速の大きい外周部分に
へこみが生じる程度で、性能上の問題が生じることはな
かった。しかしながらセラミック製タービンホイールは
脆いためにタービンホイール外周のフィン先端部に微粒
子が衝突すると、l、工 欠けが生じ、このためタービンホイールの糎能が低下す
るといり問題があった。
いては微粒子が衝突しても最も周速の大きい外周部分に
へこみが生じる程度で、性能上の問題が生じることはな
かった。しかしながらセラミック製タービンホイールは
脆いためにタービンホイール外周のフィン先端部に微粒
子が衝突すると、l、工 欠けが生じ、このためタービンホイールの糎能が低下す
るといり問題があった。
この対策として、タービンホイールの少なくともフィン
先端部をセラミック繊維で強化したセラミック系複合体
によシ補強したタービンホイールが提案されている(特
開昭60−79102号)。
先端部をセラミック繊維で強化したセラミック系複合体
によシ補強したタービンホイールが提案されている(特
開昭60−79102号)。
しかしながら、この提案に開示されているように予め繊
維を配置しておいてセラミックを射出成形するという方
法では、セフミック繊維で強化したセラミック系複合体
を得ることは極めて困難であシ、当業者の常識を越えた
技術を要する。すなわチ、セラミックの射出成形用のセ
ラミック粉末とバインダーとの混線物は繊維のプレフォ
ーム中に圧入できるような流動性はなく、5!施不可能
な技術と考えられる。
維を配置しておいてセラミックを射出成形するという方
法では、セフミック繊維で強化したセラミック系複合体
を得ることは極めて困難であシ、当業者の常識を越えた
技術を要する。すなわチ、セラミックの射出成形用のセ
ラミック粉末とバインダーとの混線物は繊維のプレフォ
ーム中に圧入できるような流動性はなく、5!施不可能
な技術と考えられる。
本発明は上記の実情に鑑みなされたもので。
製造技術的に容易に実現でき、@転体外周のフィン先端
部が強化されて、微粒子が衝突しても欠けが生じること
のない熱機関用回転体を提供することを目的とする。
部が強化されて、微粒子が衝突しても欠けが生じること
のない熱機関用回転体を提供することを目的とする。
本第1発明は、フィンを備えた熱機関用回転体であって
、セラミック繊mを含むセラミック焼結体よυ成るフィ
ン先端部と、セフミック焼結体よ構成る回転体本体とを
接合せしめてなることを特徴とする熱機関用回転体であ
る。
、セラミック繊mを含むセラミック焼結体よυ成るフィ
ン先端部と、セフミック焼結体よ構成る回転体本体とを
接合せしめてなることを特徴とする熱機関用回転体であ
る。
以下0図面忙基づいて本発明の詳細な説明する。
第1図は1本発明の一例を示すものである。
本発明の熱機関用回転体は、セフミック焼結体よ構成シ
、第1図に示すように、セラミック繊m1を含有するフ
ィン先端部2と1回転体本体3とを接合せしめた構造を
有するものである。上記回転体本体5t−x、フィン先
端部2以外のフィン4とハブ5と軸6とより構成されて
いる。
、第1図に示すように、セラミック繊m1を含有するフ
ィン先端部2と1回転体本体3とを接合せしめた構造を
有するものである。上記回転体本体5t−x、フィン先
端部2以外のフィン4とハブ5と軸6とより構成されて
いる。
フィン先端部と回転体本体との接合は、その双方の端面
においてでもよく、あるいはフィン先端部の側面の少な
くとも一部においてでもよい。
においてでもよく、あるいはフィン先端部の側面の少な
くとも一部においてでもよい。
すなわち、双方の端面において接合する場合には。
第1図及び第2図に示すようにフィン先端部2の端面2
1と回転体本体3の端面51とを接合したものがある。
1と回転体本体3の端面51とを接合したものがある。
なお、第2図は第1図の1−1に沿う断面図である。ま
た、フィン先端部2の側面の少なくとも一部において接
合する場合には、第3図及び第4図に示すように回転体
本体3のフィン4の端面に切〕込みを入れて凹状を形成
し、その凹状部にフィン先端部2を嵌合して凹状部の内
面41とフィン先端部2の側面22とを接合し九ものが
ある。なお、第5図に示すようにフィン先端部2の端面
を凸状にして1回転体本体3の凹状部に嵌合してもよい
。また、第6図に示すようにフィン先端部2の嵌合基端
部分にテーバを形成して。
た、フィン先端部2の側面の少なくとも一部において接
合する場合には、第3図及び第4図に示すように回転体
本体3のフィン4の端面に切〕込みを入れて凹状を形成
し、その凹状部にフィン先端部2を嵌合して凹状部の内
面41とフィン先端部2の側面22とを接合し九ものが
ある。なお、第5図に示すようにフィン先端部2の端面
を凸状にして1回転体本体3の凹状部に嵌合してもよい
。また、第6図に示すようにフィン先端部2の嵌合基端
部分にテーバを形成して。
回転体本体3の凹状部に嵌合し9回転時の応力をf −
/4部分に分担させてもよい。
/4部分に分担させてもよい。
また、フィン先端部2は、第7図に示すようにその一部
がパブ50中まで達し、その側面22の一部がフィン4
及びハブ5と一体に接合されていてもよい。
がパブ50中まで達し、その側面22の一部がフィン4
及びハブ5と一体に接合されていてもよい。
更に、第8図及び第9図に示すように、フィン先端部2
がフィン4の一部を構成すると共にフィン先端部2の一
部がハブ5の中まで達しているものでもよい。すなわち
、フィン先端部2の一部端面がフィン4の端面と接合し
、かつハブ5中ではフィン先端部2の側面で接合されて
いるものである。なお、 vj3UAないし第9図は1
本発明の他の例を示すもので、第4図は第3図のff−
ffに沿う断面図、第9図は第8図の[X−IXに沿う
断面図である。
がフィン4の一部を構成すると共にフィン先端部2の一
部がハブ5の中まで達しているものでもよい。すなわち
、フィン先端部2の一部端面がフィン4の端面と接合し
、かつハブ5中ではフィン先端部2の側面で接合されて
いるものである。なお、 vj3UAないし第9図は1
本発明の他の例を示すもので、第4図は第3図のff−
ffに沿う断面図、第9図は第8図の[X−IXに沿う
断面図である。
上記フィン先端部の形状としては、フィンの設計形状に
合わせた形とするが、比較的単純な平iA’ 板士あるいは屯純な薄板とするのが望ましい。また、フ
ィン先端部はプレス法、押出し法等種々の方法で成形し
うる。
合わせた形とするが、比較的単純な平iA’ 板士あるいは屯純な薄板とするのが望ましい。また、フ
ィン先端部はプレス法、押出し法等種々の方法で成形し
うる。
例えば、フィン先端部中に含有させるセラミック繊維が
長繊維の場合、或いは短繊維やウィスカーの撚糸あるい
は板状のプリフォームの場合。
長繊維の場合、或いは短繊維やウィスカーの撚糸あるい
は板状のプリフォームの場合。
フィン先端部の母材となるセラミック粉末の液状体(ス
ラリー)に、所定の形状に揃えた繊維束やプリフォーム
を浸漬する方法、或いは母材となるセフミックの粘土状
薄板の中間に繊維束やプリフォームをサンドイッチにプ
レスする方法などが用いられる。また繊維が短繊維やウ
ィスカーのときには、これらの繊維と母材のセラミック
粉末との混合物をプレス法や押出し法、テープ成形法、
射出成形法などで所定の形状に成形すれば良い。
ラリー)に、所定の形状に揃えた繊維束やプリフォーム
を浸漬する方法、或いは母材となるセフミックの粘土状
薄板の中間に繊維束やプリフォームをサンドイッチにプ
レスする方法などが用いられる。また繊維が短繊維やウ
ィスカーのときには、これらの繊維と母材のセラミック
粉末との混合物をプレス法や押出し法、テープ成形法、
射出成形法などで所定の形状に成形すれば良い。
セラミック繊維を含むセラミックス複合体は。
繊維が配向していると2w&維と直角方向の曲げ強度や
繊維と平行方向の引張力に強くなるので、望ましくは、
第1図に示すようにフィン先端部中のセラミック繊維は
配向させておくのがよい。特に。
繊維と平行方向の引張力に強くなるので、望ましくは、
第1図に示すようにフィン先端部中のセラミック繊維は
配向させておくのがよい。特に。
繊維が直径数71m以上と太い長繊維の場合には繊維が
遠IO力の方向と同じ向きに揃っていることが望ましい
。しかし、繊維が直径1〜21tm以下と細いウィスカ
ーの場合には、必ずしもその方向が揃っていなくてもよ
い。
遠IO力の方向と同じ向きに揃っていることが望ましい
。しかし、繊維が直径1〜21tm以下と細いウィスカ
ーの場合には、必ずしもその方向が揃っていなくてもよ
い。
セラミック繊維を一方向に配向させる方法としては、繊
維が長繊維あるいは撚糸、プリフォームノ場合、母材と
なるセラミック粉末のスラリーに、所定形状に揃えた繊
維を浸漬する方法がよい。
維が長繊維あるいは撚糸、プリフォームノ場合、母材と
なるセラミック粉末のスラリーに、所定形状に揃えた繊
維を浸漬する方法がよい。
また、繊維が短繊維やウィスカーの場合、押出し成形法
や射出成形法がよい。
や射出成形法がよい。
回転体本体は、形状が複雑なため、射出成形法、スリッ
プキャスト法、ダイキャスト法などKより、成形される
。
プキャスト法、ダイキャスト法などKより、成形される
。
フィン先端部と回転体本体とを接合する方法として次に
示すような方法がある。
示すような方法がある。
(8) フィン先端部1回転体本体ともに成形後。
加熱等によυ有機結合剤を除去した状態、その後取扱い
が容易な程度に仮焼結した状態、あるいは両者を完全に
焼結した状態のいずれかの段階で。
が容易な程度に仮焼結した状態、あるいは両者を完全に
焼結した状態のいずれかの段階で。
両者の間にスラリー状糊剤を介して合体させた後常法に
よシ乾燥、焼結して一体とする。
よシ乾燥、焼結して一体とする。
また、フィン先端部の側面の少なくとも一部で接合する
場合には、以下のような方法も利用することができる。
場合には、以下のような方法も利用することができる。
(B) フィン先端部の成形体?99回転本体を成形
する際に一体にする。例えば、フィン先端部をダイキャ
スト法、スリップキャスト法、射出成tなどで成形し、
この成形体を回転体本体の成形型内の所定の位置に、セ
ットした後1回転体本体をダイキャスト法、スリップ・
キャスト法、射出成形法などで成形して一体にし0次い
で、常法に・よシ、成形のための有機結合剤を除去し几
シ、乾燥したシした後、焼結して、一体となった回転体
を得る。
する際に一体にする。例えば、フィン先端部をダイキャ
スト法、スリップキャスト法、射出成tなどで成形し、
この成形体を回転体本体の成形型内の所定の位置に、セ
ットした後1回転体本体をダイキャスト法、スリップ・
キャスト法、射出成形法などで成形して一体にし0次い
で、常法に・よシ、成形のための有機結合剤を除去し几
シ、乾燥したシした後、焼結して、一体となった回転体
を得る。
0 フィン先端部を成形後、結合剤を除去した後、仮焼
するか、または最終焼結して、フィン先端部が十分な強
度を有する状aKしてから、上記(9)と同様にフィン
先端部と回転体本体とを一体に成形し0次いで常法によ
シ一体の焼結体を得る。
するか、または最終焼結して、フィン先端部が十分な強
度を有する状aKしてから、上記(9)と同様にフィン
先端部と回転体本体とを一体に成形し0次いで常法によ
シ一体の焼結体を得る。
なお、この方法においては、予め仮焼または焼結したフ
ィン先端部と回転体本体とを一体に成形した後の工程に
おける両者の収縮の差が大きいと。
ィン先端部と回転体本体とを一体に成形した後の工程に
おける両者の収縮の差が大きいと。
その接合面が剥離しやすいので、収縮の差を小さくする
必要がある。
必要がある。
更に、前記(4)〜■の方法を組合せた方法1例えば焼
結したフィン先端部と仮焼した回転体本体との組合せと
いった方法を用いても良い。
結したフィン先端部と仮焼した回転体本体との組合せと
いった方法を用いても良い。
なお、セラミック繊維を含有するセラミック複合体は常
圧焼結あるいは10気圧程度のガス圧焼結では緻密に焼
結しにくい場合がある。このためフィン先端部を単独で
焼結する場合にはホットプレス焼結法やHIP(熱間静
水圧加圧)焼結法が有効である。
圧焼結あるいは10気圧程度のガス圧焼結では緻密に焼
結しにくい場合がある。このためフィン先端部を単独で
焼結する場合にはホットプレス焼結法やHIP(熱間静
水圧加圧)焼結法が有効である。
また、フィン先端部と回転体本体とを一体となした後焼
結する場合には、常圧あるいは10気圧程度までの低い
ガス圧で焼結して開気孔をなくしてからHIP焼結をす
るか、あるいは直接HIP焼結をするのが良い。
結する場合には、常圧あるいは10気圧程度までの低い
ガス圧で焼結して開気孔をなくしてからHIP焼結をす
るか、あるいは直接HIP焼結をするのが良い。
フィン先端部を形成するセラミック材料としては、炭化
珪素、窒化珪素、アルミナ、ジルコニア、サイアロン等
が挙げられ、それらのうちの1種または2種以上を用い
る。その中でも経済性を加味し、最も強い材料である窒
化珪素が最も望ましい。またセラミック繊維としては、
炭化珪素。
珪素、窒化珪素、アルミナ、ジルコニア、サイアロン等
が挙げられ、それらのうちの1種または2種以上を用い
る。その中でも経済性を加味し、最も強い材料である窒
化珪素が最も望ましい。またセラミック繊維としては、
炭化珪素。
窒化珪素、アルミナ、グラフ1イト、窒化ホウ素等の繊
維が挙げられ、それらのうちの1種または2種以上を用
いる。その中でも耐熱性に優れるとともにヤング率が大
きく1強化材として優れた炭化珪素が最も望ましい。
維が挙げられ、それらのうちの1種または2種以上を用
いる。その中でも耐熱性に優れるとともにヤング率が大
きく1強化材として優れた炭化珪素が最も望ましい。
本発明に用いるセラミック繊維とは、繊維状のセラミッ
ク体であって、多結晶、アモルファス。
ク体であって、多結晶、アモルファス。
いわゆるウィスカーと称される単結晶のいずれでも良く
、その形態としては、連続的に長いもの。
、その形態としては、連続的に長いもの。
撚って長いひも状にしたもの、ウィスカーのように畏さ
が数Jimの棒状のもの等である。
が数Jimの棒状のもの等である。
セラミック繊維を含むフィン先端部を射出成形法や押出
成形法により製造する場合には、直径が0.1〜100
μm程度のセラミック繊維を用いるのが望ブしい。0.
1μmよシも細い繊維あるいはウィスカーはまだ得られ
ていないためである。
成形法により製造する場合には、直径が0.1〜100
μm程度のセラミック繊維を用いるのが望ブしい。0.
1μmよシも細い繊維あるいはウィスカーはまだ得られ
ていないためである。
100μmよシも太いと厚みが1n程度の薄いフィン先
端部を製作することが蝿かしく、また強度の高いフィン
先端部が得らnない。また、繊維の侵さは5〜1000
pm程度が望ましい。これよシ短いものでは繊維強化
の効果が小さく、一方これよりも長いと材料の混線およ
び成形時に、la維が折れて粉砕さnる。
端部を製作することが蝿かしく、また強度の高いフィン
先端部が得らnない。また、繊維の侵さは5〜1000
pm程度が望ましい。これよシ短いものでは繊維強化
の効果が小さく、一方これよりも長いと材料の混線およ
び成形時に、la維が折れて粉砕さnる。
材料中のセラミック繊維含有量は10〜70重量%程度
が適当である。これよシも少量では繊維強化の効果が少
なく、多すぎると却って強度が低下する。更に好まl、
い岐囲は20〜40重量%程度である。
が適当である。これよシも少量では繊維強化の効果が少
なく、多すぎると却って強度が低下する。更に好まl、
い岐囲は20〜40重量%程度である。
なお、フィン先端部においてセラミック繊維含有量が少
なく、セラミック繊維添加による所望の効果が得られな
い場合、HIPの処理をさらに加えることによシ、所望
の効果を得ることができる。
なく、セラミック繊維添加による所望の効果が得られな
い場合、HIPの処理をさらに加えることによシ、所望
の効果を得ることができる。
また、フィン先端部は母材たる前記セフミック材料とセ
ラミック繊維とのみからなることに限らず、更に母材と
は別種のセラミック粉末を含有させてもよい。このセラ
ミック粉末としては、いわいる転移強化機構によシフイ
ン先端部の靭性を増加せしめ得るジルコニア粉末、亀裂
の向きを変妨 化させたシ、亀裂の進展を功−害する機構、いわゆる分
散強化機構によりフィン先端部の靭性を増加させるに役
立つ粉末0例えば窒化珪素やアルミナを母材とする場合
法「ヒ珪素の粉末などがある。
ラミック繊維とのみからなることに限らず、更に母材と
は別種のセラミック粉末を含有させてもよい。このセラ
ミック粉末としては、いわいる転移強化機構によシフイ
ン先端部の靭性を増加せしめ得るジルコニア粉末、亀裂
の向きを変妨 化させたシ、亀裂の進展を功−害する機構、いわゆる分
散強化機構によりフィン先端部の靭性を増加させるに役
立つ粉末0例えば窒化珪素やアルミナを母材とする場合
法「ヒ珪素の粉末などがある。
また回転体本体を形成するセラミック材料としては、炭
化珪素、窒化珪素、アルミナ、ジルコニア、サイアロン
等が挙げられ、それらのうちの1種ま六は2種を用いる
。その中でも最も強い材料である窒化珪素が最も望まし
い。また1回転体本体のセラミック材料とフィン先端部
のセラミック材料とはほぼ同種であることが好ましいが
、全く同じである必要はない。すなわち、フィン先端部
と回転体本体とを製造する過程、あるいは熱機関用回転
体として使用する時に大きな熱歪が生ずることがなけ1
.ば異種の材料を用いても良い、。
化珪素、窒化珪素、アルミナ、ジルコニア、サイアロン
等が挙げられ、それらのうちの1種ま六は2種を用いる
。その中でも最も強い材料である窒化珪素が最も望まし
い。また1回転体本体のセラミック材料とフィン先端部
のセラミック材料とはほぼ同種であることが好ましいが
、全く同じである必要はない。すなわち、フィン先端部
と回転体本体とを製造する過程、あるいは熱機関用回転
体として使用する時に大きな熱歪が生ずることがなけ1
.ば異種の材料を用いても良い、。
回転体本体は、前記のように腹雑な形状をしているので
、射出成形法やクリップキャスト法などで成形される。
、射出成形法やクリップキャスト法などで成形される。
従って、その材料は成形に適した性質を有さねばならな
いので、多量の繊維を含有せしめることは好ましくない
。しかし1回転体本体の強度の絶対値を増したシ、靭性
を高くしたり、高温における強度の低下を抑制すること
に有効な程度に、ウィスカーなどのセラミ・り繊aを添
加してもよい。またフィン先端部と同様に靭性を増加さ
せるのに役立つ粉末のような異種の粉末を添加しても良
い。
いので、多量の繊維を含有せしめることは好ましくない
。しかし1回転体本体の強度の絶対値を増したシ、靭性
を高くしたり、高温における強度の低下を抑制すること
に有効な程度に、ウィスカーなどのセラミ・り繊aを添
加してもよい。またフィン先端部と同様に靭性を増加さ
せるのに役立つ粉末のような異種の粉末を添加しても良
い。
また、一般に熱機関用回転体は、第1図に示すように、
薄肉のフィン2.4と厚内のハブ5.軸6とから構成さ
れ、特にハブ5は厚肉である。このため1回転体本体3
を射出成形法で成形した場合、)!#肉のハブ5から有
機結合剤を、欠陥の生成なく短時間で除去することは極
めて困難である。
薄肉のフィン2.4と厚内のハブ5.軸6とから構成さ
れ、特にハブ5は厚肉である。このため1回転体本体3
を射出成形法で成形した場合、)!#肉のハブ5から有
機結合剤を、欠陥の生成なく短時間で除去することは極
めて困難である。
このため1本発明の回転体f:!ll!造するに当り、
第10図に示すように、セラミック繊維を含有するフィ
ン先端部2と回転体中・u7と回転体中心7を除く回転
体本体8とを別個に成形し、所定の工程合 維を含有するフィン先端部2とを接合することもできる
。
第10図に示すように、セラミック繊維を含有するフィ
ン先端部2と回転体中・u7と回転体中心7を除く回転
体本体8とを別個に成形し、所定の工程合 維を含有するフィン先端部2とを接合することもできる
。
特に、射出成形法や押出し成形法などの有機結合剤の添
加量が多い場合、第10図及び第11図のように接合す
ることによシ、フィン先端部と回転体本体とを一体で成
形した場合に比較し、セフミック原料中に添加された有
機結合剤を加熱分解除去するために必要な脱脂時間が大
幅に短縮でき、生産性よく回転体を製造できる。このこ
とは。
加量が多い場合、第10図及び第11図のように接合す
ることによシ、フィン先端部と回転体本体とを一体で成
形した場合に比較し、セフミック原料中に添加された有
機結合剤を加熱分解除去するために必要な脱脂時間が大
幅に短縮でき、生産性よく回転体を製造できる。このこ
とは。
大形の回転体をも、安価にかつ生産性よく製造させ、実
用性大である。
用性大である。
熱機関用回転体のフィンの先端部は最も周速が大で、ガ
ス中の異物が衝突して欠けやすい。本発明では、この欠
けやすい部分にセラミック繊維を含有させ強化している
ので欠けが防止される。
ス中の異物が衝突して欠けやすい。本発明では、この欠
けやすい部分にセラミック繊維を含有させ強化している
ので欠けが防止される。
また、本発明では、フィン先端部と回転体本体とを別々
に成形し、接合するので、フィン先端部の製造が確実か
つ容易である。特にフィン先端部を薄板とした場合には
、該フィン先端部に、物性に優れた種々の繊維強化した
セラミック材料を容易に使用することができる。
に成形し、接合するので、フィン先端部の製造が確実か
つ容易である。特にフィン先端部を薄板とした場合には
、該フィン先端部に、物性に優れた種々の繊維強化した
セラミック材料を容易に使用することができる。
また、フィン先端部と回転体本体とを双方の端面で接合
する場合には、非常に簡便に熱機関用回転体を製造する
ことができる。
する場合には、非常に簡便に熱機関用回転体を製造する
ことができる。
更に、フィン先端部と回転体本体とがフィン先端部側面
の少なくとも一部で接合する場合、接合の信頼性が高い
。特に第3図ないし第7図に示すようにフィン4の端面
の凹状部中にフィン先端部2が挿入さft7’h形で接
合されたものでは、よシ接合の信頼性が向上する。
の少なくとも一部で接合する場合、接合の信頼性が高い
。特に第3図ないし第7図に示すようにフィン4の端面
の凹状部中にフィン先端部2が挿入さft7’h形で接
合されたものでは、よシ接合の信頼性が向上する。
以下0本発明の詳細な説明する。
(実施例1)
SiOウィスカー2Qwt%、助剤としてLL+20s
とMgAg、O,とを含む8i、N、粉末(Si、Nn
に対してLすOs含有量5wt%、 MgAt!x O
a含有Jii5wt%) F3 Q wt%の比率の原
料60vOe%と、水及び水溶性バインダー40 To
e%とを混合し、押出し法により、フィン先端部用の薄
板を成形し、常法により乾燥した。その後、所定の形状
にプレス成形し、脱バインダーした後、1200℃で2
時間仮焼した。
とMgAg、O,とを含む8i、N、粉末(Si、Nn
に対してLすOs含有量5wt%、 MgAt!x O
a含有Jii5wt%) F3 Q wt%の比率の原
料60vOe%と、水及び水溶性バインダー40 To
e%とを混合し、押出し法により、フィン先端部用の薄
板を成形し、常法により乾燥した。その後、所定の形状
にプレス成形し、脱バインダーした後、1200℃で2
時間仮焼した。
助剤としてL112035 svt%、 kigAet
す、 5 wt%t a tr 8 IHN4粉末60
VOe%とバラフィンワツクヌおよび有機結合剤d
Q vog%とを常法によシ混練し1回転体本体を射出
成形し、脱バインダーした後1150℃で1時間仮焼し
た。
す、 5 wt%t a tr 8 IHN4粉末60
VOe%とバラフィンワツクヌおよび有機結合剤d
Q vog%とを常法によシ混練し1回転体本体を射出
成形し、脱バインダーした後1150℃で1時間仮焼し
た。
この両板焼体を、第4図に示すように、フィン先端部2
と回転体本体3の接続面に回転体本体式′ と同組機の原料粉末のスラリーを塗布して修合した。こ
れを乾燥した後、パイレックス・ガラス粉末のスラリー
を外表面全面に吹きつけ、十分乾燥した。その後、低温
では真空で、パイレックス・ガラスが溶融した後に加圧
するスケジュールで1700℃、2000気圧、1時間
、HIP焼結した。
と回転体本体3の接続面に回転体本体式′ と同組機の原料粉末のスラリーを塗布して修合した。こ
れを乾燥した後、パイレックス・ガラス粉末のスラリー
を外表面全面に吹きつけ、十分乾燥した。その後、低温
では真空で、パイレックス・ガラスが溶融した後に加圧
するスケジュールで1700℃、2000気圧、1時間
、HIP焼結した。
得られた焼結体の表面のガラスをサンド・ブラストで除
去し、軸部を常法によシ機械的に加工、テ し、金属軸を取りつけ、スピン・rスターで回転材 試験を行ったところ短絡周速35 Q m/seeに対
し、破壊時の周速は440 ru/ seeで十分実用
に供し得るものであった。
去し、軸部を常法によシ機械的に加工、テ し、金属軸を取りつけ、スピン・rスターで回転材 試験を行ったところ短絡周速35 Q m/seeに対
し、破壊時の周速は440 ru/ seeで十分実用
に供し得るものであった。
また、ターボチャージャーに組込み、エンジン排気ガス
中で、酸化鉄の屑、いわゆるサビを衝突させる試験を行
っ友ところ0回転体本体と同村質の8i、N、でフィン
先端部1で構成した一体の回転体は、3〜4fl角の酸
化鉄薄片(サビ)で容易に先端が欠けたのに対し0本実
施例による回転体は、4〜5麿角のサビを数十回衝突さ
せても、先端の一部にクラックが生じたが大きく欠ける
ことはなかった。
中で、酸化鉄の屑、いわゆるサビを衝突させる試験を行
っ友ところ0回転体本体と同村質の8i、N、でフィン
先端部1で構成した一体の回転体は、3〜4fl角の酸
化鉄薄片(サビ)で容易に先端が欠けたのに対し0本実
施例による回転体は、4〜5麿角のサビを数十回衝突さ
せても、先端の一部にクラックが生じたが大きく欠ける
ことはなかった。
(実施例2)
8i0繊維(商品8二カロン)を薄板状に揃えて、助剤
としてY、0,6wt%、Agm o、 2 wt%を
含む8 i、 N、粉末のスラリー中に浸漬した後乾燥
し。
としてY、0,6wt%、Agm o、 2 wt%を
含む8 i、 N、粉末のスラリー中に浸漬した後乾燥
し。
所定の長さに切断し念。その後、脱バインダーし。
常法により1650℃、30分の条件でホ、)プレスし
、繊維の含有量が65wt%の繊維複合セラミック薄板
を得た。
、繊維の含有量が65wt%の繊維複合セラミック薄板
を得た。
助剤としてy*osswt%@ l’、 0.2 wt
%を含tr 8 is N48j末56 vog%と、
パラフィン・ワックスおよび有機結合剤44 vog%
とを、常法により混練し1回転体本体を射出成形し、脱
バインダーした後、9気圧のN、ガス圧雰囲気中で焼結
して回転体本体を得九。
%を含tr 8 is N48j末56 vog%と、
パラフィン・ワックスおよび有機結合剤44 vog%
とを、常法により混練し1回転体本体を射出成形し、脱
バインダーした後、9気圧のN、ガス圧雰囲気中で焼結
して回転体本体を得九。
次いで、前記繊維複合セラミック薄板を、フィン先端部
形状に加工した後1両焼結体を本体と同組成の原料粉末
のスラリーを第4図に示すように両者の接続面に塗布し
て嵌合し、乾燥した後再度焼結して両者を接合し、一体
の回転体を得た。
形状に加工した後1両焼結体を本体と同組成の原料粉末
のスラリーを第4図に示すように両者の接続面に塗布し
て嵌合し、乾燥した後再度焼結して両者を接合し、一体
の回転体を得た。
この回転体を常法によυ機械加工して金属軸を取りつけ
、!!施例1と同様に鉄サビを衝突させる実験を行った
ところ、4〜51角のサビを数十回衝突させても欠けの
生じることはなかった。
、!!施例1と同様に鉄サビを衝突させる実験を行った
ところ、4〜51角のサビを数十回衝突させても欠けの
生じることはなかった。
(実施例3)
平均直径Q、 57zm 、平均長さ5 Q 71mの
Sacウィスカーを紙すきと類似の方法で薄板状に予備
成形し、この予備成形体のウィスカーで形成された空間
に、化学蒸着法によって、 810を析出させ8ic/
8iCウイヌ力−複合体版を合成した。
Sacウィスカーを紙すきと類似の方法で薄板状に予備
成形し、この予備成形体のウィスカーで形成された空間
に、化学蒸着法によって、 810を析出させ8ic/
8iCウイヌ力−複合体版を合成した。
助剤として硼素0.4%、カーボン2%を含むβ型S
t C粉末58マOe%とバフフィン・ワックスおよび
有機結合剤42マQg%とを、常法により。
t C粉末58マOe%とバフフィン・ワックスおよび
有機結合剤42マQg%とを、常法により。
混練し0回転体本体を射出成形し、脱バインダーし、2
050℃で焼結して回転体本体を得た。
050℃で焼結して回転体本体を得た。
前記複合体板をフィン先端部形状に加工した後1回転体
本体とフィン先端部の間にム#zOs5%を含む直型8
iC粉末をスラリー状にしたものを介在させて第4図に
示すように両者を嵌合し、乾燥した後、1950℃で焼
結して両者を接合した一体の回転体を得た。
本体とフィン先端部の間にム#zOs5%を含む直型8
iC粉末をスラリー状にしたものを介在させて第4図に
示すように両者を嵌合し、乾燥した後、1950℃で焼
結して両者を接合した一体の回転体を得た。
この回転体に金属軸を取シつけ、実施例1と同じ異物衝
突試験を行ったところ、4〜51角の鉄サビではフィン
先端近傍の表面や角部に1麟以下の小さなチッピングは
生じたが大きく欠けることはなかった。
突試験を行ったところ、4〜51角の鉄サビではフィン
先端近傍の表面や角部に1麟以下の小さなチッピングは
生じたが大きく欠けることはなかった。
第1図ないし第11図は本発明による熱機関用回転体お
よびその要部を示すものであシ、第1図は一部切欠き側
面図、第2図は第1図のIすIX沿う断面図、第3図は
一部切欠き側面図、第4図は第3図のW−ffに沿う断
面図、第5図及び第6図は要部側面図、第7図は要部断
面図、第8図は一部切欠き側面図、第9図は第8図のI
X−I)(に沿う断面図、第10図及び第11図は縦断
面図である。
よびその要部を示すものであシ、第1図は一部切欠き側
面図、第2図は第1図のIすIX沿う断面図、第3図は
一部切欠き側面図、第4図は第3図のW−ffに沿う断
面図、第5図及び第6図は要部側面図、第7図は要部断
面図、第8図は一部切欠き側面図、第9図は第8図のI
X−I)(に沿う断面図、第10図及び第11図は縦断
面図である。
Claims (4)
- (1)フィンを備えた熱機関用回転体であって、セラミ
ック繊維を含むセラミック焼結体より成るフィン先端部
と、セラミック焼結体よりなる回転体本体とを接合せし
めてなることを特徴とする熱機関用回転体。 - (2)フィン先端部と回転体本体とを双方の端面におい
て接合せしめてなる特許請求の範囲第(1)項記載の熱
機関用回転体。 - (3)フィン先端部と回転体本体とをフィン先端部側面
の少なくとも一部において接合せしめてなる特許請求の
範囲第(1)項記載の熱機関用回転体。 - (4)凹状の端面を有する回転体本体の該凹状部にフィ
ン先端部を嵌合せしめ、かつフィン先端部側面の少なく
とも一部と回転体本体の凹状部内面とを接合せしめてな
る特許請求の範囲第(3)項記載の熱機関用回転体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13258586A JPS62288302A (ja) | 1986-06-06 | 1986-06-06 | 熱機関用回転体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13258586A JPS62288302A (ja) | 1986-06-06 | 1986-06-06 | 熱機関用回転体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62288302A true JPS62288302A (ja) | 1987-12-15 |
Family
ID=15084776
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13258586A Pending JPS62288302A (ja) | 1986-06-06 | 1986-06-06 | 熱機関用回転体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62288302A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2006117847A1 (ja) * | 2005-04-27 | 2008-12-18 | 株式会社日立製作所 | マイクロガスタービン |
JP2022530106A (ja) * | 2019-04-26 | 2022-06-27 | サフラン・エアクラフト・エンジンズ | 複合ブレードの修理方法 |
-
1986
- 1986-06-06 JP JP13258586A patent/JPS62288302A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2006117847A1 (ja) * | 2005-04-27 | 2008-12-18 | 株式会社日立製作所 | マイクロガスタービン |
JP2022530106A (ja) * | 2019-04-26 | 2022-06-27 | サフラン・エアクラフト・エンジンズ | 複合ブレードの修理方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR890002156B1 (ko) | 내열충격성 세라믹스 구조물 | |
US6648597B1 (en) | Ceramic matrix composite turbine vane | |
JPH0891951A (ja) | アルミニウムと窒化ケイ素の接合体およびその製造方法 | |
JPS595550B2 (ja) | セラミツクロ−タ−及びその製造法 | |
JPH0231648B2 (ja) | ||
Tajima | Development of high performance silicon nitride ceramics and their applications | |
JPS61219767A (ja) | 金属・セラミツクス結合体 | |
US4692099A (en) | Rotary component of a rotary device for heat engines and a method of manufacturing the same | |
JPS62288302A (ja) | 熱機関用回転体 | |
JPH0627482B2 (ja) | ラジアル型セラミックタービンローターの製法 | |
JPS60186468A (ja) | セラミツクス構造材及びその製造方法 | |
Carlsson | The shaping of engineering ceramics | |
EP0112146A2 (en) | Radial blade type ceramic rotor and method of producing the same | |
JPS62228602A (ja) | 熱機関用回転体 | |
JPH09272021A (ja) | タービンロータの製造方法 | |
JPS58145667A (ja) | 機械部品に用いる複合構造体 | |
JP2739343B2 (ja) | ハイブリッドタービンロータ | |
Lundberg et al. | Ceramic component development for AGATA | |
JP2739342B2 (ja) | 多層セラミックロータ、その成形体及びその製造方法 | |
JPH08254102A (ja) | タービンロータ | |
JPH0733526A (ja) | 高強度弗化物セラミックス | |
JP2566030B2 (ja) | セラミック製タービンロータ | |
JP3245346B2 (ja) | セラミックタービンロータの製造方法 | |
JPH0229632B2 (ja) | ||
Richerson | Processing, microstructure, properties relationships for automotive structural ceramics |