JPS62286390A - テレビジョン受像機用回路装置 - Google Patents

テレビジョン受像機用回路装置

Info

Publication number
JPS62286390A
JPS62286390A JP62124125A JP12412587A JPS62286390A JP S62286390 A JPS62286390 A JP S62286390A JP 62124125 A JP62124125 A JP 62124125A JP 12412587 A JP12412587 A JP 12412587A JP S62286390 A JPS62286390 A JP S62286390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
television
video text
decoder
pass filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62124125A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2643939B2 (ja
Inventor
マルティン・ハインリッヒ・ヨハンデイター
デトレフ・ビリイ・カール・オルダッハ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPS62286390A publication Critical patent/JPS62286390A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2643939B2 publication Critical patent/JP2643939B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/641Multi-purpose receivers, e.g. for auxiliary information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • H04N7/087Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only
    • H04N7/088Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital
    • H04N7/0882Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital for the transmission of character code signals, e.g. for teletext

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 本発明は、 (a)クロミナンス信号を抑圧するための低域通過フィ
ルタ装置を有するとともに、この低域通過フィルタ装置
を介して輝度信号出力によって供給される輝度信号を、
入力に供給されるテレビジョン信号から抽出するテレビ
ジョン信号デコーダおよび (b)画像表示装置に対する駆動信号が抽出可能なビデ
オテキストデータから信号を形成するビデオテキストデ
コーダ を具えるテレビジョン受像機用回路装置に関するもので
ある。
このようなテレビジョン受像機用回路装置は、“Vid
eoLexL  und  Bildsschirmt
ext  mit  den  LSILSI−5ch
alLun  SAA  5020+  SAA  5
03帆 SAA  5041  undSAA 505
1” という表題のValvo刊行物″Techn i
 scheInformation f’jr die
 Industrie 800407”に開示されてい
る。
この刊行物においては、画像管に対する駆動信号が抽出
可能である信号を抽出するために、テレビジョン信号は
ビデオテキストデコーダおよびテレビジョン信号デコー
ダに供給される。
ビデオテキストデータは、ライン17 、18およびラ
イン330 、331のテレビジョン画像の垂直ブラ・
ンキング期間の間におけるテレビジョン信号に移されて
いる。テレビジョン受像機のビデオテキストデコーダに
よって、ビデオテキスト情報は、テレビジョン信号から
取り出され、処理されて文字数字式記号およびグラフィ
クアート(筆写)の記号によって画像管のスクリーン上
に表示される。
このビデオテキスト情報は、例えばメツセージを伝えた
り、スーパインポーズする等に好適である。
実際には、テレビジョン信号デコーダがディジタルプロ
センサとして設けられる場合には、挿入ビデオテキスト
(スーパインポーズする画像)と画像自体との間におい
て歓迎すべきでないシフトがあることを示している。こ
れらテレビジョン画像とスーパインポーズする画像とは
同調しない。
それならば、前記シフトは遅延手段によって補償される
べきである。
本発明の目的は、テレビジョン画像とスーパインポーズ
する画像との間のシフトがテレビジョン信号デコーダの
アナログ実行においてもディジタル実行においても視覚
に応じて感しられないような、冒頭に述べたようなテレ
ビジョン受像機用回路装置を提供することにある。
本発明によれば、 前記ビデオテキストデコーダの入力は、前記輝度信号出
力に結合されるとともに、前記低域通過フィルタ装置は
、前記クロミナンス信号を抑圧する第1の減衰特性と、
全てのヒデオテキストデータを通過させる第2の減衰特
性をイ1し、前記低域通過フィルタ装置の第1および第
2の減衰特性は、前記テレビジョン信号から抽出された
切換え信号によって切換え装置により切換えられて、少
な(とも前記ビデオテキストデータが生じる期間の間に
おいて前記低域通過フィルタ装置の第2の減衰特性に切
換わる ことにおいて達成される。
本発明によるテレビジョン受像機用回路装置においては
、テレビジョン信号だけがビデオテキストデコーダに直
接的に供給されるのではなく、テレビジョン信号デコー
ダにおいてテレビジョン信号から抽出されて全くクロミ
ナンス信号を含まない輝度信号もビデオテキストデコー
ダに直接的に供給される。大抵の場合には、約3 MH
zの遮断周波数を有する低域通過フィルタはクロミナン
ス信号を抑圧するに用いられるために、約3.5MII
zの遮断周波数を有する低域通過フィルタは、ビデオテ
キスト情報をゆがめることなく受け取ることができるよ
うに、少なくともビデオテキスト情報が現われる期間の
間において用いるべきである。ビデオテキストにおいて
は、最高データ・レイトが6.9375  Mbit/
sであるのに由来して、3.496 Mbit/Sの最
高伝送周波数になる。
本発明によると、低域通過フィルタ装置は、2つの減衰
特性を有する。第1の減衰特性はクロミナンス信号が抑
圧されるように設定されるとともに、第2の減衰特性は
全てのビデオテキストデータがゆがめられることなくビ
デオテキストデコーダに達するように設定される。この
低域通過フィルタ装置は、例えばクロミナンス信号を抑
圧する第1の減衰特性を有する第1の低域通過フィルタ
と、全てのビデオテキストデータを通過させる第2の減
衰特性を存する第2の低域通過フィルタとを含むことが
できる。切換えスイッチによって、テレビジョン信号は
、一方の低域通過フィルタあるいは他方の低域通過フィ
ルタのいずれかに供給される。この低域通過フィルタ装
置はまたその低域通過フィルタ装置の種々の構成要素間
の接続を形成する複数個のスイッチをも含むことができ
る。
これらのスイ゛ンチをi%lI ’<卸することによっ
て、第1の減衰特性または第2の減衰特性のいずれかを
用いることができる。
前記低域i11過フィルタ装置の切換え信号は、切換え
装置を用いて前記テレビジョン信号から抽出される。例
えば、カラーバーストまたは同期パルス(水平同期パル
スまたは垂直同期パルス)が、この目的に対して好適で
ある。
前記垂直同期パルスが生しる期間の間においては前記画
像表示装置が輝度信号を示さないために、前記切換え信
号はその垂直同期パルスから抽出可能である。色差信号
、R変信号およびテレビジョン同期パルスを形成するそ
のようなテレビジョン信号デコーダは、切換え可能な低
域通過フィルタを除いて知られており、集積回路として
得ることができる。
前記ビデオテキストデコーダは信号を供給するとともに
、この信号から一方では前記画像表示装置のための制御
信号が形成され、他方では全テレヒソヨン画像またはそ
の一部をブランキングする(例えばスーパインポーズす
る目的の)ためのブランキング信号が形成される。前記
側(象表示装置のための制御0信号は、前記テレビジョ
ン信−ぢデコーダおよびビデオテキストデコーダからの
出力信号を受け取る複合段において形成される。
本発明によるテレビジョン受像機用回路装置は、前記テ
レビジョン信号デコーダが、 (i)サンプリング・レイトによって決定されるクロッ
ク信号を有する一連の離散的振巾サンプリング値として
信号が得られるアナログ−ディジタル変換器によって変
換されたテレビジョン信号を処理するとともに、 (11)ディジタル−アナログ変換2コによって変換さ
れた信号をその出力から連続的に供給するディジタルプ
ロセッサとして設けられる場合に特に利するように用い
ることができる。この配置において、係数による乗算が
実行される乗算段が2つの係数メモリ間を切換える切換
えスイッチに接続されるようにして、前記低域通過フィ
ルタを設ける3七ができる。前記低域辿過フ・・ルタ装
置の減衰特性は連続的に前記係数によって決定される。
次に、本発明によるテレビジョン受像機用回路装置の具
体的実施例につき、図面を参照しつつ説明する。
第1図において、テレビジョン信号(CI/BS −信
号)はテレビジョン信号デコーダ1の入力2に供給され
る。このテレビジョン信号デー11N −タ1ノ入力2
は、またアナログ−ディジクル変換器3の入力を構成し
ている。このアナログ−ディジタル変換器3の出力4に
おける出力信号は一連の2進符号化サンプリング値とし
て得られるとともに、例えば7ビントの分解能を有して
いる。このサンプリング値は繰返し周波数で、例えば1
3.5MIIzのサンプリング・レイトを発生する。
前記アナログ−ディジタル変換器3の出力4は、4.4
3MHzの中間周波数を有してクロミナンス信号を本質
的に通過させる帯域フィルタ6に接続されている。この
帯域フィルタ6の出力信号は2つの色差信号U、  V
を形成するクロミナンス信号処理段7に供給される。一
方の色差信号Uは前記クロミナンス信号処理7の出力8
から取り出されて、ディジタル−アナログ変換器10に
おいてアナログ信号に変換される。他方の色差信号■は
、前記り′  ロミナンス信号処理段7の出力9を介し
てディジタル−アナログ変換器11に供給される。この
アナログの色差信号■はそのディジタル−アナログ変換
器11の出力12において得られるとともに、またその
出力はテレビジョン信号デコーダ1の出力を構成する。
また、色差信号Uは出力13において得られるとともに
、またその出力13は前記ディジタル−アナログ変換器
10の出力を構成する。
前記アナログ−ディジタル変換器3において変換された
ディジタル化されたテレビジョン信号は、さらに2つの
減衰特性を有する低域通過フィルタ装置15に供給され
る。これらの2つの減衰特性は選択的に切換え可能であ
る。第1の減衰特性は前記クロミナンス信号を抑圧して
11例えば3MIIzに遮断周波数を有するように設定
されている。また、第2の減衰特性は、少なくとも全て
のビデオテキストデータを通過させて、例えば3.5+
IHzの遮断周波数を有するように設定されている。
このような切換え可能な低域通過フィルタ装置15は、
異なった減衰特性を有する2個の低域通過フィルタによ
ってまたは各減衰特性に対して設定された係数がその乗
算器に供給される1個のフィルタによって実現すること
ができる。この乗算器は例えばその入力において2つの
係数メモリを有して、乗算入力に接続可能である。これ
ら2つの係数メモリは任意に前記乗算入力に接続可能で
ある。
前記低域通過フィルタ装置15の出力信号は輝度信号処
理段16に供給される。この輝度信号処理段16の出力
はディジタル−アナログ変換器17に接続されている。
このディジタル−アナログ変換器17の出力1日は、輝
度信号Yを供給し、またテレビジョン信号デコーダ1の
出力を構成する。この輝度信号Yはなおブランキングパ
ルスおよび同期パルスを含むことに気付くべきである。
前記アナログ−ディジタル変換器3の出力4は、さらに
前記テレビジョン信号から前記同期パルスを抽出する同
期信号分離段20に接続されている。
この同期信号分離段20の出力信号は、テレビジョン信
号デコーダ1の出力22 、23でそれぞれ得られる水
平同期信号パルスItsおよび垂直同期信号パルスVS
を形成する同期パルス処理段21に供給される。
第1図に示されていないクロック信号は、常に前記個々
のディジタル構成要素、ディジタル−アナログ変換器1
0 、11 、17およびアナログ−ディジタル変換器
3に供給される。ここに示されているテレビジョン信号
デコーダ1は、前記切換え可能な低域通過フィルタ装置
■5を除いて、それ自体は既知であるとともに、一般に
集積回路として実現されている。
前記垂直同月パルスが取り出されることができるテレビ
ジョン信号デコーダ1の出力23は、前記低域通過フィ
ルタ装置15のための切換え信号を形成する切換え装置
25に接続されている。この切換え信号は、前記低域通
過フィルタ装置15において第1の減衰特性から第2の
減衰特性への切換えをもたらす。この第2の減衰特性は
少なくともビデオテキストデータが表示される期間の間
、言い喚えればライン17 、18およびライン330
 、331 の間において存在する。前記切換え装置2
5は、例えばクロック信号発生器によって形成されたク
ロック信号のパルスをカウントするカウンタを具えてい
る。このクロック信号の周波数は前記垂直同期パルスの
周波数に比べて非常に高い。このカウンタによって、前
述されたビデオテキストのラインが生じる時点が決定さ
れる。
テレビジョン信号デコーダ1の出力18は、出力に1つ
のブランキング信号Aと、3つの色信号R2G、Bを形
成するビデオテキストデコーダ30に接続されている。
このビデオテキストデコーダ30の出力信号は複合段3
1に供給される。この複合段31はまたテレビジョン信
号デコーダ1から前述された2つの色差信号U、■およ
び輝度信号Yを受け取る。また、複合段31は、(例え
ば画像管の)画像表示装置に対して適した抽出信号R,
G、Bを形成する。前記ブランキング信号Aは、テレビ
ジョン信号デコーダ1からの信号によって形成されたテ
レビジョン画像をブランキングするために、言い喚えれ
ば画像管において、通常のテレビジョン画像、ビデオテ
キスト情報だけあるいはビデオテキスト情報がスーパイ
ンポーズされたテレビジョン画像のいずれかが現われる
ように用いられる。
本発明によるテレビジョン受像機用回路装置は、ディジ
タルのテレビジョン信号デコーダ1を用いる場合にも、
テレビジョン画像およびビデオテキスト情報の時間割当
てを保証することを成し得る。
前記ビデオテキストデコーダ30は画像信号に関するビ
デオテキスト情報を少し遅延させる。しかし、この遅延
は視聴者によって気づかれ得ない。言い換えれば、ビデ
オテキスト情報およびテレビジョン画像は同期されてい
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるテレビジョン受像機用回路装置の
具体的一実施例を説明するためブロンク回路図である。 ■・・・テレビジョン信号デコーダ 2・・・1の入力 3・・・アナログ−ディジタル変換器 4・・・3の出力 6・・・帯域フィルタ 7・・・クロミアンス信号処理段 8.9・・・7の出力 1.0.11.17・・・ディジクルーアナログ変換器
12・・・11の出力 13・・・10の出力 15・・・低域通過フィルタ装置 16・・・輝度信号処理段 18・・・17の出力 20・・・同期信号分離段 21・・・同期パルス処理段 22、23・・・21の出力 25・・・切換え装置 30・・・ビデオテキストデコーダ 31・・・複合段

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a)クロミナンス信号を抑圧するための低域通過
    フィルタ装置を有するとともに、この低域通過フィルタ
    装置を介して輝度信号出力によって供給される輝度信号
    を、入力に供給されるテレビジョン信号から抽出するテ
    レビジョン信号デコーダおよび (b)画像表示装置に対する駆動信号が抽出可能なビデ
    オテキストデータから信号を形成するビデオテキストデ
    コーダ を具えるテレビジョン受像機用回路装置において、 前記ビデオテキストデコーダの入力は、前 記輝度信号出力に結合されるとともに、 前記低域通過フィルタ装置は、前記クロミ ナンス信号を抑圧する第1の減衰特性と、全てのビデオ
    テキストデータを通過させる第2の減衰特性を有し、 前記低域通過フィルタ装置の第1および第 2の減衰特性は、前記テレビジョン信号から抽出された
    切換え信号によって切換え装置により切換えられて、少
    なくとも前記ビデオテキストデータが生じる期間の間に
    おいて前記低域通過フィルタ装置の第2の減衰特性に切
    換わる ことを特徴とするテレビジョン受像機用回路装置。 2、前記切換え装置は、前記テレビジョン信号の同期パ
    ルスから前記切換え信号を抽出することを特徴とする特
    許請求の範囲第1項に記載のテレビジョン受像機用回路
    装置。 3、前記切換え装置は、前記同期パルスの垂直同期パル
    スから前記切換え信号を抽出することを特徴とする特許
    請求の範囲第2項に記載のテレビジョン受像機用回路装
    置。 4、前記テレビジョン信号デコーダおよび前記ビデオテ
    キストデコーダ夫々からの出力信号を受け取り、前記画
    像表示装置の制御信号を形成する複合段を具えることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第4項のいずれか
    に記載のテレビジョン受像機用回路装置。 5、前記テレビジョン信号デコーダは、 (i)サンプリング・レイトによって決定 されるクロック信号を有する一連の離散的振巾サンプリ
    ング値として信号が得られるアナログ−ディジタル変換
    器によって変換されたテレビジョン信号を処理するとと
    もに、 (ii)ディジタル−アナログ変換器によって変換され
    た信号をその出力から連続的に供給するディジタルプロ
    セッサとして設けられることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項乃至第4項のいずれかに記載のテレビジョン受
    像機用回路装置。
JP62124125A 1986-05-22 1987-05-22 テレビジョン受像機用回路装置 Expired - Lifetime JP2643939B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3617251.0 1986-05-22
DE19863617251 DE3617251A1 (de) 1986-05-22 1986-05-22 Schaltungsanordnung fuer einen fernsehempfaenger mit einem videotextdekoder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62286390A true JPS62286390A (ja) 1987-12-12
JP2643939B2 JP2643939B2 (ja) 1997-08-25

Family

ID=6301395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62124125A Expired - Lifetime JP2643939B2 (ja) 1986-05-22 1987-05-22 テレビジョン受像機用回路装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4800428A (ja)
EP (1) EP0246698B1 (ja)
JP (1) JP2643939B2 (ja)
DE (2) DE3617251A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3920234A1 (de) * 1989-06-21 1991-01-03 Thomson Brandt Gmbh Videorecorder mit erzeugung eines textsignals
US5831679A (en) * 1991-06-14 1998-11-03 Wavephore, Inc. Network for retrieval and video transmission of information
US5617148A (en) * 1991-06-14 1997-04-01 Wavephore, Inc. Filter by-pass for transmitting an additional signal with a video signal
US5559559A (en) * 1991-06-14 1996-09-24 Wavephore, Inc. Transmitting a secondary signal with dynamic injection level control
US5387941A (en) * 1991-06-14 1995-02-07 Wavephore, Inc. Data with video transmitter
US5410360A (en) * 1991-06-14 1995-04-25 Wavephore, Inc. Timing control for injecting a burst and data into a video signal
US5327237A (en) * 1991-06-14 1994-07-05 Wavephore, Inc. Transmitting data with video
JPH1023377A (ja) * 1996-07-05 1998-01-23 Toshiba Corp テレビジョン受信機を利用したテキストデータ処理装置
DE69722591T2 (de) * 1996-10-29 2004-05-06 Koninklijke Philips Electronics N.V. Fernsehempfänger
US5903231A (en) * 1996-12-16 1999-05-11 Vidicast Ltd. System for encoding base N data using a multi-level coding scheme
US6122010A (en) * 1996-12-16 2000-09-19 Vidicast Ltd. Television signal data transmission system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59202793A (ja) * 1983-04-30 1984-11-16 Nec Home Electronics Ltd ビデオテ−プレコ−ダ
JPS60111591A (ja) * 1983-11-21 1985-06-18 Victor Co Of Japan Ltd カラ−映像信号の記録方法及び記録再生方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4393404A (en) * 1981-02-26 1983-07-12 Zenith Radio Corporation Special services teletext communications system
US4388639A (en) * 1981-05-18 1983-06-14 Zenith Radio Corporation Color control circuit for teletext-type decoder
JPS5958987A (ja) * 1982-09-29 1984-04-04 Hitachi Ltd テレビジヨン受信機の周波数特性補償装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59202793A (ja) * 1983-04-30 1984-11-16 Nec Home Electronics Ltd ビデオテ−プレコ−ダ
JPS60111591A (ja) * 1983-11-21 1985-06-18 Victor Co Of Japan Ltd カラ−映像信号の記録方法及び記録再生方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0246698A2 (de) 1987-11-25
JP2643939B2 (ja) 1997-08-25
EP0246698A3 (en) 1990-07-25
DE3617251A1 (de) 1987-11-26
DE3786702D1 (ja) 1993-09-02
EP0246698B1 (de) 1993-07-28
US4800428A (en) 1989-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100426889B1 (ko) 끊김없는스위칭을갖는자동영상주사포맷변환기
EP0200330A1 (en) Television apparatus Pix-in-Pix
JPH06502748A (ja) ワイドスクリーンテレビジョン
JP2646094B2 (ja) テレビジヨン信号選択装置
JPH07118787B2 (ja) ビデオ信号処理装置
JPS62500487A (ja) 多重化されたアナログコンポ−ネント・カラ−テレビジヨンの符号化・復号化に用いる周波数の発生
US5982453A (en) Reduction of visibility of spurious signals in video
JPS62286390A (ja) テレビジョン受像機用回路装置
US4518984A (en) Device for flicker-free reproduction of television pictures and text and graphics pages
US5475436A (en) Sampling rate converting system for converting the sampling rate of a video signal
KR100480569B1 (ko) 다기능 비디오 디코더
KR910007207B1 (ko) 복합 컬러 비디오신호의 휘도/색도 분리회로
JPH01246985A (ja) 画質改善装置
JP2696988B2 (ja) 映像信号処理装置
US5379077A (en) System for and method of, operating upon NTSC and PAL signals
JPS6019365A (ja) 垂直輪郭回路
US5303038A (en) Circuit arrangement for A/D conversion of the color information components of two picture signals
Brett et al. High performance picture-in-picture (PIP) IC using embedded DRAM technology
KR970004186B1 (ko) 2대의 카메라를 사용한 영상 분할회로
RU1817257C (ru) Устройство дл воспроизведени дополнительных цветных телевизионных изображений
RU1818710C (ru) Устройство выделени сигнала ркости из полного цветового видеосигнала системы СЕКАМ
JPH11510356A (ja) ビデオ信号のカラーデコーディングおよびカラーデシメーションのための回路装置
KR0129377Y1 (ko) 동영상 전화기에서의 수직 감소장치
Gebhardt et al. TV standard conversion with picture memories
JPH0662432A (ja) Ad変換装置