JPS62285877A - 線状材巻取装置 - Google Patents

線状材巻取装置

Info

Publication number
JPS62285877A
JPS62285877A JP12589686A JP12589686A JPS62285877A JP S62285877 A JPS62285877 A JP S62285877A JP 12589686 A JP12589686 A JP 12589686A JP 12589686 A JP12589686 A JP 12589686A JP S62285877 A JPS62285877 A JP S62285877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
guide means
ring
wire material
turntable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12589686A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0378349B2 (ja
Inventor
Tsutomu Ikawahara
井川原 勉
Yoshimi Doi
土居 良水
Tadashi Osada
長田 正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ohbayashi Gumi Ltd
Obayashi Corp
Original Assignee
Ohbayashi Gumi Ltd
Obayashi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ohbayashi Gumi Ltd, Obayashi Corp filed Critical Ohbayashi Gumi Ltd
Priority to JP12589686A priority Critical patent/JPS62285877A/ja
Publication of JPS62285877A publication Critical patent/JPS62285877A/ja
Publication of JPH0378349B2 publication Critical patent/JPH0378349B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Winding Filamentary Materials (AREA)
  • Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)
  • Unwinding Of Filamentary Materials (AREA)
  • Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)
  • Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 (産業上の利用分野) 本発明は線状材の巻取装置に関するもので、より具体的
には、水平なターンテーブル上に複数の巻取用ガイド手
段を立設し、このターンテーブルを回転させることによ
って線状材をガイド手段の外側に接して巻付けて巻輪と
して巻き取る装置に関するものである。
(従来の技術) 大径の巻枠等に巻き付けられた長大な線状材を別途所定
分巻き取って線輪束とし、工事現場に移送したり或いは
保管しておく場合がある。この線輪束を得るための巻取
装置としては、水平なターンテーブル上に4本以上の剛
直なガイドパイプ等を立設し、これらのパイプの外周に
これに接するようにして線状材を所定の長さ巻付けて巻
輪とし、この巻輪を天井クレーン等によってガイドバイ
ブから上方に引ぎ扱くようにすることが考えられる。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上記のような装置とした場合、以下に述
べるような2つの大ぎな問題があった。
まず第1には、巻輪の一部に天井クレーン等の下端を係
止してこれを引き上げると、巻輪は(Fli斜して上界
しようとするからガイドバイブ等から容易に引き1友け
す、パイプが1頃いてしまう。このため予めパイプを内
方へ傾斜させて立設させておくことも考えられるが、こ
の場合には巻輪の径が上方部と下方部で相違することに
より、後に線輪束を使用する時に不都合を生ずることが
ある。
第2に、巻輪を上方へ引き上げる時に線状材がバラけな
いように巻輪の複数個所をローブ等で縛ることが望まし
いが、巻輪とテーブルとの間の僅かな空隙からローブ等
を通すことが困難で、巻輪をガイドバイブに沿って若干
上背させてから巻輪をローブで縛るようにすると、巻輪
の天井クレーンによる引き上げ操作を一旦停止させる必
要があり、操作上極めて非能率であった。
本発明は上記のような問題点に鑑みてなされたもので、
その第1の目的は線状材の巻輪をパイプ等の巻取用ガイ
ド手段に沿って容易に引き上げてガイド手段から引き抜
くことの出来る線状材巻取装置を提供することで、その
第2の目的(ま線状材の巻輪をターンテーブルから引き
上げる前にローブで巻輪の適宜の個所を縛ることのでき
る線状材巻取装置を提供するにある。
(問題点を解決するための手段) 上記第1の目的を達成するための第1の発明では、水平
ターンテーブル式の線状材の巻取vc置において、上方
部が弾性または可1禮性による変形が比較的大なる巻付
ガイド手段を複数個ターンテーブル上に立設し、線状材
を複数の該ガイド手段の外側に巻付けて巻輪を形成する
手段を設けるとともに該巻輪を該ガイド手段を越えて上
方へ引き上げる手段を設け、該巻輪の1個所を該引き上
げ手段に係止して上方へ引き上げた時に該ガイド手段の
少なくとも一つの該上方部が内方へ変形し得るようにし
てなるのである。
そして好ましくは、各ガイド手段を芯金と芯金の外周に
嵌挿された芯金よりも長い合成樹脂管とから構成するこ
とである。
また、上記第2の目的を達成するための第2の発明では
、水平ターンテーブル式の線状材の巻取装置に73いて
、上方部が弾性または可撓性による変形が比較的大なる
巻付ガイド手段を複数個ターンテーブル上に立設し、線
状材を複数の該ガイド手段の外側に巻付けて巻輪を形成
する手段を設け、該ターンテーブルの上面で該巻輪が形
成される位置まで半径方向に延長する凸部材を設けて該
巻輪と該凸部材との間に形成された空隙部から該巻輪を
縛るローブ等の結束材を挿通可能とし、該巻輪を該ガイ
ド手段を越えて上方へ引き上げる手段を設け、該巻輪の
1個所を該引き上げ手段に係止して上方に引き上げた時
に該ガイド手段の少なくとも一つの該上方部が内方へ変
形し得るようにしてなるのである。
以下に本発明の好適な実施例について添削図面を参照に
して説明する。
図において、1は水平なターンテーブルを示し、このタ
ーンテーブル1は垂直な回転軸2を介して基台3上に回
転可能に支持され、回転lNl2の下方部にはスプロケ
ット4が固着されている。このスブロケッ1〜4はエン
ドレスチェーン5を介してモーター6の出力軸7と連結
され、モーター6の駆動によってスプロケット4が回転
し、これに伴ってターンテーブル1が回転づるようにな
っている。
基台3の一端部にはターンテーブル1から離れてガイド
フレーム8−8が立設され、このガイドフレーム間には
水平な受ローラ−9が回転自在に支承され、この受ロー
ラ−9の直上には押えローラー10が逆U字形ブラケッ
ト11によって回転自在に支承され、このブラケット1
1は圧縮スプリング12によって常時下方に付勢されて
いる。
この受ローラ−9と押えローラー10との間の間口部を
挟むように、その前方には垂直な一対のガイドローラー
13−13が回転可能に支承され、電線16等の線状材
14は受ローラ−9と押えローラー10との間の1;1
口部からターンテーブル1の方向へ送られる。
ターンテーブル1の半径方向中間位置には4木の巻付【
ツガイド用の芯金としての金属製バイブ15−15が周
方向に等開隔でテーブル1上に立設されている。そして
更に、この各金属製パイプ15にはこれよりも長くかつ
可撓性を有する合成樹脂製バイブ16が嵌挿されている
。更に、周方向に隣接する金属製バイブ15−15の各
間のテーブル1jニに【よtll、Di状に延長する間
隙形成用バイブ17が取付けられている。
尚、ターンテーブル1の上方には天井クレーン18等の
引き上げ装置が配設されている。
上述した本発明の装置によって電線等の線状材14を巻
取るには、線状材14をガイドローラー13−13の間
から受ローラ−9と押えローラー10との間の間口部に
通す。この時、押えローラー10は圧縮スプリング12
によって受ローラ9に向けて付勢されているため、線状
材14はこの間に挾持された状態となる。これらの両ロ
ーラー9.10間を通された線状材14の先端はターン
テーブル1の中央部に設けられたクランプ8b材(図示
せず)に咬持される。その後、例えばフートスイッチ等
ににってモーター6を駆動すると、チェーン5.スプロ
ケット4を介してターンデープル1が回転し、線状材1
4は受ローラ一つと押えローラー10を通って引き出さ
れ、金属製バイブ15−15に嵌挿された4本の合成樹
脂製パイプ16−16の外周に捲回される。このように
してターンテーブル1を回転しつづけると線状材14が
多重の巻輪19となって合成樹脂製パイプ16−16の
外周に巻き付けられ、この良さは例えば受ローラ−9の
回転数を計るカウンターを取付けることによって知るこ
とが可能である。線状材14を所定量合成樹脂製バイブ
16−16に巻き付けた後にターンテーブル1の回転を
停止する。
この時、合成樹脂製パイプ16−16の外周に巻き付(
′Jられた巻輪19は、ターンテーブル1の上面の間隙
形成用バイブ17の位首する場所ではこのバイブ17の
上方をilIるから、バイブ17の両側ではターンテー
ブル1の上面と巻輪1つの下面との間に間隙が形成され
ることになる。従って、この間隙を通してローブ20笠
の結束(オを巻輪19に縛り付けて巻輪1つの形状が崩
れるのを防止することが出来る。
次いで、天丼クレーン18の引上げチェーン21を上記
ローブ20と同様にして巻輪19の一部に巻き付は係合
し、天井クレーン18を駆動してこれを上デtさせる。
この時、巻付ガイド用の合成樹脂製パイプ16の内部に
は、線状材14が巻き付けられる下方部のみに金属製バ
イブ15があって、その上方部は可撓性を有するため内
方へ1尭んで線状材14の巻輪19はバイブ16から上
方へ引き扱かれることになる。そして、この引き汰き後
はバイブ16はその可撓性により弾性@帰して直立状態
となり、次の線状材の巻き付けのために侍はする。
尚、本発明の上記実施例では線状材の巻付ガイド手段を
金属製バイブ15と合成樹脂製パイプ16の二重管構造
としたが、これを単管構造とし上方部のみを弾性または
可撓性による変形が人なるものとすることが可能である
(効 果) 以上のように、この第1の発明では上方部か弾性または
可撓性による変形が比較的大なる。さ付刃イド手段を複
数個ターンテーブル上に立設して、線状材をこのガイド
手段の外側に接して巻付()て巻輪を形成するようにし
たので、巻輪を上方へ引ぎ上げてガイド手段から引き広
く際にガイド手段が内方へ撓むため、この引ぎ上げ作業
を比較的小さな力でしかち巻輪の形状を崩ずような無理
イ〒力を加えることなく行うことが可能となる。
更に、この第2の発明ではターンテーブルの上面で上記
の巻輪が形成される位置まで半径方向に延長するパイプ
等凸部材を設けてこの巻輪を縛るロープ等の結束材を挿
通可能としたので、巻輪を上方に引き上げる作業の前に
巻輪をしっかりと縛ることが出来、巻輪の引き上げ作業
を中断することなく行うことかでき、しかも巻輪形状の
安定した線輪束を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る装置を示す正面図、第2図は本発
明の装置にお(プる線状月供給部を示ず右側面図、第3
図は本発明の装置によって巻付けられた巻輪を引き上げ
る状態を示ず斜祝閏である。 1・・・・・・ターンテーブル  6・・・・・・モー
ター9・・・・・・受ローラ−10・・・押えローラー
14・・・線状材      15・・・金属製パイプ
16・・・合成樹脂製パイプ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)水平ターンテーブル式の線状材の巻取装置におい
    て、上方部が弾性または可撓性による変形が比較的大な
    る巻付ガイド手段を複数個ターンテーブル上に立設し、
    線状材を複数の該ガイド手段の外側に接して巻付けて巻
    輪を形成する手段を設けるとともに該巻輪を該ガイド手
    段を越えて上方へ引き上げる手段を設け、該巻輪の1個
    所を該引き上げ手段に係止して上方へ引き上げた時に該
    ガイド手段の少なくとも一つの該上方部が内方へ変形し
    得るようにしてなることを特徴とする線状材巻取装置。
  2. (2)前記各ガイド手段が芯金と該芯金の外周に嵌挿さ
    れた該芯金よりも長い合成樹脂管とから構成されてなる
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の線状材巻
    取装置。
  3. (3)水平ターンテーブル式の線状材の巻取装置におい
    て、上方部が弾性または可撓性による変形が比較的大な
    る巻取用ガイド手段を複数個ターンテーブル上に立設し
    、線状材を複数の該ガイド手段の外側に接して巻付けて
    巻輪を形成する手段を設け、該ターンテーブルの上面で
    該巻輪が形成される位置まで半径方向に延長する凸部材
    を設けて該巻輪と該凸部材との間に形成された空隙部か
    ら該巻輪を縛るローブ等の結束材を挿通可能とし、該巻
    輪を該ガイド手段を越えて上方へ引き上げる手段を設け
    、該巻輪の1個所を該引き上げ手段に係止して上方に引
    き上げた時に該ガイド手段の少なくとも一つの該上方部
    が内方へ変形し得るようにしてなることを特徴とする線
    状材巻取装置。
JP12589686A 1986-06-02 1986-06-02 線状材巻取装置 Granted JPS62285877A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12589686A JPS62285877A (ja) 1986-06-02 1986-06-02 線状材巻取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12589686A JPS62285877A (ja) 1986-06-02 1986-06-02 線状材巻取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62285877A true JPS62285877A (ja) 1987-12-11
JPH0378349B2 JPH0378349B2 (ja) 1991-12-13

Family

ID=14921590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12589686A Granted JPS62285877A (ja) 1986-06-02 1986-06-02 線状材巻取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62285877A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03193214A (ja) * 1989-12-22 1991-08-23 Kiyoharu Fujii ターンテーブル装置
KR100892230B1 (ko) 2006-11-30 2009-04-09 가부시키가이샤 아이에이치아이 언코일러, 언코일러를 구비한 와이어 릴링 설비 및 그운전방법
WO2022095408A1 (zh) * 2020-11-04 2022-05-12 安徽戴家工艺有限公司 一种藤编塑料的挤出成型生产线及其方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03193214A (ja) * 1989-12-22 1991-08-23 Kiyoharu Fujii ターンテーブル装置
KR100892230B1 (ko) 2006-11-30 2009-04-09 가부시키가이샤 아이에이치아이 언코일러, 언코일러를 구비한 와이어 릴링 설비 및 그운전방법
WO2022095408A1 (zh) * 2020-11-04 2022-05-12 安徽戴家工艺有限公司 一种藤编塑料的挤出成型生产线及其方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0378349B2 (ja) 1991-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108054687A (zh) 一种端头绝缘胶带自动缠绕装置
JPS62285877A (ja) 線状材巻取装置
CN207800348U (zh) 变压器组装包胶检测一体机
CN104404801A (zh) 一种预应力钢绞线束的收线装置
CN204624828U (zh) 一种预应力钢绞线束的收线装置
KR101098768B1 (ko) 회전되는 선재용 밴딩장치
CN106744081A (zh) 一种电力试验用电缆收放装置
JPH03272998A (ja) クレーンのワイヤロープ取替方法
CN106920676B (zh) 一种立体卷铁芯绕线方法
CN208981888U (zh) 一种拉线制作设备
JP4668012B2 (ja) 長尺物の包装方法及び長尺物の包装機
CN208576835U (zh) 补偿链打包装置
CN206135656U (zh) 一种圆形定子粗线三针内绕式绕线机
CN107588409A (zh) 一种led灯带卷绕装置
CN214479090U (zh) 一种架设输电线路用的滑轮
JP2507286Y2 (ja) 線材処理装置
CN220079766U (zh) 一种桥梁建筑用钢丝捆扎装置
JPH0376888A (ja) プレス用筒状体を製造するための方法及び装置
SU1263578A1 (ru) Устройство дл обмотки бунтового материала
SU1147642A1 (ru) Способ упаковки бухты и устройство дл намотки и обв зки бухты
JPH06237890A (ja) 内視鏡チャンネルチューブコイル巻き装置
JP2525582B2 (ja) 結束方法およびその装置
JPS6026965Y2 (ja) 単板渦巻形成機
JPH0656057U (ja) 平置型巻束体巻き出しドラム装置
JPH1129118A (ja) 結束装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees