JPS62285497A - 多層プリント配線基板 - Google Patents

多層プリント配線基板

Info

Publication number
JPS62285497A
JPS62285497A JP12849186A JP12849186A JPS62285497A JP S62285497 A JPS62285497 A JP S62285497A JP 12849186 A JP12849186 A JP 12849186A JP 12849186 A JP12849186 A JP 12849186A JP S62285497 A JPS62285497 A JP S62285497A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
multilayer printed
printed wiring
wiring board
laminate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12849186A
Other languages
English (en)
Inventor
晃嗣 三輪
邦夫 坂本
奥山 勝男
義昭 江崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP12849186A priority Critical patent/JPS62285497A/ja
Publication of JPS62285497A publication Critical patent/JPS62285497A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔技術分野〕 この発明は、電子機器等に用いられる多層プリント配置
9基板に関するものである。
〔背景技術〕
従来の多層プリント配線基板はガフス布基材エボキV樹
脂積層板をペースとするものが主体で、#を熱性、電電
絶縁性、耐水性等に優れているが、加工時にスミア−が
多発する欠点があった。この対黄として紙基材rX層板
をベースとする多層プリント配線基板が考えられ、スミ
ア−発生は改良されたが内層材と外層材との接着力が弱
い欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的とするところはスミア−発生のない多層プ
リント配線基板を堤供することにある。
〔発明の開示〕
本発明は金属張紙基材積層板をペースとする所要枚数の
内層材の各表面に、接着層が存在し最外側に外層材が配
設されてなることを特徴とする多層プリン)P2Ja基
板のため、スミア−発生を改良すると共に内層材と外層
材間の接fS性をも向上することができたもので、以下
本発明の詳細な説明する。
本発明に用いる内層材としては、フェノール樹脂、クレ
ゾール樹脂、エポキシ樹脂、不飽和ポリエスデ/I/樹
脂、ポリイミド樹脂、ポリブタジェン樹脂、ポリアミド
樹脂、ポリスルフォン樹脂、ボリフエニレンサ〃ファイ
ド□□□脂、ポリフエニレンオキサイド樹脂、ポリブチ
レンテレフタレート樹脂、弗化樹脂等の単独、父性物、
混合物等の樹脂ワニスを紙基材に含浸、乾燥した樹脂含
浸基材を所要枚数重ね更にその上面及び又は下面に銅、
アルミニウム、鉄、真鍮、エラグy等の金属箔を配役一
体化してなる積層板の表面に電気回路を形成したもので
ある。接M8Jとしては接着剤の塗布層、接着剤を合成
繊維布、ガラス布、紙等に含浸させた接着剤含浸基材層
、接着剤フィルム層等である。
接着剤の材質としては上記樹脂含浸基材に用いられる樹
脂に加え、メフミン樹脂、ブチラール樹脂等のように一
般に接着剤に添加される樹脂をそのまま用いることがで
きるものである。接着層の厚みは好ましくは10〜10
0ミクロンであることが望ましい。即ち10ミクロン未
満では内層材表面の電気回路の凹凸を充分充填できなく
接着力が低下する燻肉にあシ、100ミクロンをこえる
と責層成形時の溶融樹脂が多くなり気泡を巻き込み易く
なり、成形性が低下する煩向にあるからである。外層材
としては金属張I¥r層板、金属箔を用いることができ
るが、好ましくは金属張紙基板債層板を用いることが望
ましいことである。以下本発明を実施例にもとづいて説
明する。
実施例1 厚みImの両面に回路形成した紙基せフェノー/L’樹
脂1m板の上、下面に、エポキシ樹脂、フェノ−!V樹
脂、グチラーlv樹脂からなる接着剤を夫々厚みが題ミ
クロンになるように塗布、乾燥後、厚み35ミクロンの
鋼箔を夫々配設した積層体を成形圧力100壁−116
0’QでW分間積層成形して4層プリント配線基板を潟
た。
実施例2 厚み1uの両面に回路形成し九紙基材フェノー/L/樹
脂漬層板の上、下面に、エポキシ樹脂、フェノ−/I/
樹脂、ブチラール樹脂からなる接着剤を樹脂量が犯重量
%(以下単に%と記す)になるように厚み80ミクロン
のクラフト紙に含浸、乾燥した接着剤含浸基材層夫々1
枚介して厚み0.8Mの片面銅張紙基材フェノ−/L/
樹脂樹脂板層板箔側を外側にして夫々配設した積層体を
成形圧力100 Vd。
160″Cでω分間@層成形して4層プリン)!!il
!M基板を得た。
比較例1 厚み1uの画面に回路形成したガラス布基材エポキシ樹
脂積層板の丘、下面に厚み80ミクロンのガラス布にエ
ポキシ樹脂を樹脂量が45%になるように含浸、乾燥し
た樹脂含浸基材を夫々1枚介して厚みあミクロンの銅箔
f:大々配設した晴層体を成形圧力40 #/(−l、
170°Cで120分間積層成形して4P?!Jプリン
ト配線基板を得た。
比較例2 実施例1と同じ内層材の上、下面に、厚み100ミクロ
ンのクラフト紙にフェノ−/L’樹脂を樹脂量が犯%に
なるように含浸、乾燥した樹脂含浸基材を夫々1枚介し
て実施例1と同じ外層材を夫々配設した積層体を成形圧
力100−1160°Cでω分間債11吠形して4層プ
リント配線基板を得た。
〔発明の効果〕
実施例1と2及び比較例1と2のプリント配線基板の層
間接着性とスミア−発生状況は第1表で明白なように、
本発明のものの性能はよく、本発明の多層プリントiS
a線基板の優れていることを確認した。
第   1   表

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金属張紙基材積層板をベースとする所要枚数の内
    層材の各表面に、接着層が存在し最外側に外層材が配設
    されてなることを特徴とする多層プリント配線基板。
  2. (2)樹脂層の厚みが10〜100ミクロンであること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の多層プリント
    配線基板。
  3. (3)外層材が金属張紙基材積層板であることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の多層プリント配線基板
JP12849186A 1986-06-03 1986-06-03 多層プリント配線基板 Pending JPS62285497A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12849186A JPS62285497A (ja) 1986-06-03 1986-06-03 多層プリント配線基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12849186A JPS62285497A (ja) 1986-06-03 1986-06-03 多層プリント配線基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62285497A true JPS62285497A (ja) 1987-12-11

Family

ID=14986063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12849186A Pending JPS62285497A (ja) 1986-06-03 1986-06-03 多層プリント配線基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62285497A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3125582B2 (ja) 金属箔張り積層板の製造法
JPS62285497A (ja) 多層プリント配線基板
JPS6338298A (ja) 多層プリント配線板の穿孔形成方法
JPS62285496A (ja) 多層プリント配線基板
JPS61255850A (ja) 電気用積層板
JPH088414B2 (ja) 多層プリント配線基板
JP2557325B2 (ja) 多層銅張積層板
JPS6169409A (ja) プリプレグの製法
JP2001177199A (ja) プリント配線板用積層板
JPS634944A (ja) 紙基材多層積層板
JPS6311985B2 (ja)
JPH02252294A (ja) 多層板の製造法
JPS60257237A (ja) プリント配線板用積層板
JPS61118246A (ja) 金属張積層板
JPS6143550A (ja) 金属張積層板用接着剤
JPS61255851A (ja) 電気用積層板
JPS6063145A (ja) 電気用積層板
JPH10235796A (ja) 積層板の製造方法
JPH02130146A (ja) 電気用積層板
JPH02133444A (ja) 電気用積層板の製造方法
JPH09164645A (ja) 積層板
JPS62285498A (ja) 多層プリント配線基板
JPS61182945A (ja) 紙基材樹脂積層板の製造方法
JPS60168646A (ja) 紙基材フエノ−ル樹脂積層板
JPH03254194A (ja) 多層配線基板