JPS6228495A - 導電紙積層体 - Google Patents
導電紙積層体Info
- Publication number
- JPS6228495A JPS6228495A JP16440485A JP16440485A JPS6228495A JP S6228495 A JPS6228495 A JP S6228495A JP 16440485 A JP16440485 A JP 16440485A JP 16440485 A JP16440485 A JP 16440485A JP S6228495 A JPS6228495 A JP S6228495A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conductive
- paper
- fibers
- mica
- present
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Paper (AREA)
- Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
- Non-Insulated Conductors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔技術分野〕
本発明は、静電気発生防止性や電磁波シールド性の高い
導電紙及びその積層体に関するものである。
導電紙及びその積層体に関するものである。
従来、静電気発生防止用の紙として、炭素繊維や金属繊
維をパルプと抄紙したものが知られているが、いずれも
コスト高であるという欠点を有する。
維をパルプと抄紙したものが知られているが、いずれも
コスト高であるという欠点を有する。
近年、電子機器の小型化、精密化が進み、それらのパッ
ケージや筐体材料はプラスチックが殆んどである為、電
磁波を透過する。このために、電子機器から発生する電
磁波による誤動作、ノイズが大きな問題となっている。
ケージや筐体材料はプラスチックが殆んどである為、電
磁波を透過する。このために、電子機器から発生する電
磁波による誤動作、ノイズが大きな問題となっている。
また、ICやLSI等の半導体素子は静電気放電による
破損が生じ易い。
破損が生じ易い。
さらに磁気テープやカード、フロッピーディスク等の磁
気記録では、静電気放電や電磁波によって記録が消失す
る事故が起きている。それらの対策として、導電性を有
する紙をパッケージ材料として用いたり、あるいはこれ
を電子機器の筐体内面に貼り付けて用いることが考えら
れるが、従来、このような目的に適合し得る安価な導電
紙は未だ開発されていない。
気記録では、静電気放電や電磁波によって記録が消失す
る事故が起きている。それらの対策として、導電性を有
する紙をパッケージ材料として用いたり、あるいはこれ
を電子機器の筐体内面に貼り付けて用いることが考えら
れるが、従来、このような目的に適合し得る安価な導電
紙は未だ開発されていない。
本発明は、前記のような事情に鑑み、静電気発生防止性
にすぐれ、また電磁シールド性の高い導電紙を提供する
ことを目的とする。
にすぐれ、また電磁シールド性の高い導電紙を提供する
ことを目的とする。
本発明によれば、繊維と、導電性繊維と、必要に応じて
用いられる導電性金属被覆マイカを主成分とする紙料を
抄紙して得られた導電紙が提供される。
用いられる導電性金属被覆マイカを主成分とする紙料を
抄紙して得られた導電紙が提供される。
本発明で用いる導電性有機繊維は、ポリエステル、ポリ
アミド、ポリアクリロニトリル、ポリオレフィン等の各
種の高分子重合体又は共重合体繊維や、セルロース繊維
等の天然有機高分子1M!維を。
アミド、ポリアクリロニトリル、ポリオレフィン等の各
種の高分子重合体又は共重合体繊維や、セルロース繊維
等の天然有機高分子1M!維を。
導電化処理して得られたものである。この場合。
導電化処理としては、従来公知の種々のものが適用され
、例えば、無電解めっき法により、ニッケル、銀、銅、
コバルト等の導電性金属(合金を含む)を被覆する方法
や、金属蒸着法等の各種の方法があり、前記有機繊維に
導電性を付与し得る方法であればよい。導電性有機繊維
の金属化率は、通常20〜80重量%程度である。
、例えば、無電解めっき法により、ニッケル、銀、銅、
コバルト等の導電性金属(合金を含む)を被覆する方法
や、金属蒸着法等の各種の方法があり、前記有機繊維に
導電性を付与し得る方法であればよい。導電性有機繊維
の金属化率は、通常20〜80重量%程度である。
本発明で必要に応じて用いる導電性金属被覆マイカにお
いて、そのマイカとしては従来公知のもの、例えば、フ
ロゴパイト(金雲母)、マスコバイト(白雲母)、バイ
オタイト(黒雲母)、セリサイト(絹雲母)等の天然産
の鱗片状マイカ鉱物の他、合成雲母等が挙げられ、また
、その導電性金属としては、ニッケル、銀、銅、コバル
ト等の各種の金属及びそれらの合金が挙げられる。マイ
カに被覆される導電性金属量は、導電性金属被覆マイカ
に対し、20〜80重量%程度である。また、この導電
性金属被覆マイカは、その分散性や密着性を改良力に対
する導電性金属の被覆方法としては、無電解めっき法、
電気めっき法、スパッタリング法、真空蒸着法、イオン
ブレーティング法等の各種の方法を採用することができ
る。
いて、そのマイカとしては従来公知のもの、例えば、フ
ロゴパイト(金雲母)、マスコバイト(白雲母)、バイ
オタイト(黒雲母)、セリサイト(絹雲母)等の天然産
の鱗片状マイカ鉱物の他、合成雲母等が挙げられ、また
、その導電性金属としては、ニッケル、銀、銅、コバル
ト等の各種の金属及びそれらの合金が挙げられる。マイ
カに被覆される導電性金属量は、導電性金属被覆マイカ
に対し、20〜80重量%程度である。また、この導電
性金属被覆マイカは、その分散性や密着性を改良力に対
する導電性金属の被覆方法としては、無電解めっき法、
電気めっき法、スパッタリング法、真空蒸着法、イオン
ブレーティング法等の各種の方法を採用することができ
る。
本発明の導電紙における紙層繊維原料としては、木材パ
ルプ、靭皮繊維、種毛繊維、葉繊維等の各種の植物繊維
の他、ポリプロピレン、ポリエステル、ポリエチレン等
の合成繊維、ガラス繊維、アスベスト繊維、アルミナ繊
維等の無機繊維、炭素繊維及びそれらの繊維の混合物等
が挙げられる。
ルプ、靭皮繊維、種毛繊維、葉繊維等の各種の植物繊維
の他、ポリプロピレン、ポリエステル、ポリエチレン等
の合成繊維、ガラス繊維、アスベスト繊維、アルミナ繊
維等の無機繊維、炭素繊維及びそれらの繊維の混合物等
が挙げられる。
本発明の導電紙を製造するには、通常の抄紙法に従って
、繊維と、導電性有機繊維と、及び必要に応じて用いら
れる導電性金属被覆マイカ(以下、単に導電性マイカと
もいう)を主成分とする紙料を、水中に分散させ、抄紙
すればよい。この場合、導電性有機繊維の寸法は、40
μm〜5mm、好ましく規定するのが好ましく、その粒
径が40μmより小さくなると、抄紙に際して、抄き網
を通過する導電性マイカ粉の量が多くなり、一方、25
0μmを超えるようになると、繊維と導電性マイカの混
合状態に不均一性が生じるようになる。
、繊維と、導電性有機繊維と、及び必要に応じて用いら
れる導電性金属被覆マイカ(以下、単に導電性マイカと
もいう)を主成分とする紙料を、水中に分散させ、抄紙
すればよい。この場合、導電性有機繊維の寸法は、40
μm〜5mm、好ましく規定するのが好ましく、その粒
径が40μmより小さくなると、抄紙に際して、抄き網
を通過する導電性マイカ粉の量が多くなり、一方、25
0μmを超えるようになると、繊維と導電性マイカの混
合状態に不均一性が生じるようになる。
本発明の導電紙において、導電性有機繊維含量は、通常
10〜95重量%、好ましくは20〜80重量%であり
、また、必要に応じて添加する導電性マイカの含量は、
通常、5〜80重量%、好ましくは20〜60重量%で
ある。
10〜95重量%、好ましくは20〜80重量%であり
、また、必要に応じて添加する導電性マイカの含量は、
通常、5〜80重量%、好ましくは20〜60重量%で
ある。
本発明において、繊維と導電性有機繊維及び必要に応じ
て用いられる導電性マイカを含む紙料を抄紙する場合、
各紙料成分の結合性を高めるために、変性デンプン、植
物ガム、カルボキシメチルセルロース、ポリアクリルア
ミド、尿素樹脂、メラミン樹脂等のバインダーを添加す
ることができ、また、必要に応じ、その他の慣用の補助
成分、例えば、硫酸アルミニウム、炭酸カルシウム、フ
レ・−曾等の填料、その他を添加することができる。
て用いられる導電性マイカを含む紙料を抄紙する場合、
各紙料成分の結合性を高めるために、変性デンプン、植
物ガム、カルボキシメチルセルロース、ポリアクリルア
ミド、尿素樹脂、メラミン樹脂等のバインダーを添加す
ることができ、また、必要に応じ、その他の慣用の補助
成分、例えば、硫酸アルミニウム、炭酸カルシウム、フ
レ・−曾等の填料、その他を添加することができる。
!
1本発明の導電紙は、紙層繊維中に導電性有機域維、場
合によっては導電性マイカが均一分散された構造を有す
るが、このような導電紙は、紙層繊維のみによる紙と比
べて引張強さ等に劣る。本発明においては、このような
導電紙の強度を向上させるために、その少なくとも一方
の面、即ち、その片面又は両面に対して、シート状部材
を積層接着させるのが好ましい。この場合、シート状部
材としては、例えば、パルプ紙、合成紙、プラスチック
フィルム、不織布等が挙げられる。積層方法としては、
種々の方法を用いることができ、例えば、2層構造又は
3層構造の積層紙の場合には、抄紙法や接着法を用いる
ことができ、また、導電紙を市販のバルブ紙、合成紙、
プラスチックフィルム、不織布等に対して積層する場合
には、接着法等が使用される。このような積層体は、導
電紙からの導電性有機繊維やマイカの剥離が防止され、
しかも強度も大きいので、実用上極めて好都合である。
合によっては導電性マイカが均一分散された構造を有す
るが、このような導電紙は、紙層繊維のみによる紙と比
べて引張強さ等に劣る。本発明においては、このような
導電紙の強度を向上させるために、その少なくとも一方
の面、即ち、その片面又は両面に対して、シート状部材
を積層接着させるのが好ましい。この場合、シート状部
材としては、例えば、パルプ紙、合成紙、プラスチック
フィルム、不織布等が挙げられる。積層方法としては、
種々の方法を用いることができ、例えば、2層構造又は
3層構造の積層紙の場合には、抄紙法や接着法を用いる
ことができ、また、導電紙を市販のバルブ紙、合成紙、
プラスチックフィルム、不織布等に対して積層する場合
には、接着法等が使用される。このような積層体は、導
電紙からの導電性有機繊維やマイカの剥離が防止され、
しかも強度も大きいので、実用上極めて好都合である。
本発明の導電紙にポリ塩化ビニル、ポリエチレン、る。
本発明の導電紙は、紙層繊維中に導電性有機繊維を分散
含有させたことにより、良好な導電性を有するものであ
り、すぐれた静電気発生防止性と電磁波シールド性を示
す。従って、本発明の導電紙は、フロッピーディスク用
の袋や収納箱、各種電子機器用筐体の表面素材及びIC
やLSI等の半導体素子用包装材料として有利に用いる
ことができ、しかもそのコストは安い。
含有させたことにより、良好な導電性を有するものであ
り、すぐれた静電気発生防止性と電磁波シールド性を示
す。従って、本発明の導電紙は、フロッピーディスク用
の袋や収納箱、各種電子機器用筐体の表面素材及びIC
やLSI等の半導体素子用包装材料として有利に用いる
ことができ、しかもそのコストは安い。
次に本発明を実施例によりさらに詳細に説明する。
実施例1
ポリエステル繊維(直径15μm)を約0.5mmに切
断し、その表面に通常の方法で無電解ニッケルめっきし
、密度約4.60g/cfflのニッケル被覆マイカを
得た。
断し、その表面に通常の方法で無電解ニッケルめっきし
、密度約4.60g/cfflのニッケル被覆マイカを
得た。
このようにして得た導電性有機繊維とニッケル被覆マイ
カと針葉樹晒クラフトパルプ(NBKP)を紙料成分と
して用い、これを−板紙を抄く毎に、手抄き機の円筒容
器に入れ、JIS規格(JIS P−8209)に従っ
て抄紙した。この場合、パルプ(NBKP)としては、
PFIミルを用いて700回叩解したもの(カナディア
ン−フリーネステスト370m Q )を用いた。
カと針葉樹晒クラフトパルプ(NBKP)を紙料成分と
して用い、これを−板紙を抄く毎に、手抄き機の円筒容
器に入れ、JIS規格(JIS P−8209)に従っ
て抄紙した。この場合、パルプ(NBKP)としては、
PFIミルを用いて700回叩解したもの(カナディア
ン−フリーネステスト370m Q )を用いた。
また、密度及び厚さくJISP8118)の紙質試験も
JIS規格に従った。
JIS規格に従った。
抄紙された単層構造の紙について、表面抵抗(Ω/口)
と、4 G H7,における管内法で電磁波透過損失(
dB)をそれぞれ測定し、その導電性と電磁波シールド
性をそれぞれ評価した。その測定結果を、各抄紙サンプ
ルについて第1表に示す。
と、4 G H7,における管内法で電磁波透過損失(
dB)をそれぞれ測定し、その導電性と電磁波シールド
性をそれぞれ評価した。その測定結果を、各抄紙サンプ
ルについて第1表に示す。
示す。
第2表
前記第1表及び第2表に示した結果かられかるように、
本発明品(サンプルNo、2.3)は、導電性にすぐれ
ると共に、高い電磁波シールド性を有し、しかもその性
能は、導電性マイカを含むもの(サンプルNo、1)よ
りもすぐれている。
本発明品(サンプルNo、2.3)は、導電性にすぐれ
ると共に、高い電磁波シールド性を有し、しかもその性
能は、導電性マイカを含むもの(サンプルNo、1)よ
りもすぐれている。
特許出願人 工業技術院長 等々力 達指定代理人
工業技術院製品科学研究所長高橋酪司
工業技術院製品科学研究所長高橋酪司
Claims (2)
- (1)繊維と、導電性有機繊維と、必要に応じて用いら
れる導電性金属被覆マイカを主成分とする紙料を抄紙し
て得られた導電紙。 - (2)繊維と、導電性有機繊維と、必要に応じて用いら
れる導電性金属被覆マイカを主成分とする紙料を抄紙し
て得られた導電紙の少なくとも一方の面に、シート状部
材を積層させたことを特徴とする導電紙積層体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16440485A JPS6228495A (ja) | 1985-07-25 | 1985-07-25 | 導電紙積層体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16440485A JPS6228495A (ja) | 1985-07-25 | 1985-07-25 | 導電紙積層体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6228495A true JPS6228495A (ja) | 1987-02-06 |
JPH0366439B2 JPH0366439B2 (ja) | 1991-10-17 |
Family
ID=15792490
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16440485A Granted JPS6228495A (ja) | 1985-07-25 | 1985-07-25 | 導電紙積層体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6228495A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63199499A (ja) * | 1987-02-16 | 1988-08-17 | 株式会社 巴川製紙所 | 電磁波シ−ルド用内装材 |
JPH0214599A (ja) * | 1988-07-01 | 1990-01-18 | Tomoegawa Paper Co Ltd | 電磁波シールド用シート |
JPH02230609A (ja) * | 1989-03-03 | 1990-09-13 | Chuetsu Pulp Kogyo Kk | 導電紙 |
JP2012057261A (ja) * | 2010-09-06 | 2012-03-22 | Tokyo Metropolitan Industrial Technology Research Institute | 導電紙及びその製造方法 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS493921U (ja) * | 1972-04-14 | 1974-01-14 | ||
JPS56134298A (en) * | 1980-03-21 | 1981-10-20 | Toray Industries | Special paper |
JPS5739299A (en) * | 1980-08-14 | 1982-03-04 | Teijin Ltd | Antistatic synthetic paper |
JPS5982497A (ja) * | 1982-11-01 | 1984-05-12 | 株式会社 興人 | 導電紙 |
JPS6060168A (ja) * | 1983-09-14 | 1985-04-06 | Toppan Printing Co Ltd | 導電性塗料 |
JPS60134099A (ja) * | 1983-12-22 | 1985-07-17 | 旭化成株式会社 | 制電性合成紙 |
JPS61225398A (ja) * | 1985-03-28 | 1986-10-07 | 愛媛県 | 導電繊維含有シ−ト状組成物 |
JPS61239098A (ja) * | 1985-04-12 | 1986-10-24 | 株式会社 興人 | 金属一無機繊維複合シ−ト状物及びその製造方法 |
-
1985
- 1985-07-25 JP JP16440485A patent/JPS6228495A/ja active Granted
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS493921U (ja) * | 1972-04-14 | 1974-01-14 | ||
JPS56134298A (en) * | 1980-03-21 | 1981-10-20 | Toray Industries | Special paper |
JPS5739299A (en) * | 1980-08-14 | 1982-03-04 | Teijin Ltd | Antistatic synthetic paper |
JPS5982497A (ja) * | 1982-11-01 | 1984-05-12 | 株式会社 興人 | 導電紙 |
JPS6060168A (ja) * | 1983-09-14 | 1985-04-06 | Toppan Printing Co Ltd | 導電性塗料 |
JPS60134099A (ja) * | 1983-12-22 | 1985-07-17 | 旭化成株式会社 | 制電性合成紙 |
JPS61225398A (ja) * | 1985-03-28 | 1986-10-07 | 愛媛県 | 導電繊維含有シ−ト状組成物 |
JPS61239098A (ja) * | 1985-04-12 | 1986-10-24 | 株式会社 興人 | 金属一無機繊維複合シ−ト状物及びその製造方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63199499A (ja) * | 1987-02-16 | 1988-08-17 | 株式会社 巴川製紙所 | 電磁波シ−ルド用内装材 |
JPH0214599A (ja) * | 1988-07-01 | 1990-01-18 | Tomoegawa Paper Co Ltd | 電磁波シールド用シート |
JPH02230609A (ja) * | 1989-03-03 | 1990-09-13 | Chuetsu Pulp Kogyo Kk | 導電紙 |
JP2012057261A (ja) * | 2010-09-06 | 2012-03-22 | Tokyo Metropolitan Industrial Technology Research Institute | 導電紙及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0366439B2 (ja) | 1991-10-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6228495A (ja) | 導電紙積層体 | |
JPS6228497A (ja) | 導電紙及びその積層体 | |
JPS6262997A (ja) | 導電紙 | |
Huang et al. | Studies on the electromagnetic interference shielding effectiveness of metallized PVAc‐AgNO3/PET conductive films | |
JPH0632422B2 (ja) | 電磁波シールド性構造物の製造法 | |
CN112575611A (zh) | 一种微型电子部件的收纳载体用纸及收纳载体 | |
JP2897129B2 (ja) | 導電紙、熱可塑性導電紙および熱融着性導電紙 | |
JPS60206091A (ja) | 電磁波シ−ルド性構造物 | |
JPS6342999A (ja) | 導電紙およびその積層体 | |
JP2020153052A (ja) | バルカナイズドファイバー及びその製造方法 | |
JPH01158799A (ja) | 透明電磁波シールドシートの製造方法 | |
JPS61258500A (ja) | 電磁波遮蔽材 | |
US4948463A (en) | Magnetic barrier paper | |
JPS63275796A (ja) | 導電紙およびその積層体 | |
JPS60146100A (ja) | 低発塵性導電紙 | |
JPH01292199A (ja) | 熱可塑性導電紙および熱融着性導電紙の製造方法 | |
JPS6018340A (ja) | 導電性シ−ト及び導電性プラスチツク | |
JPS63199499A (ja) | 電磁波シ−ルド用内装材 | |
JPS61156799A (ja) | 電磁波シ−ルド材 | |
JPS5879303A (ja) | 高周波マイクロ波の反射方法 | |
JP2640779B2 (ja) | 電磁波シールド材 | |
JPH0453175B2 (ja) | ||
JP3579950B2 (ja) | ボイスコイルボビン | |
JPH0375031B2 (ja) | ||
JPS6323397A (ja) | 電磁波シ−ルド材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |