JPS6228471Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6228471Y2
JPS6228471Y2 JP1872384U JP1872384U JPS6228471Y2 JP S6228471 Y2 JPS6228471 Y2 JP S6228471Y2 JP 1872384 U JP1872384 U JP 1872384U JP 1872384 U JP1872384 U JP 1872384U JP S6228471 Y2 JPS6228471 Y2 JP S6228471Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
clip
hole
insertion part
insert
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1872384U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60132375U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1872384U priority Critical patent/JPS60132375U/ja
Publication of JPS60132375U publication Critical patent/JPS60132375U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6228471Y2 publication Critical patent/JPS6228471Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Clips For Writing Implements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は筆記具用のキヤツプに関するもので
ある。
通常、筆記具用のキヤツプにはクリツプが取付
けられ、更にペン体を密封してインキの蒸発を防
止するための筒状の蓋入子が内部に固着されるも
のが多い。従つて、この種のキヤツプでは部品点
数が多くて構造が複雑となる傾向があるが、こと
にクリツプは簡単な構造であつて、容易に組付け
られ、一旦組付けられるといずれの方向の力が作
用してもガタツキがなくしつかりと取付けられる
ことが要請される。しかしながら、この両方の要
請を同時に満足させるのはなかなか困難であつ
て、構造が簡単で容易に組付けられるものはガタ
ツキが生じやすく、逆にしつかりと取付けるため
には構造が複雑で部品点数が多くなり、組付け作
業も煩雑である問題点があつた。
そこで本考案は、構造が簡単であつて部品点数
が少なく、組付け作業が容易であり、一旦組付け
られるとガタツキの生じることのないクリツプと
筒状の蓋入子を有する筆記具用のキヤツプを提供
することを目的とする。そしてその構成は、帯材
がL字状に折曲されて差込部が形成され、この差
込部に係合孔が穿設されたクリツプと、縦方向の
内寸がクリツプの板厚に対して余裕を有する窓孔
を有するパイプ状の蓋と、頂面に前記係合孔より
小さい固着孔が設けられ、外径が蓋の内径に等し
い蓋入子と、断面形状が前記固着孔よりやゝ大き
い係合突起が下面より突設された蓋栓とからな
り、蓋内に嵌装された蓋入子の頂面に蓋の窓孔よ
り挿入されたクリツプの差込部を当接させ、蓋栓
の係合突起をクリツプの係合孔に通して蓋入子の
固着孔に圧入嵌着して、クリツプの差込部が前記
窓孔の上縁に当接し、かつ蓋栓の段部が蓋の上端
縁に当接したことを特徴とするものである。
以下に図面に示す実施例に基いて本考案を具体
的に説明する。
クリツプ1は、厚さd、横巾wの帯状の金属板
がL字状に折曲されたものであり、その折曲され
た部分がキヤツプ内で固着される差込部11であ
つて、その中央には長孔である係合孔12が穿設
され、下方の先端も折り返されて圧接部13が形
成されている。キヤツプ本体である蓋2は金属パ
イプ製であつて、上端近傍の所定位置に差込部1
1が挿入される窓孔21が穿設されているが、こ
の窓孔21の横巾はクリツプ1の横巾wとほゞ等
しく、一方、縦方向の内寸は板厚dに比べて十分
な余裕を有する大きさとなつている。次に、弾性
を有する合成樹脂製の蓋入子3は有底筒状であつ
て、底部を上方にして蓋2に嵌挿されて筆記具の
ペン体を密封する役目をなすものであるが、その
頂面31には横巾が差込部11の横巾wに等しい
溝32が形成され、その中央には袋状の固着孔3
3が設けられている。この固着孔33の形状は係
合孔12より小さく、差込部11を溝32に嵌め
て組立てられた状態では固着孔33は係合孔12
と一致するようになつている。そして蓋入子3の
外径は蓋2の内径に対してわずかなクリアランス
を有するのみであつてほゞ等しく蓋2内には容易
に嵌挿できるが、軸線の直角方向にはがたつかな
いようになつている。次に、蓋栓4は段部41を
介して小径部42が連設されているが、この小径
部42は蓋2内に嵌挿される部分であり、その外
径は蓋2の内径より小さい。そして、小径部42
の下面より係合突起43が突設されており、その
断面形状は固着孔33よりやゝ大きくて、固着孔
33に圧入されて固着される。
しかして、本考案の筆記具用キヤツプの構成部
品は上記の4点であるが、これを組付けるには、
差込部11を窓孔21より挿入するとともに、蓋
入子3を蓋2の下方より嵌装され、差込部11が
溝32に嵌め込まれる。そして、蓋栓4が蓋2の
上方より嵌装されて、係合突起43が係合孔12
を通つて固着孔33に圧入される。そして、蓋栓
4の段部41が蓋2の上端縁22に当接するが、
このとき、係合突起43の下端と固着孔33の底
面との間には余裕があり、係合突起43が可能な
限り深く圧入されると、差込部11の下面が蓋入
子3の頂面31に、またその上面が窓孔21の上
端縁21aに当接し、かつ圧接部13が蓋2の外
周に当接する。従つて、クリツプ1は上端縁21
aと頂面31と蓋2の外周との3点で支持される
ので、クリツプ1に窓孔21を中心とする回転力
が作用してもガタツキがなく、また、係合孔12
に係合突起43が差し込まれているので、クリツ
プ1に引抜き力が作用しても抜け去ることがな
い。そして、蓋入子3は溝32がクリツプ差込部
11と嵌挿し、回ることはなく、蓋栓4は係合突
起43と係合孔12又は固着孔33のどちらかを
円形以外の異形をなしておけば、蓋栓4と蓋入子
3が共回転することがない。
この様に本考案は、構成部品は4点のみであつ
てナツトなどの他の部品を必要とせず、クリツプ
と蓋もそれぞれ帯材とパイプ材で良いために形状
が簡単であり、粗材歩留りも大きい。そしてクリ
ツプはその係合孔に係合突起が差し込まれ、かつ
3点で支持されているので、抜け落ちたりガタツ
キが生じることがない。そして、クリツプの差込
部が窓孔の上端縁に当接するので、窓孔の縦内寸
を大きくしても外観上支障がなく、かつクリツプ
を容易に窓孔に差し込むことができる。よつて、
本考案に従えば、構造が簡単であつて部品点数が
少なく、組付け作業が容易であり、一旦組付けら
れるとがたついたり回転することのないクリツプ
と筒状の蓋入子を有する筆記具用キヤツプを提供
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施例の断面図、第2図〜第5
図はそれぞれ構成部品の斜視図である。 1……クリツプ、11……差込部、12……係
合孔、13……圧接部、2……蓋、21……窓
孔、3……蓋入子、31……頂面、33……固着
孔、4……蓋栓、41……段部、43……係合突
起。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 帯材がL字状に折曲されて差込部が形成され、
    この差込部に係合孔が穿設されたクリツプと、縦
    方向の内寸がクリツプの板厚に対して余裕を有す
    る窓孔を有するパイプ状の蓋と、頂面に前記係合
    孔より小さい固着孔が設けられ、外径が蓋の内径
    に等しい蓋入子と、断面形状が前記固着孔より
    やゝ大きい係合突起が下面より突設された蓋栓と
    からなり、蓋内に嵌装された蓋入子の頂面に蓋の
    窓孔より挿入されたクリツプの差込部を当接さ
    せ、蓋栓の係合突起をクリツプの係合孔に通して
    蓋入子の固着孔に圧入嵌着して、クリツプの差込
    部が前記窓孔の上縁に当接し、かつ蓋栓の段部が
    蓋の上端縁に当接したことを特徴とする筆記具用
    キヤツプ。
JP1872384U 1984-02-14 1984-02-14 筆記具用キヤツプ Granted JPS60132375U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1872384U JPS60132375U (ja) 1984-02-14 1984-02-14 筆記具用キヤツプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1872384U JPS60132375U (ja) 1984-02-14 1984-02-14 筆記具用キヤツプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60132375U JPS60132375U (ja) 1985-09-04
JPS6228471Y2 true JPS6228471Y2 (ja) 1987-07-21

Family

ID=30507625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1872384U Granted JPS60132375U (ja) 1984-02-14 1984-02-14 筆記具用キヤツプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60132375U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5024874B2 (ja) * 2007-08-31 2012-09-12 株式会社パイロットコーポレーション 筆記具のキャップ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60132375U (ja) 1985-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6228471Y2 (ja)
JP2001018581A (ja) 筆記具のキャップ
JPH0221275Y2 (ja)
JPS6228472Y2 (ja)
JPH023913Y2 (ja)
JPH025990Y2 (ja)
JPS5815196Y2 (ja) 筆記具のクリツプ装置
JPH019892Y2 (ja)
JPH0441716Y2 (ja)
JPH0356646Y2 (ja)
JP2573636Y2 (ja) 筆記具のクリップ取付装置
JPS5997660U (ja) シ−トの端末機構
JPH0615750Y2 (ja) 筆記具用キャップ
JPS6227436Y2 (ja)
JPS6132868Y2 (ja)
JPS5849804Y2 (ja) 噴射釦体
JPS63104709U (ja)
JPS62194206U (ja)
JP2599651Y2 (ja) 印鑑付筆記具
JPS6343115Y2 (ja)
JPH0266452U (ja)
JPS6382805U (ja)
JP2532840Y2 (ja) 筆記具用キャップ
JPS5897311U (ja) スクリユ−グロメツト
JPS63112918U (ja)