JPS62284389A - プロ−ビング方式 - Google Patents

プロ−ビング方式

Info

Publication number
JPS62284389A
JPS62284389A JP61128702A JP12870286A JPS62284389A JP S62284389 A JPS62284389 A JP S62284389A JP 61128702 A JP61128702 A JP 61128702A JP 12870286 A JP12870286 A JP 12870286A JP S62284389 A JPS62284389 A JP S62284389A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
contact pads
wiring board
flexible wiring
probing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61128702A
Other languages
English (en)
Inventor
坂本 利則
高橋 倍男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi High Tech Corp
Original Assignee
Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Electronics Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority to JP61128702A priority Critical patent/JPS62284389A/ja
Publication of JPS62284389A publication Critical patent/JPS62284389A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 [産X’l二の利用分野] この発明は、配列されたコンタクトパッドに対するプロ
ービングの方式に関し、さらに詳しくは、微小間隔で配
列された微小なコンタクトパッドに対するプロービング
に好適なプロービング方式に関する。
[従来の技術] 液晶テレビに用いられる液晶表示パネルは、ガラス基板
上にアルミニウムなどの配線パターンが蒸着法などによ
ってマトリックス伏に配列されている。そのX方向とY
方向の配線パターンの端部は、ガラス基板の周辺部に配
列されたコンタクトパッドに接続されている。このコン
タクトパッドは極めて小さく、また微小間隔で配列され
ている。
ある液晶表示パネルの場合、Y方向の配線パターンに対
しては、幅が約100μmで長さが約4社のコンタクト
パッドが12804’J、約200μmの配列ピッチ(
隣接したコンタクトパッドの中心間隔)で−列に配列さ
れている。また、X方向の配線パターンに対しては、幅
が約160μmで長さが約4mn+のコンタクトパッド
が600個、約320μmの配列ピッチ(隣接したコン
タクトパッドの中心間隔)にて−列に配列されている。
そして、X方向の配線パターンはそれぞれガラス基板に
形成された薄膜FETのゲートに接続され、Y方向の配
線パターンはそれぞれ薄膜FETのドレインまたはソー
スに接続されている。
このような液晶表示パネルは、液晶を塗布する前の段階
で、配線パターン相互間、薄膜FETのゲート・ソース
間およびゲート・ドレイン間のショート検査などがなわ
れている。このようなンヨート検査などを行うためには
、コンタクドパ、ドと外部の検査回路との−・時的な接
続(プロービング)が必要である。
従来、このようなプロービングは、コンタクトパッドの
幅と配列ピッチが極めて小さいため、LSIウェハに対
するプロービングに適用されている探触子と同様な微小
な接触側をコンタクトパッドに突き当てる方式によって
行われている。
また、比較的大きな接触子を複数のコンタクトパッドに
同時に接触させ、その複数のコンタクトパッドに関して
7.1−トが検出された場合に、その複数のコンタクト
パッドのうちのショートに関連したコンタクトパッドを
見つけるために、それらコンタクトパッドの個々に接触
針を順に突き当てる、といった2段構えのプロービング
方式も試みられている。
[解決しようとする問題点] しかし、いずれのプロービング方式であっても、接触針
の尖鋭な先端がコンタクトバンドに突き当てられるので
、コンタクトパッドに傷がつき、コンタクトパッドの材
料が一部剥離して周囲に付着するという問題がある。こ
のようにコンタクトバンドの材料が周囲に付着すると、
その後の液晶塗布上程においてトラブルの原因になり、
極めて好ましくない。
また、接触針は全体として一ζ1法が比較的大きく、か
つ、それほど高密度に配列することは技術的に困難であ
るため、多数のコンタクトバンドに対応させて多数の接
触針を一体的に配列しておき、両者を一度に位置決めす
ることはできない。したがって、1個または比較的少な
い個数の接触針を対応したコンタクトパッドに位置決め
してプロービングを11うという操作を繰り返す必要が
あり、プロービングの能率が悪いという問題があった。
[発明のIt的コ したがって、この発明の目的は、そのような従来の問題
点を解決し、液晶表示パネルのコンタクトパッドのよう
に、微小間隔で配列された多数の微小なコンタクトパッ
ドに対するプロービングに好適な、新しいプロービング
方式を提供することにある。
[問題点を解決するための手段] この[1的を達成するために、この発明にあっては、可
(り性のベースに導体パターンを配列形成したフレキン
プル配線板をコンタクトパッドの配列面に玉ねておき、
コンタクトパッドの配列方向に移動する部材によってフ
レキンプル配線板を部分的にコンタクトパッド配列面に
順次押し付けることにより、コンタクトパッドと導体パ
ターンとを順次押圧接触させ、コンタクドパ1ドに対す
るプロービングを行う。
[作用コ フレキシブル配線板の導体パターンとコンタクトバンド
とを押圧接触させるから、接触針を突き当てる方式にお
けるような、コンタクトパッドの材料が剥離して周囲に
付着するという問題をほぼ完璧に防止できる。
また、コンタクトパッドの配列方向に移動する部材によ
って、フレキンプル配線板を部分的に順次押し付けるか
ら、フレキシブル配線板またはコンタクトパッド配列面
の反り、フレキシブル配線板またはコンタクトパッドの
厚さの部分的ばらつきなどがあっても、一部の導体パタ
ーンとコンタクトパッドとの押圧力が不足するというよ
うな不都合が起こりに<<、両者を安定に接触させるこ
とができる。
さらに、このようなフレキシブル配線板は、微小な導体
パターンを高密度に配列したものが比較的容易に実現で
きる。例えば、50μm以下の幅の導体パターンを10
木/nu++以1−の高密度で配列したフレキシブル配
線板を容易に実現できる。
したがって、前記液晶表示パネルのコンタクトパッドの
ように、高密度配列された微小コンタクトパッドに対し
ても、そのコンタクトパッドの寸法および配列ピッチに
合わせて導体パターンを配列形成したフレキシブル配線
板を困難なく用意し、多数のコンタクドパ、ドと導体パ
ターンとの位置合わせを−・度に行うことができるので
、能率的なプロービングがnJ能である。
なお、コンタクトパッドは全部が同時に導体パターンと
接触させられるのではな(、移動nく材によって押圧さ
れる?a9分にある一部のコンタクトパッドだけが導体
パターンと接触させられる。しかし、液晶表示パネルの
ンヨート検査などはコンタクトパッドを順次走査しなか
ら1■゛われるのが河通であるから、その走査に追従さ
せて移動部材を移動させれば、ショート検査などを支障
なく行うことができる。
[実施例] 以下、図面を参!Kl シ、この発明の一実施例につい
て説明する。
第1図は、この発明によるプロービング方式の一実施例
を簡略化して示す概略斜視図である。この図において、
10は液晶表示パネル、12はフレキシブル配線板であ
る。
第2図は、液晶表示パネル10のコンタクトパッド配列
を説明するための概略平面図である。この液晶表示パネ
ル10のベースであるガラスJJ板20の表面には、そ
の周辺部に微小なコンタクトパッド22が高密度に−・
列に並べて形成されている。なお、コンタクトパッド2
2は前述のようにX、Y両方向に配列されているか、図
中にはその一方だけが示されている。
第3図は、フレキシブル配線板12の導体パターン形成
面から見た概略平面図である。このフレキシブル配線板
12は、ポリイミド樹脂フィルムなどの+if 74性
ベース30の−・而に、多数の導体パターン32が高密
度に配列形成されている。
このフレキシブル配線板12は、その一方の端部分12
aが液晶表ノjクパネルlOのコンタクトパッド22の
配列面に市ねられるが、この端部分においては、導体パ
ターン32はコンタクトパッド22の配列ピッチに対応
した微小な配列ピ、ソチで配列される。さらに、その端
部分12aにおいて、導体パターン32にはコンタクト
パッド22との接触性を向ヒさせるために、金などのメ
ッキが施されている。以下、このメッキが施された部分
を端子ffi<32aと称する。また、端子部32aの
パターン幅もコンタクトパッド42に対応して決められ
ている。
フレキシブル配線板12の他の端部分12bは、ショー
ト検査などのための回路が搭載された回路基板またはコ
ネクタなどにゝト[11付けなどによって接続される。
その接続を容易にするために、その端部分12bでは導
体パターン32の配列ピッチが広げられ、また、そのた
めの接続パッド部32bが設けられている。
Illび第1図において、フレキシブル配線板12の端
部分12aは枠部材40に固定されている。
また、その端部分12aの−1−側にd1滑性のよい可
撓性のフィルム42が取ねられており、これも枠部材4
0に固定されている。
フレキシブル配線板12の端部分12aは図示のように
液晶表示パネルlOのコンタクトパッド22の配列面に
重ねて置かれ、各導体パターン32の端子部32aが対
応するコンタクトパッド22の上に来るように、液晶表
示パネル10と端部分12aとの位置合わせがなされる
。この位置合わせは、液晶表示パネル10またはフレキ
シブル配線板12の一方または両方を微動させることに
よって行われるが、そのための手段は図示されていない
44は少なくとも表面部分がゴムなどの弾性祠によって
作られたローラであり、取り付は金具46に軸48によ
って回転自在に取り付けられている。このローラ44は
、フィルム421tをフンタクトパッド22の配列方向
に転動しながら、フィルム42を介して、フレキノプル
配線板12の端部分32を■く公的に液晶表示パネル1
0に押し付けるものである。
50はローラ44を転動させるためのスクリューシャフ
トであり、その各端部は枠部材40に[J11定された
軸受52.54に支承されている。56はスクリューシ
ャフト50の回転駆動のためのモータである。
58はスクリューシャフト52に螺合するナツト部材で
ある。取り付は金具46は、このナンド部材58に固定
されている。60はガイドバーであり、スクリューシャ
フト50と車行させて軸受部材52.54に固定されて
いる。ナツト部材58はこのがイドバー60に案内され
ながら、傾くことなくコンタクトパッド配列方向に移動
する。
このような構成において、モータ56によってスクリュ
ーシャフト50をある向きに回転させると、ナツト部材
58はガイドバー60に案内されながらコンタクトパッ
ド22の配列方向に移動する。この移動にイ↑い、ロー
ラ44はフィルム421・、を転勤し、フィルム42を
介して、端部分12aを部分的に液晶表示パネル10に
押し付ける。
その押し付けられた部分の端r一部32aだけが対応す
るコンタクトパッド22に押圧接触せしめられ、そのコ
ンタクトパッド22は外部の検査回路などに電気的に接
続される。
このようにして、ローラ44の転勤に従い、コンタクト
パッド22に対するプロービングが順次行われる。そし
て、フレキシブル配線板12の導体パターン32の端子
ffi<32aとコンタクトパッド22とを押圧接触さ
せることによってプロービングを行うから、コンタクト
バンド22に傷がつきにクク、その材料が剥離して周辺
に付着するというような問題は起こらない。
また、ローラ44によって、フレキ7ブル配線板12の
端部分12aを部分的に押し付けるから、端部分12a
またはコンタクドパ、ド配列而の反り、端部分12aま
たはコンタクトパッド22の厚さの部分的ばらつきなど
があっても、一部の端I’!<32aとコンタクドパ、
ド22との押圧力が不足するというような不都合か起こ
りに<<、両者を安定に接触させることができる。
なお、コンタクトバンド22は全部が同時に導体パター
ン32の端J’ffiり32 aと接触させられるので
はなく、ローラ44によって押1にされる部分にある−
・部のコンタクドパアト2またけが端子部32aと接触
させられる。しかし、Il’l述のように、液晶表示パ
ネルのショート検査なとは、コンタクトパッド22を順
次走査しながら行われるのが河通であるから、走査中の
コンタクトパッド22の位置にローラ44が来るように
、ローラ44の転勤を制御すれば、支障なくシーrh検
査などを実行できる。
また、フレキシブル配線板の製造技術によれば、導体パ
ターン32の端子部32aのパターン幅および配列ピン
チを充分に小さくすることができる。
したがって、コンタクトバンド22のパターン幅および
配列ピッチが極めて小さくなっても、それに対応したフ
レキシブル配線板12を用意し、多数のコンタクトパッ
ド22と端1部32aとを一度に位置決めし、能率的に
プロービングを行うことができる。
以−1−1一実施例に関して、この発明を説明したが、
この発明はそれたけに限定されるものではなく、その要
旨を逸脱しない範囲内で種々の変形か許されるものであ
る。
例えば、前記実施例にあっては、フレキシブル配線板1
2の端部分12aに、ローラ移動方向の無理な力が加わ
らないようにするために、ローラ44と端nく分12a
との間に潤滑性のよいフィルム42を介在させている。
しかし、ローラ44と端nく分12aとの摩擦を充分小
さい場合は、そのフィルム42を省くこともIiJ能で
ある。
また前記実施例では、ローラ44の弾性を利用して、端
子部12aとコンタクトバンド22とにほぼ一定の押圧
力を加えるようにしている。しかし、ローラ44を1・
、ドにある程度移動できるように取り付は金具48に取
り付け、さらにローラ44をスプリングなどによってド
側に・定の力で付勢することにより、ローラ44として
弾性のないローラを用いることもできる。
ローラ44の代わりに、球体などの他の転動部材を用い
ることもできる。さらに、転動部材の代わりに、回転す
ることな(移動するil<材によってフレキシブル配線
板を押圧させてもよい。ただし、その場合は、前記実施
例におけるフィルム42などを介在させるなど、その部
材の移動によりフレキシブル配線板に無理な力が加わら
ないようにするなどの1夫が望まれる。
さらに、ローラ44などの移動部材を複数個、その移動
方向に位置をずらして設けてもよい。このようにすれば
、同時にプロービングが可能なコンタクトパッドの個数
を増加させることができる。
フレキシブル配線板12に関しては、隣接した2個以上
の導体パターンの端子部が同じコンタクトパッドに接触
するように、端r席の個数と配列ピッチを決定してもよ
い。このようにすれば、隣接した端1部の相互の導通を
チェックすることによって、端1部とコンタクトバンド
との接触状態を確認できるため、フレキシブル配線板と
液晶表示パネルとの位置合わせなどが容易になる。
あるいは、コンタクトパッドの長手方向に位置をずらし
て端r部を2列配列し、対向する端子部を同一のコンタ
クトパッドに接触させるようにしてもよい。このように
しても、対向した端子部間の導通チェックによって、端
子部とコンタクトパッドとの接触を確認できる。
また、コンタクトパッドよりも充分多い導体パターンの
端子部を、コンタクトパッドの配列ピッチより充分に小
さい配列ピッチで配列し、フレキシブル配線板とコンタ
クトパッドとの位置合わせを行わなくとも、コンタクト
パッドが常に−・つ以]二の端子部と接触するようにし
てもよい。
[発明の効果コ この発明にあっては、III挟性のベースに導体パター
ンを配列形成したフレキシブル配線板をコンタクトパッ
ドの配列面に重ねておき、コンタクトパッドの配列方向
に移動する部材によってフレキシブル配線板を部分的に
コンタクトパッド配列面に順次押し付けることにより、
コンタクトパッドと導体パターンとを順次押圧接触させ
、コンタクトパッドに対するプロービングを行う。
このようなプロービング方式であるから、以1−1詳細
に説明したように、コンタクトパッドの材料が剥離して
周囲に付着するという問題をほぼ完璧に防止でき、また
、フレキンプル配線板またはコンタクトパッド配列面の
反り、フレキシブル配線板またはコンタクトバンドの厚
さの部分的ばらつきなどがあっても、−・部の導体パタ
ーンとコンタクトパッドとの押用力が不足するというよ
うな不都合が起こりに<<、両者を安定に接触させるこ
とができ、さらに、液晶表示パネルのコンタクトパッド
のように、高密度配列された微小コンタクトパッドに対
しても能率的なプロービング力(rij能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明によるプロービング方式の−・実施
例を簡略化して示す概略斜視図、第2図は液晶表示パネ
ルのコンタクトパッド配列を1説明するだめの概略・1
部面図、第3図はフレキシブル配線板の導体パターン形
成前から見た概略牢面図である。 10・・・7111 品&小パネル、12・・・フレキ
シブル配線板、12a・・・端部分、22・・・コンタ
クトバンド、32・・・導体パターン、32a・・・端
子部、40・・・枠ffi<材、42・・・フィルム、
44・・・ローラ、50・・・スクリューンヤフト、5
6・・・モータ、58・・・ナツト部材、60・・・ガ
イドバー。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)配列されたコンタクトパッドに対するプロービン
    グ方式であって、可撓性のベースに導体パターンを配列
    形成したフレキシブル配線板を前記コンタクトパッドの
    配列面に重ねておき、前記コンタクトパッドの配列方向
    に移動する部材によって前記フレキシブル配線板を部分
    的に前記コンタクトパッド配列面に順次押し付けること
    により、前記コンタクトパッドと前記導体パターンとを
    順次押圧接触させることを特徴とするプロービング方式
  2. (2)コンタクトパッドの配列方向に移動する部材は、
    回転しながら移動することを特徴とする特許請求の範囲
    第1項に記載のプロービング方式。
  3. (3)コンタクトパッドの配列方向に移動する部材は潤
    滑性の良いフィルム部材を介してフレキシブル配線板を
    押し付けることを特徴とする特許請求の範囲第1項また
    は第2項に記載のプロービング方式。
JP61128702A 1986-06-03 1986-06-03 プロ−ビング方式 Pending JPS62284389A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61128702A JPS62284389A (ja) 1986-06-03 1986-06-03 プロ−ビング方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61128702A JPS62284389A (ja) 1986-06-03 1986-06-03 プロ−ビング方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62284389A true JPS62284389A (ja) 1987-12-10

Family

ID=14991311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61128702A Pending JPS62284389A (ja) 1986-06-03 1986-06-03 プロ−ビング方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62284389A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100282737B1 (ko) 프로브장치에 이용되는 프로브카드디바이스(probe card device used in probing apparatus)
DE60035667T2 (de) Kontaktor mit Kontaktelement auf der LSI-Schaltungsseite, Kontaktelement auf der Testplattinenseite zum Testen von Halbleitergeräten und Herstellungsverfahren dafür
JPH1123615A (ja) 接続装置および検査システム
US8076952B2 (en) Socket for inspection
JPH10308423A (ja) 半導体素子の製造方法および半導体素子へのプロービング方法
JP2008039725A (ja) プリント配線板の電気検査方法およびプリント配線板の電気検査装置
JPS62284389A (ja) プロ−ビング方式
JP3645203B2 (ja) 半導体素子の製造方法並びに半導体素子へのプロービング方法及びその装置
JPS62284384A (ja) プロ−ビング方式
JPS62296186A (ja) プロ−ビング方式
JP3703423B2 (ja) フレキシブル回路基板接続装置
JP2571516B2 (ja) プローブカード
JPS62284396A (ja) プロ−ビング方式
JPS62284386A (ja) プロ−ビング方式
JPS62296187A (ja) プロ−ビング方式
JPS62284388A (ja) プロ−ビング方式
JP2560864B2 (ja) 測定針による導体パターンの試験方法
JPS62284385A (ja) プロ−ビング方式
JP2933331B2 (ja) 半導体装置の検査装置
US6275056B1 (en) Prober device having a specific linear expansion coefficient and probe pitch and method of probing thereof
JP2000304814A (ja) ベアボード支持装置
JP2599939B2 (ja) プローブ装置及びプローブ方法
JP3438841B2 (ja) 液晶表示パネル検査用ソケット
CN111292661B (zh) 阵列基板、显示面板及显示装置
JPH10148651A (ja) 電気的測定器の測定用端子