JPS62284049A - 熱間圧延用のチタン合金スラブ - Google Patents

熱間圧延用のチタン合金スラブ

Info

Publication number
JPS62284049A
JPS62284049A JP12570986A JP12570986A JPS62284049A JP S62284049 A JPS62284049 A JP S62284049A JP 12570986 A JP12570986 A JP 12570986A JP 12570986 A JP12570986 A JP 12570986A JP S62284049 A JPS62284049 A JP S62284049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slab
hot rolling
titanium alloy
alloy slab
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12570986A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroo Suzuki
洋夫 鈴木
Katsuo Kako
加来 勝夫
Hitoshi Sakagami
坂上 仁志
Yoshitake Saho
左保 巧建
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP12570986A priority Critical patent/JPS62284049A/ja
Publication of JPS62284049A publication Critical patent/JPS62284049A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 [産業上の利用分野] 本発明は、熱間圧延用のチタン合金スラブに関する。
[従来の技術] α型のチタン合金やα十β型のチタン合金は、βトラン
ザス以上の高温域では加工性はよいが、βトランザス以
下の温度域では加工性は悪く又温度が低くなる径加工性
は一層悪くなる。従って塑性加工上は高温域で加工する
のが望ましいが、高温域ではチタン合金の表面が酸素や
窒素等と反応して品質を害するため、又成品の材質特性
面からβトランザス以下での加工が望ましい場合もある
ため、比較的低温域で加工される場合が多い。チタン合
金スラブの熱間圧延で、最初に発生する表面疵はスラブ
の稜部の横ワレである。この稜部の横ワレは圧延と共に
進行し成品の歩留りを下げるために、その防止が強く望
まれているが、有効な防止方法に関する従来の報告例は
ない。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明は、熱間圧延でチタン合金スラブから板を製造す
るに際して、スラブの稜部の横ワレの発生を軽減、防止
することを目的としている。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、(1)熱間圧延でチタン合金の板を製造する
長方形スラブにおいて、延伸される各稜部がスラブの全
長にわたって角落しされたスラブであり、且つ角落しさ
れた部分の形状がスラブ断面で一辺が10mm以上の直
角三角形であることを特徴とする熱間圧延用のチタン合
金スラブであり、又(2)角落しされた部分の形状が、
スラブ断面で、スラブ稜部を凸方向に半径10mm以上
の円弧とする形状である熱間圧延用のチタン合金スラブ
である。
尚本発明ではスラブの稜部を角落しするが、この手段と
しては、切削、グラインダ研削、のいずれであってもよ
い。
[作用、実施例] 第1図はチタン合金スラブの横断面の形状を示す図で、
Aは稜部の角落し部分の形状が直角三角形の例で、Bは
稜部の形状を円弧に角落しした例である。本発明者等は
、Ti−6AQ−4Vチタン合金のスラブの稜部を、第
1図に示したa及びb又はrを変えた角落しをグライン
ダー研削で行ない、熱間圧延を行ったが、その結果を第
1表に示した。第1表にみられるごと〈a又はbが10
11111以上の場合や、rが10mm以」二の場合は
安定し第  1  表 ※ O:稜部横ワレナシ、×:稜部横ワレ有て稜部横ワ
レは発生しない。
チタン合金、特にTi−6AQ−4Vに代表されるα十
β2相合金やα合金は、α→β変態点(βトランザス温
度)直下が、低温側に変形抵抗が高くなり、かつ温度勾
配が急で熱間圧延が困難になる。それに加えてα→β変
態点近傍に大きな脆化域が存在する。従ってスラブの熱
間圧延に際して、たとえ材料全体としては最適圧延条件
を選定したとしても、材料の稜部は冷え易いために、本
発明のような対策をとらない限り、該稜部に横割れが発
生し易くなる。以上の諸理由でチタン合金スラブの熱間
圧延では、稜部は面部よりもワレ疵が発生し易いと考え
られるが、本発明で稜部を角落しすることにより、稜部
は面部に近い熱間圧延条件となるために、稜部のワレ疵
は軽減されたと思考される。
[発明の効果] 以上の説明から明かなどとく、本発明を実施することに
より、熱間圧延でチタン合金スラブから板を製造するに
際して、スラブの稜部に発生する横ワレを軽減、防止す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第19図は、本発明のチタン合金スラブの横断面の形状
を示す図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)熱間圧延でチタン合金の板を製造する長方形スラ
    ブにおいて、延伸される各稜部が全長にわたって角落し
    されたスラブであり、且つ角落しされた部分の形状がス
    ラブ断面で一辺が10mm以上の直角三角形であること
    を特徴とする熱間圧延用のチタン合金スラブ。
  2. (2)熱間圧延でチタン合金の板を製造する長方形スラ
    ブにおいて、延伸される各稜部が全長にわたって角落し
    されたスラブであり、且つ角落しされた部分の形状が、
    スラブ断面で、スラブ稜部を凸方向に半径10mm以上
    の円弧とする形状であることを特徴とする熱間圧延用の
    チタン合金スラブ。
JP12570986A 1986-06-02 1986-06-02 熱間圧延用のチタン合金スラブ Pending JPS62284049A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12570986A JPS62284049A (ja) 1986-06-02 1986-06-02 熱間圧延用のチタン合金スラブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12570986A JPS62284049A (ja) 1986-06-02 1986-06-02 熱間圧延用のチタン合金スラブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62284049A true JPS62284049A (ja) 1987-12-09

Family

ID=14916797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12570986A Pending JPS62284049A (ja) 1986-06-02 1986-06-02 熱間圧延用のチタン合金スラブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62284049A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6462431A (en) * 1987-08-31 1989-03-08 Fujio Miura Superelastic alloy material
WO2010090310A1 (ja) * 2009-02-09 2010-08-12 東邦チタニウム株式会社 電子ビーム溶解炉で溶製された熱間圧延用チタンスラブとその溶製方法および熱間圧延用チタンスラブの圧延方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6462431A (en) * 1987-08-31 1989-03-08 Fujio Miura Superelastic alloy material
WO2010090310A1 (ja) * 2009-02-09 2010-08-12 東邦チタニウム株式会社 電子ビーム溶解炉で溶製された熱間圧延用チタンスラブとその溶製方法および熱間圧延用チタンスラブの圧延方法
EP2394757A1 (en) * 2009-02-09 2011-12-14 Toho Titanium CO., LTD. Hot-rolled titanium slab melted by electronbeam melting furnace, method of melting and method of hot-rolling titan slab
CN102307686A (zh) * 2009-02-09 2012-01-04 东邦钛株式会社 用电子束熔化炉熔炼的热轧用钛板坯和其熔炼方法以及热轧用钛板坯的轧制方法
JPWO2010090310A1 (ja) * 2009-02-09 2012-08-09 東邦チタニウム株式会社 電子ビーム溶解炉で溶製された熱間圧延用チタンスラブとその溶製方法および熱間圧延用チタンスラブの圧延方法
JP5119505B2 (ja) * 2009-02-09 2013-01-16 東邦チタニウム株式会社 電子ビーム溶解炉で溶製された熱間圧延用チタンスラブとその溶製方法
EP2394757A4 (en) * 2009-02-09 2014-05-21 Toho Titanium Co Ltd MOLDED HOT-ROLLED TITANIUM PLATE, MELTING METHOD AND HOT-ROLLING METHOD FOR A TITANIUM PLATE IN AN ELECTRON BEAM MELT
US9962760B2 (en) 2009-02-09 2018-05-08 Toho Titanium Co., Ltd. Titanium slab for hot rolling produced by electron-beam melting furnace, process for production thereof, and process for rolling titanium slab for hot rolling

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62284049A (ja) 熱間圧延用のチタン合金スラブ
JP2985679B2 (ja) チタン鋳塊の鍛造加工方法
JPS61259807A (ja) 厚板材料の圧延方法
JPS6056561B2 (ja) 耳割れ発生の少ない鋳片
JPS58138502A (ja) エツジ部表面欠陥の少ない熱延鋼板の製造方法
SU1284651A1 (ru) Слиток
JPH0242283B2 (ja)
SU512023A1 (ru) Заготовка дл гор чей прокатки толстых биметаллических листов и полос
JPH10192901A (ja) 加工性の良い継目無鋼管製造用丸ビレットの製造方法
SU757220A1 (ru) Слиток для прокатки толстых листов 1
JPS62144801A (ja) インライン押込み切断された丸断面連鋳片の熱間圧延方法
JPS6233003A (ja) チタン材スラブの製造方法
SU1424881A1 (ru) Способ прокатки листов
JP2004025272A (ja) 連続鋳造スラブおよびそれを用いた鋼板の製造方法
JPH01237003A (ja) 圧延方法
JPS5940523B2 (ja) 熱間圧延法
JP3757800B2 (ja) 自由鍛造用金敷及びこの金敷を用いた熱間自由鍛造方法
JPH042408A (ja) 鋼板の剪断加工方法
JP3606249B2 (ja) 形鋼の圧延方法
JPS62214802A (ja) 円柱形チタン鋳塊の分塊圧延方法
JPS63192503A (ja) 熱間スラブの連続幅圧下プレス用金型
JPH0569162A (ja) クラツド鋼板の製造方法
JPS61159317A (ja) 帯状金属板の長手方向縁端部加工方法
JPH0313203A (ja) 熱間圧延材のエッヂ加工装置
JPS60240301A (ja) ステンレス鋼の熱間圧延方法