JPS62284025A - 銅電解液からの精製硫酸ニツケル回収方法 - Google Patents

銅電解液からの精製硫酸ニツケル回収方法

Info

Publication number
JPS62284025A
JPS62284025A JP61127171A JP12717186A JPS62284025A JP S62284025 A JPS62284025 A JP S62284025A JP 61127171 A JP61127171 A JP 61127171A JP 12717186 A JP12717186 A JP 12717186A JP S62284025 A JPS62284025 A JP S62284025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nickel
extraction
copper
solvent
filtrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61127171A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0778262B2 (ja
Inventor
Masaharu Ishiwatari
正治 石渡
Etsuji Kimura
木村 悦治
Hidenori Oshima
英紀 大島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Metal Corp
Original Assignee
Mitsubishi Metal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Metal Corp filed Critical Mitsubishi Metal Corp
Priority to JP61127171A priority Critical patent/JPH0778262B2/ja
Publication of JPS62284025A publication Critical patent/JPS62284025A/ja
Publication of JPH0778262B2 publication Critical patent/JPH0778262B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は銅電解液から純度の高い硫酸ニッケルを回収す
る方法に関する。
〔従来技術と問題点〕
銅電解精製において、アノード中に含まれるニッケル、
ヒ素、アンチモン、ビスマス、鉄等の不純物が電解液中
に溶出し、カソードに析出する電解銅の純度を低下させ
るので、これら不純物の濃度が」二らないように電解液
の一部を系外に抜出して不純物の除去、回収を行なって
いる。
系外に抜出された銅電解液を処理する場合、従来は、先
ず銅分の一部を硫酸銅結晶とし或は脱銅電解法等により
回収した後に、更に脱銅電解を行なって殆どの銅分を除
去回収し、同時にヒ素、ビスマス、アンチモン等を除去
した後に脱銅電解液を蒸発濃縮し、冷却して硫酸ニッケ
ル結晶を回収しており、また母液を銅電解工程の遊離酸
補給用として電解液中に戻し、循環使用している。
上記従来法は、ニッケル含有量が10〜+ 5gIQ程
度の低濃度の硫酸ニッケル液からニッケルを回収してお
り、蒸発濃縮を行なうために多大のエネルギーを必要と
する欠点がある。
更に、銅電解液中には電解精製工程で使用された有機添
加剤に起因する有機物、カルシウム、ナトリウム、マグ
ネシウム、アンモニア等が残存しており、従来の方法で
はこれら不純物が充分には除去されず回収した硫酸ニッ
ケル結晶中に混在する問題もある。
〔問題解決の手段〕
本発明者は、銅電解液を予め処理して溶媒抽出法を適用
すれば硫酸ニッケルを効果的に回収しうろことを見出し
た。本発明は該知見に基づき銅電解液から硫酸ニッケル
を低エネルギーで、かつ高純度で回収できるようにした
ものである。
〔発明の構成〕
本発明によれば、銅電解液を脱銅処理した後に遊離硫酸
を除去する一次中和工程と、該一次中和工程を経た濾液
からニッケル以外の不純物を水酸化物として沈澱除去す
る二次中和工程と、二次中和工程を経た濾液から残存す
る不純物を溶媒抽出法により除去する工程と、該不純物
除去抽出液から更に溶媒抽出法によりニッケルを抽出し
、残留不純物と分離するニッケル抽出工程と、該ニッケ
ル抽出液を濃縮する濃縮工程と、該ニッケル濃縮液から
水分を除去してニッケル結晶を得る結晶化工程からなる
銅電解液からの精製硫酸ニッケルの回収法が提供される
また、その好適な実施態様として1.4−記一次中和工
程において、脱銅後液に炭酸カルシウムまたは水酸化カ
ルシウムを添加し、pHをO〜3に調整して遊離硫酸お
よびアンチモン、ビスマスを沈殿除去し、 上記二次中和工程において、濾液に中和剤を加えてpH
を5〜6.5に調整し、銅と亜鉛の一部及び鉄、鉛、ヒ
素を水酸化物として沈澱除去し、上記不純物抽出工程に
おいて、残留する銅、亜鉛、カルシウムを抽出除去し、 −h記ニッケル抽出工程において、ニッケルをナトリウ
ム、マグネシウム、アンモニアから抽出分離するに記回
収方法が提供される。
以下に本発明を図面しこ示すフローシートを参照して、
詳細に説明する。
銅電解液の脱銅処理は公知の方法で行なう。例えば、銅
屑等を添加して遊離硫酸を中和後、中和液を蒸発濃縮し
て冷却し硫酸銅結晶を回収する。
あるいは、硫酸銅結晶として回収する代りに脱銅電解法
を適用して電解銅として回収してもよい。
これらの処理後液中にCuはまだ15〜20gIQ程度
残存するので、更に脱銅電解処理してCuを3〜’Ig
IQ程度まで除去回収する。この脱銅電解工程では、A
s。
Sb、 Bjの一部が溶液中に残留する。
脱銅電解工程の遊離硫酸濃度は280g/Q、程度とな
り、これに炭酸カルシウム又は水酸化カルシウムを添加
しp++をO〜3、好ましくはp112程度まで一次中
和を行い、遊離硫酸を石膏として沈澱除去する。このと
き同時にSb、 Biの大部分が沈澱除去され、液中の
Niと分離される。該一次中和工程に引き続き、二次中
和を行う。まず上記一次中和後液に更にアルカリを添加
しp)15〜6.5に維持しつつ過酸化水素を添加する
と二価鉄イオンが三価鉄イオンに酸化され水酸化物とし
て沈澱する。この時点で一次中和後液中に残留している
Cu、 Znの一部が水酸化物として沈澱し、As、 
Pb等は水酸化第二鉄とともに全量共沈し、液中のNj
と分離される。
該二次中和工程における過酸化水素の添加量は液量に対
して0.2〜0.3%(35%濃度として)程度で良い
。又、過酸化水素の代りに空気を供給して、二価鉄イオ
ンを王価鉄イオンに酸化しても良い。添加するアルカリ
の種類は特に限定されないが生成沈澱の濾過性を高める
ために水酸化カルシウムあるいは炭酸カルシウムと水酸
化カルシウムを併用することが好ましい。
二次中和工程中にはNj以外の不純物元素として、Cu
、 Zn、 Ca、 Mg、 NaおよびN113が残
留する。そこで溶媒抽出法により残留するCu、 Zn
、 Caを除去する。
j〃 上記Cu、 Zn、 Caの残存濃度は銅電解液中初濃
度により異なるが、およそCI 20−200mg#1
. Zn 200−1.500mg#)である。Caは
溶解度により支配されており600mg/Q程度である
該不純物抽出工程および該工程に引き続くニッケル抽出
工程で用いる抽出溶媒として次式で示される溶媒が好適
に用いられる。
1<7 式中、R,、R2,R3,R4は炭素数8から10のア
ルキル基、およびRs、R6,R,は合計炭素数が9.
10.11である第3級飽和脂肪酸、R1とR2゜R3
とR4は同一または異なってもよい。
具体的には上記溶媒として、ジー2−エチルへキシルリ
ン酸、ジー2−イソデシルリン酸、ジー2−エチルへキ
シルリン酸モノ−2−エチルへキシルニスチル、バーサ
チック10(シェル科学商品名)、バーサチック911
(シェル科学商品名)、1言x63(ヘンケル社商品f
I; 5 + 8−ジエチル−7−ビトロキシ−6−ド
デカノンオキシム)、Ljx 64 (ヘンケル社商品
名;2−ヒドロキシ−5−ドデシルベンゾフェノンオキ
シム)、Lix64N(ヘンケル社商品名;Ljx64
にLix 63を1容■%程度添加したもの)などが用
いられる。
不純物抽出工程で使用する溶媒としては、」−記Cu、
 2口、 Caを一種類の溶媒で除去する場合には量的
に多く含有されるCa、 Znに選択性のあるリン酸系
溶媒を使用することが好ましい。また、リン酸系溶媒は
Cuに対する選択性が劣るため、不純物抽出工程に先だ
ち、二次中和工程後にZnによるセメンチージョンでC
u濃度を5〜10mg/Q程度まで仁王させた後、リン
酸系溶媒により抽出すれば抽出段数を少なくすることが
できるので好ましい。
使用する溶媒を一種とせずCa、 Znに対しては前述
のリン酸系溶媒を用い、Cuに対しては選択性の優れて
いるバーサチック酸、あるいはLix 63.1.j7
%fi4N等のオキシム系溶媒を用いることも可能であ
る。
不純物抽出工程における溶媒濃度および抽出puは使用
する溶媒の種類および水相中のCu、 Zn、 Ca濃
度により異なるため一義的に定まらないが、リン酸系溶
媒の場合は溶媒濃度10〜30%、抽出pH2,5〜4
程度が好ましく、抽出pHが4.5以」〕になるとNj
の抽出量が多くなり好ましくない。pl+制御に使用す
るアルカリとしてはアンモニア水、アンモニアガス、水
酸化ナトリウム等いずれでも良い。
−1−記不純物抽出工程の後に、更に、溶媒抽出法によ
りNJを抽出分離する。Ni抽出工程で使用する溶媒と
しては、リン酸系溶媒、バーサチック酸のいずれの溶媒
でも良いが、多量のNiを抽出するため、抽出容量の大
きいバーサチック酸が好ましい。
抽出pHはP)15〜7が好ましい。pl+5未満では
Niが抽出されずまたpH7,5を越えると、pl+制
御に使用するアンモニアあるいは水酸化ナトリウム等の
アルカリと溶媒とが塩を形成し、あるいは水相へのバー
サチック酸の溶解度が急激に上昇するため、好ましくな
い。
またpH5〜7程度での抽出においても、pl+調整に
使用したアルカリが微量溶媒中に混入するが、水又は0
.5g/Q程度の硫酸と接触させることで完全に除去で
きる。該Nj油抽出よりNiが液中のNa、 Mg。
N113と分離される。
Nj抽出工程に引き続きNi′a縮を行う。該Ni濃縮
工程では上記溶媒に抽出されたNjを硫酸により逆抽出
しつつ濃縮する。この工程での硫酸濃度、有機相と水相
との比率は、有機相中のNi濃度および濃縮度合により
適宜室められる。濃縮度合は、結晶化工程でのエネルギ
ー使用量を少なくするにはNi濃度が高いほど良いが他
方、該濃縮工程中に硫酸ニッケル結晶を生成させないこ
とが必要であり、これらの関係から逆抽出水相中のNi
濃度は100gIQ程度が好ましい。尚、該Ni濃縮工
程において、残留するNa、 Mg、 NH3が更に除
去される。
Ni濃縮工程に続く硫酸Niの結晶化工程は公知の方法
により行なわれる。この場合、」〕記濃縮工程を経てい
るので逆抽出水相中のNi濃度は100g/Q程11一 度と高濃度であり、従来法の結晶化工程で必要なエネル
ギーの1/7〜1710程度のエネルギーで結晶化する
ことができる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を示す。
実施例1 表−1に示す脱銅電解移液1(Mlに炭酸カルシウム2
.7kgを水4Qでスラリー状にしたものを添加し、p
l+ 2.0まで中和し固液分離した。生成した沈澱を
濾別後、該沈澱を水1.2Qで洗浄し、濾液と洗浄液を
合せて12.80の液を得た。その液組成を表−2に示
した。
表−1脱銅電解後液組成(g/Q) 表−2に示す一次中和後液6.3Qに、水酸化カルシウ
ム6f1gを水100mQでスラリー状にしたものを加
えつつ過酸化水素水(35%濃度) 130mQを加え
、p++6.0まで中和し、生成した沈殿を濾別して表
−3に示す二次中和後渡6.4Qを得た。
表−3に示す二次中和後渡にIN苛性ソーダを添加して
各槽中のpHが3.3となるように調整し、2−エチル
へキシルホスホン酸−千ノー2−エチルヘキシルエステ
ルをケロシンで希釈し30容量%とした有機相を、有機
相/水相比が3/2となるように供給してカウンターカ
レントで3段の抽出を行い、表−4に示す組成の抽出移
液を得た。
表−4抽出接液組成(g#)) 次に、表−4に示す抽出液に2N苛性ソーダを添加して
p)I 6.5に調整しつつ、バーサチック10(シェ
ル科学商品名)をケロシンで30容量%に希釈した有機
相を、有機相/水相比が3/2どなるように供給し、カ
ウンターカレントで2段の抽出を行い表−5に示す組成
のNi抽抽出液液得た。
表−5Ni抽出液組成 表−5に示す組成のNi抽出液を0.5g/fiの硫酸
溶液により、有機相/水相比3/1で洗浄した。洗浄後
のNi抽出液組成を表−6に示す。
表−6Nj抽出洗浄後液 表−6に示す組成のNj抽出洗浄後液を硫酸水溶液で、
有機相/水相比12/1でpl+2.0で逆抽出して濃
縮した。Ni濃縮液組成を表−7に示す。表−7に示す
Ni濃縮液を蒸発後冷却して硫酸ニッケル結晶を得た。
該硫酸ニッケル結晶の品位を表−8に示す。
15一 実施例2 実施例1の表−2に示す一次中和後液6.3Qに水酸化
カルシウム68gを水100mQでスラリー状にしたも
のを加えつつ過酸化水素(35%濃度) 130mQを
加えpl+5.6まで中和し表−9に示す二次中和接液
6.40を得た。
表−9に示す二次中和接液に亜鉛末3gを添加しCuを
セメンチージョンで一部除去した。その液組成を表−1
0に示す。
表−10に示すCuセメンチージョン後液に1N苛性ソ
ーダを添加して浴槽中のpl+が3.7となるように調
整しつつ、ジー2−エチルへキシルリン酸をケロジンで
希釈し30容量%とした有機相とを、有機相/水相比が
372となるように供給してカウンターカレントで3段
の抽出を行い、表−11に示す組成の抽出後肢を得た。
表−11抽出移液組成(g#)) 以後実施例1と同様の操作を用い表−12に示す品位の
硫酸ニッケル結晶を得た。
表−12硫酸ニッケル結晶品位(pp−)〔発明の効果
〕 本発明の回収方法によれば、従来法のような脱銅電解液
の蒸発濃縮を行う必要がなく、低エネルギーで硫酸ニッ
ケルを効果的に回収しうる。
更に本発明の回収方法は、一次中和工程からニッケル抽
出工程に至る各工程で脱銅電解液から各種不純物が順次
除去されるので、極めて高純度の硫酸ニッケルが回収で
きる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の回収方法の概略を示すフローシー1へであ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、銅電解液を脱銅処理した後に遊離硫酸を除去する一
    次中和工程と、該一次中和工程を経た濾液からニッケル
    以外の不純物を水酸化物として沈澱除去する二次中和工
    程と、二次中和工程を経た濾液から残存する不純物を溶
    媒抽出法により除去する工程と、該不純物除去抽出液か
    ら更に溶媒抽出法によりニッケルを抽出し、残留不純物
    と分離するニッケル抽出工程と、該ニッケル抽出液を濃
    縮する濃縮工程と、該ニッケル濃縮液から水分を除去し
    てニッケル結晶を得る結晶化工程からなる銅電解液から
    の精製硫酸ニッケル回収方法。 2、上記一次中和工程において、脱銅後液に炭酸カルシ
    ウムまたは水酸化カルシウムを添加し、pHを0〜3に
    調整して遊離硫酸およびアンチモン、ビスマスを沈澱除
    去し、 上記二次中和工程において、濾液に中和剤を加えてpH
    を5〜6.5に調整し、銅と亜鉛の一部及び鉄、鉛、ヒ
    素を水酸化物として沈澱除去し、 上記不純物抽出工程において、残留する銅、亜鉛、カル
    シウムを抽出除去し、 上記ニッケル抽出工程において、ニッケルをナトリウム
    、マグネシウム、アンモニアから抽出分離する特許請求
    の範囲第1項の方法。 3、上記不純物抽出工程およびニッケル抽出工程で用い
    る抽出溶媒が、一般式(1)で示されるアルキルリン酸
    エステル(式中R_1、R_2は炭素数8から10のア
    ルキル基)、一般式(2)で示されるアルキルホスホン
    酸モノアルキルエステル(式中R_3、R_4は炭素数
    8から10のアルキル基)、および一般式(3)で示さ
    れる有機カルボン酸(式中、R_5、R_6、R_7の
    合計炭素数が9、10、11である第3級飽和脂肪酸)
    の少なくとも一種からなる特許請求の範囲第1項の方法
    。 ▲数式、化学式、表等があります▼・・・(1) ▲数式、化学式、表等があります▼・・・(2) ▲数式、化学式、表等があります▼・・・(3)
JP61127171A 1986-06-03 1986-06-03 銅電解液からの精製硫酸ニツケル回収方法 Expired - Lifetime JPH0778262B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61127171A JPH0778262B2 (ja) 1986-06-03 1986-06-03 銅電解液からの精製硫酸ニツケル回収方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61127171A JPH0778262B2 (ja) 1986-06-03 1986-06-03 銅電解液からの精製硫酸ニツケル回収方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62284025A true JPS62284025A (ja) 1987-12-09
JPH0778262B2 JPH0778262B2 (ja) 1995-08-23

Family

ID=14953419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61127171A Expired - Lifetime JPH0778262B2 (ja) 1986-06-03 1986-06-03 銅電解液からの精製硫酸ニツケル回収方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0778262B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009114520A (ja) * 2007-11-08 2009-05-28 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 脱銅電解液からの脱ニッケル方法および装置
CN103526230A (zh) * 2013-10-08 2014-01-22 铜陵有色金属集团股份有限公司金昌冶炼厂 一种铜电解液净化过程高效生产高品质阴极铜的方法
KR102536541B1 (ko) * 2022-12-09 2023-05-26 희성피엠텍 주식회사 니켈의 회수방법, 양극재 및 이를 포함하는 이차전지

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101411379B1 (ko) * 2013-02-08 2014-06-25 최윤진 환원제를 이용하여 구리 및 황산 이온을 함유한 산성 수용액에서 구리 성분 및 석고를 회수하는 방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51112421A (en) * 1975-03-03 1976-10-04 Kennecott Copper Corp Recovery of metal constituents from basic* aqueous and ammoniacal leaching solution
JPS59226187A (ja) * 1983-05-21 1984-12-19 Mitsubishi Metal Corp 銅電解液の浄液方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51112421A (en) * 1975-03-03 1976-10-04 Kennecott Copper Corp Recovery of metal constituents from basic* aqueous and ammoniacal leaching solution
JPS59226187A (ja) * 1983-05-21 1984-12-19 Mitsubishi Metal Corp 銅電解液の浄液方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009114520A (ja) * 2007-11-08 2009-05-28 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 脱銅電解液からの脱ニッケル方法および装置
CN103526230A (zh) * 2013-10-08 2014-01-22 铜陵有色金属集团股份有限公司金昌冶炼厂 一种铜电解液净化过程高效生产高品质阴极铜的方法
KR102536541B1 (ko) * 2022-12-09 2023-05-26 희성피엠텍 주식회사 니켈의 회수방법, 양극재 및 이를 포함하는 이차전지

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0778262B2 (ja) 1995-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100866824B1 (ko) 전해 침전 구리의 처리 방법
CN112981104B (zh) 一种处理含镉废渣并回收金属镉的方法
US5102512A (en) Process for extracting and purifying gallium from bayer liquors
JPH06199501A (ja) ヨウ素及び/又はヨウ化物を含有している組成物からのヨウ素回収方法
JPS5929092B2 (ja) 水溶液から亜鉛および銅を分離する方法
JP3440752B2 (ja) コバルトを含む硫酸ニッケルの精製方法
NO139096B (no) Fremgangsmaate til fremstilling av hoeyrent elektrolyttkobber ved reduksjonselektrolyse
CN112771185B (zh) 对磷石膏中的稀土进行提纯和浓缩的工艺
JP3369855B2 (ja) 高純度ニッケル水溶液の製造方法
JPS62284025A (ja) 銅電解液からの精製硫酸ニツケル回収方法
EP0189831B1 (en) Cobalt recovery method
US4155984A (en) Recovery of H2 SO4 acid
EP0432610B1 (en) Concurrent production of citric acid and alkali citrates
US4521386A (en) Procedure for obtaining high purity magnesium salts or their concentrate solutions from sea water, brine or impure magnesium salt solutions
JP3546911B2 (ja) 高純度硫酸ニッケルの精製方法
JPS6037059B2 (ja) 第四アンモニウム塩による液−液抽出によつてガリウム溶液を精製する方法
JPH0123556B2 (ja)
CN108675498B (zh) 一种石煤酸性废水资源化利用的方法
JPH0445444B2 (ja)
JPS589820B2 (ja) アルミニウム含有鉱石の処理から得られるアルミン酸アルカリ溶液からガリウムを回収する方法
US2676096A (en) Process for the recovery of cadmium from cadmium containing residues
JPH0135765B2 (ja)
JPS6168307A (ja) 硫酸溶液の浄液法
US20240092654A1 (en) Process for the purification of manganese sulfate solutions and subsequent crystallization of high purity manganese sulfate monohydrate
CN106395773A (zh) 一种从化学镀镍老化液中回收亚磷酸的方法