JPS62283714A - 容量性負荷のドライブ回路 - Google Patents

容量性負荷のドライブ回路

Info

Publication number
JPS62283714A
JPS62283714A JP61126497A JP12649786A JPS62283714A JP S62283714 A JPS62283714 A JP S62283714A JP 61126497 A JP61126497 A JP 61126497A JP 12649786 A JP12649786 A JP 12649786A JP S62283714 A JPS62283714 A JP S62283714A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
transistor
capacitive load
collector
charged
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61126497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0443443B2 (ja
Inventor
Kenji Kano
賢次 加納
Shintaro Mori
信太郎 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP61126497A priority Critical patent/JPS62283714A/ja
Publication of JPS62283714A publication Critical patent/JPS62283714A/ja
Publication of JPH0443443B2 publication Critical patent/JPH0443443B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 この発明は、定常消費電流の少ない回路で速い立ち上が
り速度を達成する容量性負荷のドライブ回路に関するも
のである。
〔従来の技術〕
第2図は従来の容量性負荷のドライブ回路を示す図であ
る。この図において、Twuは入力端子、T ou r
は出力端子、N、、N、はN P N +−ランジスタ
、■。は定電流源で、定電流■を供給する。CIILは
その容量がCLである容量性負荷、Bはその電圧がVC
Cである電源である。
この回路で容量性負荷CLを充電するための充電電流は
、NPNI−ランジスタN1のエミッタ接地電流増幅率
をβ。とすれば、β。・Iで制限を受ける。したがって
、出力端子T ou丁の立ち上がり速度はβ。・llo
L以上には速くならない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のような従来の容量性負荷のドライブ回路では、立
ち上がりを速くするためには、定電流■を大きくすれば
よいが、定電流Iを大きくすれば消費f4流が増える。
またN P N +−ランジスタN2の代わりにダーリ
ントン構成のトランジスタを用いて増幅率を上げる方法
もあるが、出力端子T @uτの電圧振幅が下がってし
まうという問題点があった。
この発明は、かかる問題点を解決するためになされたも
ので、低消費電流で立ち上がり速度を速くでき、出力端
子の電圧振幅の大きい容量性負荷のドライブ回路を得る
ことを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る容量性負荷のドライブ回路は、パルス入
力信号が入力される入力端子にベースを、定電流源にコ
レクタを接続したエミッタ接地の第1のトランジスタと
、この第1のトランジスタのコレクタにベースを接続し
た第2のトランジスタと、この第2のトランジスタのエ
ミッタと接地間に接続した容量性負荷と、第2のトラン
ジスタのコレクタに入力を°接続し、第1のトランジス
タのコレクタに出力を接続したカレントミラー回路とか
ら構成し、第2のトランジスタのエミッタと容量性負荷
間に出力端子を設けたものである。
〔作用〕
この発明においては、容量性負荷が充電される時、充電
を制限する第2のトランジスタのコレクタに流れる電流
の一部がカレントミラー回路を介して第2のトランジス
タのベースに加えられ、第2のトランジスタのコレクタ
ーエミッタ間の電流量が増加する。
〔実施例〕
第1図はこの発明の容量性負荷のドライブ回路の一実施
例を示す図である。この図において、第2図と同一符号
は同一部分を示し、Mはカレントミラー回路で、P N
 P 1.ランジスタp、、p、とがら構成されている
次に動作について説明する。
入力端子Txutこ入力されるパルス信号が高レベルか
ら低レベルとなり、NPNトランジスタN1がON状態
からOFF状態になった時、容量性負荷CALがβ。・
Iの電流で充電され始めるが、この電流の一部はカレン
トミラー回路MによりN P N l−ランジスタN2
のペース側に戻される。そして次の瞬間には帰還された
f4流と定電流Iとの電流の和のほぼβ。倍の電流で容
量性負荷COLが充電されるため、出力端子T 0IJ
Tでの立ち上がりが速い。
しかも、この回路の消費電流はN P N 1−ランジ
スタN8がONの時および容量性負荷COLの充電を完
了した時には定電流Iであり、定常消費電流を少なくで
きろ。
また出力端子T ouyの電圧振幅も従来同様VCCV
atまでとることができる。
〔発明の効果〕
この発明は以上説明したとおり、パルス入力信号が入力
される入力端子にベースを、定電流源にコレクタを接続
したエミッタ接地の第1のトランジスタと、この第1の
トランジスタのコレクタにベースを接続した第2のトラ
ンジスタと、この第2のトランジスタのエミッタと接地
間に接続した容量性負荷と、第2のトランジスタのコレ
クタに入力を接続し、第1のトランジスタのコレクタに
出力を接続したカレントミラー回路とから構成し、第2
のトランジスタのエミッタと容量性負荷間に出力端子を
設けたので、低消費電流で、立ち上がり速度を速くでき
、出力端子の電圧振幅も大きくできるという効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の容量性負荷のドライブ回路の一実施
例を示す図、第2図は従来の容量性負荷のドライブ回路
を示す図である。 図において、T’zNは入力端子、TIILITは出力
端子、N、、N、はN P N 1.ランジスタ、1.
は定電流源、C6Lは容量性負荷、Bは電源、Mはカレ
ントミラー回路である。 なお、各図中の同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. パルス入力信号が入力される入力端子にベースを、定電
    流源にコレクタを接続したエミッタ接地の第1のトラン
    ジスタと、この第1のトランジスタのコレクタにベース
    を接続した第2のトランジスタと、この第2のトランジ
    スタのエミッタと接地間に接続した容量性負荷と、前記
    第2のトランジスタのコレクタに入力を接続し、前記第
    1のトランジスタのコレクタに出力を接続したカレント
    ミラー回路とから構成し、前記第2のトランジスタのエ
    ミッタと前記容量性負荷間に出力端子を設けたことを特
    徴とする容量性負荷のドライブ回路。
JP61126497A 1986-05-31 1986-05-31 容量性負荷のドライブ回路 Granted JPS62283714A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61126497A JPS62283714A (ja) 1986-05-31 1986-05-31 容量性負荷のドライブ回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61126497A JPS62283714A (ja) 1986-05-31 1986-05-31 容量性負荷のドライブ回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62283714A true JPS62283714A (ja) 1987-12-09
JPH0443443B2 JPH0443443B2 (ja) 1992-07-16

Family

ID=14936667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61126497A Granted JPS62283714A (ja) 1986-05-31 1986-05-31 容量性負荷のドライブ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62283714A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7002401B2 (en) 2003-01-30 2006-02-21 Sandisk Corporation Voltage buffer for capacitive loads

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7002401B2 (en) 2003-01-30 2006-02-21 Sandisk Corporation Voltage buffer for capacitive loads
US7167041B2 (en) 2003-01-30 2007-01-23 Sandisk Corporation Voltage buffer for capacitive loads
US7471139B2 (en) 2003-01-30 2008-12-30 Sandisk Corporation Voltage buffer for capacitive loads

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0443443B2 (ja) 1992-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4948991A (en) Load controlled ECL transient driver
US4092551A (en) A.C. powered speed up circuit
JPH0519914A (ja) 半導体装置の内部降圧回路
US4057739A (en) Electro-chromic display driving circuit
US4289978A (en) Complementary transistor inverting emitter follower circuit
JPH01288010A (ja) ドライバ回路
JPH08222966A (ja) サンプル・ホールド回路
US5038058A (en) BiCMOS TTL output driver
JPS62283714A (ja) 容量性負荷のドライブ回路
JP2508488B2 (ja) バッファ回路
JPH03227119A (ja) Ecl論理回路
US6137342A (en) High efficiency semiconductor substrate bias pump
EP0285068A3 (en) Logic circuit
JP2914968B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPS62283717A (ja) 容量性負荷のドライブ回路
JPS6419417A (en) Constant voltage source circuit
JPH01154575A (ja) Led駆動用集積回路
JPS6155200B2 (ja)
JP3008426B2 (ja) BiCMOSゲート回路
RU1810994C (ru) Транзисторный ключ
JP2805949B2 (ja) スイッチング出力回路
SU546015A1 (ru) Формирователь потенциалов дл накопител запоминающего устройства на мдп-транзисторах
JPS6243367B2 (ja)
JP2897531B2 (ja) 半導体集積回路
JPH0763137B2 (ja) 出力回路

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term