JPS62283230A - 摩擦フエ−シング取付け構造及び方法 - Google Patents

摩擦フエ−シング取付け構造及び方法

Info

Publication number
JPS62283230A
JPS62283230A JP12899986A JP12899986A JPS62283230A JP S62283230 A JPS62283230 A JP S62283230A JP 12899986 A JP12899986 A JP 12899986A JP 12899986 A JP12899986 A JP 12899986A JP S62283230 A JPS62283230 A JP S62283230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facing
support
facings
sides
slit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12899986A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH038410B2 (ja
Inventor
Kiyoji Murakami
村上 喜代治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Exedy Corp
Original Assignee
Daikin Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Manufacturing Co Ltd filed Critical Daikin Manufacturing Co Ltd
Priority to JP12899986A priority Critical patent/JPS62283230A/ja
Priority to PCT/JP1987/000337 priority patent/WO1990007657A1/ja
Priority to US07/143,998 priority patent/US4865177A/en
Publication of JPS62283230A publication Critical patent/JPS62283230A/ja
Publication of JPH038410B2 publication Critical patent/JPH038410B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D69/04Attachment of linings
    • F16D69/0408Attachment of linings specially adapted for plane linings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D2069/004Profiled friction surfaces, e.g. grooves, dimples
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D69/04Attachment of linings
    • F16D2069/0425Attachment methods or devices
    • F16D2069/0441Mechanical interlocking, e.g. roughened lining carrier, mating profiles on friction material and lining carrier
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D69/04Attachment of linings
    • F16D2069/0425Attachment methods or devices
    • F16D2069/0483Lining or lining carrier material shaped in situ
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D69/04Attachment of linings
    • F16D2069/0425Attachment methods or devices
    • F16D2069/0491Tools, machines, processes

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 (産業上の利用分野) 本発明は、自動車等の摩擦クラッチに使用されるr!l
tyフェーシングを対象としており、そのようなフェー
シングをクラッチディスクの芯金くサポート)に取付け
るための構造に関する。
(従来の技術) この種の取付は構造の一例は、実願昭56−98240
号に記載されている。その構造によると、クラッチディ
スクの外周に設けた環状かつ板状の芯金に多数の速結孔
を設け、芯金の両側に配置したフェーシングの一部をそ
の孔に入り込まぜ、その連結孔内のフェーシング部分に
より両側のフェーシングを一体に連結して芯金に固定し
ている。
この構造によると、リベットによりフェーシングを芯金
に固定する場合に比べ、製造工程を簡単化できるととも
に、フェーシングの許容摩耗雷を増加させて耐久性を高
めることができる。
(発明が解決しようとする問題点) ところが従来の構造では、製造工程において、芯金の両
側にフェーシング素材を配置してフェーシングの成形を
行う際に、成形時の熱により芯金に歪みが生じる。その
ために芯金の軸方向の位置が狂い、芯金の両側のフェー
シング部分の厚さが不均一になってフェーシングの寿命
が短くなる場合がある。
(問題点を解決するための手段) 上記問題を解決するために、本発明は、クラッチディス
クの外周部に環状かつ板状のすボートを配置し、該サポ
ートの両面により1対のフェーシングを支持し、上記サ
ポートの少なくともフエー。
シンクを支持する部分に連結孔と該部分の内周から外周
まで放射状に延びるスリットとを設G′、I、Iサポー
トの両側のフェーシングを上記連結孔及びスリットに入
り込んだフェーシング部分により一体に連結し、スリッ
トの近傍において、上記フェーシングのすボートと反対
側の両表面にスリットよりも幅の広い窪みを形成し、上
記窪みをスリットの両側のサポート部分に対して軸方向
に重なる位置に配置したことを特徴としている。
又本発明は、クラッチディスクの外周部に環状かつ板状
のサポートを配置し、該サポートの両面により1対のフ
ェーシングを支持し、上記サポートの少なくと6フエー
シングを支持する部分に連結孔と該部吻あ内周から外周
まで放射状に延びるスリットとを設け、サポートの両側
のフェーシングを上記連結孔及びスリットに入り込んだ
フェーシング部分により一体に連結したフェーシングの
取付は方法において、1対の環状フェーシング素材をサ
ポートの両側に配置し、次に成形型によりフェーシング
素材を成形し、その成形作業中にフェーシング素材を上
記連結孔及びスリットに入込まVてサポート両側のフェ
ーシングを互いに連結するとともに、成形型に設けた突
起を上記成形作業中にフェーシングの表面から上記スリ
ットの近傍に入込ませ、上記突起によりスリットの両側
においてサポートをフェーシング全体の軸方向中間の位
置に保持したことを特徴としている。
(実施例) 第1図は本発明を採用したクラッチディスクの一部切欠
き正面部分略図、第2図は第1図のn−■Ii面略図で
ある。第1図において、クラッチディスク1は、入力側
部材である環状のクラッチプレート2及びリテイニング
プレート3と出力側部材であるハブ4等を備えている。
出力ハブ4は出力軸5に連結している。クラッチプレー
ト2とリテイニングプレート3はクラッチディスク1の
外向きフランジに対してスプリング6を介して連結され
ている。なおりラッチディスク1には上記以外の様々な
構造を採用することができる。
クラッチディスク1は更にクラッチプレート2の外周に
沿って延びる環状の芯金7と1対の環状フェーシング8
とを備えている。芯金7は内周側の環状部分が固定部1
0となっており、ディスク円周方向に間隔を隔てた複数
箇所がリベット11によりクラッチプレート2の外周部
表面に固定されている。
芯金7の固定部10よりも外周側の部分、すなわち芯金
7の半径方向中間部と外周部とには多数のスリット14
が放射状に設けてあり、スリット14によりは芯金7の
半径方向中間部と外周部とは多数のフェーシング支持部
13に分割されている。館記フェーシング8は支持部1
30両面に密着した状態で支持部13の両側に配置され
ている。
各支持部13には複数の連結孔18が設けである。第2
図の如く、各連結孔18及び前記スリット14にはフェ
ーシング8の一部が隙間のない状態で入込んでいる。こ
れらの人込み部分19.20により両側のフェーシング
8は一体に連結され、芯金7に強固に固定されている。
上述の芯金7とフェーシング8の組立体は次のようにし
て製造される。まず芯金7の両側にフェーシング8の素
材が配置さ、れる。このフェーシング素材は加圧成形が
可能な有機材料であり、例えばアスベストをゴムやブラ
スツチクのバインダで結合した従来と同様の材料が使用
される。次に第3図の如く、1対の成形型22.23に
より加熱状態でフェーシング素材に両側から圧力を加え
、フェーシング8を成形する。この成形工程において、
フェーシング8の一部が連結孔18やスリット14に入
込んで連結部分19.20が形成される。
上記成形型22.23の成形面には突部25が設けてあ
り、突部25により芯金7の表面に穿み27が成形され
る。この窪み27は、第1図の如く、スリット14に沿
って概ね半径方向に延びている。又窪み27はスリット
14よりも幅が広く、スリット14とその両側の支持部
13の側縁部29に対して軸方向に並んでいる(スリッ
ト14や側縁部29を覆っている)。突部25の寸法形
状は上記窪み27に対応しているので、上記成形時には
、突部25が支持部13の側縁部29を、薄いフェーシ
ング部分を挟んで、両側から押える。
これにより支持部13はフェーシング8全体の軸方向中
間部に位置決めされ、成形の完了したフェーシング8は
、全体にわたって、芯金7の両側のフェーシング部分の
厚さが均一になる。
(発明の効果) 以上説明したように本発明によると、芯金7を挟んでフ
ェーシング8を成形する場合に、フェーシング表面に窪
み27を成形する成形型突部25により芯金の位置決め
を行うので、芯金7をフェーシング8全体の軸方向中間
部に位置決めし、熱歪みにより芯金7の位置に狂いが生
じることを防止できる。又芯金7に放射状のスリット1
4を設けたので、芯金7の熱歪みを側縁部2つから効果
的に逃がすことができる。従って芯金7の位置を極めて
正確に設定し、芯金7の両側のフェーシング部分の厚さ
を均一化してフェーシング8の耐久性を高めることがで
きる。
(別の実施例) 第3図の如く、突部25の他に、成形型22.23の成
形面に例えば捧ぎの突起30を設け、突起30により支
持部13の中央部を押えて位置決めすることもできる。
図示の実施例では、フェーシングを支持するためのサポ
ートとして一体に連続した環状の芯金7を使用したが、
芯金7に代えて、複数のクツショニングプレートを環状
に配置してサポートを構成することもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を採用したクラッチディスクの一部切欠
ぎ正面部分略図、第2図は第1図のII−■断面略図、
第3図は成形工程を示すための断面略図である。1・・
・クラッチディスク、7・・・芯金、8・・・フェーシ
ング、13・・・フェーシング支持部、14・・・スリ
ット、18・・・連結孔、19.20・・・フェーシン
グ部分、22.23・・・成形型、25・・・突部、2
7・・・窪み 特許出願人 株式会社大金製作所 代理人 弁理士 大食忠孝   ・ −、ノ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)クラッチディスクの外周部に環状かつ板状のサポ
    ートを配置し、該サポートの両面により1対のフェーシ
    ングを支持し、上記サポートの少なくともフェーシング
    を支持する部分に連結孔と該部分の内周から外周まで放
    射状に延びるスリットとを設け、サポートの両側のフェ
    ーシングを上記連結孔及びスリットに入り込んだフェー
    シング部分により一体に連結し、スリットの近傍におい
    て、上記フェーシングのサポートと反対側の両表面にス
    リットよりも幅の広い窪みを形成し、上記窪みをスリッ
    トの両側のサポート部分に対して軸方向に重なる位置に
    配置したことを特徴とする摩擦フェーシング取付け構造
  2. (2)クラッチディスクの外周部に環状かつ板状のサポ
    ートを配置し、該サポートの両面により1対のフェーシ
    ングを支持し、上記サポートの少なくともフェーシング
    を支持する部分に連結孔と該部分の内周から外周まで放
    射状に延びるスリットとを設け、サポートの両側のフェ
    ーシングを上記連結孔及びスリットに入り込んだフェー
    シング部分により一体に連結したフェーシングの取付け
    方法において、1対の環状フェーシング素材をサポート
    の両側に配置し、次に成形型によりフェーシング素材を
    成形し、その成形作業中にフェーシング素材を上記連結
    孔及びスリットに入込ませてサポート両側のフェーシン
    グを互いに連結するとともに、成形型に設けた突起を上
    記成形作業中にフェーシングの表面から上記スリットの
    近傍に入込ませ、上記突起によりスリットの両側におい
    てサポートをフェーシング全体の軸方向中間の位置に保
    持したことを特徴とする摩擦フェーシング取付け方法。
JP12899986A 1986-06-02 1986-06-02 摩擦フエ−シング取付け構造及び方法 Granted JPS62283230A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12899986A JPS62283230A (ja) 1986-06-02 1986-06-02 摩擦フエ−シング取付け構造及び方法
PCT/JP1987/000337 WO1990007657A1 (en) 1986-06-02 1987-05-26 Friction facing mounting structure and method
US07/143,998 US4865177A (en) 1986-06-02 1987-05-26 Structure and method for assembling friction facings

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12899986A JPS62283230A (ja) 1986-06-02 1986-06-02 摩擦フエ−シング取付け構造及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62283230A true JPS62283230A (ja) 1987-12-09
JPH038410B2 JPH038410B2 (ja) 1991-02-06

Family

ID=14998635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12899986A Granted JPS62283230A (ja) 1986-06-02 1986-06-02 摩擦フエ−シング取付け構造及び方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS62283230A (ja)
WO (1) WO1990007657A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02176224A (ja) * 1988-12-28 1990-07-09 Daikin R M Kk 摩擦プレート及びその製造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5114995Y2 (ja) * 1971-04-14 1976-04-20
JPS5824542U (ja) * 1981-08-10 1983-02-16 三菱電機株式会社 ブレ−キライニング
JPS5846231A (ja) * 1981-09-14 1983-03-17 Nippon Valqua Ind Ltd クラツチフエ−シングの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02176224A (ja) * 1988-12-28 1990-07-09 Daikin R M Kk 摩擦プレート及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH038410B2 (ja) 1991-02-06
WO1990007657A1 (en) 1990-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4821860A (en) Friction facing material and carrier assembly
JPH08219202A (ja) ディスクブレーキのためのブレーキディスク
US3412836A (en) Friction disc of segmented elements
KR19990029865A (ko) 슬립 제한 차동 장치 및 여기에 사용되는 개선된 차동 하우징조립체
US4724112A (en) Fastening method of friction facing for clutch disc assembly
JPH04211727A (ja) 自動車などのための摩擦クラッチ
JPS62283230A (ja) 摩擦フエ−シング取付け構造及び方法
US4961486A (en) Retainer plate of a one-way clutch assembly
US4865177A (en) Structure and method for assembling friction facings
JPH02221719A (ja) 多板締結要素
JPH0412397B2 (ja)
CN214850691U (zh) 一种基于膜片固定磁钢的转子结构
JPS57172541A (en) Information storage medium
JP2000105096A (ja) プレート式熱交換器
JP3529823B2 (ja) クラッチディスクの一体成形方法
JPH0532677Y2 (ja)
JPS62194937U (ja)
KR100329689B1 (ko) 마찰디스크용공동마찰라이닝
KR200222858Y1 (ko) 2분할타입 러버 카플링
JPH0340446Y2 (ja)
JPH0144821Y2 (ja)
TWM599268U (zh) 碟式剎車盤
JPH02210681A (ja) 記録媒体の積層体
JPH0187335U (ja)
JPS6332426Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees