JPS62282555A - 水産養殖魚用餌料及びその製造法 - Google Patents

水産養殖魚用餌料及びその製造法

Info

Publication number
JPS62282555A
JPS62282555A JP61126271A JP12627186A JPS62282555A JP S62282555 A JPS62282555 A JP S62282555A JP 61126271 A JP61126271 A JP 61126271A JP 12627186 A JP12627186 A JP 12627186A JP S62282555 A JPS62282555 A JP S62282555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fish
feed
degree
cmc
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61126271A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH032500B2 (ja
Inventor
Masaharu Akutsu
阿久津 正治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MARUBENI SHIRYO KK
Original Assignee
MARUBENI SHIRYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MARUBENI SHIRYO KK filed Critical MARUBENI SHIRYO KK
Priority to JP61126271A priority Critical patent/JPS62282555A/ja
Publication of JPS62282555A publication Critical patent/JPS62282555A/ja
Publication of JPH032500B2 publication Critical patent/JPH032500B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/80Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in fisheries management
    • Y02A40/81Aquaculture, e.g. of fish
    • Y02A40/818Alternative feeds for fish, e.g. in aquacultures
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P60/00Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
    • Y02P60/80Food processing, e.g. use of renewable energies or variable speed drives in handling, conveying or stacking
    • Y02P60/87Re-use of by-products of food processing for fodder production

Landscapes

  • Feed For Specific Animals (AREA)
  • Fodder In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 (産業上の利用分野) 本発明は水産養殖魚用の餌料及びその製造法に関する。
(従来の技術) 従来より水産養殖魚の飼料として、マイワン。
サバ、イカナゴ、アミエビ、等の凍結したものが使用さ
れているが、これらは養殖魚の良質な飼料素材ではある
が、このものだけの給与では急場の自家汚染並びに栄養
的失調全きたし、伝染病への罹病率が高く、発育不良、
斃死、淘汰の増加などで養殖成績の低下を招いており、
養殖経営の安定阻害要因となっている。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は生餌又は凍結魚を破砕し、調餌又は給餌すると
きに発生する魚汁、魚油又は余剰水分を吸着し、且つ粘
結して給餌に際して餌料の水中飛散を少なりシ、且つ各
栄養物が水中溶出の損失なく、均一な成分と量が摂餌さ
れるような粉末状混合用飼料を研究開発している過程で
最も有効な吸水素材にして粘結素材でもある特定規格の
カルボキシルメチルセルロースナトリウムC以下CMC
という)を発明し、又これに天然素材の中より種々研究
の結果養殖魚の栄養源ともなり得て、且つ吸水量、吸油
量の最も多い海藻粉末と米ぬか油かすを混入組成するこ
とを特徴とするモイストペレット(高水分粒状飼料)を
発明するに至った。更にこれらを詳しく述べると、粘結
剤としては、アルギン酸ソーダ、グアガム、ポリアクリ
ル酸ソーダが公知のものとして存在するが、アルギン酸
ソーダは吸水量と粘結力か弱く、グアガムは吸水量で、
ポリアクリル酸ソーダは粘結力で弱い等の欠点を各々有
している。又、カルボキシルメチルセルロースナトリウ
ム(CMC)を粘結剤として使用することは公知である
が%CMCの品質規格はエーテル化度1重合度で正確に
区別がされており、その規格は広範囲にまたがっている
。このため用途によって適切な規格を設けて、添加した
製品の品質安定化とコスト低減を計る必要がある。
そこで本発明は種々のモイストペレットを製造研究し之
結果から、CMCのエーテル化度が低いと保水性は高ま
るが、親水性が低いためモイストペレット製造時の生餌
と粉末飼料との混合攪拌に長時間を要し、又、混合され
たものが粘結力が強過ぎるため造粒排出時に練り込み過
ぎとなり、負荷電力がか\9過ぎ造粒機が停止する問題
点を有し、又、ねり込み過ぎはモイストペレットの物体
温度が高温となり品質変性、ペレット同志の粘着を招き
易い等の欠陥がある。
方、エーテル化度が高いと親水性はあるが保水力に難点
があり、ペレット同志の付着、給餌時の形状くずれや飛
散を起こす欠陥がある。そこでCMCのエーテル化度に
は至適な範囲のあることを見出し友。又、0MC0数平
均重合度は太きいと粘結力が増大する傾向にあるが適切
な範囲のあることが判明した。従来より粉末飼料に小麦
粉、ふすま等の植物質素材を栄養源とし、更に吸水剤、
粘結剤の補助剤としての効果をも期待して混入するのは
公知であるが、これに代わって本発明が海藻粉末又は米
ぬか油かすを混入することは、此のものが他のものに類
を見ない吸水力並びに吸油効果のあることを見出したか
らである。このため蛋白質と繊維質が多く、小麦粉の約
3倍の吸水力をもつ米ぬか油か丁は少量使用でモイスト
ペレットの製造が可能であり、成長阻害要因の澱粉、糖
類が少ないためハマチの成育も良好である。又、海藻類
はタイ類の摂取するもので、この海藻粉末は小麦粉の約
3倍の吸水力を有し、これを混入してモイストペレット
を製造することは摂餌活動の緩慢なタイに対しても嗜好
性の良い餌料となり、活発な摂餌により投餌時間を短縮
するほか、タイの発育成績も良好である。特にイシダイ
養殖においては繊維質を多量に要求する食性のため正常
な発育と育成率を得るためには極めて多量の海藻粉末を
混合した飼料にする必要があることを見出した。即ち海
藻粉末、米ぬか油かすけ養魚飼料原料として公知ではあ
るが、吸水剤、吸油剤として多量に混合したことは本発
明の大きな特徴である。又、魚油の添加は養殖魚の発育
、増肉係数(飼料要求率)、肉質調整などの之め使用す
ることは公知である。しかし、これを加えてモイストペ
レツ)を製造することは凍結魚と混合飼料での場合以上
に困難であった。即ち魚油の添加は粘結剤の結合力を低
下させるのでこの欠点を補うため油脂の吸収力の強い米
ぬか油かす、海藻粉末を多量に混合することによジこれ
らの吸油力が粘結剤の性能低下の防止に大きく寄与する
ことが判明した。此のように当該モイストベレフトの最
適な性状を究明し、その製造法について研究した結果1
本発明に達し得たものである。以下本発明の試験結果を
述べる。
試験1. 吸水、吸油力の測定 各種飼料原料並びに粘結剤の真水、2%食塩水、魚油の
各液体の吸着力について測定した結果は下記の表1に示
す通りである。このことから飼料原料では米ぬか油かす
並びに海藻粉末が優れた吸着力を持っており、粘結剤で
はCMCが他剤に比べて圧倒的に優れ、その中でもエー
テル化度0.5のものが特に良好であった。
表1. 原料の液体吸収力 前記衣1の測定方法は、t o o ccのビーカーに
各試料を27坪量し、これに該当の液体をビー−レフト
より滴下し、スーパーチルで練り混ぜながら保形性終了
点までの吸着iを測定したものであり、供試資料100
7当りの吸着量を2単位で表し之。尚保形性終了点はモ
イストベレットの至適物性から設定し、耳たぶの堅さで
の形状保持可能限界点を以って当てた。
試験2. モイストベレットの製造実験によるCMCの
規格化 エーテル化度並びに数平均重合度で規格化された3種類
のCMCの吸着力は前記試験1によって判明したが、実
際のモイストベレットでは、如何なる値のCMCが適切
かを見出すために製造実験を繰り返した結果下記の表2
の結果を得た。この実験結果より製造所要時間、モイス
トペレフトの物性等を勘案判断してエーテル化度0.7
5、数平均重合度1100の値をとるCMCが当該モイ
ストペレットの製造に最も適していることを見出した。
表2. モイストベレットの製造成績 (CMCの規格化のだめの) ※上記表2内の水中保形性とは常温水に定1のモイスト
ペレットを5分間静置後、追跡水溶物の水溶割合で表示
したものである。
尚隻当該モイストペレフトは平賀工作所製の造粒機中に
、マイワシ凍結破砕物250kg並びだ魚粉2)2.5
 k7、米ぬか油がす12.5kz、海藻粉末2.5 
kg、CMC6,25kg。
グアガム1.25kg、その他として摂餌誘引物質、ビ
タミン、ミネラル、アミノ酸等15 kgを混合したも
のを投入し、攪拌後、造粒口径6.2舅から排出し、製
造作業を行なった。この中のCMCの6.25 kqは
3種類の規格のものに置換えながら、各種類のCMCに
ついて500kqロツトの製造を3回行ない3回目の製
造成績を以って表2の結果を得たものである。
(発明の効果) 試験3. ハマチ、マダイにおける飼育成績本発明によ
って製造した飼料を改良型モイストペレット区とし、ハ
マチとマダイで飼育試験を行なった。この飼料組成は下
記の表3に示す。又、生餌区、従来型モイスト区を併設
して比較試験を行ない、本発明の効果を確認した。生餌
区の飼料組成は凍結マイワシを主体としたもので、給餌
並びに投薬方法等は試験場の常法に従った。又、従来型
モイストベレット区は従来使用されているCMCに該当
するエーテル化度1.0、数平均重合度800のもので
置換え、米ぬか油かす、海藻粉末は使用せずこの部分と
摂餌誘引物質と魚粉の一部を小麦粉、ふすま、小麦活性
グルテン、大豆粕などで置換えたものを配合飼料とした
モイストペレットは改良型区と同様にこの配合飼料so
1重量と凍結マイワシ破砕物50チ重量を温合し、造粒
したものである。モイストペレットの日間給飼量は一部
当り改良型、従来型とも同一基準としたが、魚の摂餌状
態を見て過剰給与を避けた。試験成績は下記の表4並び
に表5に示す。この結果、ハマチ、タイの両方において
改良を区の魚体発育は一般的な発育を上廻り、生飼区、
従来区に比べて増俸量、斃死率、飼料効率において優れ
、一つの生簀からどれだけ多くの水揚げができたかを表
わす増重量の改善度合を見ると改良型区はハマチでは生
餌区対比+24.6%%従来型対比+13.3%改善さ
れ、又、タイでは同様に生餌比+284%、従来比+7
.9チ改善された。此れらの良好な結果は下記の表4及
び表5より明白である。
表3.供試配合飼料の組成 ハマチ用         マダイ用 マダイ用 ※上記試料のモイストペレットは配合飼料50%重量と
マイワシ凍結破砕物50%重量を混合し造粒し几もので
、CMCのエーテル化度は0.75、数平均重合度は1
100である。
表4. ハマチ飼育成績 表5. タイ飼育成績 以上述べた如く本発明による飼料によりこれ程の改善が
達し得た要因は養殖場自家汚染が少ないこと、伝染性疾
病に対する抵抗力があり、栄養的欠陥が少ないこと、飼
料の嗜好性と消化性が良好なことに起因する。即ち、C
MCの吸水力、粘結力に加えて海藻粉末並びに米ぬか油
かすの液体吸着力が、消化性の低い植物性飼料と粘結剤
自体の使用割合を最小化し、このことが消化性の高い原
料、摂餌誘引物質並びに消化酵素等の混入余地を与え、
良質な配合飼料の製造を可能ならしめた発明である。
特許出願人  丸紅飼料株式会社 手続補正書 昭和61年7月z8 1、事件の表示 昭和61 年 特許 霧笛 1262
71号2・発 明の名称 水産養殖魚用餌料及びその製
造法3、補正をする者     丸紅飼料株式会社事件
との関係  特許出願人 5、補正命令の日付 (自発) 7、補正の内容 別紙の通り 補    正    曹 明細書簡5頁発明の詳細な説明の項第1行目において 「方、エーテル化度が・・・」とあるtl「一方、エー
テル化度が・・・」と訂正する。
明細書簡8頁発明の詳細な説明の項第12行目において 「・・・、スーパーテールで」とあるを、「・・・、ス
パーチルで」と訂正する。
明細書簡11頁発明の詳細な説明の項第18行目におい
て 「・・・配合飼料とした」とちるを・ 「・・・配合飼料とした。」と訂正する。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)凍結魚破砕物、又は凍結魚破砕物に魚油を加えた
    ものと、海藻粉末、又は米ぬか油かすのいずれか一方、
    或は双方を重量比で3%〜50%含有し、且つ、ビタミ
    ン類、ミネラル類、その他の養殖魚用飼料原料を含有し
    てなる栄養補助原料とを、エーテル化度0.6〜1.0
    の範囲内で、且つ、数平均重合度1000〜1300ま
    での規格のカルボキシルメチルセルロースナトリウムを
    主成分とする強吸水性粘結剤で造粒せしめたことを特徴
    とする水産養殖魚用餌料。
  2. (2)凍結魚をクラッシャーか、又はクラッシャーとチ
    ョッパーにかけて破砕した後、この凍結魚破砕物、又は
    凍結魚破砕物に魚油を加えたものにエーテル化度0.6
    〜1.0の範囲内で且つ、数平均重合度1000〜13
    00までの規格のカルボキシルメチルセルロースナトリ
    ウムを主成分とする強吸水性粘結剤を、海藻粉末、又は
    米ぬか油かすのいずれか一方、或は双方を重量比で3%
    〜50%含有し、且つ、ビタミン類、ミネラル類、その
    他の養殖魚用飼料原料を含有してなる栄養補助原料に混
    和して得た混合物を加えて攪拌混合して造粒することを
    特徴とする水産養殖魚用餌料の製造法。
JP61126271A 1986-05-31 1986-05-31 水産養殖魚用餌料及びその製造法 Granted JPS62282555A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61126271A JPS62282555A (ja) 1986-05-31 1986-05-31 水産養殖魚用餌料及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61126271A JPS62282555A (ja) 1986-05-31 1986-05-31 水産養殖魚用餌料及びその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62282555A true JPS62282555A (ja) 1987-12-08
JPH032500B2 JPH032500B2 (ja) 1991-01-16

Family

ID=14931061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61126271A Granted JPS62282555A (ja) 1986-05-31 1986-05-31 水産養殖魚用餌料及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62282555A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH032500B2 (ja) 1991-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100542416C (zh) 大黄鱼配合饲料
CN110868869A (zh) 一种零淀粉无粘合剂的虾苗开口配合饲料及其制备方法
CN110269161A (zh) 一种环保无污染的草鱼饲料配方及生产工艺
EP0292052A2 (en) Fish feed, procedure for producing same, and feeding method
JP3776096B2 (ja) 養殖魚用配合飼料
KR100480527B1 (ko) 털게 축양용 사료 조성물
CN110771751A (zh) 一种富含海藻提取物的鱼饲料及其制备方法
CN108782988A (zh) 一种全程取代冰鲜料的环保大黄鱼饲料及其制备方法
JPS62282555A (ja) 水産養殖魚用餌料及びその製造法
CN108850688A (zh) 一种鱼饲料及其制备方法
JP2000201631A (ja) 養魚用固形飼料
JP6195546B2 (ja) 魚粉を使用しない養魚用飼料およびその製造方法
JP3036920B2 (ja) 養魚用固形飼料
JPH06125715A (ja) 養魚餌料用混合飼料及び養魚用餌料
JP2003235470A (ja) 養魚用飼料
JPS60102150A (ja) 水棲動物養殖用飼料およびその製造法
JPH0937723A (ja) 養魚用シングルモイストペレット飼料の製造方法
CN114246263A (zh) 一种提高肉牛抵抗力的养殖饲料及其制备方法
JPS6261545A (ja) 養魚餌料用粘結剤
JP2002300852A (ja) 養魚飼料用粘結剤とこれを用いた養魚飼料及び餌料
JPS6258959A (ja) 養魚用餌料
JPH0975013A (ja) 養魚用飼料ペレットの濁り防止剤
JPS63109741A (ja) 養魚飼料
JPH04173059A (ja) 仔稚魚用人工配合餌料ならびにその製造方法
JPH02109947A (ja) モイストペレット状養魚飼料