JPS62280883A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPS62280883A
JPS62280883A JP61125140A JP12514086A JPS62280883A JP S62280883 A JPS62280883 A JP S62280883A JP 61125140 A JP61125140 A JP 61125140A JP 12514086 A JP12514086 A JP 12514086A JP S62280883 A JPS62280883 A JP S62280883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
transfer
mylar film
fur brush
dielectric sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61125140A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Menjo
健 校條
Koji Amamiya
幸司 雨宮
Takashi Hasegawa
隆史 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP61125140A priority Critical patent/JPS62280883A/ja
Publication of JPS62280883A publication Critical patent/JPS62280883A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 本発明は回動する転写材担持シートに誘電体シートを使
用しかかるシート上に転写材を担持し、誘電体シート上
の転写材に転写電界を付与して感光体ドラムや絶縁ドラ
ム等の像担持体上に形成されるトナー像を転写材上に転
写を行う装置例えばカラー複写機やカラープリンタ等に
適用できる転写工程を有する画像形成装置に関するもの
である。
〔従来技術〕
第3図は従来のフルカラー複写画像を形成するためのカ
ラー電子写真複写機の要部説明図である0図において像
担持体である感光ドラム1は矢印方向に回転する。その
周囲には正極性コロナ放電器2、露光光学系3、現像装
置4、転写ドラム5そして゛クリーナ6が配設されてい
る。光学系3は原稿走査部3aと色分解フィルタ一部3
bを有する。また、現像装置4は負極性イエロー・トナ
ーを有するイエロー現像器4Y、負極性マゼンタ・トナ
ーを有するマゼンタ現像器4M、負極性シアントナーを
有するシアン現像器4Cそして負極性ブラックトナーを
有するブラック現像器4Bkを一体に有する。各、現像
器は支持体4aに保持され、中心軸4bを中心に回転す
ることで、現像位置に対する現像器の交換を行なう、一
方、転写ドラム5はシリンダー5aとその内側に設けら
れた正極性の転写コロナ放電器5Cを有している。シリ
ンダ5aは周囲開口域に転写材担持シートとして誘電体
シートである厚さlo07zmのマイラフィルムが張架
され、またシリンダ両端部にはグリッパ5Cが設けられ
ている。
フルカラー画像の形成は、先ず感光ドラム1に青の色分
解静電潜像を形成し、イエロー現像器4Yにより現像す
る。一方、転写ドラム5は、給送された転写材の先端を
グリッパ5cで把持して、転写材をマイラフィルム5f
に巻付けた後、転写コロナ放電器5bにより感光ドラム
l上のトナー像を転写材上に転写すると共に転写材を担
持ソート上に静電吸着させる0次に緑の色分解潜像を形
成し、マゼンタ現像器4Mにより現像を行ない得られた
トナー像を転写材上に先に転写されたトナー像に位置合
せして転写する。同様に赤の色分解潜像形成、シアン現
像器4Cによる現像、転写そして白色光露光による潜像
形成ブラック現像器4BKによる現像、転写を行なう、
こうして4色のトナー像の転写が終了すると、転写材は
分離手段8により転写ドラム5にり分離され、熱ローラ
定着器9を介してしトレイ10に排出される。
かかるカラー電子写真複写機では転写材が給送される際
、若干その給送位置が進行方向に対して左右にずれて給
送される事があり、紙送7りの精度として数mmの給送
位置のずれはやむをえず、又特にこの様な現象は紙カセ
ッ!・7を抜き差しする等によりそのカセットの位置精
度により容易に起こる。
さらには、こうした転写材の給送位置が進行方向に対し
左右にずれる宴により、転写材の一方にトナー像の乗ら
ない白地部が形成される。これは感光ドラム上の色分解
静電潜像幅が転写材幅ギリギリしかない場合に起こる。
こうした白地部が形成される事はコピー品質の低下とな
ってしまう。
従って、白地部を形成させないために、基本的に感光ド
ラム上の色分解静電潜像幅を転写材幅より広くし、多少
、転写材の給送位置が左右にずれても、転写材全面にト
ナー像が転写される様にする事が行なわれている。又転
写紙後端についても、白地部が形成されない様に転写材
長より長くトナー像を形成して転写が行なわれている。
しかし、これら現象により転写材幅及び長よりはみ出し
て形成された感光ドラム上のトナー像は、転写材の片端
部又は両端部又は後端部ではみ出し、転写ドラムのマイ
ラフィルム上に転写される。
こうしたことにより、毎回コピーする毎に転写ドラム5
のマイラフィルム5fがトナーで汚れ、このトナーはさ
らには転写材の裏に付着し、転写材の衷汚れといった現
象につながり、出来上がりのコピー品質を損なうといっ
た問題が生じる。
従って、これらの不具合を解消する為に転写ドラムには
マイラフィルムのクリーニング用のファーブラシクリー
ニング装置5dが取り付けられていた。ファーブラシク
リーニング装置は、転写ドラム幅の長さを有するファー
ブラシを不図示の回転装置により回転させ、それをマイ
ラフィルムに押しあてることにより、マイラフィルム上
のトナーが取りさられる。さらに、こうしてマイラフィ
ルム上より取りさられたトナーは、吸引装置5eにより
吸引され機外へ排出される。かかるファーブラシクリー
ニング装置のシーケンスとしては、転写材が分離爪8に
より転写ドラムより分離され定着部へ送られたあと、転
写ドラムのマイラフィルムより離間していたファーブラ
シクリーニング装置が不図示の機構によりマイラフィル
ムに接触し、マイラフィルム上をクリーニングする。
その動作は転写ドラムが1回転以上する間続けられる。
しかし、マイラフィルムは転写′M電寞5による転写帯
電の電界により帯電し強い静電吸着力を保持し、従って
、マイラフィルム上のトナーはマイラフィルム上に強固
に付着している。よって、ファーブラシクリーニング装
置口では十分なりリーニングが行なえなかったり、ファ
ーブラシの回転斂を50Orpm以上といった様に高め
たり、又吸引装置i15 eの吸引力を高めたりしなけ
ればならなかった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は前述の様な問題点を除去する事であり、転写材
相持シートである誘電体シート上に強固に付着したトナ
ーを容易に取り去るクリーニング装置を設けた画像形成
装置を提供する。
〔問題を解決するための手段〕
本発明は上記の如きシート材のクリーニングに際し、誘
電体シートを介してクリーニング手段とコロナ放電器を
対向させ、このクリーニング手段を作動させるとき、こ
の放電器に交流又はトナーと同極性成分を有する直流又
は直流電圧を重畳した交流電圧を印加するものである。
〔実施例〕
本発明を第1図及び第2図に示すカラー複写機の部分的
な構造説明図に従って実施例を説明する。
第1図において転写ドラム5は、第3図に示した転写ド
ラム5と同一のものである。従って同一記号のものは同
一のものが取りつけられている。
図のllは転写ドラムのクリーニング装置である。そし
て、11aは転写ドラム内側に設けられ、交流電源に接
続されたコロナ帯電器、llbはファーブラシクリーニ
ング装置、lieは吸引路、lidはファーブラシクリ
ーニング装置の接lIk機構である。
従来例で述べたのと同じ過程で画像形成が行なわれ、ト
ナー像が転写された転写材が分離手段8により転写ドラ
ム5より分離される。ここで転写ドラムのマイラフィル
ム5f上に付着したトナーをクリーニングするのに第1
図及び第2図のクリーニング装置11が作動する。
通常このクリーニング装置11は、第2図に示す様に接
離機構lidによりマイラフィルム5fより離間してい
る。転写材が分離手段8により転写ドラム5より分離し
た後、ファーブラシクリーニング装2tllbは接#機
構11dによりマイラフ−°シム5fに近づけられる。
このとき転写ドラム巾の長さを有するファーブラシli
eが不図示の回転装置により200rpmで回転される
。これによりマイラフィルム5f上のトナーがファーブ
ラシLieではたかれマイラフィルム5f上より取り去
られる。そして、ファーブラシクリーニング装置tib
の動作と共に内側の帯電器11aより、交流のコロナ放
電を行なう。
これは転写帯電により受けた電界により帯電されたマイ
ラフィルム5fの除電を行ない、マイラフィルム5fの
トナーとの静電吸着力を弱めファーブラシクリーニング
装置Ilbのクリーニング能力の向上を計るためである
以上の様に交流コロナ放電及びファーブラシクリーニン
グによりマイラフィルム5f上より取り去られたトナー
は、吸引路11cを通り不図示の吸引装置により機外に
排出される1以上のタイミングを転写ドラムクリーニン
グ装置を主として第4図にタイミングチャートとして示
す。
ここでファーブラシクリーニング装Httbの開口を絞
っである。さらにカバー11fは接地してあり、開口の
絞っである部分のひさしl1gが交流コロナ放電器11
aの対向電極として作用出来、マイラフィルム5fの除
電効果を一層高める役割りをはたしている。
第4図に別の実施例を示す。
本実施例ではファーブラシクリーニング装置のかわりに
吸引クリーニング装置13が配設しである6図の12a
はマイラフィルム5fに近接した位置に開口を有する吸
引ノズルである。吸引ファン12bにより発生される強
力な吸引力により、マイラフィルム5f上のトナーが吸
引される。このとき対向するコロナ帯電器11aから交
流コロナ放電が行なわれ、マイラフィルムの除電を行な
いトナーのマイラフィルム5fに対する吸着力を減少さ
せて、クリーニング能力の向上を計る事は光の実施例と
同じである。又、吸引ノズル先端の開口が絞ってあり、
それが接地しており交流コロナ放電の対向極と作用する
事も同じである。
七以ご泣11W+7鉛いプ 10士帛雷塞111≠)ら
トナーと同極性のコロナ放電を行なっても良い。
従来例に示した様にトナーが負極性の場合、コロナ帯電
器11aは負極性の放電を行なう、これによりマイラフ
ィルム5fが負極性に帯電し、トナーがこれに反発され
てクリーニング装置11のクリーニング能力が高められ
る。
又、同様にコロナ帯電器11aからトナーと同極性に偏
倚した交流コロナ放電を行なっても良い。同じくトナー
が負極性の場合、コロナ帯電器ILaは負極性に偏倚し
た交流コロナ放電を行なう、これにより、マイラフィル
ム5f及びトナーの除電と共に両者間の反発が起こり、
クリーニング装置llのクリーニング能力が高められる
前記実施例中、転写ドラムのクリーニングを行なうタイ
ミングを転写材にトナー像が転写され、転写ドラムより
分離された後の例を示したが、コピー動作が始まる前の
最初に転写材が転写ドラムに巻きつく前に上記クリーニ
ングを行なっても良い。
又、多重転写系における転写材担持シートのクリーニン
グに関して述べて来たが、ゴムベルトや樹脂シート等を
利用した中間転写系や1回の転写のみ行なう転写装置に
対しても同様の効果が得られるのは明らかである。
〔効 果〕
本発明により転写終了後、転写ドラムの誘電体シート上
に付着したトナーが容易に除去クリーニング出来、転写
材の裏側へトナーが付着する事が防止され、常に良い品
質のコピーが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第4図は、本発明よりなる転写装置の
実施例を示した構造説明図、第3図は従来のカラー電子
写真複写機の要部説明図、第5図は本発明の主要部であ
る転写装置のクリーニング装置を主としたタイミングチ
ャートの一部を示す説明図である。 図において、1は感光ドラム、2はコロナ放電気、3は
露光光学系、4は現像装置、5は転写ドラム、11はク
リーニング装置を示す。 9口 に重帝彎       や−m= 拳ビ享−ラム、                  
            4−一一一一一一−−クリ−
;−りl′ 文シ鵞コOす                   
      呻−一−−一一−旅電

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)転写材担持シートに誘電体シートを使用し、この
    シート上に担持された転写材に対して像担持体上に形成
    されるトナー像を電界により転写する転写工程を有する
    画像形成装置において、誘電体シートに対向して、誘電
    体シート表面側に配設して誘電体シート上に付着したト
    ナーをクリーニングする手段を設け、誘電体シートをは
    さんで対向する位置に交流コロナ放電又はトナー極性を
    同極性の放電又はトナー極性と同極性に偏倚した交流コ
    ロナ放電を行なうコロナ帯電器を配設し、誘電体シート
    のクリーニング時に上記コロナ帯電器よりコロナ放電を
    行なうことを特徴とする画像形成装置。
JP61125140A 1986-05-30 1986-05-30 画像形成装置 Pending JPS62280883A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61125140A JPS62280883A (ja) 1986-05-30 1986-05-30 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61125140A JPS62280883A (ja) 1986-05-30 1986-05-30 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62280883A true JPS62280883A (ja) 1987-12-05

Family

ID=14902850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61125140A Pending JPS62280883A (ja) 1986-05-30 1986-05-30 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62280883A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01307776A (ja) * 1988-06-06 1989-12-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd カラー電子写真装置
JPH0239186A (ja) * 1988-07-29 1990-02-08 Minolta Camera Co Ltd クリーナ
JPH02173689A (ja) * 1988-12-27 1990-07-05 Fuji Xerox Co Ltd 転写ドラムのクリーニング装置
FR2641624A1 (fr) * 1989-01-09 1990-07-13 Ricoh Kk Procede de nettoyage d'un tambour de report d'appareil electrophotographique
JPH0331885A (ja) * 1989-06-19 1991-02-12 Xerox Corp 静電複写機の清掃装置
US5659863A (en) * 1994-12-19 1997-08-19 Fuji Xerox Co., Ltd. Imaging forming apparatus with detecting capabilities of a condition of a transfer material carrier

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01307776A (ja) * 1988-06-06 1989-12-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd カラー電子写真装置
JPH0239186A (ja) * 1988-07-29 1990-02-08 Minolta Camera Co Ltd クリーナ
US5119144A (en) * 1988-07-29 1992-06-02 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Cleaner provided in a copying machine
JPH02173689A (ja) * 1988-12-27 1990-07-05 Fuji Xerox Co Ltd 転写ドラムのクリーニング装置
FR2641624A1 (fr) * 1989-01-09 1990-07-13 Ricoh Kk Procede de nettoyage d'un tambour de report d'appareil electrophotographique
JPH0331885A (ja) * 1989-06-19 1991-02-12 Xerox Corp 静電複写機の清掃装置
US5659863A (en) * 1994-12-19 1997-08-19 Fuji Xerox Co., Ltd. Imaging forming apparatus with detecting capabilities of a condition of a transfer material carrier

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4875069A (en) Anti-fouling device for sheet gripper
US5239347A (en) Image forming apparatus having recording material carrying member and movable assisting member
JPH0750363B2 (ja) 画像形成装置
JP3888862B2 (ja) 画像形成装置
JPH05297739A (ja) 画像形成方法
JPS62280883A (ja) 画像形成装置
JPH06250488A (ja) カラー画像形成装置
JPS6228468B2 (ja)
JP3256938B2 (ja) 画像形成装置
JP3210497B2 (ja) 画像形成装置
JPS6027028B2 (ja) 転写装置
JP2711903B2 (ja) 画像形成装置
JP2614327B2 (ja) 画像形成装置
JP2714171B2 (ja) 画像形成装置
JP2627561B2 (ja) 画像形成装置
JP3611270B2 (ja) 画像形成装置
JPH04125666A (ja) 画像形成装置
JP2559623B2 (ja) 画像形成装置
JPH04296774A (ja) 画像形成装置
JPH0421888A (ja) 画像形成装置のクリーニング装置
JPH03233577A (ja) 多色画像形成装置
JPH03233485A (ja) 画像形成装置
JPH05341663A (ja) 画像形成装置
JPH0293572A (ja) 画像形成装置
JP2001188420A (ja) 画像形成装置