JPS622776A - 多階調カラー画像記録方法 - Google Patents

多階調カラー画像記録方法

Info

Publication number
JPS622776A
JPS622776A JP60142150A JP14215085A JPS622776A JP S622776 A JPS622776 A JP S622776A JP 60142150 A JP60142150 A JP 60142150A JP 14215085 A JP14215085 A JP 14215085A JP S622776 A JPS622776 A JP S622776A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
black ink
ink
area
black
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60142150A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0783423B2 (ja
Inventor
Haruko Kawakami
晴子 川上
Hidekazu Sekizawa
秀和 関沢
Tadashi Yamamoto
直史 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60142150A priority Critical patent/JPH0783423B2/ja
Priority to EP86304997A priority patent/EP0211509B1/en
Priority to DE8686304997T priority patent/DE3679467D1/de
Priority to US06/879,943 priority patent/US4803496A/en
Publication of JPS622776A publication Critical patent/JPS622776A/ja
Publication of JPH0783423B2 publication Critical patent/JPH0783423B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control
    • H04N1/6016Conversion to subtractive colour signals
    • H04N1/6022Generating a fourth subtractive colour signal, e.g. under colour removal, black masking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/52Circuits or arrangements for halftone screening

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、例えばカラー複写機における多階調カラー
画像の記録等に適用されるカラー画像の記録方法に関す
る。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
熱転写記録では、複数色のインクの重ね合せによりカラ
ー画像を形成することが多い。この技術の代表例は面順
次記録である。この方式によれば、イエロー、マゼンタ
、シアンの3色のインクを用い、一画面につきまずイエ
ローのインクによる画像、これに重ねてマゼンタのイン
クによる画像、更に重ねてシアンのインクによる画像を
形成することになる。
したがって、フルカラーの記録画像中には、3色のイン
クが重ね合わされている箇所、或は1色または2色のイ
ンクが重ね合わされている箇所が存在することになる。
特に、3色のインクが等面積である場合には、黒を表現
しているのであるが、熱転写に用いるインクが光透過性
であるため、完全な黒は表現できない。
そこで、このような3色フルカラー印刷に対し、黒イン
クを用いた4色フルカラー印刷が考えられている。これ
によれば、インキバランスについての3色(イエロー、
マゼンタ、シアン)の加減が容易であり、微妙な色調が
再現し易く、より濃く優れたシャドウデテールが再現で
きるという利点がある。
従来より、このような黒インクを使用したカラー印刷の
手法には、「IJ CRJ (undercolorr
emova I )という手法が用いられている。この
手法は、3色インクの重なりで生じる黒領域を予知し、
その領域には色インクを用いずに黒インクで記録する方
式である。例えば第6図の例を参照しながら説明すると
、ある単位画素においてイエローの出力部分がAy、マ
ゼンタの出力部分がAI。
シアンの出力部分がACであり、これらAV。
A11l 、 ACの面積が全て等しい場合には、この
画素の色は黒でなくてはならないため、色インクは全く
印刷されず、代わりにAbkで示す領域に黒インクが印
刷されるのである。この方式によれば、高価な色インク
の一部分を比較的安価な黒インクに置換えることができ
るので、印刷コストの低減化を図ることができる。
しかし、このような方式を熱転写式のカラープリンタに
採用すると黒インクの転写不良が生じてしまう。
これは、フルカラー画像の特性とカラー熱転写記録の原
理に起因する。一般にフルカラー画像では、黒の領域が
無色の下地のままの領域中に孤立していることはなく、
黒の領域の周囲の領域もなんらかの色を有している。よ
って、このようなフルカラー画像をrUcRJにより記
録するには、黒の領域を除いて3色のインクを適当に重
ね合せて実行し、黒の領域には3色のインクを転写しな
いままにしておく。そして、最後に、残された空白に向
かって黒インクを転写することになる。
ここで黒インクの転写時を考えてみると、黒インクの転
写直前の記録紙上には、3色のインクによる転写像が形
成されており、インクを塗布した部分と塗布しない部分
とが存在することになる。
カラー熱転写式の場合、インクを塗布した部分と塗布し
ていない部分との間に比較的大きな段差ができることか
ら、このような段差の部分に黒インクを塗布しようとし
ても、インクの転写が不完全になってしまい、本来印刷
されるべき部分に印刷されない現象を生じてしまう。
熱転写記録では、インクの転写の有無により記録を行な
うものであるから、インクの転写不良は記録画質に重大
な影響を与えてしまう。このような点を考慮すると、上
記rUcRJの欠点は、カラー画像記録の画質に致命的
なものとなる。そこで、通常、カラー熱転写記録ではr
UcRJは、好ましい手法ではなく、3色のインクの重
なり部分にさらに重ねて黒インクを印刷する方法がとら
れている。
しかし、このような従来の4色フルカラー記録方式では
、黒インクの追加によって画像のコントラストを高める
ことはできたものの、黒インクの追加によって画像全体
の彩度が低下して全体的に黒ずんだ感じになってしまっ
たり、カラーバランスが劣化するという事実は否めなか
った。
〔発明の目的〕
本発明は、このような問題に基づきなされたものであり
、その目的とするところは、黒インクの追加による彩度
の低下やカラーバランスの劣化を抑制でき、色再現性、
画像のめりはりおよびコントラストを向上させた良好な
フルカラー画像を得ることができるカラー画像の記録方
法を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、複数の色インクと、黒インクとを用いて多階
調カラー画像を記録するに際し、前記黒インクの面積率
を、全ての前記色インクの重なる部分の面積率をn乗し
た値(n≧1)に比例した値に設定したことを特徴とし
ている。
なお、ここに全ての前記色インクの重なる部分とは、実
際に色インクが重なっている領域に限られず、予め重な
ると予想されその部分のインクを削除した領域をも含む
ものである。
〔発明の効果〕
本発明によれば、色インクが全て重なる部分の面積率を
n(n≧1)乗じた値を黒の面積率とするようにしてい
るので、画像の彩度が低いほど金色の重なる面積に比べ
て黒インクが印刷される面積が小さくなる。このような
階調補正を施すことによって、黒インクの追加による彩
度の低下やカラーバランスの劣化を抑制でき、色再現性
、画像のめりはりおよびコントラストを向上させた良好
なフルカラー画像を得ることができる。
また、本発明では黒インクを印刷する面積が従来の方法
よりも全体として小さくなるので、黒インクの色ずれに
よる画像への影響を少なくできるという効果も奏する。
〔発明の実施例〕
以下、図面を参照しながら、本発明を熱転写式のカラー
複写機に適用した例について説明する。
この実施例に係るカラー複写機の構成は第1図に示され
る。すなわち、カラー原稿11を載置するガラス台12
には、その端部上面に黒基準板13および白基準板14
が配設されている。カラー原稿11の画像情報は、ガラ
ス台12の下側に配置された画像読取部15の平行移動
よって順次読込まれる。
画像読取部15は、ガラス台2の下側に平行配置された
原稿照射用の光源16.17と、これら光源の間に配置
されたロッドレンズアレイ18と、このロッドレンズア
レイ18を介してカラー原稿11から反射された光を光
電変換する色フイルタ19付きの固体イメージセンサ2
0と、この固体イメージセンサ20からの出力を増幅す
る増幅器21と、この増幅器21の出力をA/D変換す
るA/D変換器22とで構成されている。
画像読取部15は、まず黒基準板13の位置まで移動し
て黒基準板13からの反射光を読取る。
この時光源16.17は、点灯していてもいなくとも良
い。いま、色フィルタ19の3色(例えば、R:赤、G
:緑、B;青、またはY;黄、G、Cニジアン等)を添
字iで表わすとすると、画像読取部15から出力される
黒信号3iは規格化回路25に記憶される。次に光源1
6.17を点灯し、画像読取部15を白基準板14の位
置に移動して、白基準板14からの反射光を同様に読取
る。その白信号Wiも規格化回路25に記憶される。こ
のような手順を実行した後、画i読取部15はカラー原
稿11の画像情報の読取りを開始する。規格化回路25
は読取った画像信号3iから光源16゜17の光量分布
や色フィルタ19のバラツキ、更には固体イメージセン
サ20の感度バラツキを補正して、画像信号3iを規格
化する。つまり、規格化回路15の出力信号Xiは、 Xi −(Si −Bi / (Wi −Bi ) ・
・・(1)なる式によって規格化された値となる。した
がって、白原稿ならばxt−1に、また黒原稿ならばX
l−0となる。この規格化された信号xiは、マトリク
ス回路26によって輝度信号■と2つの色差信号CI 
、C2とに変換される。これら信号I、CI 、C2は
、色変換回路27に与えられる。
この色変換回路27は、上記各信号1.CI 。
C2に基づいて、イエロー、シアン、マゼンタ、ブラッ
クの各インク量信号Qy 、 Qc 、 Qi 。
Qbkを出力するが、この時、黒インクの量Qbkは、
例えば以下のような手順に従って補正される。
すなわち、例えばいま第2図に示すように、イエローの
出力部分をAV、マゼンタの出力部分をAl11、シア
ンの出力部分をACとし、ある単位画素では第2図に示
すような割合で各インクが塗布されるとする。熱転写方
式では黒インクを3つの色インクが重なる部分にのみ記
録するのであるから、従来の方式であれば黒インクが記
録される領域はA bk’で示す領域となる。しかし、
この実施例によれば階調補正によって同図中Abkで示
すA bk’ よりも小さな領域を黒インクの記録領域
としている。この黒インクの面積率BKは例えばN e
ugebauerの式を用いて求めることができる。
すなわち、イエロー、マゼンタ、シアンの各インクを用
いて記録されるそれぞれの面積率をY、M。
Cとする時、階調補正前の追加されるべき黒の面積率B
K’ は、次式で表わされる。
BK’ =YxMxC−(2) 得られた値から黒の階調補正を施すには、BK−(BK
’ )”    ・(31なる式を求めれば良い。nは
1以上の実数であれば良く、好ましくは2程度が良い。
また、上記(a。
(3)式を一つにまとめて、 F3に−Yn、xMnxCn  −14)(但し、ここ
ではO≦Y≦1.0≦M≦1゜0≦M≦1である。) なる式から、階調補正された黒の面積率を直接求めるこ
ともできる。
第3図は、階調補正前後の入力濃度レベルに対する出力
濃度レベルの関係を示す図であり、図中破線は階調補正
前の黒の階調特性を、また実線は階調補正後の黒の階調
特性をそれぞれ示す。
このように、本実施例においては、入力濃度レベルが低
い程、その出力濃度レベルが小さくなるように補正がさ
れている。なお、補正は必要に応じて上記(3式の右辺
に適当な係数を掛けたものを用いるようにしても良い。
このようにして求められた各インク量信号Qy。
Qc 、Qm 、Qbkは、2値化ディザ回路28に与
えられる。21i1化ディザ回路28では、各インク量
信号QV、Qc、Qm、Qbkを所定のディザパターン
に基づいて2値化し、ドツトデータDy。
DC、DI 、 Dbkとしてプリンタ29に出力する
かくしてプリンタ29からは4色フルカラー記録画像が
出力される。
この実施例によれば、高濃度領域では従来と略同じ量だ
けのインク量で黒が印刷され、低濃度領域では黒の追加
量を抑制するような補正がなされているので、黒の文字
や線などの鮮明さを何等損うことなく、画像全体の彩度
低下を抑制することができる。
しかもこの場合には、rLJcRJ方式に比べて次のよ
うな利点を持つ。すなわち、本実施例によれば、黒の印
刷される面積は、階調補正後には第2図のAbkに示す
ように、かなり小さな面積になる。これに対し、従来の
rUcRJは、第6図に示すように、ある単位画素にお
いてイエロー、マゼンタ、シアンの各面積が等しい場合
には、色インクが全く出力されず、代わりに黒インクが
同図Abkに示すようにかなり大きな面積で印刷される
ことになる。したがって、従来のrLIcRJと本実施
例の方式とを比較してみると、黒インクの位置が共に等
しい量だけずれた場合の画像に与える影響は本方式の方
が少ないという利点を持つ。
なお、本発明は、上述した実施例に限定されるものでは
ない。
すなわち、上記実施例ではイエロー、マゼンタ、シアン
の各インク量の重なり合いをN eugebauerの
式を応用して求め、その結果を補正して黒のインク量を
求めた。しかし、本発明はこのような求め方に限定され
ず、例えば各色の3つのディザマトリクスの重なるドツ
ト数から黒のインク量を求めるようにしても良い。
第4図に基づいて、このような組織ディザパターンから
黒のインク量を求める方法を説明する。
いま、ディザマトリクスにより表現可能な階調数が32
であるとし、色変換系からイエa−、マゼンタ、シアン
の各インク量信号Qy 、 Qm 、 Qcがそれぞれ
「20」で表わされる階調で入力されたとする。各ディ
ザマトリクスの配列が同図D tV。
[)tm、、[)tCである場合には、各インクに対す
るディザパターン出力はDy 、D+n 、Daに示す
ようなものとなる。したがって、黒の印刷されるべき部
分は、全ての色が印刷される部分、つまり図中Dy〜□
cの全てのハツチングが重なる部分であるから、同図[
) bk’で示す部分となる。いま、この出力D bk
’でm′個のドツトデータが出力されるとすると、補正
前の黒インクの面積率BK’ は、次式で求めることが
できる。
8に’ −m’ / (mxm)−(5)ここにmxm
は、ディザマトリクスの成分である。BK’からBKへ
の変換は、前述した(3式に基づいて行なえば良い。
この実施例は、前述したものよりも黒のインク量を正確
に求めることができるが、各色の出カバターンを計数し
なければならないため、比較的多(の計数fRMを必要
とする。
また、前述した実施例では、色変換回路27で黒の階調
補正を行なったが、例えば、第5図に示すように2値化
ディザ回路28で求めることも可能である。
この2値化回路28は、色変換テーブル31と、黒イン
ク算出部32と、階調補正回路33とで構成される。マ
トリクス回路26から出力される輝度信号Iおよび2つ
の色差信号CI 、C2は、色変換テーブル31におい
て3つの色インク量QV。
Qta 、 Qcに変換される。色変換テーブル31は
、こら各色インクIQy 、 Qra 、 Qcから各
色のディザ出カバターンを求めプリンタ29に出力する
一方、黒インク算出部32は、前記色インク量Qy 、
 Qya 、 Qcから階調補正前の黒インクの量を求
める。このインク量は、黒の階調補正回路33によって
補正され、ディザ出カバターンに変換されてプリンタ2
9に出力される。このようにして、プリンタ29では黒
インクの階調を補正された4色フルカラー画像を得るこ
とができる。
なお、上記各実施例において、色変換回路27.2値化
ディザ回路28等は、いずれも多くの部分をROM化す
ることができ、この場合にも本発明の効果が奏されるこ
とは言うまでもない。
更には本発明は、熱転写式のプリンタに限られず、前述
したrUcRJ方式の印刷分野にも適用することができ
る。また。インクの種類や数等も種々変更して実施する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る熱転写式のカラー複写
機の構成を示すブロック図、第2図は上記装置における
階調補正を説明するための模式図、第3図は上記装置に
おける黒インクの階調補正前後の入力濃度レベルに対す
る出力濃度レベルの関係を示す関係図、第4図は本発明
の他の実施例に来のUCR方式を説明するための模式図
である。 11・・・カラー原稿、12・・・ガラス台、13・・
・黒基準板、14・・・白基準板、15・・・画像読取
部、16.17・・・光源、18・・・ロッドレンズア
レイ、19・・・色フィルタ、20・・・固体イメージ
センサ、21・・・増幅器、22・・・A/D変換器、
25・・・規格化回路、26・・・マトリクス回路、2
7・・・色変換回路、28・・・2値化ディザ回路、2
9・・・プリンタ、31・・・色変換テーブル、32・
・・黒インク算出部、33・・・階調補正回路。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第111X 第21I $3  m

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の色インクと、黒インクとを用いて多階調カ
    ラー画像を記録する方法において、前記黒インクの面積
    率を、全ての前記色インクの重なる部分の面積率をn乗
    した値(n≧1)に比例した値に設定したことを特徴と
    するカラー画像の記録方法。
  2. (2)前記黒インクを、全ての前記色インクが重なる部
    分にさらに重ねて記録することを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載のカラー画像の記録方法。
  3. (3)全ての前記色インクの重なる部分を予め求めてお
    き、前記色インクの重なる部分には前記色インクを使用
    しないことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のカ
    ラー画像の記録方法。
JP60142150A 1985-06-28 1985-06-28 多階調カラー画像記録方法 Expired - Lifetime JPH0783423B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60142150A JPH0783423B2 (ja) 1985-06-28 1985-06-28 多階調カラー画像記録方法
EP86304997A EP0211509B1 (en) 1985-06-28 1986-06-27 Method for printing a colour image
DE8686304997T DE3679467D1 (de) 1985-06-28 1986-06-27 Verfahren zum drucken eines farbbildes.
US06/879,943 US4803496A (en) 1985-06-28 1986-06-30 Method for recording a color image

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60142150A JPH0783423B2 (ja) 1985-06-28 1985-06-28 多階調カラー画像記録方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS622776A true JPS622776A (ja) 1987-01-08
JPH0783423B2 JPH0783423B2 (ja) 1995-09-06

Family

ID=15308522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60142150A Expired - Lifetime JPH0783423B2 (ja) 1985-06-28 1985-06-28 多階調カラー画像記録方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4803496A (ja)
EP (1) EP0211509B1 (ja)
JP (1) JPH0783423B2 (ja)
DE (1) DE3679467D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS645849A (en) * 1987-06-29 1989-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Color recording method

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5227873A (en) * 1988-02-24 1993-07-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Signal processing device for video printer
JP2640983B2 (ja) * 1989-12-05 1997-08-13 株式会社写研 カラー画像処理方法および装置
US5024989A (en) * 1990-04-25 1991-06-18 Polaroid Corporation Process and materials for thermal imaging
GB2258783A (en) * 1991-08-14 1993-02-17 Dataproducts Corp Colour printer data signals with undercolour removal
JPH05336373A (ja) * 1992-06-04 1993-12-17 Toshiba Corp 画像記録装置
JP3034446B2 (ja) * 1995-03-14 2000-04-17 株式会社東芝 カラー画像記録装置
US5960161A (en) * 1997-03-28 1999-09-28 Xerox Corporation Circuit for adapting 4-color image signals to an 8-color digital printing apparatus
JP4255526B2 (ja) * 1997-11-06 2009-04-15 ソニー株式会社 画像処理装置および方法、並びに伝送媒体
AU756133B2 (en) * 1999-11-12 2003-01-02 Canon Kabushiki Kaisha Colour ink model processes for printers
US6848768B2 (en) * 1999-11-12 2005-02-01 Canon Kabushiki Kaisha Color ink model processes for printers
WO2002045410A1 (fr) * 2000-11-29 2002-06-06 Ricoh Company, Ltd. Dispositif d'impression et procede de traitement d'impression
US20050036057A1 (en) * 2003-07-24 2005-02-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image pickup device integrated with lens, method and apparatus for manufacturing the same
US8508801B2 (en) * 2008-08-15 2013-08-13 Adobe Systems Incorporated Using reflectance properties

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5648869A (en) * 1979-09-28 1981-05-02 Kaneshichi Kk Production of fish meat paste product broiled at high temperature
JPS56135842A (en) * 1980-03-26 1981-10-23 Toppan Printing Co Ltd Method and apparatus for removing ground color
JPS5799644A (en) * 1980-12-11 1982-06-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Color ink jet recorder
JPS6113260A (ja) * 1984-06-29 1986-01-21 Canon Inc カラ−画像処理方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3555262A (en) * 1968-05-07 1971-01-12 Dainippon Screen Mfg Apparatus for production of color separation records
DE3265413D1 (en) * 1982-05-29 1985-09-19 Hell Rudolf Dr Ing Gmbh Method for tone-value-dependent colour removal in four color printing
JPS5952969A (ja) * 1982-09-20 1984-03-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> カラ−記録における中間調記録処理方式
JPS59163974A (ja) * 1983-03-08 1984-09-17 Canon Inc 色再現方式
US4683492A (en) * 1983-03-08 1987-07-28 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for recording a full-color image with a plurality of colorants on the basis of a set of area factors for the colorants selected from a plurality of sets of area factors calculated from a plurality of sets of equations

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5648869A (en) * 1979-09-28 1981-05-02 Kaneshichi Kk Production of fish meat paste product broiled at high temperature
JPS56135842A (en) * 1980-03-26 1981-10-23 Toppan Printing Co Ltd Method and apparatus for removing ground color
JPS5799644A (en) * 1980-12-11 1982-06-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Color ink jet recorder
JPS6113260A (ja) * 1984-06-29 1986-01-21 Canon Inc カラ−画像処理方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS645849A (en) * 1987-06-29 1989-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Color recording method

Also Published As

Publication number Publication date
US4803496A (en) 1989-02-07
EP0211509B1 (en) 1991-05-29
EP0211509A2 (en) 1987-02-25
DE3679467D1 (de) 1991-07-04
EP0211509A3 (en) 1988-10-05
JPH0783423B2 (ja) 1995-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5734801A (en) Method of and apparatus for producing color proof
EP0168818B1 (en) Color image copying apparatus
US4060829A (en) Method of color correction
US4672433A (en) Color signal processing apparatus with a signal interpolation function for use in a color copier
US6154288A (en) Printer and image processing method for adjusting printing criteria to compensate for low/high density images
EP0356328B1 (en) Tonal conversion method for pictures
US5463471A (en) Method and system of color halftone reproduction
JPH04277974A (ja) カラー像再生のためのカラー成分信号処理方法
US5781709A (en) Method of and apparatus for generating proof
JPS622776A (ja) 多階調カラー画像記録方法
JPH0326820B2 (ja)
EP0505984B1 (en) Color video still image processing system
US5841897A (en) Method for the tonal control or adjustment of reproduced color image and picture producing system making use of said method
US5313313A (en) Image processing apparatus
US6108098A (en) Image processing apparatus and method
US6278800B1 (en) Method and associated apparatus for transforming of color-image signals for consistent shadow to highlight characteristics
JPH08223433A (ja) カラー画像処理方法
JPH0614315B2 (ja) 色補正方法
JPH08163387A (ja) カラー画像記録装置およびカラー画像記録システム
JP3039664B2 (ja) 画像形成装置
JP3243404B2 (ja) カラー階調制御方法
JPH0441551B2 (ja)
JPH11177835A (ja) 色変換方法
JPS6035878A (ja) 色再現装置
JPH06291995A (ja) 画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term