JPS62277334A - オキシビスアセトアルデヒドの製造法 - Google Patents

オキシビスアセトアルデヒドの製造法

Info

Publication number
JPS62277334A
JPS62277334A JP61119275A JP11927586A JPS62277334A JP S62277334 A JPS62277334 A JP S62277334A JP 61119275 A JP61119275 A JP 61119275A JP 11927586 A JP11927586 A JP 11927586A JP S62277334 A JPS62277334 A JP S62277334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diethylene glycol
silver catalyst
raw material
oxybisacetaldehyde
silver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61119275A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadamitsu Kiyoura
清浦 忠光
Yasuo Kogure
小暮 靖雄
Kazuo Kanetani
金谷 一雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP61119275A priority Critical patent/JPS62277334A/ja
Publication of JPS62277334A publication Critical patent/JPS62277334A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 (産業上の利用分野) 本発明は、オキシビスアセトアルデヒドの製造方法、よ
り詳細にはジエチレングリコールを高温気相で酸化脱水
素し、オキシビスアセトアルデヒドを製造する方法に関
する。
オキシビスアセトアルデヒドは、繊維加工、紙加工処理
剤、各種合成原料または殺菌剤等の広い用途を持つ有用
な化合物である。
(従来技術) オキシビスアセトアルデヒドは従来、■、5−アンヒド
ロ−し一アラビノースの過ヨウ素酸分解による方1去(
Carbohydrate  Res、、35(197
4)195〜202)、 あるいはブロムアセト″アル
デヒドのアセタールから製造する方法(Carbohy
drate Res、ユ1.1(1982057〜16
2)等が知られている。しかし、いずれも実験室的な製
法にすぎない。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明の目的は、安価かつ大量に使用可能な出発原料か
ら工業的に有利にオキシビスアセトアルデヒドを製造す
る方法を提供することである。
(問題点を解決するための手段) 本発明者らは、オキシビスアセトアルデヒドの製法に関
して種々研究した結果、ジエチレングリコールを高温気
相で銀触媒の存在下に酸化脱水素反応を行うと、極めて
効率良く目的物を与えることを見出し、本発明を完成す
るに至った。
すなわち、本発明は、ジエチレングリコールを高温気相
で銀触媒の存在下に酸化することを1″?職とするオキ
シビスアセトアルデヒドの製造方法である。
本発明の方法に用いる銀触媒は、金工伏の銀触媒や担体
に)旦持させた銀触媒である。金兄状の恨触媒として各
種のものが適用可能であり、例えば電解銀のような富純
度の金属銀、メチルアルコールからホルムアルデヒドを
製造する際に、通常用いられている、例えば、銀粒子の
粒径が100〜30meshの間に入るもの、あるいは
0゜1m/mφ前後の銀線を適当に切断したもの等も使
用出来る。一般にはメチルアルコールからホルムアルデ
ヒドを製造する際に用いられるような銀触媒が多用され
る。
また、担体に担持させた銀触媒は、シリカ、アルミナ、
カーポランダム、SiCのような不活性な担体上に担持
した銀触媒が多用される。
これらの銀触媒には少量の第二成分、例えば銅、バラジ
ュウムまたは白金等を添加した多成分系の触媒も同様に
使用出来る。
担体上に担持した触媒は、通常水溶液d銀塩水?8液ま
たは酢酸銀をアミン等の水溶液に溶解したものを担体に
浸漬することにより調製する。使用する担体は通常不活
性なものが好ましく、担体の比表面積も好ましくは10
m2/g以下、より好ましくは2m”/g以下のものが
用いられる。担体上に担持する銀は1〜20−tχの範
囲が好ましい。浸漬担持後の銀塩は、熱分解等の方法で
銀に変換してから反応に使用する。
本発明の方法を実施するには、通常ジエチレングリコー
ルを気化蒸発させ、触媒上に供給する。
ジエチレングリコールと共に水蒸気を供給すると収率を
上げる目的には有利である。従って、反応原料として無
水のジエチレングリコールを用いる必要はなく、ジエチ
レングリコールの水溶液を用いるのが便利である。
ジエチレングリコール(DEC)と水との供給割合は、
ジエチレングリコールの水溶液濃度 100 XDEG
/ (DEG+H20)で示すと10〜60−1%の範
囲が多用される。
酸化剤としては分子状の酸素が用いられる。通常、空気
または酸素ガスが使用される。ジエチレングリコールと
酸素とのモル比は、 1対0.5〜1対2の、通常は1
対1が多用される。酸化剤に空気を用いる際には、反応
ガス中に窒素が混入するが、更に窒素を添加して反応さ
せてもよい。
反応器の形式は、特に限定されない・反応器として\例
えば、メチルアルコールからホルムアルデヒドを製造す
る際に用いる断熱型の反応器を用いる場合には金属銀粒
子の触媒を用いる。この際には400°C〜800°C
(7)高い反応温度で、sv = soo。
〜100.0OOHr−’と高SVで触媒層に反応物質
を供給させる。
また、担持銀触媒を用いる場合には通常室温型の反応器
を用い300〜500°Cの比較的に低い反応温度、S
V−500〜4000Hr−’(7)低SVテ反応物質
ヲ触媒層に供給する。
反応器出口ガスは常法により冷却捕集し目的物の水溶液
を取得する。オキシジアルデヒド含有水溶液はイオン交
換樹脂カラムを流通させることで、副生する有機酸類を
除去して精製することができる。
(発明の効果) 本発明の方法にれば、安価な工業的原料であるジエチレ
ングリコールから効率よくオキシジアセトアルデヒドを
製造することが出来る。出発原料のジエチレングリコー
ルは、エチレンオキサイドからエチレングリコールを製
造する工程の副生物として大量に安価に得ることが出来
る。
(実施例) 以下、実施例により本発明を更に詳細に説明する。
実施例−1 熔融アルミナ(比表面積1m2/g以下)上にAgとし
て、10−Lχの銀を担持した触媒(粒径0,5〜1m
/+n)をパイレックスガラス製反応管に3ml充填し
、外部より電気炉で加熱する′4?温型の反応器とした
ジエチレングリコールの40−Lχ水7容ン夜1 ml
/Hrを気圧器で蒸発させ、窒素ガス100m1/mi
nをキャリヤーガスとして触媒床に供給した。同時に空
気を30m1/minで触媒床に供給し酸化反応を行っ
た。
触媒床温度は390〜400°Cであった。
反応器流出物を氷冷したトラップで捕集して分析した結
果は、ジエチレングリコールの転化率99%、矛キシビ
スアセトアルデヒドへの選択率85%で目的物が得られ
た。
その他に酢酸を主成分とする有機酸と、微量のグリオキ
ザールの副生が認められた・また・主生成物は、GC−
MSおよびGC−+Rにより、オキシビスアセトアルデ
ヒドと同定された。
実施例−2 60〜90meshの電解銀粒子を内径11nch、、
層高15m/mに充填した断熱型反応器を用いて反応を
行った。
ジエチレングリコール、0□・H2Oのモル比1:25
;6の反応原料を余熱しGtlSV 5000011r
−’で供給し、反応温度を550’Cで反応させた。
反応器出口ガスを冷却補集し分析した結果ジエチレング
リコールの転化率99%、オキシビスアセトアルデヒド
の選択率82%で目的物を取得した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)ジエチレングリコールを高温気相で銀触媒の存在下
    に酸化することを特徴とするオキシビスアセトアルデヒ
    ドの製造法。
JP61119275A 1986-05-26 1986-05-26 オキシビスアセトアルデヒドの製造法 Pending JPS62277334A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61119275A JPS62277334A (ja) 1986-05-26 1986-05-26 オキシビスアセトアルデヒドの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61119275A JPS62277334A (ja) 1986-05-26 1986-05-26 オキシビスアセトアルデヒドの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62277334A true JPS62277334A (ja) 1987-12-02

Family

ID=14757339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61119275A Pending JPS62277334A (ja) 1986-05-26 1986-05-26 オキシビスアセトアルデヒドの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62277334A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0566924A2 (de) * 1992-04-21 1993-10-27 BASF Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung von Dicarbonylverbindungen

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0566924A2 (de) * 1992-04-21 1993-10-27 BASF Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung von Dicarbonylverbindungen
EP0566924A3 (de) * 1992-04-21 1995-03-08 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Dicarbonylverbindungen.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5073133B2 (ja) 過酸化水素を直接合成するための触媒および方法
WO2000012209A1 (fr) Procede pour produire un catalyseur a base d'oxyde utilise dans la fabrication d'acrylonitrile ou de methacrylonitrile a partir de propane ou d'isobutane
US4171316A (en) Preparation of maleic anhydride using a crystalline vanadium(IV)bis(metaphosphate) catalyst
JPS58131932A (ja) アントラキノンの製法
JPS588894B2 (ja) Nh↓3により製造された酸化触媒及び酸化方法
JPS62277334A (ja) オキシビスアセトアルデヒドの製造法
JPH0525550B2 (ja)
JP2001353443A (ja) 酸化レニウム系選択酸化反応用触媒
JPH01313313A (ja) 二酸化炭素の還元方法
WO1987004086A1 (en) Process for producing methacrylic acid and catalysts for the process
JPS5892630A (ja) メタンの部分酸化法
JPS60224652A (ja) 3−メチル−2−ブテン−1−ア−ルの製造方法
JPS5838227A (ja) アルデヒドの製造法
JPS5980630A (ja) シユウ酸ジエステルの製法
JPS5814429B2 (ja) 飽和ニトリルの製造法
US3887608A (en) Process for preparing phenyl acetate and related products
JPS62142133A (ja) ホルムアルデヒドの製法
JPH0665125A (ja) アルコールの製法
JPS62283945A (ja) 3−アルキルブテン−1−ア−ルの製法
JPS58121238A (ja) アントラキノンの製造法
JPS5892629A (ja) メタンの部分配化によるメタノールおよびホルムアルデヒドの製速造方法
JPS61280444A (ja) 酢酸の製法
JP2002177776A (ja) 二酸化炭素を酸化剤に用いる低級炭化水素よりのアルデヒド製造触媒及びアルデヒド製造方法
JPS5917087B2 (ja) ヘキサフルオロプロピレンエポキシドノセイホウ
JPS6129332B2 (ja)