JPS62274697A - プリント基板の樹脂注型装置 - Google Patents

プリント基板の樹脂注型装置

Info

Publication number
JPS62274697A
JPS62274697A JP11810486A JP11810486A JPS62274697A JP S62274697 A JPS62274697 A JP S62274697A JP 11810486 A JP11810486 A JP 11810486A JP 11810486 A JP11810486 A JP 11810486A JP S62274697 A JPS62274697 A JP S62274697A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed circuit
circuit board
resin
protective case
casting resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11810486A
Other languages
English (en)
Inventor
司 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP11810486A priority Critical patent/JPS62274697A/ja
Publication of JPS62274697A publication Critical patent/JPS62274697A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 この発明は電子部品が実装されたプリント基板を信頼性
の維持向上のために保護ケースに収納した後に行なう樹
脂注型装置に関する。
〔従来技術とその問題点〕
従来、プリント基板を保護ケース内へ収納した後樹脂を
注型する方法としてはたとえば第3図ないし第5図に示
す方法が知られている。図において、電子部品1はプリ
ント基板2に実装された後、電子部品1のそれぞれのプ
リント基板2の裏面に突出した端子部1aを該洒する配
線パターンに半田3により半田付けして接続する。つぎ
にプリント基板2を合成樹脂による保護ケース4に収納
し、注型樹脂5を注入して硬化させ固定する。ところが
注型樹脂5は一般的に硬化時に反応熱を発生することか
ら、注壓樹脂5の硬化初期に対流現象が起き、このため
に硬化後に第4図に示すようにプリント基板2が保護ケ
ース4の底面から浮上がり、電子部品1が保護ケース4
の開口面から突出して製品への組込み時に支障をきたす
ことがあるという欠点があった。
〔発明の目的〕
この発明の目的は上述した従来の欠点を除去し、樹脂硬
化の過程でプリント基板が浮上することのないプリント
基板の樹脂注型装置を提供することにある。
〔発明の要点〕
この発明の要点は上述の目的を達成するために、電子部
品が実装されたプリント基板を合成樹脂による保護ケー
スに収納し樹脂を注入して固定する樹脂注型装置であっ
て、前記保護ケースの開口部縁の少なくとも対面する2
個所に延長されケース内への折り曲げが可能でかつ折り
曲げた状態で前記プリント基板の縁に係合してプリント
基板を保持する係止突起を有する舌片を備え、注型樹脂
の硬化初期時におけるプリント基板の浮き上シを阻止し
たことにある。
〔発明の実施例〕
第1図および第2図はこの発明によるプリント基板の樹
脂注型装置の一実施例を示す図で、第1図は縦断面図、
第2図は要部斜視図である0図において前述した第3図
の従来方法と同一部には同一符号を付すことによシ対応
させ相違点について説明する。この実施例と従来方法と
の相違する点は保護ケース4に、電子部品1が実装され
たプリント基板2を収納時に所定位置に達すると自動的
にプリント基板2の位置を保持をする舌片4aを設けた
ことである。舌片4aは保護ケース4の開口部縁の対向
する2辺のそれぞれに斜向いになるようにして延長され
、ケース内に弾性を持って折曲げ可能な薄肉部4bと、
薄肉部4bに延長されプリント基板2が所定位置まで挿
入されると縁に係合する係止段部4cとで構成されてい
る。
以上の構成において前述した第3図の従来方法同様に電
子部品1が実装され端子部1aが半田3によシ牛田接続
されたプリント基板2を、舌片4a。
4aを内側に折り曲げなからP矢に沿って挿入する0プ
リント基板2が所定位置まで挿入されると舌片4a、4
aがそれ自身の弾性力によりQ久方向に戻シ、係上段部
4c、4cがブリ、ント基板2の該当する縁に係合して
プリント基板2の位置が保持される。そしてその後に注
型樹脂5を注入して硬化を待って固定することになる。
したがって注型樹脂5の硬化時に発生する反応熱による
対流現象でプリント基板2が浮き上るようなことはない
O なおこの実施例では位置保持用の舌片を斜めに向い合を
2個としたが、これに限ることのないことはいうまでも
なく、要はプリント基板の大きさや縦横比などを勘案し
て2個を最小限とする対向配置すればよい。
〔発明の効果〕
この発明によれば、プリント基板を収納する合成樹脂に
よる保護ケースの開口部縁にケース内の折り曲げにより
プリント基板の縁と係合してプリント基板の位置を保持
する少なくとも2個以上の対向する舌片を設けることに
より、樹脂硬化時にプリント基板が浮き上がることのな
いプリント基板の樹脂注型装置を提供することができる
【図面の簡単な説明】
第1図および第、2図はこの発明によるプリント基板の
樹脂注型方法の一実施例を示す図で、第1図は縦断面図
、第2図は要部斜視図、第3図ないし第5図は従来のプ
リント基板の樹脂注型方法の一例を示す図で、第3図は
縦断面図、第4図は不良品の縦断面図、第5図は要部斜
視図である。 l・・・・・・電子部品、2・・・・・・プリント基板
、4・・・・・・保護ケース、4a・・・・・・舌片、
4C・・・・・・係止段部・′1電)部品 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)電子部品が実装されたプリント基板を合成樹脂によ
    る保護ケースに収納し樹脂を注入して固定する樹脂注型
    装置であつて、前記保護ケースの開口部縁の少なくとも
    対面する2箇所に延長されケース内への折り曲げが可能
    でかつ折り曲げた状態で前記プリント基板の縁に係合し
    てプリント基板を保持する係止突起を有する舌片を備え
    たことを特徴とするプリント基板の樹脂注型装置。
JP11810486A 1986-05-22 1986-05-22 プリント基板の樹脂注型装置 Pending JPS62274697A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11810486A JPS62274697A (ja) 1986-05-22 1986-05-22 プリント基板の樹脂注型装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11810486A JPS62274697A (ja) 1986-05-22 1986-05-22 プリント基板の樹脂注型装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62274697A true JPS62274697A (ja) 1987-11-28

Family

ID=14728111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11810486A Pending JPS62274697A (ja) 1986-05-22 1986-05-22 プリント基板の樹脂注型装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62274697A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3184699A (en) Mounting means for electrical components
GB2000913A (en) Moulded circuit board
JPS62274697A (ja) プリント基板の樹脂注型装置
JPH07176882A (ja) 冷却ファンの実装構造
JP2682583B2 (ja) 半導体記憶装置の薄形実装装置
US6283798B1 (en) Terminal structure
JPS61126783A (ja) 回路基板用コネクタ
JPS5826544Y2 (ja) フレキシブル印刷配線板
JPH0227591Y2 (ja)
JPS6370483A (ja) バツクボ−ド用プリント配線板
JPS5910777Y2 (ja) 電線固定具
JPH0735427Y2 (ja) カードエッジコネクタ
JPS59177986U (ja) サブプリント基板のプリント基板への取付構造
JP3025324U (ja) コネクタ取付け用治具
JP2514085Y2 (ja) 印刷配線基板用コネクタ
JPH0310629Y2 (ja)
JPS6017915Y2 (ja) 多端子電気素子の実装用治具
JPS6336693Y2 (ja)
JPS6144496A (ja) 電源コ−ド保持装置
JPS5854760Y2 (ja) リレ−箱の端子取付装置
JPH0310630Y2 (ja)
JPS60154697A (ja) 電子部品実装方法
JPS62159491A (ja) プリント基板
JPS59143396A (ja) プリント板収容方式
JPS60107896A (ja) プリント基板装置