JPS62272998A - アスパラギン酸アミノトランスフエラ−ゼアイソザイムの分別定量法 - Google Patents
アスパラギン酸アミノトランスフエラ−ゼアイソザイムの分別定量法Info
- Publication number
- JPS62272998A JPS62272998A JP11701586A JP11701586A JPS62272998A JP S62272998 A JPS62272998 A JP S62272998A JP 11701586 A JP11701586 A JP 11701586A JP 11701586 A JP11701586 A JP 11701586A JP S62272998 A JPS62272998 A JP S62272998A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acid
- ast
- reagent
- aspartate aminotransferase
- isozyme
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 102000003929 Transaminases Human genes 0.000 title claims abstract description 7
- 108090000340 Transaminases Proteins 0.000 title claims abstract description 7
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 title claims abstract 6
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract 6
- 108010044467 Isoenzymes Proteins 0.000 title claims description 19
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 title abstract description 7
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 title description 2
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 claims abstract description 30
- KPGXRSRHYNQIFN-UHFFFAOYSA-N 2-oxoglutaric acid Chemical compound OC(=O)CCC(=O)C(O)=O KPGXRSRHYNQIFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 23
- XVOYSCVBGLVSOL-UHFFFAOYSA-N L-cysteine sulfonic acid Natural products OC(=O)C(N)CS(O)(=O)=O XVOYSCVBGLVSOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 21
- GJPYYNMJTJNYTO-UHFFFAOYSA-J sodium aluminium sulfate Chemical compound [Na+].[Al+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O GJPYYNMJTJNYTO-UHFFFAOYSA-J 0.000 claims abstract description 19
- MRUBAXYUCZIDKT-UHFFFAOYSA-N 2-oxo-3-sulfonylpropanoic acid Chemical compound OC(=O)C(=O)C=S(=O)=O MRUBAXYUCZIDKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 18
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 18
- 239000004365 Protease Substances 0.000 claims abstract description 14
- 229960002989 glutamic acid Drugs 0.000 claims abstract description 14
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 claims abstract description 13
- RTBFRGCFXZNCOE-UHFFFAOYSA-N 1-methylsulfonylpiperidin-4-one Chemical compound CS(=O)(=O)N1CCC(=O)CC1 RTBFRGCFXZNCOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 11
- JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N anhydrous glutaric acid Natural products OC(=O)CCCC(O)=O JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 11
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 claims abstract description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 61
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 claims description 49
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 claims description 8
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 8
- 102000013460 Malate Dehydrogenase Human genes 0.000 claims description 6
- 108010026217 Malate Dehydrogenase Proteins 0.000 claims description 6
- -1 dicarboxylic acid compound Chemical class 0.000 claims description 4
- BOPGDPNILDQYTO-NNYOXOHSSA-N nicotinamide-adenine dinucleotide Chemical compound C1=CCC(C(=O)N)=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OC[C@@H]2[C@H]([C@@H](O)[C@@H](O2)N2C3=NC=NC(N)=C3N=C2)O)O1 BOPGDPNILDQYTO-NNYOXOHSSA-N 0.000 claims description 4
- 229930027945 nicotinamide-adenine dinucleotide Natural products 0.000 claims description 4
- 229930195714 L-glutamate Natural products 0.000 claims description 3
- 108010003415 Aspartate Aminotransferases Proteins 0.000 claims description 2
- 102000004625 Aspartate Aminotransferases Human genes 0.000 claims description 2
- 108010026759 Cytoplasmic Aspartate Aminotransferase Proteins 0.000 claims 4
- 102000018976 Cytoplasmic Aspartate Aminotransferase Human genes 0.000 claims 4
- 108010091751 Mitochondrial Aspartate Aminotransferase Proteins 0.000 claims 4
- 239000002380 aminotransferase inhibitor Substances 0.000 claims 4
- 238000004445 quantitative analysis Methods 0.000 claims 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 abstract description 16
- 102100037486 Reverse transcriptase/ribonuclease H Human genes 0.000 abstract description 5
- 230000002438 mitochondrial effect Effects 0.000 abstract description 4
- 230000001086 cytosolic effect Effects 0.000 abstract description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 46
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 17
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 15
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 15
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 14
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 10
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 8
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 8
- OWMVSZAMULFTJU-UHFFFAOYSA-N bis-tris Chemical compound OCCN(CCO)C(CO)(CO)CO OWMVSZAMULFTJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 7
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 6
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 6
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 6
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 6
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 5
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FSVCQIDHPKZJSO-UHFFFAOYSA-L nitro blue tetrazolium dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].COC1=CC(C=2C=C(OC)C(=CC=2)[N+]=2N(N=C(N=2)C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC(=CC=2)[N+]([O-])=O)=CC=C1[N+]1=NC(C=2C=CC=CC=2)=NN1C1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 FSVCQIDHPKZJSO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 235000019419 proteases Nutrition 0.000 description 4
- 101710088194 Dehydrogenase Proteins 0.000 description 3
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 229960005261 aspartic acid Drugs 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 3
- 230000000984 immunochemical effect Effects 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 108010017192 4-hydroxy-4-methyl-2-oxoglutarate aldolase Proteins 0.000 description 2
- 102100029589 Acylpyruvase FAHD1, mitochondrial Human genes 0.000 description 2
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 2
- CKLJMWTZIZZHCS-UHFFFAOYSA-N D-OH-Asp Natural products OC(=O)C(N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CKLJMWTZIZZHCS-UWTATZPHSA-N L-Aspartic acid Natural products OC(=O)[C@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-UWTATZPHSA-N 0.000 description 2
- BAWFJGJZGIEFAR-NNYOXOHSSA-O NAD(+) Chemical compound NC(=O)C1=CC=C[N+]([C@H]2[C@@H]([C@H](O)[C@@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OC[C@@H]3[C@H]([C@@H](O)[C@@H](O3)N3C4=NC=NC(N)=C4N=C3)O)O2)O)=C1 BAWFJGJZGIEFAR-NNYOXOHSSA-O 0.000 description 2
- 108010069823 Oxaloacetate decarboxylase Proteins 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940098773 bovine serum albumin Drugs 0.000 description 2
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 238000001114 immunoprecipitation Methods 0.000 description 2
- 238000012802 pre-warming Methods 0.000 description 2
- 125000005477 2-oxoglutaric acid group Chemical group 0.000 description 1
- CQQGIWJSICOUON-UHFFFAOYSA-N 3-sulfolactic acid Chemical compound OC(=O)C(O)CS(O)(=O)=O CQQGIWJSICOUON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RXGJTUSBYWCRBK-UHFFFAOYSA-M 5-methylphenazinium methyl sulfate Chemical compound COS([O-])(=O)=O.C1=CC=C2[N+](C)=C(C=CC=C3)C3=NC2=C1 RXGJTUSBYWCRBK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 108091006149 Electron carriers Proteins 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N L-tyrosine Chemical group OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- WMFYOYKPJLRMJI-UHFFFAOYSA-N Lercanidipine hydrochloride Chemical compound Cl.COC(=O)C1=C(C)NC(C)=C(C(=O)OC(C)(C)CN(C)CCC(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)C1C1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 WMFYOYKPJLRMJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 1
- 108090000526 Papain Proteins 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108090000992 Transferases Proteins 0.000 description 1
- 102000004357 Transferases Human genes 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 238000005571 anion exchange chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 230000005779 cell damage Effects 0.000 description 1
- 208000037887 cell injury Diseases 0.000 description 1
- 238000003759 clinical diagnosis Methods 0.000 description 1
- 238000007374 clinical diagnostic method Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- YPHMISFOHDHNIV-FSZOTQKASA-N cycloheximide Chemical compound C1[C@@H](C)C[C@H](C)C(=O)[C@@H]1[C@H](O)CC1CC(=O)NC(=O)C1 YPHMISFOHDHNIV-FSZOTQKASA-N 0.000 description 1
- 210000000805 cytoplasm Anatomy 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 208000006454 hepatitis Diseases 0.000 description 1
- 231100000283 hepatitis Toxicity 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000003470 mitochondria Anatomy 0.000 description 1
- 230000004898 mitochondrial function Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 208000010125 myocardial infarction Diseases 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 229940055729 papain Drugs 0.000 description 1
- 235000019834 papain Nutrition 0.000 description 1
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 125000003831 tetrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N tyrosine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
3、発明の詳細な説明
良匪囚立野
本発明は臨床検査において有用な、血清中のアスパラギ
ン酸アミノトランスフェラーゼ(系統名L −ASpa
rtate:2−OXOglut2−0XOamino
transferase(EC2,6,1,1,)、同
義語G lutamicOxaloacetic T
ransamirase (GOT)、以下、AST
と称す)a1アイソザイムの分別定量法に関し、さらに
詳しくは、特定の阻害剤の存在下に検体血清を特定の基
質と反応させ、得られた生成物を測定することによりミ
トコンドリア性ASTを分別定量する方法に関する。
ン酸アミノトランスフェラーゼ(系統名L −ASpa
rtate:2−OXOglut2−0XOamino
transferase(EC2,6,1,1,)、同
義語G lutamicOxaloacetic T
ransamirase (GOT)、以下、AST
と称す)a1アイソザイムの分別定量法に関し、さらに
詳しくは、特定の阻害剤の存在下に検体血清を特定の基
質と反応させ、得られた生成物を測定することによりミ
トコンドリア性ASTを分別定量する方法に関する。
発明の背景
ASTは、哺乳動物のほとんど全ての臓器に存在してお
り、細胞質に局在する分画である細胞質性AST(以下
、s−A S Tと称す)とミトコンドリアに局在する
分画であるミトコンドリア性AST(以下、m−A S
Tと称す)の2種類のアイソザイムがあり、検体、特
に血清中の総ASTI、s−A ST量、m−AST量
の定量はいずれら臨床診断を行なう上で非常に有用であ
る。
り、細胞質に局在する分画である細胞質性AST(以下
、s−A S Tと称す)とミトコンドリアに局在する
分画であるミトコンドリア性AST(以下、m−A S
Tと称す)の2種類のアイソザイムがあり、検体、特
に血清中の総ASTI、s−A ST量、m−AST量
の定量はいずれら臨床診断を行なう上で非常に有用であ
る。
ことに、m−A S Tの分別定量は、ミトコンドリア
の機能、肝炎、心筋梗塞、細胞障害の重篤度などの臨床
診断法として有用であり、近年、その簡便かつ特異的な
定量法の必要性が益々高まっている。
の機能、肝炎、心筋梗塞、細胞障害の重篤度などの臨床
診断法として有用であり、近年、その簡便かつ特異的な
定量法の必要性が益々高まっている。
従来技術
従来、ASTアイソザイムの測定は陰イオン交換クロマ
トグラフィー法(臨床化学、5,163(1979))
、免疫化学的方法(特開昭50−19918号)および
電気泳動法(ロバート・レイ、クリニカル・ケミストリ
ー(Robert Rej、clin、chem、)。
トグラフィー法(臨床化学、5,163(1979))
、免疫化学的方法(特開昭50−19918号)および
電気泳動法(ロバート・レイ、クリニカル・ケミストリ
ー(Robert Rej、clin、chem、)。
i先、1971(+978))などを用いて行なわれて
いるが、これらは時間のかかる煩雑な操作を要し、充分
な精度が得られないなどの種々の欠点を有している。
いるが、これらは時間のかかる煩雑な操作を要し、充分
な精度が得られないなどの種々の欠点を有している。
さらに、複数の異なるpHで活性を測定し、アイソザイ
ムの比を求めろ方法および同様に2つの異なるpHで活
性を測定し、さらに、s−A S T阻害剤の影響をも
調べてアイソザイムの比を計算する方法(ロバート・レ
イ、クリニカル・ケミストリー(Robert Rej
、 Cl1n、 Chem、)、 27.535
(1981))が報告されているが、いずれも操作が煩
雑であり、迅速性および精度に欠ける。
ムの比を求めろ方法および同様に2つの異なるpHで活
性を測定し、さらに、s−A S T阻害剤の影響をも
調べてアイソザイムの比を計算する方法(ロバート・レ
イ、クリニカル・ケミストリー(Robert Rej
、 Cl1n、 Chem、)、 27.535
(1981))が報告されているが、いずれも操作が煩
雑であり、迅速性および精度に欠ける。
また、s−A S T活性を阻害する酵素を用いて前処
理した後、m−ASTを測定する方法(特開昭60−1
49399号)も提案されている。しかし、この方法は
、多量の精製酵素を必要とし、経済性に問題があり、ま
た、前処理に比較的長時間を要し、自動分析に適してい
ない。
理した後、m−ASTを測定する方法(特開昭60−1
49399号)も提案されている。しかし、この方法は
、多量の精製酵素を必要とし、経済性に問題があり、ま
た、前処理に比較的長時間を要し、自動分析に適してい
ない。
発明の目的
本発明者らは、このような問題点がなく、迅速で、精度
の高い、かつ、自動分析にも適したm−ASTの分別定
虫法を見出すべく、鋭意研究を重ねた。その結果、ジカ
ルボン酸化合物およびプロテアーゼから選ばれる1種ま
たは2種以上のs−A ST阻害剤の存在下、従来AS
Tの基質として知られるし一アスパラギン酸と異なる新
たな基質を作用させることにより、m−A S Tのみ
を特異的に、迅速、かつ、高精度で分別定量でき、自動
分析にも適用できることを見出し、本発明を完成するに
至った。
の高い、かつ、自動分析にも適したm−ASTの分別定
虫法を見出すべく、鋭意研究を重ねた。その結果、ジカ
ルボン酸化合物およびプロテアーゼから選ばれる1種ま
たは2種以上のs−A ST阻害剤の存在下、従来AS
Tの基質として知られるし一アスパラギン酸と異なる新
たな基質を作用させることにより、m−A S Tのみ
を特異的に、迅速、かつ、高精度で分別定量でき、自動
分析にも適用できることを見出し、本発明を完成するに
至った。
21ヒリ1焚
すなわち、本発明はジカルボン酸化合物およびプロテア
ーゼから選ばれる1種または2種以上のs−A、ST阻
害剤の存在下、検体中のm−ASTにL−システイン酸
および2−オキソグルタル酸を基質として作用させ、式
: L−グルタミン酸 + β−スルホニルピルビン酸CI
) で示される反応に従って生成したL−グルタミン酸およ
びβ−スルホニルピルビン酸のいずれかを測定すること
によりm−A S Tを特異的に定量するASTアイソ
ザイムの分別定量法を提供するものである。
ーゼから選ばれる1種または2種以上のs−A、ST阻
害剤の存在下、検体中のm−ASTにL−システイン酸
および2−オキソグルタル酸を基質として作用させ、式
: L−グルタミン酸 + β−スルホニルピルビン酸CI
) で示される反応に従って生成したL−グルタミン酸およ
びβ−スルホニルピルビン酸のいずれかを測定すること
によりm−A S Tを特異的に定量するASTアイソ
ザイムの分別定量法を提供するものである。
システィン酸および2−オキソグルタル酸を基質とし、
これらからグルタミン酸およびβ−スルホニルピルビン
酸を誘導する酵素として、従来、システィン酸トランス
アミナーゼが知られているが(ニス・ダーリング、ネイ
チャー(S、Darling。
これらからグルタミン酸およびβ−スルホニルピルビン
酸を誘導する酵素として、従来、システィン酸トランス
アミナーゼが知られているが(ニス・ダーリング、ネイ
チャー(S、Darling。
Nature)、上70,749〜750(1952)
)、これはASTと異なるものであり、ASTアイソザ
イムの分別定量にシスティン酸と2−オキソグルタル酸
を基質として用いた例は見当らない。
)、これはASTと異なるものであり、ASTアイソザ
イムの分別定量にシスティン酸と2−オキソグルタル酸
を基質として用いた例は見当らない。
本発明の方法において、5−AST阻害剤として用いる
ジカルボン酸化合物としては、例えば、グルタル酸、ア
ジピン酸、こはく酸、マレイン酸およびそれらの無水物
が挙げられ、入手しやすさ等からグルタル酸が特に好ま
しい。プロテアーゼとしては、アクチナーゼ(科研化学
社製)、パパイン、プロテアーゼ・タイプ■、プロテア
ーゼ・タイプ■、プロテアーゼ・タイプX■、プロメラ
イン(いずれもシグマ社製)などが挙げられる。これら
の5−AST阻害剤は単独でも、2種以上併用してもよ
い。
ジカルボン酸化合物としては、例えば、グルタル酸、ア
ジピン酸、こはく酸、マレイン酸およびそれらの無水物
が挙げられ、入手しやすさ等からグルタル酸が特に好ま
しい。プロテアーゼとしては、アクチナーゼ(科研化学
社製)、パパイン、プロテアーゼ・タイプ■、プロテア
ーゼ・タイプ■、プロテアーゼ・タイプX■、プロメラ
イン(いずれもシグマ社製)などが挙げられる。これら
の5−AST阻害剤は単独でも、2種以上併用してもよ
い。
検体は、代表的には血清であるが、これに限定するもの
ではなく、m−A S Tの定量が所望される、測定に
供することのできるものいずれでもよい。
ではなく、m−A S Tの定量が所望される、測定に
供することのできるものいずれでもよい。
基質として用いるし一システィン酸および2−オキソグ
ルタル酸は通常入手しうる定量試薬グレードのものでよ
い。
ルタル酸は通常入手しうる定量試薬グレードのものでよ
い。
式(I)に従って生成したL−グルタミン酸またはβ−
スルホニルピルビン酸の測定法は、特に限定するもので
はなく、これらの化合物の定量法として公知のいずれの
方法も採用することができる。
スルホニルピルビン酸の測定法は、特に限定するもので
はなく、これらの化合物の定量法として公知のいずれの
方法も採用することができる。
例えば、L−グルタミン酸は、NADの存在下、L−グ
ルタミン酸脱水素酵素(G12DH)を作用させ、ジア
ホラーゼ(DI)、フェナジンメトサルフェート(P
M S ’)のような電子キャリアと、ニトロテトラゾ
リウムブルー(NTB)、3−(4、5−ジメチル−2
−チアゾリル)−2’、5−ジフェニル−2H−テトラ
ゾリウムブロマイド(MTT)のようなテトラゾリウム
塩を加えて発色させ、可視部の波長で測定するような方
法が好適に採用できる。
ルタミン酸脱水素酵素(G12DH)を作用させ、ジア
ホラーゼ(DI)、フェナジンメトサルフェート(P
M S ’)のような電子キャリアと、ニトロテトラゾ
リウムブルー(NTB)、3−(4、5−ジメチル−2
−チアゾリル)−2’、5−ジフェニル−2H−テトラ
ゾリウムブロマイド(MTT)のようなテトラゾリウム
塩を加えて発色させ、可視部の波長で測定するような方
法が好適に採用できる。
意外にも、本発明者らによれば、式:
β−スルホ乳酸
([)
で示される反応に従い、NADHの存在下、従来、オキ
ザロ酢酸を基質とすると考えられているMDHをβ−ス
ルホニルピルビン酸に作用させ、NADI−1の有する
紫外部(340nm)での特異吸収を利用し、そのNA
D(紫外部で吸収を示さない)への変化、すなわち、i
’J A D Hの紫外部における光学的密度の減少を
測定してβ−スルホニルピルビン酸を定量することによ
り、i+−ASTアイソザイムの分別定量がきわめて高
精度で迅速に行なえることが判明した。したがって、本
発明の方法において、β−スルホニルピルビン酸を測定
する場合は、式CI)の反応後、式(I[)の反応を行
なって定量操作を行なうことが好ましく、かくして、本
発明はまた、ジカルボン酸化合物およびプロテアーゼか
らなる群から選ばれる1種または2種以上のs−A S
T阻害剤の存在下、検体中のm−ASTI:L−シス
テイン酸および2−オキソグルタル酸を基質として作用
させ、生成したβ−スルホニルピルビン酸をNADHの
存在下、MDHと作用させることからなるm−ASTア
イソザイムの分別定量法を提供するものである。
ザロ酢酸を基質とすると考えられているMDHをβ−ス
ルホニルピルビン酸に作用させ、NADI−1の有する
紫外部(340nm)での特異吸収を利用し、そのNA
D(紫外部で吸収を示さない)への変化、すなわち、i
’J A D Hの紫外部における光学的密度の減少を
測定してβ−スルホニルピルビン酸を定量することによ
り、i+−ASTアイソザイムの分別定量がきわめて高
精度で迅速に行なえることが判明した。したがって、本
発明の方法において、β−スルホニルピルビン酸を測定
する場合は、式CI)の反応後、式(I[)の反応を行
なって定量操作を行なうことが好ましく、かくして、本
発明はまた、ジカルボン酸化合物およびプロテアーゼか
らなる群から選ばれる1種または2種以上のs−A S
T阻害剤の存在下、検体中のm−ASTI:L−シス
テイン酸および2−オキソグルタル酸を基質として作用
させ、生成したβ−スルホニルピルビン酸をNADHの
存在下、MDHと作用させることからなるm−ASTア
イソザイムの分別定量法を提供するものである。
なお、本発明においては、式〔I〕の反応と、式(Il
)の反応を含め、生成したL−グルタミン酸およびβ−
スルホニルピルビン酸の測定は同一系内で行なうことが
できる。
)の反応を含め、生成したL−グルタミン酸およびβ−
スルホニルピルビン酸の測定は同一系内で行なうことが
できる。
本発明の方法は、例えば、検体を、要すれば適宜希釈し
、これに、s−A S T阻害剤、L−システイン酸、
2−オキソグルタル酸および、L−グルタミン酸または
β−スルホニルピルビン酸測定用試薬を水性溶液状態で
同時に、または順次添加し、所定の温度で所定時間保持
した後、精製水や盲検を対照として、所定の波長におけ
る光学的密度や。
、これに、s−A S T阻害剤、L−システイン酸、
2−オキソグルタル酸および、L−グルタミン酸または
β−スルホニルピルビン酸測定用試薬を水性溶液状態で
同時に、または順次添加し、所定の温度で所定時間保持
した後、精製水や盲検を対照として、所定の波長におけ
る光学的密度や。
その単位時間当たりの変化を測定し、m−A S T標
準を用いた測定値や、それにより作成した検量線から、
検体中のm−A S T量を定量することにより実施で
きる。実施に際しては、MDHの反応系の場合、m−A
STの至適pHである叶16,0〜8.0、好ましくは
、pH7,0〜7.5に保存することが望ましく、その
ために公知の緩衝剤、例えば、ビス−トリスやトリスが
、通常、lO〜100mM程度の濃度で好適に使用され
る。通常、反応系中には、s−A S T阻害剤を10
0〜300mM(ジカルボン酸化合物の場合)または1
000〜3000チロシン単位/xi2(アクチナーゼ
の場合)、L−システイン酸を100〜250mM、2
−オキソグルタル酸を5〜20mM程度の割合で存在さ
せ、反応系を37℃前後で1〜30分間程分間時した後
、光学的密度の測定を行なう。また、GI2DHの反応
系の場合、好ましくは、叶■7.5〜8.5に保持する
ため、同様な緩衝剤10〜200mMを使用し、2−オ
キソグルタル酸の濃度を0.5〜5mMとする以外は前
記と同様にして測定を行う。例えば、G12DH,NA
D、PMSおよびN’TBを用いてL−グルタミン酸を
測定する場合は盲検を対照として56Qn+aの光学的
密度を測定する。また、NADHおよびMDHを用いて
β−スルホニルピルビン酸を測定する場合は、精製水を
対照とし、340ns+における光学的密度の単位時間
当たりの変化を測定する。
準を用いた測定値や、それにより作成した検量線から、
検体中のm−A S T量を定量することにより実施で
きる。実施に際しては、MDHの反応系の場合、m−A
STの至適pHである叶16,0〜8.0、好ましくは
、pH7,0〜7.5に保存することが望ましく、その
ために公知の緩衝剤、例えば、ビス−トリスやトリスが
、通常、lO〜100mM程度の濃度で好適に使用され
る。通常、反応系中には、s−A S T阻害剤を10
0〜300mM(ジカルボン酸化合物の場合)または1
000〜3000チロシン単位/xi2(アクチナーゼ
の場合)、L−システイン酸を100〜250mM、2
−オキソグルタル酸を5〜20mM程度の割合で存在さ
せ、反応系を37℃前後で1〜30分間程分間時した後
、光学的密度の測定を行なう。また、GI2DHの反応
系の場合、好ましくは、叶■7.5〜8.5に保持する
ため、同様な緩衝剤10〜200mMを使用し、2−オ
キソグルタル酸の濃度を0.5〜5mMとする以外は前
記と同様にして測定を行う。例えば、G12DH,NA
D、PMSおよびN’TBを用いてL−グルタミン酸を
測定する場合は盲検を対照として56Qn+aの光学的
密度を測定する。また、NADHおよびMDHを用いて
β−スルホニルピルビン酸を測定する場合は、精製水を
対照とし、340ns+における光学的密度の単位時間
当たりの変化を測定する。
特に、本発明の方法においては、5−AST阻害剤、L
−システイン酸およびL−グルタミン酸またはβ−スル
ホニルピルビン酸測定用試薬を反応系に添加し、例えば
、37℃で1−10分間保持後、2−オキソグルタル酸
を添加し、再度、37℃で1−10分間保持することに
より、高精度でm−ASTアイソザイムの分別定量が行
なえることか判明した。
−システイン酸およびL−グルタミン酸またはβ−スル
ホニルピルビン酸測定用試薬を反応系に添加し、例えば
、37℃で1−10分間保持後、2−オキソグルタル酸
を添加し、再度、37℃で1−10分間保持することに
より、高精度でm−ASTアイソザイムの分別定量が行
なえることか判明した。
本発明は、また、本発明の方法を簡便、かつ、迅速に行
なうための、m−ASTアイソザイム分別定量用試薬キ
ットら提供するものである。
なうための、m−ASTアイソザイム分別定量用試薬キ
ットら提供するものである。
かかる試薬キットは、前記のs−A S T阻害剤、L
−システイン酸、2−オキソグルタル酸およびL−グル
タミン酸またはβ−スルホニルピルビン酸測定用試薬か
らなる群から選ばれる少なくとも1種の試薬で構成され
、所望により、m−AST標準品、緩衝剤等の他の薬剤
を組合せてもよい。各試薬は、凍結乾燥品、粉末、顆粒
等の固体状、濃縮液、希釈液状等の液体でよく、通常の
製剤化技術に従い、要すれば所定の割合で適宜混合し、
適宜に包装して製造できる。
−システイン酸、2−オキソグルタル酸およびL−グル
タミン酸またはβ−スルホニルピルビン酸測定用試薬か
らなる群から選ばれる少なくとも1種の試薬で構成され
、所望により、m−AST標準品、緩衝剤等の他の薬剤
を組合せてもよい。各試薬は、凍結乾燥品、粉末、顆粒
等の固体状、濃縮液、希釈液状等の液体でよく、通常の
製剤化技術に従い、要すれば所定の割合で適宜混合し、
適宜に包装して製造できる。
前記のごとく、本発明においては、式CI)および(n
)の反応に従い、β−スルホニルピルビン酸を測定する
ことが好ましく、また、2−オキソグルタル酸を他の試
薬と分けて反応系に添加することが望ましい。したがっ
て、本発明においては、該試薬キットを、s−A S
T阻害剤、L−システイン酸、NADHおよびMDIを
含有する第1試薬および2−オキソグルタル酸を含有す
る第2試薬を組合せたものとすることが好ましい。
)の反応に従い、β−スルホニルピルビン酸を測定する
ことが好ましく、また、2−オキソグルタル酸を他の試
薬と分けて反応系に添加することが望ましい。したがっ
て、本発明においては、該試薬キットを、s−A S
T阻害剤、L−システイン酸、NADHおよびMDIを
含有する第1試薬および2−オキソグルタル酸を含有す
る第2試薬を組合せたものとすることが好ましい。
例えば、第1試薬は、使用時、精製水に溶解して、L−
システイン酸100〜300mM、好ましくは、約2Q
QmM、グルタル酸100〜400mM、MDH5〜5
0単位、好ましくは、20単位/RQ、NADH0,0
8〜0 、23 j!9/xQの濃度となるように、各
薬剤を混合した粉末または溶液とすることができる。こ
の第1試薬には、使用時、反応系をpH6、5〜8.0
に保持するため、10〜100mMの濃度となる程度の
ビス−トリスやトリスのような緩衝剤を添加することか
できる。
システイン酸100〜300mM、好ましくは、約2Q
QmM、グルタル酸100〜400mM、MDH5〜5
0単位、好ましくは、20単位/RQ、NADH0,0
8〜0 、23 j!9/xQの濃度となるように、各
薬剤を混合した粉末または溶液とすることができる。こ
の第1試薬には、使用時、反応系をpH6、5〜8.0
に保持するため、10〜100mMの濃度となる程度の
ビス−トリスやトリスのような緩衝剤を添加することか
できる。
また、第2試薬は、使用時、精製水に溶解して、用手法
の場合は濃度150〜630mM、自動分析法の場合は
濃度20〜11Q+uMとなるように2−オキソグルタ
ル酸を含有する粉末または溶液とすることができろ。
の場合は濃度150〜630mM、自動分析法の場合は
濃度20〜11Q+uMとなるように2−オキソグルタ
ル酸を含有する粉末または溶液とすることができろ。
このキットを用いて血清中のm−A S Tアイソザイ
ムを分別定量するには、検体血清に第1試薬を作用させ
、約37℃で1−10分間、好ましくは、2〜6分間予
備加温した後、第2試薬を加え、同温度で1−10分間
、好ましくは、2〜6分間反応させ、精製水を対照にし
て340nmにおける吸光度の1分間当たりの減少を測
定し、これらのデータに基づいて下式により検体血清中
のm−A S T活性値(U/Q)を算出する。
ムを分別定量するには、検体血清に第1試薬を作用させ
、約37℃で1−10分間、好ましくは、2〜6分間予
備加温した後、第2試薬を加え、同温度で1−10分間
、好ましくは、2〜6分間反応させ、精製水を対照にし
て340nmにおける吸光度の1分間当たりの減少を測
定し、これらのデータに基づいて下式により検体血清中
のm−A S T活性値(U/Q)を算出する。
差
ΔEstd:標準m−ASTの吸光度の1分間当りの差
X :標準m−ASTの活性値(U/f2)このよ
うに、本発明によれば、血清中のm−ASTのみを特異
的に定量でき、しかも何ら特別の装置を要することなく
、極めて簡便かつ迅速に実施できるため、本発明の分別
定量法およびその試薬は、血清中のm−ASTの臨床検
査にきわめて有用である。
うに、本発明によれば、血清中のm−ASTのみを特異
的に定量でき、しかも何ら特別の装置を要することなく
、極めて簡便かつ迅速に実施できるため、本発明の分別
定量法およびその試薬は、血清中のm−ASTの臨床検
査にきわめて有用である。
つぎに本発明によるm−AST分別定量効果を調べるた
めに以下に示す実験を行なった。
めに以下に示す実験を行なった。
なお、以下、β−スルホニルピルビン酸を測定する本発
明の方法を本発明法(1)、L−グルタミン酸を測定す
る方法を本発明法(2)と称する。
明の方法を本発明法(1)、L−グルタミン酸を測定す
る方法を本発明法(2)と称する。
実験
実験l
基質として、L−アスパラギン酸を用いる従来法および
L−システイン酸を用いる本発明方法における各種s−
A S T阻害剤の効果(1)試料の調製 5−AST試料:免疫沈澱法、電気泳動法等によりm−
ASTを含有しないことを確認したブタ心臓由来のs−
A S T (ベーリンガー社製)を1巧/村牛血清ア
ルブミン含有ビス−トリス緩衝液(pH7,5)で希釈
して活性値130.6U/(のs−A S T試料を調
製する。
L−システイン酸を用いる本発明方法における各種s−
A S T阻害剤の効果(1)試料の調製 5−AST試料:免疫沈澱法、電気泳動法等によりm−
ASTを含有しないことを確認したブタ心臓由来のs−
A S T (ベーリンガー社製)を1巧/村牛血清ア
ルブミン含有ビス−トリス緩衝液(pH7,5)で希釈
して活性値130.6U/(のs−A S T試料を調
製する。
m−AST試料:免疫沈澱法、電気泳動法等により5−
ASTを含有しないことを確認したブタ心臓由来の標準
m−AST(栄研化学社製)を前記緩衝液で希釈して活
性値154.8U/12のm−AST試料を調製する。
ASTを含有しないことを確認したブタ心臓由来の標準
m−AST(栄研化学社製)を前記緩衝液で希釈して活
性値154.8U/12のm−AST試料を調製する。
本発明法(1)
(1)試薬の調製
第1試薬;L−システイン酸(東京化成社製)4゜40
9、リンゴ酸脱水素酵素(天野製薬社製)2500単位
、β−N A D H(オリエンタル酵母社製)16、
On、s−A S T阻害剤(後記第1表および第2表
参照)およびビス・トリス(回し化学社製)0゜54g
を精製水に溶解し全量をIoom(とする(pH7,5
)。
9、リンゴ酸脱水素酵素(天野製薬社製)2500単位
、β−N A D H(オリエンタル酵母社製)16、
On、s−A S T阻害剤(後記第1表および第2表
参照)およびビス・トリス(回し化学社製)0゜54g
を精製水に溶解し全量をIoom(とする(pH7,5
)。
第2試薬=2−オキソグルタル酸(東京化成社製)0.
469を精製水に溶解し全景を50村とする(pH6,
5)。
469を精製水に溶解し全景を50村とする(pH6,
5)。
(2)方法
前記試料0.02Mに第1試薬0.40mQを加え、3
7℃で5分間予備加温した後、第2試薬00LOx(l
を加え同温度で反応させ、その間精製水を対照にして3
40nmにおける吸光度の1分間当たりの減少を日立7
05自動分析装置を用いて測定し、それらのデータから
前記式(A)により、m−ASTの活性値および泪対活
性を算出した。
7℃で5分間予備加温した後、第2試薬00LOx(l
を加え同温度で反応させ、その間精製水を対照にして3
40nmにおける吸光度の1分間当たりの減少を日立7
05自動分析装置を用いて測定し、それらのデータから
前記式(A)により、m−ASTの活性値および泪対活
性を算出した。
従来法
(1)試薬の調製
第1試薬:L−アスパラギン酸(平井化学社製)3゜4
6g、リンゴ酸脱水素酵素100単位、β−NADH1
6,0I9.5−AST阻害剤(後記第1表および第2
表参照)およびトリス0.31gを精製水に溶解し全量
を1ooiQとする(pH8,0)。
6g、リンゴ酸脱水素酵素100単位、β−NADH1
6,0I9.5−AST阻害剤(後記第1表および第2
表参照)およびトリス0.31gを精製水に溶解し全量
を1ooiQとする(pH8,0)。
第2試薬:2−オキソグルタル酸0.469を精製水に
溶解し全量を501とする(pH6、5)。
溶解し全量を501とする(pH6、5)。
(2)方法
前記本発明法(1)の方法と同様にして行なう。
結果を第1表および第2表に示す。
第1表
注コ
* l
* 2
第2表
注]*1 前記と同意義
*2而記と同意義
第1表および第2表の結果から明らかなように、基質と
してL−アスパラギン酸を用いる従来法にジカルボン酸
化合物またはプロテアーゼを添加してら5−ASTの活
性は阻害されなかったがL−システイン酸を用いる本発
明法によればグルタル酸、無水マレイン酸およびアクチ
ナーゼを用いた場合に特に顕著なs−A S T活性阻
害効果が得られた。
してL−アスパラギン酸を用いる従来法にジカルボン酸
化合物またはプロテアーゼを添加してら5−ASTの活
性は阻害されなかったがL−システイン酸を用いる本発
明法によればグルタル酸、無水マレイン酸およびアクチ
ナーゼを用いた場合に特に顕著なs−A S T活性阻
害効果が得られた。
実験2
L−システイン酸基質に対するASTアイソザイムの活
性 (1)試料の調製 s−A S T試料:前記実験lと同様にして活性値3
52 U/&のs−A S T試料を調製する。
性 (1)試料の調製 s−A S T試料:前記実験lと同様にして活性値3
52 U/&のs−A S T試料を調製する。
m−A S T試料:前記実験lと同様にして活性値1
55U/’!2のm−AST試料を調製する。
55U/’!2のm−AST試料を調製する。
本発明法(1)
(1)試薬の調製
第1試薬:L−システイン酸3.639、リンゴ酸脱水
素酵素(天野製薬社製)2000単位、β−NADHL
3.OB、グルタル酸2.1349およびビス−トリス
0.45gを精製水に溶解し全景を100村とする(p
[−I7.5)。
素酵素(天野製薬社製)2000単位、β−NADHL
3.OB、グルタル酸2.1349およびビス−トリス
0.45gを精製水に溶解し全景を100村とする(p
[−I7.5)。
第2試薬;2−オキソグルタル酸2.749を精製水に
溶解し全量を503112とする(pH6,5)。
溶解し全量を503112とする(pH6,5)。
(2)方法
前記試料0.12ieに第1試薬2 、9 xQを加え
、37℃で5分間予備加温した後、第2試薬0.10x
Qを加え同温度で反応させ、その間精製水を対照にして
340nmにおける光学的密度の1分間当たりの減少を
電車UV21OA分光光度計を用いて測定し、それらの
データから前記式(A)により、m−ASTの活性値お
よび相対活性を算出した。
、37℃で5分間予備加温した後、第2試薬0.10x
Qを加え同温度で反応させ、その間精製水を対照にして
340nmにおける光学的密度の1分間当たりの減少を
電車UV21OA分光光度計を用いて測定し、それらの
データから前記式(A)により、m−ASTの活性値お
よび相対活性を算出した。
本発明法(2)
(1)試薬の調製
基質検出酵素溶液の調製:L−システイン酸1゜699
.2−オキソグルタル酸7.3巧、L−グルタミン酸脱
水素酵素(オリ円ンタル酵母社製)1500単位、NA
D+(オリエンタル酵母社製)0゜+59、オキサロ酢
酸デカルボキシラーゼ(東洋醸造社製)500単位、グ
ルタル酸1.32g、m−フエナジンメトサルフェート
5 、0 mg、ニトロテトラゾリウムブルー30所お
よびトリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン0.61
9を精製水に溶解して全量を50xQとする(pH7、
8)。
.2−オキソグルタル酸7.3巧、L−グルタミン酸脱
水素酵素(オリ円ンタル酵母社製)1500単位、NA
D+(オリエンタル酵母社製)0゜+59、オキサロ酢
酸デカルボキシラーゼ(東洋醸造社製)500単位、グ
ルタル酸1.32g、m−フエナジンメトサルフェート
5 、0 mg、ニトロテトラゾリウムブルー30所お
よびトリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン0.61
9を精製水に溶解して全量を50xQとする(pH7、
8)。
(2)方法
前記試料0.02x12に基質検出酵素溶液0 、5
xQを加え、37℃で20分間加温した後0.IN塩酸
5 、0 皮(lを加えて反応を停止させ、精製水から
なる盲検を対照にして560nmにおける吸光度を電卓
UV210A分光光度計を用いて測定し、予め作成した
m−ASTの検量線を用い、m−ASTの活性値および
相対活性を算出した。
xQを加え、37℃で20分間加温した後0.IN塩酸
5 、0 皮(lを加えて反応を停止させ、精製水から
なる盲検を対照にして560nmにおける吸光度を電卓
UV210A分光光度計を用いて測定し、予め作成した
m−ASTの検量線を用い、m−ASTの活性値および
相対活性を算出した。
従来法
(1)方法
前記試料を用い、カルメン法によるAST活性の測定に
従来一般に使用されている試薬であるネスコー)GOT
Vff(SSCC)(日本商事社製)を用いて常法によ
り測定し、各ASTアイソザイムの活性値および相対活
性を算出した、結果を第3表に示す。
従来一般に使用されている試薬であるネスコー)GOT
Vff(SSCC)(日本商事社製)を用いて常法によ
り測定し、各ASTアイソザイムの活性値および相対活
性を算出した、結果を第3表に示す。
第3表
注]*相対活性は前記と同意義。
第3表より明らかなように、m−AST活性に関しては
、本発明法(1)および(2)はともに従来法と同様の
値を示し、一方、s−A S T活性に関しては、本発
明法(1)は相対活性0.6%、本発明法(2)は相対
活性0.0%の値を示し、本発明法によりASTアイソ
ザイムの分別定蚤が可能なことが判明した。
、本発明法(1)および(2)はともに従来法と同様の
値を示し、一方、s−A S T活性に関しては、本発
明法(1)は相対活性0.6%、本発明法(2)は相対
活性0.0%の値を示し、本発明法によりASTアイソ
ザイムの分別定蚤が可能なことが判明した。
実験3
s−AST活性に対するグルタル酸の影響(1)試料の
調製 試料I:免疫沈澱法、電気泳動法等によりm−ASTを
含有しないことを確認したブタ心臓由来の5−AST(
ベーリンガー社製)をlス9/肩σ牛血清アルブミン含
有ビス−トリス緩衝液(pH7,5)で希釈して活性値
2511J/Qの5−AST試料を調製する。
調製 試料I:免疫沈澱法、電気泳動法等によりm−ASTを
含有しないことを確認したブタ心臓由来の5−AST(
ベーリンガー社製)をlス9/肩σ牛血清アルブミン含
有ビス−トリス緩衝液(pH7,5)で希釈して活性値
2511J/Qの5−AST試料を調製する。
試料■:前記と同様にして活性値507 U/Cのs−
A S T試料を調製する。
A S T試料を調製する。
試料■:前記と同様にして活性値760 U/Qのs−
A S T試料を調製する。
A S T試料を調製する。
(2)試薬の調製
前記実験1と同様にして調製する。
、 (3)方法
前記実験1および2と同様にしてs−A S Tの活性
値および相対活性を測定した。結果を第4表に示す。
値および相対活性を測定した。結果を第4表に示す。
第4表より明らかなように、グルタル酸を使用する本発
明法(1)および(2)により5−ASTの活性は完全
に阻害された。
明法(1)および(2)により5−ASTの活性は完全
に阻害された。
実験4
s−A S T共存下におけるm−ASTの活性活性値
り月55U/f2のm−A S T試料に活性値がそれ
ぞれ0.151,316および456U/Qのs−A
S T試料を添加し、s−A S Tおよび実験lの本
発明法(1)と同様にしてm−A S Tの活性値を算
出した、結果を第5表に示す。
り月55U/f2のm−A S T試料に活性値がそれ
ぞれ0.151,316および456U/Qのs−A
S T試料を添加し、s−A S Tおよび実験lの本
発明法(1)と同様にしてm−A S Tの活性値を算
出した、結果を第5表に示す。
第5表
注]*
第5表より明らかなように、s−A S T共存下にお
いてもm−A S T活性値はほとんど影響されない。
いてもm−A S T活性値はほとんど影響されない。
したがって、本発明法(1)はm−ASTを特異的に分
別定量できる。
別定量できる。
以下に本発明を実施例によりさらに詳しく説明する。
実施例!
本発明法(1)による検量線の作成
(1)試薬の調製
第1試薬:L−システイン酸3.63g、リンゴ酸脱水
素酵素2000単位、β−N、ADH13,Omg、グ
ルタル酸2.849およびビス−トリス0.45gを精
製水に溶解し全量を100317!とする(pH7。
素酵素2000単位、β−N、ADH13,Omg、グ
ルタル酸2.849およびビス−トリス0.45gを精
製水に溶解し全量を100317!とする(pH7。
5)。
第2試薬:2−オキソグルタル酸2.749を精製水に
溶解し全量を50肩IJとする(pH6,5)。
溶解し全量を50肩IJとする(pH6,5)。
(2)標準血清の調製
m−AST活性活性値340 U/12の血清を生理食
塩水で115.215.315.415.515に希釈
して調製する。
塩水で115.215.315.415.515に希釈
して調製する。
(3)測定操作および結果
試験管5本に前記各濃度の標準血清各0.125!σを
とり、これに前記第1試薬2 、9 xQを加え、37
℃で5分間予備加温したのち前記第2試薬0.1mQを
加え、37℃で反応させ、精製水を対照にして340n
mにおける吸光度の1分間当たりの減少を測定し、それ
らのデータから前記式(1)により、m−A S Tの
活性値を求め検量線を作成した。これを第1図に示す。
とり、これに前記第1試薬2 、9 xQを加え、37
℃で5分間予備加温したのち前記第2試薬0.1mQを
加え、37℃で反応させ、精製水を対照にして340n
mにおける吸光度の1分間当たりの減少を測定し、それ
らのデータから前記式(1)により、m−A S Tの
活性値を求め検量線を作成した。これを第1図に示す。
図より明らかなように原点を通る直線が得られ、本発明
法(1)の定量性が確認された。
法(1)の定量性が確認された。
実施例2
(【)試薬の調製
前記実施例1と同様にして調製した。
(2)測定操作および結果
実施例1で用いた第1.第2試薬および標準血清を用い
、16血清検体につき実施例1と同様の操作を行なって
m−AST活性活性値めた。一方、同じ血清検体につき
、公知の免疫化学的方法によるm−AST活性測定に一
般に使用されているm−AST試薬「未耕」(未耕化学
社製)を用いて常法によりm−A S T活性値を求め
た。これらより、本発明法(1)と従来法の間の相関図
を作成した。これを第2図に示す。
、16血清検体につき実施例1と同様の操作を行なって
m−AST活性活性値めた。一方、同じ血清検体につき
、公知の免疫化学的方法によるm−AST活性測定に一
般に使用されているm−AST試薬「未耕」(未耕化学
社製)を用いて常法によりm−A S T活性値を求め
た。これらより、本発明法(1)と従来法の間の相関図
を作成した。これを第2図に示す。
これから相関係数r=0.989であり、従来法の測定
値をX、本発明法(1)による測定値をyとすると回帰
直線の式はY = 1.058x+2.1と良好な相関
を示し、本発明法(1)の正確度が確認された。
値をX、本発明法(1)による測定値をyとすると回帰
直線の式はY = 1.058x+2.1と良好な相関
を示し、本発明法(1)の正確度が確認された。
実施例3
本発明法(2)による検量線の作成
(1)試薬の調製
基質検出酵素溶液:L−システイン酸1.699.2−
オキソグルタル酸7.3R9、L−グルタミン酸脱水素
酵素1500単位、NAD+0.159、オキサロ酢酸
デカルボキシラーゼ500単位、グルタル酸1.32g
、m−フェナジンメトサルフェート5.0巧、ニトロテ
トラゾリウムブルー30xyおよびトリス(ヒドロキシ
メチル)アミノメタン0゜619を精製水に溶解し全量
を50+Cとする(pH7,8)。
オキソグルタル酸7.3R9、L−グルタミン酸脱水素
酵素1500単位、NAD+0.159、オキサロ酢酸
デカルボキシラーゼ500単位、グルタル酸1.32g
、m−フェナジンメトサルフェート5.0巧、ニトロテ
トラゾリウムブルー30xyおよびトリス(ヒドロキシ
メチル)アミノメタン0゜619を精製水に溶解し全量
を50+Cとする(pH7,8)。
(2)標準血清の調製
前記実施例1と同様にして調製する。
(3)測定操作および結果
試験管5本に前記各濃度の標準血清各0.02i12を
とり、これに前記基質検出酵素溶液0 、53!72.
を加え、37℃で30分間加温した後0.1N塩酸5
、 Ox12を加えて反応を停止させ、精製水からなる
盲検を対照にして56Qnmにおける吸光度を測定し、
それらのデータから前記式(2)によりm−ASTの活
性値を求め、検量線を作成した。これを第3図に示す。
とり、これに前記基質検出酵素溶液0 、53!72.
を加え、37℃で30分間加温した後0.1N塩酸5
、 Ox12を加えて反応を停止させ、精製水からなる
盲検を対照にして56Qnmにおける吸光度を測定し、
それらのデータから前記式(2)によりm−ASTの活
性値を求め、検量線を作成した。これを第3図に示す。
図より明らかなように原点を通る直線が得られ、本発明
法(2)の定量性か確認された。
法(2)の定量性か確認された。
第1図は本発明法(1)における検量線を示すグラフ、
第2図は本発明法(1)と免疫化学的方法の間の相関関
係を示すグラフ、第3図は本発明法(2)における検量
線を示すグラフである。
第2図は本発明法(1)と免疫化学的方法の間の相関関
係を示すグラフ、第3図は本発明法(2)における検量
線を示すグラフである。
Claims (5)
- (1)ジカルボン酸化合物およびプロテアーゼからなる
群から選ばれる1種または2種以上の細胞質性アスパラ
ギン酸アミノトランスフェラーゼ阻害剤の存在下、検体
中のミトコンドリア性アスパラギン酸アミノトランスフ
ェラーゼにL−システイン酸および2−オキソグルタル
酸を基質として作用させ、生成したL−グルタミン酸お
よびβ−スルホニルピルビン酸のいずれかを測定するこ
とによりミトコンドリア性アスパラギン酸アミノトラン
スフェラーゼを特異的に定量することを特徴とするアス
パラギン酸アミノトランスフェラーゼアイソザイムの分
別定量法。 - (2)該ジカルボン酸化合物がグルタル酸である前記第
(1)項の分別定量法。 - (3)ジカルボン酸化合物およびプロテアーゼからなる
群から選ばれる1種または2種以上の細胞質性アスパラ
ギン酸アミノトランスフェラーゼ阻害剤の存在下、検体
中のミトコンドリア性アスパラギン酸アミノトランスフ
ェラーゼにL−システイン酸および2−オキソグルタル
酸を基質として作用させ、生成したβ−スルホニルピル
ビン酸をNADHの存在下にリンゴ酸脱水素酵素と作用
させることによりミトコンドリア性アスパラギン酸アミ
ノトランスフェラーゼを特異的に定量することを特徴と
するアスパラギン酸アミノトランスフェラーゼアイソザ
イムの分別定量法。 - (4)ジカルボン酸化合物およびプロテアーゼからなる
群から選ばれる1種または2種以上の細胞質性アスパラ
ギン酸アミノトランスフェラーゼ阻害剤、L−システイ
ン酸、2−オキソグルタル酸、およびL−グルタミン酸
またはβ−スルホニルピルビン酸測定用試薬からなる群
から選ばれる少なくとも1種の試薬からなることを特徴
とするミトコンドリア性アスパラギン酸アミノトランス
フェラーゼアイソザイムの分別定量用試薬キット。 - (5)ジカルボン酸化合物およびプロテアーゼから選ば
れる1種または2種以上の細胞質性アスパラギン酸アミ
ノトランスフェラーゼ阻害剤、L−システイン酸、NA
DHおよびリンゴ酸脱水素酵素を含有する第1試薬およ
び2−オキソグルタル酸を含有する第2試薬を組合せて
なる前記第(4)項のミトコンドリア性アスパラギン酸
アミノトランスフェラーゼアイソザイムの分別定量用試
薬キット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11701586A JPH0771517B2 (ja) | 1986-05-20 | 1986-05-20 | アスパラギン酸アミノトランスフエラ−ゼアイソザイムの分別定量法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11701586A JPH0771517B2 (ja) | 1986-05-20 | 1986-05-20 | アスパラギン酸アミノトランスフエラ−ゼアイソザイムの分別定量法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62272998A true JPS62272998A (ja) | 1987-11-27 |
JPH0771517B2 JPH0771517B2 (ja) | 1995-08-02 |
Family
ID=14701335
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11701586A Expired - Lifetime JPH0771517B2 (ja) | 1986-05-20 | 1986-05-20 | アスパラギン酸アミノトランスフエラ−ゼアイソザイムの分別定量法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0771517B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0523227A1 (en) * | 1991-01-31 | 1993-01-20 | Xytronyx, Inc. | One-step test for aspartate aminotransferase |
-
1986
- 1986-05-20 JP JP11701586A patent/JPH0771517B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0523227A1 (en) * | 1991-01-31 | 1993-01-20 | Xytronyx, Inc. | One-step test for aspartate aminotransferase |
US5834226A (en) * | 1991-01-31 | 1998-11-10 | Xytronyx, Inc. | One-step test for aspartate aminotransferase |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0771517B2 (ja) | 1995-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4024021A (en) | Determination of glutamate and glutamic transaminases | |
JPS62272998A (ja) | アスパラギン酸アミノトランスフエラ−ゼアイソザイムの分別定量法 | |
JPS63226299A (ja) | アミノ酸の選択的定量法 | |
JPH04504467A (ja) | アルブミン―テトラゾリウム相互作用を使用するアッセイ | |
JPH07203991A (ja) | カリウムイオンの定量方法 | |
JPS61234797A (ja) | マクロ分子ヒドロラ−ゼ用螢光偏光アツセイ、このアツセイに使用する試薬及びこれら試薬の製法 | |
JP3203105B2 (ja) | ナトリウムイオンの定量方法 | |
JPS5832000A (ja) | グルタミン酸オキザロ酢酸トランスアミナ−ゼアイソエンザイムの分別測定法及びこれに使用するキツト | |
JP2000253898A (ja) | 物質または酵素の定量方法および定量試薬 | |
JPH05111396A (ja) | クレアチンキナ−ゼの活性測定方法 およびそれに用いる試薬 | |
JPS5913197B2 (ja) | 胆汁酸の測定法 | |
JP2761768B2 (ja) | Nadhの定量法及びそれを用いた胆汁酸の定量法 | |
JPS584558B2 (ja) | グルタミン酸塩の測定方法 | |
JPS6219100A (ja) | 胆汁酸の定量法 | |
JPH02261400A (ja) | アミノトランスフェラーゼの定量法およびそれに用いる試薬システム | |
WO1994023061A1 (en) | Method of determining sodium ion | |
JPS609799B2 (ja) | アミラ−ゼ活性の新規な測定法 | |
JPH0343096A (ja) | 基質又は酵素の定量方法 | |
JP3493411B2 (ja) | カリウムイオン測定用試薬組成物および試験片 | |
JPH02145196A (ja) | マグネシウムの定量方法 | |
Yamaguchi | Non-chromatographic screening test for hyperprolinemia. | |
JPS6125498A (ja) | 生体液中の成分の定量用試薬 | |
JPS6214799A (ja) | ピルビン酸の定量法 | |
JP2001149092A (ja) | ホモシステインの測定方法 | |
JPH0371059A (ja) | 血液中のフルクトサミンの測定方法及び測定用試薬 |