JPS62270021A - 磁気記録媒体の製造方法 - Google Patents

磁気記録媒体の製造方法

Info

Publication number
JPS62270021A
JPS62270021A JP5011187A JP5011187A JPS62270021A JP S62270021 A JPS62270021 A JP S62270021A JP 5011187 A JP5011187 A JP 5011187A JP 5011187 A JP5011187 A JP 5011187A JP S62270021 A JPS62270021 A JP S62270021A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide
magnetic recording
recording medium
metal
metallic layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5011187A
Other languages
English (en)
Inventor
Soichi Matsuzaki
松崎 壮一
Minoru Osada
実 長田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Lincstech Circuit Co Ltd
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Hitachi Condenser Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Hitachi Condenser Co Ltd filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP5011187A priority Critical patent/JPS62270021A/ja
Publication of JPS62270021A publication Critical patent/JPS62270021A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 れ等が混在する金属層を形成することを特徴とする磁気
記録媒体の製造方法。
(産業上の利用分野) 本発明は高抗磁力の磁性体層を有する磁気記録媒体の製
造方法に関するものである。
(従来の技術) オーディオやVTR,til&気ディスク等に用いられ
る磁気記録媒体として、従来はプラスチックテープ等の
基体に強磁性体金属を有Iバインダーとともに塗布した
ものが用いられていたが、最近は強磁性体金属を基体に
この基体の法線に対して所定の入射角度でいわゆる斜め
に真空itやイオンブレーティング等したものパ用いら
れるようになってきた。この斜めに強磁性体金属を付着
した磁気記録媒体は、従来の塗布型のものに比べて記録
密度が高く、小型化が可能である等の長所を有している
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、物資を斜めに付着すると、通常の場合に
比べて蒸発物質の損失が大きくなり、付着効率が低下す
る欠点があり、また、入射角度を低くして斜めに付着す
ると付着効率は改善されるが抗磁力が低下する欠点があ
った。
本発明は、以上の点に鑑み、高抗磁力を有し、付着効率
を改善しつる磁気記録媒体の製造方法の提供を目的とす
るものである。
(問題点を解決するための手段) 上記の目的を達成するために、本発明は、基体にこの基
体の法線から所定の入射角で強磁性体金属を蒸着して金
属層を形成した磁気記録媒体において、強磁性体金属と
該強磁・匹体の酸化物とを蒸着してこれ等S混在する金
属層を形成することを特徴とする磁気記録媒体の製造方
法を提供するものである。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
図において、1はプラスチックフィルム等からなる基体
でありイ“?′の基体1にコバルト等の強磁の酸化物と
は別々の蒸発源から蒸発してもよく、また最初から一緒
の蒸発源に収容して蒸発させてもよい。
、ト記実施例による磁気記録媒体と従来の磁気記9媒体
との抗磁力を比べると、真空度1X10−5(Torr
)において最少入射角I′!!40〔度)で、前者はコ
バルトに酸化コバルトを混在したもの、後者はコバルト
のみを真空蒸着した場合、曲者はHC=1200エルス
テッド、後者はHc=900エルステッドとなる。すな
わら、本発明による方が従来のものよりも33%、抗磁
力だ増加している。また、前者は、最少入射角を35c
度)で真空蒸着を行なっても後者と同じ抗磁力HC=9
00エルステッドが得られ、強磁体金属等の蒸着効率が
後者に比べて20%アップした。
なお、酸素雰囲気中で強磁性体金属を蒸着した場合にも
金属層に強磁性体金属の酸化物が形成されるが、この酸
化物は金R層の表面のみに混在し、金属層の内部にまで
はほとんど入り込まない。これに対して強磁性体金属と
その酸化物を蒸着した本発明の場合には、酸化物が金属
層の内部から表面まで入り込み、より微細な結晶ができ
、磁気異方性の少ない構造になると考えられる。従って
、磁気テープ状とした場合には、本発明の方が正方向と
逆方向での出力変化が少なく、また特に高周波領域にお
ける出力を向上できる。
例えば、上記実施例と従来例及び、0.3fl/lin
の速度で酸素ガスを導入した雰囲気中においてコバルト
のみを真空蒸着した比較例につき、8顔中のテープ状と
し市販の8 mrnビデオにより、正方向と逆方向の出
力変[ヒA及び高周波領域における出力変化Bを測定し
たところ表の通りの結果が得られた。
高周波領域における出力変化は、7−ジスビード3.フ
5フフL/5.周波数6MHzとしたデータとする。
表 表から明らかな通り、本発明によれば、従来例や比較例
に比べてAは2/15〜1/10、Bは6777〜31
5となり、出力変化厚生なく、特性B改善される。
(発明の効果) 以上の通り、本発明によれば、従来よりも太きい抗磁力
が得られ、そのため入射角度を低くしても実用上問題の
ない程度の抗磁力が得られるので蒸着効率を改善でき、
出力変化が少なく出力を向上しろる磁気記録媒体の製造
方法が得られる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明実施例により製造した磁気記録媒体の断面図
を示す。 1・・・基体、 2・・・金属層。 特許出願人 日立コンデンサ株式会社 Ia不電Ag電μ鐸弐叙ニ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基体にこの基体の法線から所定の入射角で強磁性
    体金属を付着して金属層を形成した磁気記録媒体の製造
    方法において、強磁性体金属と該強磁性体金属の酸化物
    とを蒸着してこれ等が混在する金属層を形成することを
    特徴とする磁気記録媒体の製造方法。
JP5011187A 1987-03-06 1987-03-06 磁気記録媒体の製造方法 Pending JPS62270021A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5011187A JPS62270021A (ja) 1987-03-06 1987-03-06 磁気記録媒体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5011187A JPS62270021A (ja) 1987-03-06 1987-03-06 磁気記録媒体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62270021A true JPS62270021A (ja) 1987-11-24

Family

ID=12849981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5011187A Pending JPS62270021A (ja) 1987-03-06 1987-03-06 磁気記録媒体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62270021A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7132177B2 (en) 2001-07-11 2006-11-07 Fujitsu Limited Magnetic recording medium and fabrication method thereof

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5689500A (en) * 1979-12-03 1981-07-20 Brueser Walter Method and device for cutting synthetic resin block

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5689500A (en) * 1979-12-03 1981-07-20 Brueser Walter Method and device for cutting synthetic resin block

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7132177B2 (en) 2001-07-11 2006-11-07 Fujitsu Limited Magnetic recording medium and fabrication method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4371590A (en) Magnetic recording medium with stepwise orientation of deposited metallic particles
US4621030A (en) Perpendicular magnetic recording medium and manufacturing method thereof
US4696862A (en) Magnetic recording medium
JPS62270021A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS62114124A (ja) 磁気デイスクの製造方法
JPH0546013B2 (ja)
JPS61240429A (ja) 磁気記録媒体
JPS62128019A (ja) 磁気記録媒体
JPH026130B2 (ja)
JPH0827927B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS6280825A (ja) 磁気記録媒体
EP0227069A2 (en) Middle layer material for magnetic disc
JP3665906B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH01133217A (ja) 磁気記録体
JPS62102414A (ja) 磁気記録媒体
JPS59157829A (ja) 磁気記録媒体
JPS6174133A (ja) 磁気記録媒体
JPS6194239A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0125144B2 (ja)
JPS63167424A (ja) 垂直磁気記録媒体の製造方法
JPS59148122A (ja) 磁気記録媒体
JPS62128018A (ja) 磁気記録媒体
JPS62150516A (ja) 磁気記録体
JPS61250836A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH04328325A (ja) 磁気記録媒体の製造方法